X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 213940 香炉峰の雪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:16.44ID:qDoY4U/T
1.8Lのソース買ったら、なんかまずかった
どう考えても使い切るの不可能
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:16.68ID:7WRZLF1l
過熱処理。
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:19.00ID:sNWsvT/3
>>59
普通に香辛料としてつかえば
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:21.23ID:z1iw4meq
>>81
食べに行って支払いは任せたい案件だな
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:21.48ID:em/dSK+H
>>74
ぽかぽかの高級肉毎回ピタリで持ち帰りして出禁なりそうww
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:25.08ID:aPg7nr1t
熟成はさせないのか
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:26.53ID:OkyPzrkj
お好み焼きって
ソースの代わりにケチャップで食べれる?
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:29.03ID:QeLupSVk
学生の頃ミスドで生地仕込んでたけど、1年もやれば今の子くらいの精度で測れるようになる
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:29.51ID:6Ibld4r3
>>50
竹村健一乙
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:29.78ID:vyH+mcfP
>>58
広島の全お好み焼き屋が臨時休業すると聞いた
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:31.12ID:GWZ2CmpH
焼きそば麺についてくる粉末ソースだけ別売りしてほしい
焼きそば作るのにあれが一番好きなんだよ
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:37.54ID:N5YTO+Dc
>>104
カルディでコーヒだけもらって何も買わずに帰るくせに
0133公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:40.69ID:ajIjLSzY
>>90
早く焼くために蒸らしの時間がほとんどないから味がイマイチになってる
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:58.31ID:kMzLL2G4
>>59
酢が入っててもOKなのは…
餃子とかどうだろう
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:27:59.11ID:01XY4GyK
小林製薬の紅麹はこの作業中に菌が増殖したんだろうか
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:05.88ID:z1iw4meq
計量って慣れるといけるよ
巻きずしの酢飯しか知らんけど
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:07.28ID:lfmbvvFZ
今来た

オタフク以外にもお好みソースの会社がたくさん広島にあるって話だけど
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:07.61ID:MXKtFskF
そういえば、ソースっていろんな種類があるもんな・・・・
トンカツソース、焼きそばソース、お好み焼きソース、串カツソース、ウスターソース・・・
ケチャップソース、タルタルソースなど・・・
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:08.58ID:QZrYaOc9
>>80
あべしひじゃぶ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:09.07ID:KBr3Fgb8
>>113
ある日役に立つ日がくる 俺はたまってた納豆のタレとカラシを消費した
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:16.58ID:c9IW97MQ
大阪のテレビでくねくね式というと
街歩き取材のことらしい
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:22.80ID:fuLjkLOW
>>98
まあただの計量マシンのOSだからネット繋がってなさそうだし……
壊れたら大変そうだけど
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:31.15ID:l+UqH3sn
>>104
かつや。客の鼻息が荒くて怖い~。
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:31.58ID:XEpTJHnC
>>75
それは言えるなぁ、、、
実は僕ぁお好み焼きが苦手でね、
小麦粉焼いたのになぜ美味しくならないのか、
ソースが小麦粉の美味しさをダメにしてると思うんだ。
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:32.87ID:z1iw4meq
>>147
それや
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:33.35ID:D1uPFOr5
この横にいる猿男並みに骨が太い白豚草^^https://imgur.com/t81XEDo
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:33.51ID:kMzLL2G4
いっぱい出たね
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:39.21ID:7WRZLF1l
ドロドロに!
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:40.06ID:UgahXGWp
>>152
夜にくねくねしてた時代があるらしい
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:40.19ID:58Kh6boS
>>110
アボガドソースに混ぜてタコスと食べる
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:40.33ID:ZCVCRAZ8
お好み焼きもやっぱり食通は塩で食うの?
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:46.44ID:7IFTRq8z
西村とろみ
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:46.43ID:N5YTO+Dc
醤油はキッコーマン
ケチャップはカゴメ
マヨネーズはキューピー

ソースだけ全国の定番ってやつないよね
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:46.70ID:djIgzKwf
>>59
生牡蠣にかけて食う
タバスコは牡蠣のためのソースみたいなデマが一時期流行ったが普通に合う
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:48.26ID:JQV9X3Au
西村とろみ
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:51.59ID:ajIjLSzY
>>127
デーツが病気で収穫少なくなった時は本気で全お好み焼き屋が閉店になりかけた
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:51.65ID:aPg7nr1t
西村↓
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:52.08ID:z2/+slO9
>>7
うちはお好み焼き用と焼きそば用をセットでそろえてる
揚げ物には普通にブルドッグソースをかけるけど
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:57.22ID:Pvw7Wy/S
👩西村とろみヾ(・ω・`)
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:59.23ID:OkyPzrkj
マヨネーズ混ぜると
ほんとにソースにこだわってるの?って思ってしまう
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:06.89ID:AosfGEwF
これだけでごはん3杯いける
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:10.12ID:DjvD2VQ0
設備のメンテナンスが大変そうだな
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:10.88ID:PdnxZ8LX
>>115
非道い(´;ω;`)
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:12.90ID:z1iw4meq
牛乳の高温殺菌のが120℃だっけ
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:19.97ID:lpd1eoy1
二度漬け禁止北ああああああああああああああああああああああああ
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:21.07ID:/vxOrF1D
鉄板の上に流れない為
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:23.45ID:GWZ2CmpH
とろみ重要
ウスターはサラサラすぎてもう数十年使ってないわ
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:30.47ID:7WRZLF1l
そらお好み焼きにのっかるようにやろ。
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:30.86ID:5S4fY59T
お年寄りが飲みやすいように
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:31.96ID:kMzLL2G4
>>122
ラー油はチャーハンで
0202◆RR..Ak2lSBKX
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:32.60ID:fG4BECh2
>>187
今やってるお好み焼きなんたらソース結構美味いw(・я・`)
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:33.37ID:cB7rY/12
>>131
カルディのコーヒー好きでたまに買うが
まずいって言う人が多くてびっくりしてる(´・ω・`)
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:34.70ID:lfmbvvFZ
>>128
マルちゃんの塩焼きそばソースだけ欲しい我が家

塩焼きそばソースで野菜炒めを作る
→残りを翌日塩焼きそばの具に転用する
ってことやってるから、ソースだけ余計に欲しいんだよ
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:37.17ID:sNWsvT/3
>>122
普通に餃子食えば
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:29:37.52ID:c9IW97MQ
おれはウスターとケチャップ混ぜてとろみ少ないのつくってるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況