X



NHKスペシャル 福島モノローグ 2011−2024★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 18:59:03.38ID:xE5IFBVV
[総合] 2024年05月12日 午後9:00 ~ 午後9:50 (50分)

原発事故以降350頭以上の家畜やペットを餓死から救い続けた松村。震災10年目からは放置された農地の再生に格闘する。多くの農家が耕作を諦め、太陽光発電会社に田畑を貸す中、独力で米作りを再開した。避難指示の解除から7年が過ぎても、町の人口はかつての7分の1ほど。帰還した住民の多くは高齢者だ。孤独な日々を過ごす帰還者に故郷の味を届けようと、松村は孤軍奮闘を続ける。困難に立ち向かい続ける男の信念を描く。

【出演】松村直登
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:27.24ID:0bZCG+Tv
>>239
立派な部分はもちろん評価してだよ
割り切れないだろうけど未だに被害者意識が強すぎ
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:29.23ID:GDRNfWBc
マンモス小学校ってまだあるの
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:30.49ID:UtnNusmO
>>217
いうほど今の犬は
ワクチンしてないよ
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:45.55ID:iqDYodQZ
>>224
医者がなくても生きていかれる人、そうでない人の違い
医者がいなきゃ生きていかれない人はどこへ避難してもいずれ死ぬ運命
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:49.58ID:wq4lvkdG
>>228
最初の動画でありがとうって言ってたからお金はどこかで募集してるんだろうか
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:12:55.08ID:Pz3xMGLF
>>224
高放射線でなければ年寄りはそのまま生活してた方がいい場合もあるかも
でも当時は電気、水道が来なかったし食料調達も…
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:00.06ID:n+RlUOQN
俺の友達も除染作業でバイトに行ってたな
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:09.01ID:ifpGhvLg
こうやって田舎から切り捨ててるんだよな
能登も酷いじゃん
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:10.23ID:ei7G9M1/
日曜日のゴールデンタイムによくもまあこんなドン暗いネタチョイスしたなNHK
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:16.51ID:c2qQIgkH
ゾリゾリ
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:20.26ID:lpasMTUz
>>241
アン・ルイス?
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:31.72ID:oTmMzWaC
>>255
これから地方でどんどん出てくる限界集落の成れの果てだよ。
東北は特に悲惨な予想出てる。
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:42.07ID:Zy8vIFL7
漁港のとこにある小さな浜ね
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:46.46ID:c2qQIgkH
キターーーーーーーーー
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:46.98ID:iDFHRPdn
そういやなんで3月じゃなくてこんな中途半端な時期にやってんだろこの番組
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:49.16ID:DlUl8BAg
SSTRか
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:50.30ID:D+SGvEyb
他の人いる
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:51.14ID:wGQzhI0F
俺はヒゲ脱毛してるが
まだ16本くらいちょろっと生えてくる
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:13:54.77ID:RayxmosM
>>264
知り合いは寄付してたな
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:00.34ID:ifpGhvLg
>>269
坂本龍一のもやったりしてるよ
この時間はそういうのが多い
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:01.62ID:UtnNusmO
>>224
なんで避難をしなくてよかったことにしたいの
どうなるかわからないから
避難したんですよ
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:09.33ID:ubW8d/zS
ヨーカドーは東北撤退するけど、ヨークベニマルは問題ないよな
八戸のヨーカドーは郊外SCでも跡地問題出てるのに、
福島市って駅前の繁華街がヨーカドーじゃなかったっけ
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:14.25ID:o/GyhrnO
>>197
このおっさんが餌やりに行けてるなら飼い主は見捨ててるってここまで書かないとわからんのか
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:22.99ID:ZIUKtrvH
>>245
チェルノブイリでは高齢者が居住禁止区域に勝手に戻って暮らしている。
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:24.04ID:ei7G9M1/
もともと地方都市の発展なんて90年代くらいで止まってると思うけどな
どこ行っても同じ町並みって言われるやん
あれよあれ
ほんとに都心くらいでしょ今も整備続けてるの
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:25.67ID:D+SGvEyb
>>279
どれぐらいの期間でいくら掛かった?
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:26.86ID:ifpGhvLg
>>255
空き家はすぐボロになるのと同じなのね
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:35.57ID:iDFHRPdn
>>269
たまにあるよねNスペはこういう鬱なのやるのが
明日から仕事だってのに鬱にさせるな!みたいなのw
最近は減ってた気もするが
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:37.01ID:cWaqJOnu
町が死んでるって言うけどこれから人口減少で日本中そうなる。
元に戻るが正しいが。
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:39.04ID:8yQzH1GB
この人皇室顔だな
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:14:44.97ID:uzHuLOTX
すべて
アぺ痔民のでたらめ政治の成れの果て
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:12.18ID:JAb2XnBT
除染と防潮堤で行ったわ、懐かしいな
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:23.89ID:rq5NKKfi
>>278
これはもう10年後だから
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:24.52ID:YBTWBF4B
>>255
町が死ぬっていう表現は違うんじゃね?

町が死ぬっていうのは二度とそこに人間が住めなくなるってことだろ
町が休むとかそういう感じじゃないかね?
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:30.72ID:XGWDwz7d
初日の出なんて特別なイベントだから付いて行ったんだろ・・・
逆に考えれば
このドキュメント番組の撮影開始もいわば震災後10年頃から始めたんだな
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:37.32ID:HPz6LAJR
なんで石があるんだ
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:38.24ID:c2qQIgkH
除染で石入れるの
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:49.39ID:fG8MY7/y
いくら福島生まれでも60代にしては訛りすぎ
ま、そういうコミュニティから脱出できなかった層なんだろな
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:15:53.74ID:ubW8d/zS
雑草が背の高さまで来たら除染ヤバいな
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:00.84ID:swqGhHlE
>>255
家自体も人が住んでないと死ぬしな
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:02.21ID:UbXKzWKQ
>>289
なんかいろいろ勘違いしてるようだな
この人は頑として避難しなかった、置いて行った人はしばらく立ち入り禁止になったということですわ
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:07.16ID:ifpGhvLg
これ見ても原発がないと!とか言えるのは人としてどうかしてるよね
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:13.29ID:7jN+T2Jq
除染のせい?
ちょっと文句言い過ぎでは?
この人おそらくエコーチェンバーで少しおかしくなってそう
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:14.05ID:iNM6j986
これわかるわあ
家の庭の石取り除くのめっちゃ大変だったし
0327idonguri
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:24.31ID:ZehWQji+
これしかないよな
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:24.79ID:aWaOQ2lZ
田んぼに石入れるのは鬼畜
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:31.91ID:JAb2XnBT
質の悪い山砂入れられたんかな
確か3年位で天地ひっくり返したと思うけど
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:34.66ID:d0wBXdV5
みんな大好き太陽光
0338公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:16:45.40ID:+3mMIe3P
近くの自治体出身の者だけど、補助金もらいすぎたんだよ。
原発の時は自治体への補助金
地震後には多額の保証金。
そりゃ若い人ほど帰らないよ。

早くに強制的に買い上げて、新たな出発をするべきだったんだよ。
そりゃこの方みたいに故郷に愛着がある方ばかりじゃないんだから。
どこかで区切りは必要なんだよ。
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:03.68ID:ifpGhvLg
>>322
この人の前で言ってみなよそれ
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:05.57ID:Zijl4zd+
このおっさん、昔のハリウッドのハードボイルド映画に出てそうや
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:07.71ID:sP+9zl40
動物のために残ったのはすごいと思う

表面の土を除染除去して、代わりに石入れたのかよ
0349公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:35.54ID:GM/G/2v1
悲しげなBGMだな
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:37.26ID:IujtqPnH
クニ批判する発言を敢えてカットするほうが狙い通りかつ出来の良い番組になったろうに
新・映像の世紀と同じで「下手」だね
0351公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:38.56ID:ifpGhvLg
工作員わいてる?
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:39.66ID:swqGhHlE
原発の代わりがメガソーラー
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:40.37ID:YJ2zHshO
>>322
いや除染で上に汚染されてない土撒く時に岩混じりの適当な土砂盛られたんだろ
田んぼまた使うなんて考えてない
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:17:42.08ID:igLntPm4
国土を守る!とか息巻いてるやつほど放射能汚染に冷淡だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています