X



光る君へ(19)放たれた矢★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:40:56.84ID:xE5IFBVV
[総合] 2024年05月12日 午後8:00 ~ 午後8:45 (45分)

道長(柄本佑)が右大臣に任命され公卿の頂点に。これを境に先を越された伊周(三浦翔平)との軋れきが高まっていく。一方まひろ(吉高由里子)は、ききょう(ファーストサマーウイカ)のはからいで内裏の登華殿を訪ねることに。定子(高畑充希)との初対面に緊張する中、一条天皇(塩野瑛久)も現れ…。ある夜、隆家(竜星涼)は、女に裏切られたと落ち込む伊周を強引に女の家へ連れていく。これが大事件へと発展することに…

【出演】吉高由里子,柄本佑,黒木華,吉田羊,高畑充希,秋山竜次,石野真子,三浦翔平,町田啓太,本郷奏多,渡辺大知,金田哲,竜星涼,ファーストサマーウイカ,塩野瑛久,本田大輔,上地雄輔,宮川一朗太,矢部太郎,信川清順,岸谷五朗,【作】大石静

前スレ
光る君へ(19)放たれた矢★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715513585/
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:27.26ID:w6ha81+t
>>127
髪の話じゃないのに繊細過ぎだろw
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:29.57ID:oMTDZze1
>>82
ストレスにさらされてたところを兄弟がアホやってそれがトドメでメンブレした
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:31.41ID:xaKIHWVS
放たれた弓ってもっと嚆矢的な何か新しいことを始める人のことかと思ったら読んで字のままだったとは
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:34.13ID:iFFHOJRV
>>230
鎌倉殿は後半きつかったわ
毎回誰か死ぬんよ
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:38.30ID:EHNGmGG7
斉信が道長にチクッて騒動を大きくして兄弟蹴落とし&おこぼれ昇進狙う感じか
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:40.83ID:Wqvjp9OA
>>164
花山さんが乱闘したら大変だ、薫の君。
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:48.03ID:WoMzi/wh
>>134
松坂大輔「せやろか」
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:50.10ID:FCfRM2Io
>>159
あ。そういうことだったんか。
これで分かった。
井上咲楽の妹に花山天皇が通った時に矢が放たれたってことね。
歴史の本じゃ、夜這いしたときに矢を放ったなんて書いてないから、わからんかった。
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:55.81ID:ZWA9vSzb
まあ、道長を除けば皆伊周より下だからね。ちょっと肝を冷やしてやれ、となったのか
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:56.20ID:tNZrH4IZ
本郷天皇の氏んだ正室てはんにゃ金田の妹?
妹と分けろて言ってた女も金田の妹で
花山がお忍びしたのも金田の妹?

妹何人いるんだ
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:46:59.93ID:1c9EdDod
>>240
ダメだからお忍びなんだぞ
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:01.63ID:b3g8G/Ma
平安時代の宮廷の権力闘争なんてのも面白くなるもんなんだな
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:06.69ID:O5BEby6L
この後アクマゲーム出るから
テンションが高い
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:06.87ID:r6yjgfJB
>>238
少納言とまひろがサバゲーしてて草
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:09.48ID:5BgoaWiG
音響だけはなんか外れてる
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:16.93ID:DFIZ19KJ
>>169
光源氏が藤壺の女御に瓜二つの紫の上(姪)をさらったことのベースになってるのかな
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:22.71ID:vG6LLxAl
道隆の遺児である藤原伊周は、故太政大臣藤原為光の娘三の君に通っていた。
長徳2年(996年)頃、花山法皇が三の君と同じ屋敷に住む四の君(かつて寵愛した女御藤原?子の妹)に通いだした。
伊周はそれを自分の相手の三の君に通っているのだと誤解し、弟の隆家に相談する。
隆家は長徳2年1月16日(996年2月7日)、従者の武士を連れて法皇の一行を襲い、法皇の衣の袖を弓で射抜く
(更に『百錬抄』では、花山法皇の従者の童子二人を殺して首を持ち去ったという話も伝わっている)。

花山法皇は、出家の身での女通いが露見する体裁の悪さと恐怖のあまり口をつぐんで閉じこもっていた。
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:24.38ID:iFFHOJRV
>>250
真子ちゃんがハゲバケいってた
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:29.84ID:jujpcJyC
そっくりさんが出すぎて話作ってるな~って気はするけどね
0284公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:31.46ID:Du/pV0/i
>>96
法皇
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:31.66ID:U29B05oP
矢を放ったことはそこまで大事なのか
現代人だからいまいちピンとこない
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:34.48ID:WoMzi/wh
>>138
あんなによしこよしこ言ってたのはなんだったん
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:34.88ID:lleLxooC
>>252
キョウリュウジャーのレッド(隆家)とグリーン(一条天皇)が揃ったうえに
今キョウリュウジャーの映画やってるというね
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:42.31ID:mL3jv+Ma
>>252
元々は永山絢斗だったか
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:51.10ID:kQO1fIn7
貴族間での乱闘沙汰や暴力的な報復などのトラブルはこの頃意外に珍しくなかった
後に平家が暴力的な報復を行って横暴と平家物語などには書かれたが、平家は当時の貴族の慣習に倣ってただけ
今回の花山院への狙撃もこの種の脅し自体はそこまで珍しいことでもなかったが、相手が元天皇なのと道長が伊周の追い落としを狙ってた時期でもあったので政治問題化した
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:47:56.84ID:VD8IEpfV
>>233
今までの視聴率と今日の話しは何の関係もないのに馬鹿すぎる
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:07.19ID:Du/pV0/i
>>238
なんやこれ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:07.32ID:vWvDyi6X
花山院に矢を放った弟は
刀伊の入寇で大活躍して日本を救う事になる
それはのちの話です
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:07.97ID:EB4uzORC
>>255
このやらかしが政治的な大事件になって道長の権力基盤が盤石なものになる
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:15.10ID:TlZk3kny
ニーニーのキャスティングわかっててやっただろ
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:33.39ID:kwaIqKUO
>>158
ウィキペディア「御堂関白記」より
>道長は生前一度も関白とならなかった。
>「御堂」の名称は、晩年の道長が法成寺無量寿院を建立して「御堂殿」「御堂関白殿」と呼ばれたことによる後世の呼称である。
>しかし「御堂関白記」の呼称は江戸時代にはすでに通称になっていたようである。
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:34.18ID:McXBj9iU
>>234
袖?!首??
ドラマよりひどい
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:34.51ID:2TNoPLCr
>>23 ダメだからこそこそお忍びしてるんだろ
だから、伊周や隆家も気付かなかった
もっとも、院政期の法皇さま方は大っぴらに愛人囲って地位も与えてたけどね
例 後白河法皇の愛人丹後局とか
0315公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:36.02ID:tTyd0oUG
妹が院の愛人って政治的にはどうなの?
偉くはあってももう「上がり」の人だから身分が低くても将来性ある方が家のためになったりしないの?
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:39.86ID:ZWA9vSzb
>>294
少納言は本当に伝達係の事務官なので、閣僚ではない
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:40.32ID:VqJbxkfQ
飲み会打ち上げから今帰宅、録画見直すわ
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:45.51ID:1c9EdDod
>>286
政治家が上皇への発砲事件起こしたようなもんだぞ
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:48.86ID:SNCPa7aS
立派な牛車だって言ってんのになぜ弓撃った

まさか内大臣より上の人間だとは思わなかったのか
0324公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:50.16ID:WPNVmqeK
大河は合戦がない方が面白い
どうせやっても少子化小学校の運動会レベルだし
0326環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2024/05/12(日) 20:48:57.04ID:cdxegQ3g
トンデモ創作かと思ったら長徳の変ってこのまんま女絡みで起こった事件なのか
 †
( ゚∋゚) >>177 草 1000年経って転生してアレか
0328公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:02.76ID:b9FBhkJo
>>293
相手が別人とは言え、家の中で鉢合わせは都合悪いからな
そして勘違いへ
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:03.28ID:WoMzi/wh
>>19
そこはプレミア牛車を売り払い
にしないと
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:05.53ID:nz8CRvyh
花山院はよしこを強く想って出家したのに、よしこの妹とヨロシクしてたのか。
0333公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:09.10ID:Du/pV0/i
>>255
余計なことしてライバル失脚
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:12.40ID:iFFHOJRV
>>318
それなりに知識ないと今回のはついていけないかも
0335公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:20.73ID:vNPHb16d
>>177
相手が花山院でさえなければ藤原の自分達より勢力が上の家は道長位しか無いから脅しとして有効。
相手が院でさえなければ。
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:22.84ID:rKzpEvAK
ちなみに花山院は出家した後、子供も作ってその子供が臣籍に下り花山源氏というのになってる
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:25.82ID:UvmEf3Zo
>>252
正直彼にはよく似合う役だとは思う
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:28.71ID:TqP+MrW7
>>252
>代役らしいけどニーニーの人で大正解やな

原隆家:永山絢斗(降板)→竜星涼
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:30.82ID:McXBj9iU
>>238
おもしろすぎるw
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:39.61ID:jOXOdLIR
>>294
クラウド頭は事務次官とか内閣官房副長官みたいなもん。実務握ってるけど大臣よりは格は落ちる
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 20:49:51.60ID:xCUaSOW2
宇宙パワーで許してもらおう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況