X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 213587 おっぱい体操

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:23:17.09ID:6pSUIrZ2
オフィスで、コーヒーメーカーの横に
出汁を飲めるマシン設置されたわ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:23:18.08ID:PExyaPiB
ゆり子 「あとちょっと砂糖
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:23:22.64ID:WU1UPmCF
朝ドラキャスト、劇中と普段の姿がかけ離れてるから気付かないこと多いわ。脳みそ混乱する(´・ω・`)
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:23:42.21ID:6pSUIrZ2
アミノ酸、イノシン酸、グルタミン酸、おかあさん
家庭の味が決まる
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:23:49.25ID:/sGUi4B7
>>77
テレビなのにすごい鼻してんね
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:23:55.86ID:YaZvk2dy
こっちのスレが先か!
昆布が海で 出汁が出ないのなんでだろ〜
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:23:57.98ID:VjivPpNO
煮干しとカツオはプリン体の塊。昆布は少ないが、ワカメは多い
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:04.61ID:hRcAGmNO
顆粒出汁を使うのは下流だし(´・ω・`) 
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:16.00ID:PExyaPiB
たまちゃんもいずれ出演
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:35.24ID:+GQcCEfO
金沢は昆布だし
そばのつゆが薄い
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:36.24ID:XZXld0jz
でもやたらと出汁にこだわる人ってなんか面倒臭そうだよね(´・ω・`)
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:42.22ID:jJ4L4H3F
ぬ娘「ママ、そんなことするから最終的に全部黒い液体になるのよ...」
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:47.50ID:+jIEE8q8
ふん!
この程度のことは美食倶楽部の料理人なら下っ端でもできること!
それをいい気になって板場に上がり込んでこんな素人料理を客に出すとは!
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:24:59.68ID:WDyUYr+F
だしをそのままドリンクみたいに飲む
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:25:04.33ID:PExyaPiB
昨日の夫婦喧嘩で前歯が欠けたひと
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:25:23.12ID:R40hjfMI
DAIGOも台所
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:25:34.16ID:hRcAGmNO
もしかして顆粒出汁の宣伝じゃないの?
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:05.85ID:R40hjfMI
イノシシさん
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:13.23ID:nG9WDK+G
かけ合わせすぎるとだめーってフェルマーでもやってたなあ
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:15.19ID:YaZvk2dy
>>86
ガンダム水星のニッチェ江上だよ!
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:15.84ID:+QNcivQP
豚骨ラーメンは何酸
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:23.96ID:/sGUi4B7
しかしサバンナの八木じゃない方
たいしたコメントもできないのにどこに需要あるんだか
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:30.39ID:7qV987EB
干し椎茸は戻しの手間があるから、兼業主婦の方が増えて下火になってない?
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:30.66ID:PExyaPiB
成分を覚える必要は一切なし
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:31.23ID:wZw+A1bj
>>54
おでんの出汁の決め手は大根だよね
ちゃんと下茹でしてから別に白だしで優しく煮てあげると、大根臭さのない上品で美味しい出汁ができる
この出汁ベースに練り物の旨味を足すとまじ美味しいで
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:37.05ID:SxZRMvOl
プベルル酸を加えると最強だぞ
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:52.41ID:TKWkWoVU
>>124
うどんは薄味でいいけど
そばの薄味はちょっとなぁ
関西人が馬鹿にする醤油とカツオがガツンとしたのじゃないといやだわ
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:55.22ID:jzABxVjQ
へえ。そうなってたのか。この知識ないと色々試していまいちになるわけだ。
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:26:59.25ID:39rflw9Y
>>136
マキタージュの当て字だろと思ってたが
マキタージュって言葉は存在しないんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況