X



クローズアップ現代 ミャンマー潜伏1000日の記録 “見えない戦場”はいま

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:23:29.19ID:daZoxuXw
[総合] 2024年05月15日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

それは、ジャングルなどに潜伏しながら記録された“命懸けの映像”の数々だった―。3年前、軍事クーデターを起こした国軍と抵抗勢力との戦闘が再び激化しているミャンマー。取材班は、山間部に潜伏し逃亡生活を送る映画監督やジャーナリストたちに接触。“見えない戦場”とも言われる現地で、いま何が?そして今月、緊急来日する少数民族代表団にインタビュー。日本はこの危機にどう向き合い、いま何をすべきかを考える。

【出演】上智大学名誉教授…根本敬,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:21.41ID:yvElqiRB
過疎
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:43.24ID:KUVyUU83
2019年にミャンマー行っといて良かった
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:48.15ID:Hw6U9spi
国民に空爆する軍隊
0007公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:30:52.49ID:F4bnW/xs
桑子さんの潜入レポなの?
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:02.03ID:7ZCsfMte
内戦なんかほっとけ
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:02.06ID:/hDIow73
ミャンマーだと10歳が2000円で買える
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:11.37ID:9q3wESNK
ミャンマーやるんか久しぶりに
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:13.63ID:XfCGlVNz
取材してる人に接触ってNHKが取材したわけじゃないのか
0018公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:20.60ID:yvElqiRB
そういや最近報道で見かけないな
0019公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:20.74ID:jKgkLu4l
たしか政府軍が押されまくって苦戦してるんだよな?兵士のほうもやる気なくて反政府に寝返り続出
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:29.49ID:bhCI57pP
ちなみに日本政府はミャンマー軍推しという
0023公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:39.46ID:xk3KPSi0
圧倒的だったではないか、我軍は
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:49.47ID:ZBk/ULQb
ランボーを投入するしかない
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:55.17ID:71HTSABj
サッカーの試合あるんじゃなかったっけ?
こんな内線状態で大丈夫か?
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:31:56.35ID:185JdHFW
ミャンマーて何か金目になる原油とか鉱物とか
取れるの?
0032公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:09.52ID:7u3uLNRF
民主主義なんてそんなにいいもんじゃないよ
政治家はパーティーばっかりだよ
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:09.69ID:clWMvd1W
「ファミコンウォーズが出るぞ〜♪」
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:26.78ID:3pCx5+5s
ロヒンギャはもっと殺されてるのにね
こいつらが被害者面して訴えているのを見ると虫酸が走るわ
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:38.08ID:xk3KPSi0
>>33
母ちゃん達には内緒だぞー
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:41.73ID:cFJKFeqL
映像を入手っていうか、受信料積んで買ったんだよね
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:42.01ID:e2duXlWC
スーチーって結局悪者なんだっけ?
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:46.86ID:clWMvd1W
マイコー「パウ!」
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:52.38ID:jKgkLu4l
>>30
宝石とか取れるあと中国との最短ルート
三国志で孔明が遠征した南蛮とはミャンマーだぜ
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:32:57.58ID:XwsaVN3P
ゲリラ戦法なら旧日本軍がベトナム人に仕込んでやったから
ベトナムにゲリラ対策きくといい
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:00.26ID:BfTIdZiF
>>22
国境接してる中国から来てるとも言われとるな
難民が迷惑になってるからとか
0052公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:04.02ID:V7p0wRml
父親が偉大なだけのスーチーさん
自他共に勘違いして国を潰しちゃったの
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:05.91ID:F4bnW/xs
リモート取材か
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:16.76ID:/2IDTqkZ
クメン編
0057公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:18.81ID:yvElqiRB
地対空ミサイルなんてないだろうな
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:30.21ID:KUVyUU83
>>43
まぁ外国から見たらそうだけど
内政が複雑だし、ひとくちに言い切れないんじゃね
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:30.50ID:9q3wESNK
サブチャンネルみたいな画質
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:41.16ID:Hw6U9spi
映画監督なのか
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:41.82ID:yvElqiRB
やっぱかがむしかないな
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:44.67ID:EpwHpYX+
インパール作戦で覚えたチンドウィン川
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:51.31ID:clWMvd1W
おしゃれな模様
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:33:54.58ID:i4JaZ844
ミャンマーは本当の戦争だな
ガザは演技やってる嘘臭いのが混じってる
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:34:13.17ID:F4bnW/xs
ぎゃー
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:34:16.24ID:vT0ps1PQ
民主主義とかいう掲げれば戦争行為も許される錦の御旗
ミャンマーってもうどっちも外道やろ
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:34:32.17ID:jKgkLu4l
>>41
弾圧しまくるのでやる気なくして反政府側に寝返る将兵出てきてる
将兵も市民弾圧に疑問もってるやつ多い
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:34:32.80ID:WCxWN81Z
グロキター
0079公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:34:38.51ID:9q3wESNK
イスラエルみたいなもんか
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:34:55.55ID:cFJKFeqL
こんな状態なのに、外務省の渡航情報はLv2〜3なんだな
4以上でいいのに
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:05.16ID:EBQhywa7
うそくせえ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:05.61ID:yvElqiRB
こっちも軍隊だな
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:05.75ID:omFV+e7n
ベトナム戦争の時と同じことやってんな
画質も悪いから尚更昔の映像っぽく見える
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:11.76ID:WCxWN81Z
ミャンマー軍よえー
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:16.46ID:UeSSpGez
ミャンマーは民主化無理だろ
前の時、グダグダな民主化してたわけだし
ロビンギャだって放置してたし
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:33.44ID:bhCI57pP
民主派と少数民族も別に仲良くなさそうなのがなあ
どっちが勝っても未来は暗い
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:39.29ID:185JdHFW
>>67失敗の本質が難解難読でな
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:41.37ID:yry8K7nA
軍事政権が意味不明すぎるのを解説してほしいわ
誰が武器くれんだろ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:43.59ID:clWMvd1W
勝つぞ〜勝つぞ勝つぞ今日は負けても明日は勝つぞ♪
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:50.58ID:yvElqiRB
この人どうしてんだ今
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:51.37ID:Hw6U9spi
>>21
そんなバカな
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:35:52.69ID:ZBk/ULQb
でも軍を追いやって民主派勢力がトップになっても何も変わらないイメージ
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:01.14ID:9q3wESNK
なんだかんだ殺されないアウンさん
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:06.66ID:eyL00uFN
まあスーチーも大概やけどな
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:18.08ID:fTs5kSqp
昔イギリスが作った対立の果て
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:19.78ID:KUVyUU83
軍や複数の民族を抑えて治めるのは難しいわな
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:35.20ID:bkrbGXbK
>>104
おじいちゃんたらまたいきなり歌い出して
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:44.11ID:tCxMDalS
ミャンマーの紛争は正直良く判らん…
民族紛争?も混じってて(´・ω・`)
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:47.42ID:Hw6U9spi
>>106
たとえば何?

>>107
ニュースくらい見ろよ…
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:36:57.07ID:0AuMaFlD
>スーチー
実は支那の傀儡で
軍はミャンマー人による統治を目指してる
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:01.99ID:vT0ps1PQ
>>109
民主派勢がトップになったら、そいつ等が軍になるんだよね
そしてまた新しい民間軍が出てくる
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:08.15ID:JB2lGiyb
基地外の顔ですわ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:16.14ID:eyL00uFN
>>116
昔からバランス外交ですよ
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:16.76ID:yvElqiRB
勇敢だな
皆無抵抗になってもおかしくない
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:18.96ID:Hw6U9spi
>>110
そりゃそうだ
ある意味命綱
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:23.34ID:jKgkLu4l
>>103
そりゃ中国よ軍事政権の後ろ盾は
中国も介入するとやばいから見てるだけだが
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:25.50ID:OFIL6OeT
民主化したといっても良くなるとは限らんからな
結局スーチーも独裁者でしかなかった
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:26.10ID:02v98tnC
また夕食時にグロ映像かよ
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:29.04ID:QwsfhfTk
安倍晋三がまだ生きていたら、と思うと本当にゾッとするわ
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:34.34ID:RAU1pWp4
俳優やったんか
勇気あるなあ
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:51.12ID:Hw6U9spi
ミャンマーの話題になると、なぜかスーチー氏を中傷する単発がw

>>128
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:37:54.11ID:xPee0gSI
>>110
許可取ればデモOKなのに敢えて許可取らずデモるんよね、このおばちゃん༼´・ω・`༽
英国の傀儡で言うほど評判良くない
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:08.50ID:Hw6U9spi
>>140
ググレカス
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:14.52ID:EQ62gihf
どちらにしろ迫害されるロヒンギャ
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:29.52ID:7IeJcq3P
よくこの映像出たな


って、日本のメディアが取り上げてこなかっただけか
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:34.07ID:vT0ps1PQ
>>110
殺さないことでかろうじて現状におさまってる
殺したら過激派が一気に勢いづいて肉染みの連鎖が何重にも進む
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:37.25ID:tMMuwSbv
スーチーが追われた理由をNHK端折るなよ
スーチーもスーチーで人権人道上問題あってロヒンギャ弾圧で欧米の後ろ盾失ったこともちゃんと伝えろよなぁ(´・ω・`)
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:37.92ID:ZBk/ULQb
軍が血眼で探してるのにNHKが接触出来るのはどんな特殊な交渉術を持ってるんだよ
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:38.87ID:bkrbGXbK
>>148
三味線ベースのBGMも欲しいところだな
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:42.19ID:Hw6U9spi
>>154
>>96
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:46.19ID:JxWZj7Md
スーチーが選挙不正という民主主義の根幹を揺るがしたから軍がクーデターを起こさざるを得なかったんだろうが
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:38:48.94ID:ifdnbayZ
スーチーの評価も結構悪いって見た事ある
そこら辺マスゴミ間でアンタッチャブルになってるからよく知らんけど。
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:01.08ID:KUVyUU83
栄養ありそう
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:01.37ID:yvElqiRB
まあろくなくいもんないよな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:03.83ID:KjocCNfd
これはBSドキュメンタリー~ドキュランドへようこその番線の予感(´・ω・`)
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:06.37ID:cFJKFeqL
いやぁああああああああああああああ
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:12.84ID:clWMvd1W
>>113
でもロヒンギャはイスラムだし…
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:16.12ID:0AuMaFlD
>>150
ウクライナ発の情報を信じちゃうタイプ?
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:22.25ID:AlqH4YzQ
スーチーが弾圧した少数民族が逃れてきた民主派を訓練して国軍を押し返してるってことだな
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:25.15ID:9q3wESNK
まず亡命しなよナワリヌイとかさあ
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:26.14ID:kS/oIG98
https://pbs.twimg.com/media/EI2oIpzUYAAdpgB?format=jpg&name=small
https://pbs.twimg.com/media/EI2oIpzUUAAs0R_?format=jpg&name=360x360
https://pbs.twimg.com/media/EI2oIp0UUAAtuZF?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EI2oIp1U0AAP4qx?format=jpg&name=360x360
https://twitter.com/Kali108Lilith/status/1192794348489822208

民主主義革命の輸出。オープン・ソサエティ財団。NED(民主主義基金)&オトポール!
SEALDsの時に散々、琢さんと拡散してたのだ。詳しいのだ(;´Д`)
https://twitter.com/thejimwatkins
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:27.81ID:omFV+e7n
都市部の若者ってことはある程度インテリ層なのか
本当の民主化闘争だな
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:29.34ID:/hDIow73
日本はミャンマー軍支援で、中国は民主派支援なのが面白い
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:34.64ID:cFJKFeqL
インパール作戦を思い出す
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:41.27ID:Hw6U9spi
ああ、ネズミのしっぽに見えたのは
やっぱネズミのしっぽか(`・ω・´)
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:39:47.52ID:5Vz3QuP/
女もいる(´・ω・`)
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:02.17ID:185JdHFW
スーチーは実質は独裁者の裕福な娘だろ
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:03.20ID:7IeJcq3P
>>160
なるほど
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:07.13ID:clWMvd1W
「彼はスイヨウ」
0197公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:11.70ID:JB2lGiyb
火曜
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:14.67ID:3pCx5+5s
こういう国を見ていて日本は不幸だなんだっつってるやつらは、何が不満なんだろうな
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:19.57ID:KUVyUU83
細かく分けると100民族以上いるとか
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:34.90ID:vT0ps1PQ
>>179
こういう人が意外といるのが実況だよね
自分が信じ込んでるのと違うこというやつはみんな工作員認定
0205公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:43.43ID:185JdHFW
日本人ぽいな
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:49.11ID:WCxWN81Z
反政府勢力は誰が支援してるんだ?
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:51.44ID:jKgkLu4l
>>168
士気が違うんだろ
反政府側は打倒軍事政権で燃えてるが政府側は一般人相手なので盛り上がらない
下手すりゃ自分の身内や知り合いと戦いかねないから適当にサボタージュ
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:40:56.19ID:AVjaBqfA
ガーシー今ミャンマーにおんのか
0211公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:41:00.85ID:Jl6htSm7
抵抗勢力の資金はどっから出てんの?
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:41:07.85ID:TClAUAtQ
山岳地帯に住んでた少数民族が仲間になれば食料面で助かる
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:41:10.00ID:clWMvd1W
>>187
リス「ワシじゃ!尻尾の毛毟られたんじゃ!!」
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:41:23.58ID:bkrbGXbK
山岳地帯なら山砲を供与で有利に戦えるぞ
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:41:44.53ID:kS/oIG98
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617399317/
ミャンマー軍VSカレン族

106 名前:ガリ子ちゃん(東京都) [US][] 投稿日:2021/04/03(土) 19:44:44.45 ID:9cH6y97E0 [3/17]
>>105
英国がどこよりも過酷な植民地支配をおこない、長年にわたり 分割統治 ( Divide & Rule ) をして、
ビルマ族 ・ シャン族 ・ カレン族などの 135 の部族を互いに反目させてきたからでした。
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:41:54.89ID:Hw6U9spi
こどもは世界中どこでもかわいい
0221公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:01.16ID:T/pZVn8f
>>200
言いたいことは分かるけど下には下が居ると思って安心したり満足するのもよくない(´・ω・`)
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:04.76ID:g0/LzcDo
まずミャンマーが今まともな経済活動できてるのか
それがないと他国が関心持たなくて結局隣の大国の傀儡になるオチやろ
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:08.70ID:IPDmkZFA
エクササイズちゃいまんねん
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:10.54ID:JxWZj7Md
クーデターがダメというスタンスであるなら、現ウクライナ政府の存在も否定しなければダブスタになるんだけど、NHKは視聴者をバカにしているのか?
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:15.70ID:0AuMaFlD
>>212
よろしい
ならば成功例を一つでいいんで挙げてください
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:16.68ID:kS/oIG98
>>219
英国がどこよりも過酷な植民地支配をおこない、長年にわたり 分割統治 ( Divide & Rule ) をして、
ビルマ族 ・ シャン族 ・ カレン族などの 135 の部族を互いに反目させてきたからでした。
例えば仏教国にもかかわらず第 2 の人口勢力を持つ カレン族には キリスト教を布教し、
ヒンズー教徒である インド人を ビルマに移住させては 一時的にその地方を インドの州にしました。
支配階級の最上位を イギリス人が占め、その下の中間支配層に インド人や中国人華僑を置き、
更にその下の郵便局員や巡査などの下級官吏には ビルマの少数部族の者を採用しました。
人口の 69 パーセント を占める ビルマ族を
社会の最下層の労働者や農民に押し込め抑圧する 一方で、
少数部族に対して優遇政策を採るなど、部族対立、内紛の原因を意図的に作った。
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:22.43ID:F4bnW/xs
日本の少数民族はなぜ戦わないのかな
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:26.50ID:xPee0gSI
>>174
それやったら外から買ってきたものになるから、BS1スペシャルの番宣༼´・ω・`༽
実際は買ってきたもんかも知れないけど。
0232公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:39.35ID:ZBk/ULQb
アジアってなんだかんだで虐殺が好きよね
欧米の民主主義が合わないんだな
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:40.18ID:3pCx5+5s
>>217
まじそう思うな
水はどこでも飲めるし風呂はいつでもはいれるし飯はうめえし
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:42:40.43ID:Hw6U9spi
臨場感ありすぎ!!><
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:01.01ID:clWMvd1W
「今だ!キックを使え!目だ!」
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:03.53ID:tCxMDalS
少数民族も少数民族間で揉めてるでしょ…少数民族多いし(´・ω・`)
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:06.92ID:WCxWN81Z
ミャンマー軍は保有していた放射性物質が流出したんだよな
0241公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:13.58ID:yvElqiRB
強すぎだな
民兵でそこまでできたのか
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:14.00ID:7IeJcq3P
仏教って
こういう時無力なんだよな(´・ω・`)
0249公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:31.91ID:WCxWN81Z
腰抜けかよ
0251公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:42.53ID:185JdHFW
>>222寿命が近い年代は羨ましい
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:45.75ID:clWMvd1W
ウインナーソーセージがあるように見えた
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:48.58ID:KUVyUU83
ミャンマーで買ってきたロンジーを部屋着にしてるんだけど
さすがにくたびれてきたから
また買いに行きたい
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:52.65ID:w4A5xtAW
ウィンナー師匠
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:43:52.98ID:1egNdQ3x
自分より下を見ろというやつは
「ミャンマーよりも下の国がある。文句言うな」と言い出す
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:01.78ID:Jl6htSm7
軍内部の連中が国を憂いて反旗を翻さないとムリポ
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:04.93ID:cQYwsNm+
油断は禁物だぞ…
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:31.59ID:IPDmkZFA
ミャンマーは軍人が最上位カーストなのに案外弱い(´・▽・`)ヨワッ
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:38.22ID:AWORqxNp
おーい水島は覚えてるけど
どういう話だったか内容は忘れちまった
0271公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:41.11ID:kS/oIG98
https://note.com/zenika/n/n5bb66578f0a7
06全米民主主義基金 NED Wikipedia

戦争侵略とはドンパチだけではない、他国の国民を洗脳すれば戦わずして戦争に勝つ。これに予算と人員の75%割く。戦争・侵略は75%プロパガンダでの戦争です。これを闇の支配者ユダヤは隠した。戦争・侵略とわからない戦争は強い効果を持つ。
昔はキリスト教バテレンの汝の敵を愛せよの洗脳で、今の時代は民主主義。
NEDのWikipediaのコピペです。NEDとはなにか?を頭に入れてもらわないとアメリカの侵略はわからない。NEDは民主主義化という誰も反論しづらいお題目で、実は他国の人々を洗脳し政権交代させ資本主義により略奪するアメリカの為のプロパガンダによる革命組織のTOPがNED。
トランプ騒ぎも日本のネトウヨ化もSEALDsもしばき隊もこの革命資金組織NEDが源流。右翼左翼デタラメ言論人のお賃金の源流。世界で同じことが起きている。
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:47.69ID:jKgkLu4l
最近はネットのおかげで海外からの支援も得られやすいからな?あとタイから物資が容易に得やすいタイも建前は不干渉だけど反政府側が物資入手するのを黙認してる
0276公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:44:58.28ID:cFJKFeqL
国境付近は危ないやろ
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:11.40ID:Hw6U9spi
だいたい何で民主選挙やったのに軍がクーデター起こしてんだよ
アホかっちゅうの
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:12.30ID:WCxWN81Z
武器は誰が支援してるんだよ?
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:27.49ID:kS/oIG98
>>271
https://w.wiki/9Asv 
全米民主主義基金 wikipedia 

設立

1982年にレーガン政権により「アメリカ政治財団」(American Political Foundation)の研究による提案という形で設立が決定された。それは、これまでアメリカ中央情報局ことCIAが非公然でやってきたことを公然とやる目的をもったものだった。

NEDはアメリカ国務省から資金を受け、その内から共和党、民主党、米国商工会議所、アメリカ労働総同盟・産業別組合会議それぞれの関連組織である、国際共和協会(IRI)、全米民主国際研究所(NDI)、国際民間企業センター (CIPE)、米国国際労働連帯センター (ACILS) などに資金を分配している。NEDの代表は元アメリカ合衆国社会民主党幹部で実業家のカール・ジャーシュマンであった。
0287公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:40.88ID:IPDmkZFA
中国も陰でミャンマー軍支援してるんやろ?
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:41.34ID:w4A5xtAW
ろくに戦ったことのない兵士に自国民を殺せと言っても上手くいかんだろ
0290公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:43.28ID:KjocCNfd
脱北者をタイの山岳ルートを使って韓国まで運ぶドキュメンタリーは観た(´・ω・`)
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:48.01ID:7IeJcq3P
地雷じゃないのか?
0294公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:53.66ID:PL7sFRdw
民主派も相当残虐だからな
グロ動画よくみる
0295公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:53.86ID:PL7sFRdw
民主派も相当残虐だからな
グロ動画よくみる
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:46:14.85ID:7IeJcq3P
>>270
くっそw
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:46:16.76ID:/hDIow73
ミャンマー国軍側に日本政府は加担してる事を伝えないのはなんで??
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:46:20.48ID:HVSlf5sO
どうせこんなん西側と中露とかの代理戦争なんやろ
乗せられて殺し合いさせられてる双方の兵士がかわいそうやわ
0305公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:47:10.40ID:ixOLF2Bw
伝統の山岳ゲリラ
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:47:13.27ID:kS/oIG98
104 名前:ガリ子ちゃん(東京都) [US][] 投稿日:2021/04/03(土) 19:44:00.93 ID:9cH6y97E0 [1/17]
>>1
●英国の植民地政策。
まずインド農村の税制を強化、生活難におとしいれ
次にマラヤ、ビルマ(現ミャンマー)など周辺地のゴム園、茶園の賃金水準をインドの3倍以上に設定
インド人が海外出稼ぎに出ざるを得ないように仕向けるのである。

この政策実現により各地の商品作物の栽培は急増、英国の貿易輸出額の3分の1を占めるに至るのである。
  《産経新聞2008/1/17》
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:47:21.41ID:clWMvd1W
>>270
ヤンゴン天気予報
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:47:27.88ID:kJ30r4gQ
国民あってこその国だってことが
独裁者には分からんのですよ
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:47:28.67ID:OFIL6OeT
>>287
最近はちょっと違うらしい
中国で横行してる特殊詐欺の本拠がミャンマーにあって、さんざん政府に取り締まるよう依頼してるけど無視されてるので
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:47:37.74ID:kS/oIG98
>>306
●ビルマは19世紀に三度にわたってイギリスに侵攻され、1886年に英領インドの一州として植民地にされた。
ビルマ国王夫妻は、これも英領スリランカに流され、その地で死亡する。
王子は処刑され、王女はなんとイギリス軍の士官の従卒に与えられてしまう。 《「日本はどれほどいい国か」》
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:47:55.06ID:jKgkLu4l
>>298
日本は昔から政府側とも反政府側とも付き合ってるのよそれて都度両者を仲介しようとしてきた
外交下手な日本はミャンマーに関しては珍しくうまくやってきてる
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:47:55.96ID:wI26NQKi
なんとかうまいことつけこんでセックスできんかな
0318公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:48:06.05ID:bkrbGXbK
>>291
知っとるよ世代だから
これとてんとう虫の歌がよくごっちゃになる
0321公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:48:17.62ID:WCxWN81Z
ミャンマー軍倒しても
また少数民族同士で内戦だな
0322公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:48:21.56ID:kS/oIG98
>>313 105 名前:ガリ子ちゃん(東京都) [US][] 投稿日:2021/04/03(土) 19:44:25.85 ID:9cH6y97E0 [2/17]
[ ミャンマーの不幸 ]
ビルマ ( ミャンマー ) は英国の侵略に対して最後まで独立を守ろうとして抵抗したために、
インドよりもはるかに過酷な統治を受けました。
インド人は軍隊に募集され、インド人連隊もありましたが、
ビルマでは イギリス植民地軍は インド出身の パンジャブ族と少数部族が中心となり、
ビルマ族出身者は僅か 2.5 パーセント に過ぎませんでした。

ビルマ族は イギリス植民地軍とはほとんど無縁の生活を送り、武器の使い方を教えられず、刃物の所持さえ規制されていました。

英国の植民地となった後の ビルマ( ミャンマー )は昭和 23 年 ( 1948 年 ) にイギリスから独立しましたが、
その際に誘いを拒否し英国の女王を統合の象徴に頂く イギリス連邦には加盟しませんでした 。
0327公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:48:38.90ID:clWMvd1W
>>296
プラネット・テラー in グラインドハウスかよ
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:48:51.13ID:IPDmkZFA
軍人優位の議会を壊すには住民蜂起しかないわな
0330公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:48:55.15ID:clWMvd1W
テクノカット
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:49:10.86ID:kS/oIG98
>>322 105 名前:ガリ子ちゃん(東京都) [US][] 投稿日:2021/04/03(土) 19:44:25.85 ID:9cH6y97E0 [2/17]
[ ミャンマーの不幸 ]
ビルマ ( ミャンマー ) は英国の侵略に対して最後まで独立を守ろうとして抵抗したために、
インドよりもはるかに過酷な統治を受けました。
インド人は軍隊に募集され、インド人連隊もありましたが、
ビルマでは イギリス植民地軍は インド出身の パンジャブ族と少数部族が中心となり、
ビルマ族出身者は僅か 2.5 パーセント に過ぎませんでした。

ビルマ族は イギリス植民地軍とはほとんど無縁の生活を送り、武器の使い方を教えられず、刃物の所持さえ規制されていました。

英国の植民地となった後の ビルマ( ミャンマー )は昭和 23 年 ( 1948 年 ) にイギリスから独立しましたが、
その際に誘いを拒否し英国の女王を統合の象徴に頂く イギリス連邦には加盟しませんでした 。
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:49:20.03ID:JxWZj7Md
仮に民兵側が勝利したとしても、アフガンみたいに内部紛争起こして結局は軍が統治することになりうそうだけど
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:49:20.41ID:m8aEIrqZ
これ現状はいいけど民主派が勝ったら少数民族側は自治権の強化なり独立を要求するだろ
上手いこと纏めることができるのか?
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:49:45.45ID:PL7sFRdw
ミャンマー軍兵士の死体損壊とか首ちょんぱとかよくやっとるよね
0341公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:49:50.51ID:RCsFkPXy
民主派が勝ったら今度は少数民族の武装組織とぶつかるに決まってるやん
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:50:00.42ID:IPDmkZFA
ゲリラ戦は続くよ
0344公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:50:17.07ID:cQYwsNm+
>>326
泰緬鉄道の悲劇を知らんのか
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:50:28.29ID:185JdHFW
本当人間て自己中だな
0347公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:50:31.56ID:clWMvd1W
>>318
実写のレッドビッキーズとかも
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:50:35.93ID:kS/oIG98
>>334 109 名前:ガリ子ちゃん(東京都) [US][] 投稿日:2021/04/03(土) 19:47:08.89 ID:9cH6y97E0 [4/17]
「亡国の農協改革」 飛鳥新社 三橋貴明氏

『イギリスの東インド会社に支配される前のインドは、世界最大の「綿織物」生産大国だった。
・・・インド産キャラコは、イギリスに綿織物の「市場」を創り出したのである。

これを見たイギリスの企業家たちが、「綿織物の自給」を目論み、自国でも拡大中の
「綿織物の市場」におけるビジネス拡大を図った。
そのためには、政府を動かし、インド産の綿製品流入を食い止める必要がある。

というわけで、イギリス政府は1700年、染色キャラコの輸入を法律で制限した。
露骨なまでの「保護主義」でインド製品を自国市場から締め出し、国内の綿製品の産業を育成しようとしたわけである。
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:05.11ID:clWMvd1W
絶対カレン民主同盟
0353公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:11.46ID:JB2lGiyb
可憐族か
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:16.81ID:9q3wESNK
日本は善悪が判断できないから
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:25.38ID:cFJKFeqL
朝鮮統一教会とカルト学会に期待しても仕方ないわ
0359公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:40.71ID:g0/LzcDo
もうとっくに脱出してるかと思ったらまだ日本企業の経済活動あるんか
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:44.57ID:kS/oIG98
>>348 110 名前:ガリ子ちゃん(東京都) [US][] 投稿日:2021/04/03(土) 19:47:25.80 ID:9cH6y97E0 [5/17]
>>109
さらに、イギリス政府は1720年に、再輸出用を除く、全ての綿布の輸入を禁止。
インド産キャラコから自国市場を保護した上で、国内で綿製品の生産性を高めるための技術開発投資が拡大した。
いわゆる産業革命である。
イギリスの綿織物の「生産性」は劇的に向上した。

そして、イギリスは機械で大量生産される(しかも、安価)自国製の綿製品を、インド市場になだれ込ませたのである。
手工業による生産が続き、生産性が低いインド産キャラコは、全く太刀打ちできなかった。

技術開発で生産性向上に成功したイギリス政府は、インドに「自由貿易」を要求。
相手国の「関税自主権」を取り上げた上で、自国産の綿織物を大量に輸出していった。』
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:46.83ID:SK/k6Igd
軍閥が強固な 経済ネットワーク 作ってるとかなんかなやってなかったっけ
0364公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:51:55.95ID:EpwHpYX+
自民党「あー聞こえない聞こえない」
0366公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:01.51ID:clWMvd1W
ゴロン!シュタッ!
0367公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:07.09ID:7ZCsfMte
何でそんな事してやらんといかんのだよ
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:09.10ID:JB2lGiyb
名前なげー
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:09.65ID:0AuMaFlD
抵抗勢力っていうと正義の味方っぽく聞こえるけど
現実は同じ穴の狢だし
0371公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:11.95ID:jKgkLu4l
>>312
軍事政権の後ろ盾じゃないの中国は?
それとも中国は民主派政権でもうまくやれると自信あるのかな?
0373公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:19.08ID:CritM+cf
でも投票したら多数派のミャンマー族が軍を支持するのでは?
0374公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:29.10ID:yvElqiRB
多民族国家か
難しそうだな
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:29.88ID:HE4crTyk
内戦に干渉するなよ
戦国時代に外国が介入してくるようなもんだろう無粋な・・・
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:34.05ID:qa4TLGHl
カレン族は日本人と同じDNAを持ってるだろう
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:36.01ID:JxWZj7Md
結局は勝てば官軍負ければ賊軍にしかならんよな
民兵側だって見方を変えれば単なるテロリスト
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:37.01ID:ei2LtZ2v
>>326
日本とイギリスの戦争に巻き込まれてグチャグチャだったけど
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:38.49ID:i4JaZ844
日本にそんなことはできません
ミャンマー軍と癒着している中国を叩き潰さないと無理です
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:39.37ID:RCsFkPXy
ビルマ国内で揉めてるだけなら国際的に大きな影響がないからまあ日本を含め様子見でしょ
0382公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:39.86ID:cFJKFeqL
アフリカ然り、少数民族多いところはすぐ戦争になる
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:42.88ID:gaeqO7Y2
ミャンマーにある日系工場止めたくないから日本は見ないふり
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:42.96ID:tMMuwSbv
やっぱイギリスがなぁ
パレスチナイスラエル問題といい責任取れよ(´・ω・`)
0387公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:47.33ID:cQYwsNm+
仮に軍政権を打倒できても少数民族同士で内乱になるだろうな
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:56.17ID:kS/oIG98
>>360
111 名前:ガリ子ちゃん(東京都) [US][] 投稿日:2021/04/03(土) 19:48:06.02 ID:9cH6y97E0 [6/17]
当時 アジア在住の英国人の家庭で働く現地人達は、
その家で飼われている犬よりも粗末な食事を与えられるのが普通でした 。

インドの列車では インド人は英国人と同じ車室 ( Compartment )に同席できませんでした。
同じ等級の切符でも、英国人は 1 人でも 6 人掛けの車室を独占し、インド人は 1 つの車室に 10 人も詰め込まれました。

空いている車室がない場合、英国人は先客の インド紳士を追い出して、自らがこれを独占しました。
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:56.80ID:CSAHy/ER
そういえば来月ミャンマーでサッカーやるな
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:52:57.16ID:IPDmkZFA
日本ってホンマに悲しくなるくらい外交が拙いよな
バイデンさんはウクライナとガザで忙しいんじゃ‼
もっと自主的に動けよ
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:00.01ID:9wY8lvld
日本を泥沼に引き摺り込みたいNHK
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:02.22ID:185JdHFW
何処の国政治がほぼで良いから完璧何だよ
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:12.84ID:7ZCsfMte
そら内政干渉になるからだろ
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:22.91ID:kS/oIG98
>>388
英国の大学を卒業し弁護士をしていた若き日の マハトマ ・ ガンジーが人種差別反対運動を始めたのは、
南 アフリカ共和国 ( 現、南ア連邦 )において 1 等車の切符を持ちながら白人の車掌から、

お前のような ブラック ( 南アでは、白人以外は全て ブラックと呼んでいました ) の乗る場所ではない

と列車から追い出されたのが原因でした。
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:35.26ID:OFIL6OeT
イスラエルもそうだけど、日本が介入する話じゃないでしょ
面倒くさい話よな
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:40.12ID:RCsFkPXy
根本敬
なんとサブカルな名前
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:54.88ID:7ZCsfMte
そら不法9移民だろ
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:53:55.45ID:clWMvd1W
コドモガチヲナガスノハヨクナイ
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:02.81ID:ei2LtZ2v
>>397
だから?
0405公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:02.92ID:1egNdQ3x
関心が向いてない紛争は激化して悲惨なことになるよなあ
スーダンにしても
0406公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:17.15ID:Hw6U9spi
根本敬って、まさかマンガ家かと
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:36.61ID:M5KkYwOe
パレスチナは一緒じゃないわ
停戦交渉にすら出番ないやんパレスチナ政府
あそこはハマスVSイスラエル
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:39.12ID:clWMvd1W
>>401
因果鉄道の旅
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:44.18ID:CritM+cf
>>375
戦国時代も明治維新も外国勢力が介入してたじゃん
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:48.61ID:ei2LtZ2v
そろそろ桑子が焦りだす時間
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:54:52.67ID:bTIfG1O7
>>362
幸いにも日本じゃね
でも移民しまくってる欧州じゃシャリーアを法律として採用しろとかほざいているぞ
0417公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:02.78ID:OFIL6OeT
中井貴一があの格好で寄付募ってたら千円くらい出しちゃいそう
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:03.06ID:/66A2TZH
スーチーが少数民族の弾圧にダンマリだった気がするんだが
これ現在の民主派が勝ったらスーチーどうすんの?
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:22.28ID:xC+qeX70
追い詰められてると手を握れるけど将来民主派と少数民族側が勝つ寸前まで来ると仲違いするかもな
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:23.69ID:tCxMDalS
立場変えればテロ支援しろって言ってる様なもん…(´・ω・`)
0422公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:24.92ID:m8aEIrqZ
>>371
実際スー・チーとは上手くやってたからね
国軍との関係も良かったけど正直クーデターは迷惑だと思ってるよ
0427公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:47.20ID:7ZCsfMte
まず国家主権を学べ
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:52.46ID:9q3wESNK
受信料も絶対じゃないぞ
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:55:55.40ID:mGDwRmKC
能登放置🥺
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:00.42ID:RCsFkPXy
>>411
それ結構好き
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:02.34ID:ZPUFF5pm
みんすすぎゅぃ
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:07.25ID:jKgkLu4l
案外反政府側を中国が支援してるのか?
反対派側が政府軍圧倒するような火力や弾薬どこから用意できるのか疑問がわく
政府軍から分捕っただけでは足りないだろ?
欧米はウクライナに手一杯なのを見てると
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:11.23ID:bkrbGXbK
東京都民が面倒見てやって下さい
地方にそんな余裕ねえです
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:13.82ID:M5KkYwOe
民主主義は当たり前じゃないが
民主主義が最高だといつ決まった?
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:45.34ID:cQYwsNm+
めちゃくちゃペラペラやんけ
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:49.56ID:UeSSpGez
うーん民主派もアレだから、あんまり

まだガザのほうを助けるわ
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:52.21ID:9wY8lvld
相変わらず偏った番組だわ
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:56:59.38ID:JB2lGiyb
日本語うめー
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:01.06ID:OFIL6OeT
この寄付が弾薬になるかもしれんのよな
そういう事があるからうっかり寄付はできん
0447公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:01.90ID:0AuMaFlD
国に帰って助けろよ
海外で文句いってるだけだと説得力ないぞ
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:06.29ID:9q3wESNK
民主主義の戦いはミャンマー人のがやってるだろ
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:12.08ID:RCsFkPXy
>>442
在日ミャンマー人の出世頭
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:17.04ID:m8aEIrqZ
>>418
少数民族とは和解を模索してたよ
ダンマリだったのはロヒンギャへの迫害
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:19.97ID:bkrbGXbK
>>443
成功者だな
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:21.56ID:BfTIdZiF
>>418
ロヒンギャの弾圧は民意だったからスーチーも反対できなかったって面があるんだって
だから民主化しても弾圧は続くんじゃないか
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:45.20ID:fwil23W7
民主主義国家も外に酷いことするからなー、ロシアとかイスラエルとか。
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:48.07ID:jKgkLu4l
>>422
中国としては中東から石油搬入する最短ルートまた製品の輸出ルートになるから平和であるほうが望ましいからな
0459公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:57:48.82ID:2/HN9a0v
岸田「よし、ばら撒こう」
0460公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:58:35.31ID:tMMuwSbv
お前らも世界を見れば日本がまだマシな国なこと忘れるなよ
増税クソメガネとか言えるだけ幸せなんだよ(´・ω・`)
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:59:09.48ID:m8aEIrqZ
>>434
元々中国との国境近くにいるワ州連合軍は中国系のワ族の勢力なので影で援助してる
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:00:12.74ID:jKgkLu4l
>>418
少数民族には自治認めて連邦国家としてやっていくのでは?今回の内戦はこれまで接点が無かった都市部住民と少数民族が接触し団結するというこれまでに無かった事態になってるので政府軍も押されてる
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:00:32.03ID:LQA6V498
ミャンマーの共産主義者とかが中国とコンタクトして助けてもらえば解決するかもしれん・・・

中国が動き出したら西側も動くだろうし、もうミャンマーを南北で統治すれば・・・ まあこのまま南北で戦争続く可能性もあるけど・・・
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:00:57.48ID:1egNdQ3x
スーパードライのおっさん風にユダヤとか出しとけば何か言った気になれる
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:01:24.25ID:kS/oIG98
https://pbs.twimg.com/media/F0NXSdEagAIasQF?format=png&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/F0NXTMMaAAIhI3G?format=png&name=small
https://pbs.twimg.com/media/F0NXUlZagAIKA1w?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/F0NXU7LaMAAgNaa?format=jpg&name=small
https://x.com/shinseiminkento/status/1676279610772983813

ジョージ・ソロスのオープンソサエティ財団が世界中の”民主化革命"を作っているとは良く言われるが、その出発点は彼の出身国ハンガリーの隣、ユーゴスラビアで1998年に始まった反体制運動を支援した事に始まる。その団体名はオトポール。シンボルとなった拳のマークは共産主義運動で定番的に使われていたもので、BLM運動やANTIFAなど、ソロスの運動方針をよく表している。その後、オトポールはユーゴスラビアの民主党に吸収されるが、残った活動家が東欧を中心に自分たちの革命のノウハウを布教する活動を開始しCANVAS(Center for Applied Nonviolent and Strategies)を結成、コレがソロスの資金援助を受けて、現地の実行部隊として東欧カラー革命を引き起こした。東欧カラー革命は現在のウクライナ紛争の原因の一つでもある。日本にもBLMや アンティファは来ているがSEALDsにもその一部であるという説がある。色使いや拳のマークなどが特徴的だ。
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:02:25.46ID:LQA6V498
>>464
アジアの国が強くなったらイスラエルが困るからな・・・ 中国とかインドネシアとかユダヤは潰したいはず・・・
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:03:25.89ID:ZEzhYrAM
お茶っ葉サラダ🥗食ってミャンマービール🍺飲んで支援🇲🇲
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:05:27.20ID:jKgkLu4l
これまで結びつくことがなかった都市部と国境の少数民族という点が内戦という線を通して結びついたから大きな力になってる
これまでの民主化運動は少数民族からすりゃ他人事だったし少数民族と政府軍の戦いも都市部には他人事だった
それが国境地帯に逃れた都市部住民が少数民族との接触につながり団結し大きな塊になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況