X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 214427 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:37:23.74ID:+FL+yRg7
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

NHK総合を常に実況し続けるスレ 214424 ハゲ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715596013/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214425 メイストーム
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715596085/
前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 214425 MONNEだAYANE☆
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1715596345/ 実質214426(※重複スレ)
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:36.08ID:XOTWlAc9
>>106
左利き「矯正」派だったヒスババァ教師が十数年後、養護学校の校長に就任してて遠い目になったおもひで…

左利き程度にさえ適応出来んやつが養護学校とか…(´・ω・`;)
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:40.11ID:4Gbm7t9i
働き方改革に詳しいとか、机上の空論先生だろ
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:40.90ID:xtM1RgFP
あら
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:41.75ID:TBYy/Wu2
ポニテ先生
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:43.23ID:NU0+OWYD
だいがえ
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:43.70ID:p6KKnPSE
>>89
そう思ったら自分でやるしかないのかもしれない、と安芸高田市の石丸市長の話を聞いてると感じる。
それでやれない俺みたいなのは。。。今ある選択肢でよりましになものを選ぶしかないのですよ。
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:46.61ID:1b+ud8qI
あのさ・・・1クラスの生徒数は減ってるはずだと思うんだけど、
なんで、今の教員は忙しいんだ? (´・ω・`)
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:48.92ID:YGgotKxs
>>185
F.I.F.A.
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:49.53ID:7wZJ/i/6
少子化なのになんでそんなに先生忙しいの?(´・ω・`)
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:56.10ID:XBLvZcuK
>>172
昔は聖職とされてたから意識高い奴しか教師にならなかった
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:56.75ID:NHIHqKAm
教師の年金て手厚いンダろ
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:58.35ID:8ko68rGN
自分も、8時半始まりだけど6時半に出勤してサービス早出してたわ
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:21:59.08ID:K57qD+T3
他の職業との比較も欲しいな
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:00.95ID:/l2W0P4E
あのさあ…
さっきからいいかげんにしろよこのポンコツアナ

急遽飛び込んできたニュースでもねえし、番組で取り上げる内容なのは放送前からわかってただろ
事前に読み合わせリハーサルもやってねえのかよ

こんな体たらくでよく受信料とか言えるな
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:01.55ID:ZcDQo3ko
教師にろくな人材がいないのは労働環境のせいだから
これは改善すべきなんだよ
0246 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:09.58ID:PnO/ADoB
俺たちが生徒指導担当しようや…
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:10.49ID:+rybSJrZ
天気予報かと思わせるミュージック(´・ω・`)
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:12.63ID:SZN+Npos
>>221
ポンコツ🤭
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:17.69ID:rPymHWZP
100パーブラックなのがわかって教員になる人たちは尊敬する
0252公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:18.15ID:HtGopeC7
授業で知識のインプット部分なんて、動画作って流せばいいでしょ
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:18.28ID:KkWpi+b9
20世紀はずっと教員は大学卒業すれば誰でもなれるチョロい職業として
なりがたる人が多かったんだろうな
で80年代あたりはデモシカ先生とか呼ばれたりして使えない人間の代名詞に。
昨今はなり手が無くなったんでこういう事言いだしたんだろうな
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:18.97ID:lITgl7IN
文科省「11時間のインターバルを作ります!(100時間働かせ放題の残業をさせるってことだよ!)」
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:20.86ID:Azif2+nM
>>224
是ちゃんはうどん県人
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:21.58ID:lNoum++N
日本国 文部科学省 財務省 日本の子どもは死ねばいい

かわりは 支那 朝鮮から補充する
日本人の餓鬼は死ね 文部科学省の本音で 文科省のやっていること
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:23.57ID:tH9G5aAu
だから中学生以上は動画授業と個別進度にすれば双方にとって良い。
対面授業が形骸化した教育システムに過ぎないし教員負担はかなり減る。

これ20年前の学生の認識だよ。いくらなんでも文部科学省が鈍感過ぎる。
0262公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:29.04ID:w4dt4P+v
夏休み・冬休み・春休みがあるのに教員がはたらきすぎかよ
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:31.99ID:ERWnWhli
>>234
そりゃ小学生は9割がロリショタですよ!
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:33.68ID:xD4497Za
IT業界でも勤務時間インターバル12時間やって欲しいものだな。
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:35.57ID:aA90EXCH
佐藤とお母さんチェンジしたらいいね 母親参観日みたいで
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:35.98ID:zSP6qv/r
違法なトラブルには積極的に警察に介入してもらおうよ
いじめは警察に任せればいい
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:38.11ID:4Gbm7t9i
ネカフェからリンダが↓
0275公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:38.61ID:hPAjiymU
現場の状況を理解してないクソ文科省官僚が考えた案なんて通じるわけないだろ
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:41.32ID:U6TeupZH
そら安い給料で募集するからバカばっかりしか集まらないよな
つまり仕事が出来ない
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:43.59ID:fXunpP1n
少子化なのに年々ハードになってる原因が謎すぎる。
0278公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:43.90ID:TBYy/Wu2
原則わずか
例外たくさん
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:45.50ID:0zkEjOCS
いやいや一般企業だって原則残業は無いんだよ労使協定で特別に残業できてるわけで
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:45.73ID:I+guSr08
教師も移民にやらせるようになるんか
私立なら英語教員以外にもいるんかな
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:46.53ID:1b+ud8qI
>>241
今の教員は超ブラック職種とか言われてるもんな
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:48.80ID:xtiCtBWA
スレをたどってみたけど、きょうはロクに原稿を読めないアナウンサーが多いようだな(´・ω・`)
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:54.28ID:YGgotKxs
職業として人気ないしな(´・ω・`)
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:57.17ID:p6KKnPSE
>>229
いろいろ束縛や制限が増えたからねえ。
うるさい親も増えたし、ちょっとしたことも体罰だのハラスメントだって言われるし。
あんなに頭いいいのにね、つらいねー踊るよ踊るよ♪と歌いたくなる
0291 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:58.25ID:PnO/ADoB
リンダの将来の旦那が↓
0292公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:58.95ID:v9T3Y2E9
やりがい搾取じゃ保たないってもう。
むかしみたいな先生サマ扱いでもないし
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:22:59.19ID:CzegeYSH
残業と時間外手当減らすけど
仕事は減らさないからヨロピコ
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:00.13ID:Kqitucv9
>>193
単独では政権取れないんだから野党同士付かず離れずだよ
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:00.15ID:cT5Is0Gr
>>172
昔は7時から部活の朝練、夜は8時まで部活、その後1、2時まで自分の仕事
土曜も部活
日曜は大会とか研修会とか学校行事イベント
時々夜中に警察から呼び出し
0299 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:02.26ID:F/qmb1MU
うちの会社ひどい部所は深夜2時までやって朝7時には出勤してたな
まあほかの部所の2倍の給料がでてたけど
0300公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:02.37ID:hPAjiymU
リンダ今NHKには出てないの?
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:03.45ID:+IY+wCu5
>>213
おそらく定年後や退職後に地域の何とか委員みたいなのになってる先生が結構いるけど
現役の頃を思うとこんな人に相談したくねえと思った
0302公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:03.69ID:FRXVYdxn
そうだ、教科と部活を減らせばいい
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:03.84ID:DKE8qSNh
わい、次の仕事のインターバルが毎日20時間ぐらいあって、こんな楽で良いのかと逆に不安になる(´・ω・`)
0304公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:04.56ID:PNRms5nf
20年くらい前は先生になるのが難しいって言ってた気がするのに
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:08.90ID:ZCl4skTc
お前らは何落とした?
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:10.07ID:SZN+Npos
私が落としました!お金です!
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:12.15ID:mB4F3bAy
>>229
モンペが激増
成績も下手に優劣つけすぎたらもめる
子供もモンペつきで先生舐めてかかるのもいるから始末が悪い
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:12.25ID:v6yYQVid
現状でも教員には時間外勤務命令はできない法律になってるだろ
なのに教員の残業残業って騒ぐのはおかしいわ
残業じゃなくて趣味で学校に残ってるだけ
0312 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:23:12.41ID:XtF44nmi
>>212
あんなもんメールとかにしてしまえばいいのに

受信できない人?知るかそんなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況