NHK総合を常に実況し続けるスレ 214256 庶民にカネを還元しないクソ政府

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:56:33.09ID:X4AyKyV5
その用介護1ってのが難しんだろうが・・・

こいつ本気で言ってることが役に立たねぇな(´・ω・`)
0613公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:56:40.18ID:arkbwXDs
在宅で厄介なのは普段介護に関わらない親戚がたまにきて余計なことすること
0614公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:56:43.00ID:MuC6XK2R
基本的に国が家で看取らせたいってだけなんだけど
大方針でしょ
0615公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:56:46.87ID:xrG3IbGg
うちの父の葬儀は沢山人来てくれたから
黒字になった 母は少なくて持ち出した
からそれでトントン
0617公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:56:48.94ID:egXaoemN
たった2時間くらいお経上げて帰ってった坊主に60万請求されたことが未だに納得いってないわ
0618公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:56:55.01ID:UC7JIxCY
>>586
相続してやってもいいよ
0621公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:06.54ID:/4yege/A
>>604
檀家になってるとそうもいかないんじゃない。うちは寺と関係ないから何もしてないけど
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:07.58ID:2eKh6gOf
そういえば自撮り写真あんま無い
いざって時のために撮っておくかなあ
0624公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:12.82ID:X4AyKyV5
介護アドバイザーw

散々見てきていうことが現実的ではないのがな
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:15.08ID:M6b9jHNJ
>>580
さっきも病院のベット数減らしてるって言ってたし、病院のマンパワーも足りないし政府が勧めてるって思ってたけど違うの?
0630公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:36.25ID:35RyoCtu
>>578
「いい先生」を自分より若いけど経験豊富
捜そうと思っています
家庭医さまと歯医者さま
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:40.13ID:mAptvJZf
>>604
うちは親族から圧力が掛かる
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:41.62ID:xrG3IbGg
>>617
ほんと宗教法人から税とれよな
知り合いの坊主全員レクサスとベンツ
いえ豪邸
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:47.35ID:PGxp4P05
お金がなくて
いやいや在宅してるのがほとんどだよ
ソースはうちの在宅介護
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:05.26ID:BoiwUdE1
>>602
適当に書いたものは無効にされやすい
弁護士、弁理士に作成を頼むか、
法務局で相談して作成して保管して貰う方法がおススメ
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:06.66ID:61XR+KzF
>>419,432
メールしてきた
0641公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:06.84ID:kkFN5FqN
そんな家族からいたわられる感情持てる生き方してきた人なのかどうかに尽きるだろ
0642公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:09.65ID:DxinMIZ3
もうちょい生々しい介護からの看取り例出してくれんか
なんかふわっふわのファンタジー看取りすぎやろw
0643公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:10.02ID:3UNcTs08
分からんならとりあえず地域の包括支援センターに電話や
人の話し聞いてても色々ありすぎてわからん

ほんとなんとかなる
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:15.30ID:+Q07nltF
親父が亡くなった時は、死んだ後にやることとか
ネットの情報がすごい役立ったわ 死ぬ前からかなりの準備を終えてた
0645@vbB6J7YMnV83950
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:16.82ID:uhs5wIR1
「彼女の血にはディオールが流れている」
https://imgur.com/kB15YVb
0646公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:26.46ID:vf7CYp0N
病院で終わりたいな
てか残された人が大変にならない方法で死にたい
0648@vbB6J7YMnV83950
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:33.70ID:uhs5wIR1
チーズ牛丼猿
0649公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:34.05ID:K9eqHadF
訪問介護やらなにやらが充実してて往診してくれる医者もいっぱいある都会ならいいけどね
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:46.30ID:HXbcxjpN
>>617
最初から呼ばないのが正解
お経で呼んじゃうと、次は戒名だ、墓だ、49日だ、法要だでどんどんカネをむしられるよ
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:50.04ID:lD94VV2y
>>609
母のは最初からコミの保険証だから高額の時は引いた請求で来るし、普通の医療費も少し戻ってくる
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:58:52.49ID:OLNNoG14
>>587
地域によって違うだろう
0656公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:04.14ID:0KWFkuo+
おいおいおい
あさいちからオファーされた専門家がこれじゃ、、、、
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:15.80ID:M6b9jHNJ
>>587
うちの親戚の場合持病あって自宅療養で急変して最後は病院で亡くなってるな
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:21.34ID:hC9sSzUz
神道の葬式のお経みたいなの
故人が産まれてから趣味はなれそめは子どもは会社はみたいなのの説明をリズムよく歌ってくれていいよ
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:30.37ID:X4AyKyV5
現実的なのを家で看取りなんか過酷なのに
こいつはなんで出来る出来るっていうんだろうなぁ

もしかしてそういう商売だから?
0664公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:39.66ID:HXbcxjpN
>>644
ああ、最初にやることは死亡診断書のコピーを5枚位とっておくことらしいんだが

そういうのもネットがないと知らんかったわこっちも
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:50.48ID:PGxp4P05
>>642
それな
うちみたいに認知症で漏らした便を壁に塗りたくる介護が現実だよ
0668公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:54.81ID:Rg1s/Cux
まあ、「なんとかなる」のは間違いないw
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:59.00ID:/XuaAbzu
>>590
うちは行けたよ
長年かかりつけをそのためにしてきたから
行けないのも担当医が不在や受け入れ態勢が状況で無理など
その時々の理由もあるのではないかと
0671公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 08:59:59.82ID:GdePQQxX
   ,.)ノノ
 彡⌒ ミ
 ( ´・ω⊆0____,,\从/
( つニ∩,---' ̄ ̄ /YY\
 (__ノω(__)
0673公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:04.62ID:LurS4o9f
病院っつってもいろいろあって、ホスピスなんてのもある
ホスピスなら追い出されはしないだろう
0674@vbB6J7YMnV83950
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:04.96ID:uhs5wIR1
ソシャゲガイジ=大晴さんw
0675公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:07.01ID:IUYwmGaT
看れない奴は口を出さずに金を出せ
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:07.01ID:xrG3IbGg
>>580
ずっと前からそうです
急性期病院には3ヶ月
その後のリハビリ病院には半年
あとは老健、特養、死にゆく専門病院
か自宅
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:27.41ID:K9eqHadF
自分に関係ないから机上の空論を語って稼げるアドバイザー
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:29.56ID:AknIkNU4
>>582
>>605
うちの父の時の葬儀は霊柩車より配送車のほうが安いから配送車頼んだら、配送車がでバラって手足りないからと割高の霊柩車の方を配送車価格で出してくれたわ
0687公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:30.17ID:isN8L/az
なんかこの人
基本的に介護する側が、我慢すれば
全て何とかなるって暴論に聞こえる
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:34.04ID:3uvJEqCU
拳銃持ってたんかいw
0690公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:36.47ID:qAqxL0V2
>>582
自治体のじゃないの?
ヘンテコリンな宮型のは、葬儀屋のオプションだと思うけど
ウチは自治体の地味なヤツ頼んだけど、運転手が多分タクシー会社に委託のジジイで、昔のクソヤンキーみたいにシートの背もたれ倒して斜めに構えて片手運転だったわ
止まるたびに何度も「運転代われや」って言いそうになったわ
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:36.97ID:3UDg9soW
仙川あたりだな
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:39.82ID:MlzW34/s
>>660
あれいいよね
趣味は編み物で~みたいなの聞いてちょっと笑いそうになった
0694@vbB6J7YMnV83950
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:40.09ID:uhs5wIR1
リアルいじめられっ子のネット内での図^^
0696公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:43.29ID:zK7rNVOI
>>528
結構はっきり言われるんだよね病院から
高齢の場合更なる治療がむしろ苦痛や命を縮めることになったりもするからね
療養型の病床もあるけど、病院もケアは大概で看取り型の施設に移ったけど、毎日でも時間の制限もなく面会できるし、お金はかかるけど親が出せるなら施設の方が気持ちの切り替えもできるしこちらもラクだと思う
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:44.90ID:Rg1s/Cux
とうきょうはこわいところだよおっかさん><
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:00:59.59ID:3UDg9soW
日本人なの?
0707公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 09:01:00.63ID:RdVdEP5j
うちは亡くなってから連絡したからなぁ
何も手伝って貰わなかったし金も出してもらってないけど
それはそれでよかったと思っている、ややこしいことになるくらいなら
めんどくさい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況