X

【土曜ドラマ】 Shrink シュリンク −精神科医ヨワイ−(3)パーソナリティ症★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/09/14(土) 22:24:40.81ID:hnsGCD51
[NHK総合] 9月14日(土) 22:00〜22:50 (放送時間 50分)
【土曜ドラマ】 Shrink シュリンク −精神科医ヨワイ−(3)[最終回]パーソナリティ症
新宿の片隅で小さなクリニックを開業している若く優秀な精神科医と彼を支える看護師が、精神疾患にかかった患者たちをきめ細かな診療で治療していくヒューマンドラマ(全3話)。

第3話「パーソナリティ症」
新宿のBARで働く風花(白石聖)は、かれんな容姿の一方で、気性が激しく感情をうまくコントロールできない。優(細田佳央太)という優しい彼氏がいるが、風花は平気で二股をかけて悪びれる様子もない。ある日、風花のリストカットの傷が増えていることを心配した友人のセイコ(ドリアン・ロロブリジーダ)の勧めで弱井(中村倫也)を訪ねた風花だが、外出から戻った雨宮(土屋太鳳)は風花の受診を知って、なぜかがく然とする。

前スレ
【土曜ドラマ】 Shrink シュリンク −精神科医ヨワイ−(3)パーソナリティ症★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1726310572/
2024/09/14(土) 22:55:08.39ID:68KRKYDt
>>634
あの映画やっぱ役柄の影響受けてたんだ
だよな(´・ω・`)
2024/09/14(土) 22:55:29.15ID:DcDb7XcO
実際周りにいると迷惑なんだよね
659公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 22:55:31.12ID:S8tdp3qN
>>568
同意
2024/09/14(土) 22:55:51.79ID:g3taKnXo
このあと頭のおかしいドラマを観なければ
2024/09/14(土) 22:56:03.12ID:eRCyzZvQ
>>641
大丈夫b すでに鬱で通院中だから
父親が社会的ステイタスある職業でアル依DVモラハラ
母は共依存
というテンプレみたいな機能不全家庭で育ちました
662公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 22:56:08.42ID:DGg8v61e
>>657
役者によっては、完全に役に没頭するタイプの人もいるみたいだから
そういう人は影響を受けちゃうんだろうね
2024/09/14(土) 22:56:23.66ID:Bl8YfXy/
>>660
何?
2024/09/14(土) 22:56:23.71ID:lAqXvrzR
>>602
うちの母親がたぶんそれだけどやたら苦労したっていうけど努力はしない
こっちにいいことあると水さすようなこと言ってくるし悪いことがあると不安煽るようなこと言ってくる
おかげでこっちは不安障害
2024/09/14(土) 22:56:36.99ID:bOBhuoYU
現実性については個々に違うし重傷をみたかったら動画とかで上げてる人ら見たりしたらいいだろう
2024/09/14(土) 22:56:52.31ID:n82u/582
>>596
>>641
何で二人共俺の書いたこと反対に捉えて勘違いしてるんだ?
おかしくね
「辞めてみ」って日本語が通じなかったか?
2024/09/14(土) 22:57:02.28ID:68KRKYDt
>>662
リバー・フェニックスとかも
そうだったんだろうね(´・ω・`)
2024/09/14(土) 22:57:10.73ID:gzyEMiSI
>>490
外人は直ぐに薬物依存になるからなんとも言えん
2024/09/14(土) 22:57:36.59ID:IRrNcdMz
せ、聖なんだ
2024/09/14(土) 22:57:43.46ID:g3taKnXo
>>663
嗤う淑女
671公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 22:57:47.02ID:sMnVgLP9
KOHHか
2024/09/14(土) 22:57:50.77ID:Bl8YfXy/
親があれな人多いんだな
私は親がたいそうあれで今現在めちゃくちゃ困ってるけど
自立してて健常な精神で毎日過ごせてるのは偉いな!
2024/09/14(土) 22:58:19.64ID:Bl8YfXy/
>>670
私も見よー
2024/09/14(土) 22:58:22.96ID:gzyEMiSI
>>548
BSだよね。見れへん(´;ω;`)
675公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 22:58:31.78ID:DGg8v61e
>>672
親がアレなのに自立して健全に過ごせてるのマジですごいな!
2024/09/14(土) 22:58:43.09ID:6edS85SS
>>641
頓服としてベンゾジアゼピン系の薬出してもらって財布とかに入れておくとお守りになるよ。ちなみに俺はロラゼパムを頓服で飲んでる
2024/09/14(土) 22:59:07.97ID:g3taKnXo
>>673
NHKの健全っぷりと対極なのでおすすめしませんw
2024/09/14(土) 22:59:22.27ID:Bl8YfXy/
>>675
自分でもそう思う!!ほんと精神健康大事!!
自責の念はちょっと強いけどね
2024/09/14(土) 23:00:17.00ID:Bl8YfXy/
>>677
先週も見たからw
ポツポツ見てるからわけわからん
2024/09/14(土) 23:00:23.17ID:6edS85SS
>>666
あぁすまん…「舐めて」に見えちまった。ごめんなさい
2024/09/14(土) 23:00:26.77ID:COYAAXbf
>>670
松井玲奈、殺されちゃうの?
682@hfafappfa27889@jhpfapjfpj6549(凍結中)
垢版 |
2024/09/14(土) 23:01:12.34ID:yZKgiBXn
@Rakukoooo←中〇猿w
2024/09/14(土) 23:01:31.67ID:3tqUqNdc
>>667
リバー・フェニックスは育った環境がね
あれじゃ病むよ
684公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 23:01:49.47ID:jyDRnRgq
>>434
>>568
ちゃんと大学病院の先生が現場で監修してたんだけど…
685公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 23:02:55.90ID:znQ6FpoM
>>684
先生もピンキリやろ
2024/09/14(土) 23:03:24.73ID:eRCyzZvQ
>>602
だから自分は親にならなかったよ
最近ちょっとしたことを成し遂げたようなささやかな安堵感がある
もう血を分けた子を持つことはできないから
687公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 23:03:52.26ID:S8tdp3qN
>>619
まず自分を癒すことも意識してみて
2024/09/14(土) 23:04:33.95ID:g3taKnXo
>>681
そうなったら救いがないなあ
689公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 23:04:57.61ID:O8hjB0DZ
>>676
教えてくれてありがとう。
でもベンゾは体に合わなかったんだ。眠気が凄すぎて仕事にならなかった。
運転に特化した資格と仕事だったから
2024/09/14(土) 23:06:08.56ID:68KRKYDt
>>683
幼児が幼児同士で…とか
環境ぶっ飛びすぎててついていけん…(´・ω・`)
691公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 23:08:06.74ID:teJdj+vq
>>648
なるほど。妻でなく恋人なのか(おそらく)
692公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 23:13:49.44ID:Gt58RN6Z
精神科医って自分のメンタルケアはどうしてるんだ
693公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/14(土) 23:25:03.57ID:jyDRnRgq
>>685
特番で見たけど双極症の役者に何回もディレクションしてたから浅くは無いだろ


精神医療に寄り添う新ドラマ『Shrink(シュリンク)-精神科医ヨワイ-』の魅力と制作秘話

精神医療を扱っている作品ということで、当事者に納得してもらい、誤解を与えない作品にしなければいけない。ドラマを制作するうえで注意したことは何なのか。中江氏は「監修で精神科医の先生には入ってもらっていますが、さらにいろいろな病院に行き、精神科医の先生方に取材させていただきました。役者陣も先生方に話を聞いたり、直接指導してもらったりなど、リアリティを追求するように努めました」と振り返る。
2024/09/14(土) 23:43:05.66ID:yzqfqFzr
再び自殺を図る人を半分に──救急から引き継いで支援する精神科チーム #今つらいあなたへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e05f614efd6e17f7c02aa5f067e80f2a87fa903c
2024/09/15(日) 01:00:57.23ID:vwslntm0
やっぱ精神科医からすればお薬漬けに出来そうなのが来たら嬉しいのかな
でも処方は薬局だから得しないのか
2024/09/15(日) 03:36:50.38ID:Qcc1EhTU
●「パーソナリティ障害(症)」とは?
パーソナリティ障害は、大多数の人とは違う反応や行動をすることで本人が苦しんだり、周囲が困ったりする場合に診断されます。認知(ものの捉え方や考え方)、感情のコントロール、対人関係といった種々の精神機能の偏りから生じるものです。「性格が悪いこと」を意味するものではありません。パーソナリティ障害には、他の精神疾患を引き起こす性質があります。それらの精神疾患が前面に出ることが多いことから、パーソナリティ障害は、背後から悪影響を及ぼす黒幕のような障害とも言えます。治療を進めるためには、患者と治療スタッフとが協力して問題を認識し、対策を検討することが重要です。この障害は経過中に大きく変化することや治療によって改善する可能性が高いことが、最近の研究で示されています。
2024/09/15(日) 03:37:21.42ID:Qcc1EhTU
●パーソナリティ障害の特徴
パーソナリティ障害のために生きづらさを強く感じ、うつ病、社交不安障害、依存症などの合併や併存がみられます。他の精神障害を合併しているケースでは、実際に医療機関を受診する機会が多くなります。

●パーソナリティ障害の治療・支援
パーソナリティ障害の治療には、比較的長期にわたって患者と治療者が協力して対応を続けることが、しばしば必要になります。治療として、支持的精神療法、認知行動療法、精神分析的精神療法などの精神療法(カウンセリング)が用いられます。薬物療法としては、選択的セロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)等の抗うつ薬や少量の抗精神病薬が使用されることもあります。また、合併している他の精神疾患がある場合は、それらへの対応も必要です。
2024/09/15(日) 03:41:08.79ID:Qcc1EhTU
●パーソナリティ障害の種類ついて
1.A群パーソナリティ障害
風変わりな考え方や行動が特徴的で「変わっている」と思われている人が多いタイプのパーソナリティ障害です。統合失調症に類似した傾向が見られ、本人に問題意識がないことも多いため、治療を受けることが少ないタイプです。
(1)妄想性パーソナリティ障害、(2)シゾイドパーソナリティ障害、(3)統合失調型パーソナリティ障害
2.B群パーソナリティ障害
感情が激しく、不安定なタイプです。自分に対するイメージや気持ちが不安定で、行動も劇的なため、周囲の人が巻き込まれやすいパーソナリティ障害です
(1)反社会性パーソナリティ障害、(2)境界性パーソナリティ障害、(3)自己愛性パーソナリティ障害、(4)演技性パーソナリティ障害
3.C群パーソナリティ障害
不安定感が強いタイプのパーソナリティ障害です。また、分類不能のパーソナリティ障害もこの群に含まれます。このタイプは、多くの日本人に当てはまると言われています。
(1)回避性パーソナリティ障害、(2)依存性パーソナリティ障害、(3)強迫性パーソナリティ障害

※今回のドラマの患者では、分類されたB群パーソナリティ障害の「境界性パーソナリティ障害」に該当。
699公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 06:37:50.07ID:vUFGGOhj
699
700公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 06:37:58.15ID:vUFGGOhj
700
701公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 08:08:58.57ID:fQXK2Mwm
>>603
同意。
もっと見たいな。
あと、あのいい加減な精神科医を何とかしてほしい(笑)
2024/09/15(日) 09:59:37.45ID:eUhpn1LM
https://pbs.twimg.com/media/DfJRWOGU0AAXkKa?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8N6dDQVoAIf5DR?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQnAODfUYAA5Y2U?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/C8N6dDWUMAMGIWt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DabM7KFU8AUvSoY?format=jpg
# 革命乙女 >>1

https://pbs.twimg.com/media/ElIj-MwU8AAVlGz?format=jpg
>>1001
2024/09/15(日) 11:16:06.78ID:8Ri1K0dZ
https://i.imgur.com/9ue1P5U.png
https://i.imgur.com/4m2vsIK.jpg
https://i.imgur.com/yLSdL1r.jpg
https://i.imgur.com/9svqn2H.jpg
https://i.imgur.com/VNjkzJy.jpg
https://i.imgur.com/xFD6ovd.png
2024/09/15(日) 11:20:12.15ID:8Ri1K0dZ
https://i.imgur.com/nopty76.jpg
https://i.imgur.com/8qEB6d0.png
https://i.imgur.com/XP2Me3M.jpg
https://i.imgur.com/a2sQeuL.png
https://i.imgur.com/v1dwAHd.jpg
https://i.imgur.com/ihFj5iT.jpg
https://i.imgur.com/v4zkn5g.jpg
2024/09/15(日) 12:14:22.59ID:KrlXITo+
急に死にたくなる気分になるときあるが、数日で消える
なんだか最近おかしい (´・ω・`)
2024/09/15(日) 15:17:38.43ID:MNXjd/Ko
救急外来がある病院あったな・・・大阪の精神科専門病院で
民放のドキュメント番組で見たことあるわ
707公共放送名無しさん
垢版 |
2024/09/15(日) 16:25:28.90ID:FTGIGAOf
>>705
なにかの精神疾患の予兆かもしれないから気をつけて
自分はうがいすると吐く、過呼吸が起きる症状が続いたらパニック症になった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況