X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 214364 お弁当詰めたもんね

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:37.56ID:lE8IqdKi
>>844
え、リンダのいるネカフェ?行きたい
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:40.16ID:eDfFdkE2
>>839
福岡住んでたけどその2つわからん…(´・ω・`)
0856!donburi
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:46.56ID:0dYVyXjn
20じ(ω・`)
0857TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:46.57ID:ale/C44n
地震:2024年5月11日19時53分ごろ、
震源地は奄美大島近海(北緯28.1度、東経129.2度)、深さ約20km、
マグニチュード3.7、
最大震度2。

この地震による津波の心配はありません。
0859◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:59.35ID:DrsTMWGR
うへー(´・ω・`)
0860からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:59.48ID:TVXDesFa
髪なくね?
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:14.38ID:mSJ4LWXC
>>817
耳が臭いwwww
0863おちゃかす
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:16.73ID:ZxtYxF2M
>>825
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < うん
 (つ旦O
 と_)_)
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:28.94ID:eDfFdkE2
>>850
香川住んでたとき島外に出るのはフェリーだった話色んな人から聞かされた(´・ω・`)
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:46.58ID:7ygrzNCG
>>857
オッちゃんおつー(´・×・)ノ
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:46.93ID:tacfGiP2
城ヶ島大橋だってできて渡ったときは感激したと死んだ三崎のばあちゃんが
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:52.72ID:FwCEiXmk
>>828
辛くて嫌な日が多いわ
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:58:06.47ID:CsFy7HOG
>>790
胸があってふっくらした浜辺美波も日本のどこかにいるはずと思ったていたら、それはただの磯山さやかだった(´;ω;`)
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:58:37.94ID:xhUJfsUU
>>854
60年代に作られた若松と戸畑を結ぶ真っ赤な吊り橋が若戸大橋
70年代に作られた下関と門司を結ぶシルバーの吊り橋が関門橋
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:58:42.04ID:mSJ4LWXC
>>856
早漏
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:09.02ID:Pds6xDXp
技術開発って、結構見えないとこにいろいろあるんだなあ…
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:12.26ID:QQXCZ0Gh
>>870
番組見てた?
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:21.53ID:Snf9Yxa5
そもそもなんで吊り橋にしたんだ
海流が強いから普通の橋はムリだったんかな
0892公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:23.31ID:tacfGiP2
タモリにはできない仕事
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:24.15ID:o24p0FAK
この支柱から支柱のワイヤーの上をフジテレビの露木アナウンサーが
歩いた記憶があるんだよなぁ、間違いかな?疲れてるのかな?
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:25.97ID:xhUJfsUU
>>874
若戸大橋も歩道潰して4車線化されたけどね
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:32.81ID:eDfFdkE2
>>874
なんか門司から地下道渡って歩いた記憶あるけど俺通ったの若戸大橋だったのか(´・ω・`)
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:50.41ID:KPIf/9WG
>>861
もう全部穿り出したよ(´・ω・`)
>>876
耳ウンチとかの方がいい?(´・ω・`)
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:04.97ID:NNbbJZ0/
おしゃれな爺さんだな三田村(´・ω・`)
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:06.17ID:l0951T3v
>>886
あれ通る人なんて物好きですね と言ったら「私ありますよ」と言われた
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:07.63ID:eDfFdkE2
>>896
チンドラ今日は何炒めるんだ??(´・ω・`)
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:10.17ID:xhUJfsUU
>>883
あそこ空調効いてるしジョギングするには最適かもね
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:30.48ID:kC1MN5ww
>>864
北海道も青函トンネルできるまでは船か・・・(´・ω・`)
昭和末期にブレイクスルーおきたのかな
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:33.90ID:390HqUkN
>>889
アッー!(´・ω・`)
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:48.63ID:NNbbJZ0/
ドンピシャか(´・ω・`)
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:52.13ID:FwCEiXmk
この橋もいつかは架け替えなきゃいけないとなったらどうすんだ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:59.10ID:7ygrzNCG
>>876
では丁寧に耳うんことか?(´・×・)
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:00.07ID:QQXCZ0Gh
そんなことあったっけ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:14.35ID:r8YQcfc8
トモロヲさんクセが強いな
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:22.05ID:eDfFdkE2
>>927
今の技術なら電車も通せるんだよな
必要なのかはともかくとして(´・ω・`)
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:27.27ID:yz2gB2pA
ナレーション担当は存命だったか(´・ω・`)
0944からっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:30.99ID:TVXDesFa
お前らは関東大震災のとき何してたんだよ
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:39.49ID:xhUJfsUU
>>922
片道1kmもないよ
0950アンチ吊橋協会
垢版 |
2024/05/11(土) 20:01:49.25ID:EoocAY6X
変なもの作るから・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況