X



クローズアップ現代 あの一杯が消える!? どう守る“日本のラーメン文化”★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/10(月) 19:39:04.27ID:qGO2CpMG
[総合] 2025年02月10日 午後7:30 ~ 午後7:57 (27分)

国民食とも言われ外国人観光客にも大人気のラーメン。一方、去年のラーメン店の倒産は過去最多を更新。急激な物価高や人手不足のなか「1000円の壁」に阻まれ、値上げが容易にできないまま、経営難に陥る店が相次いでいる。そこで、東京、福岡、札幌、福島、栃木、山梨など全国各地を徹底取材。生き残りを模索するラーメン店や地域の現状を見つめ、多様で豊かな「日本のラーメン文化」をどう守っていくのか熱く議論する。

【キャスター】桑子真帆,【語り】安元洋貴
※前スレ
クローズアップ現代 あの一杯が消える!? どう守る“日本のラーメン文化”★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739174881/
2025/02/10(月) 19:52:44.58ID:qwCLAu1y
美味新保龍キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
709公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:44.69ID:QwIXVMpp
サンド伊達?
710公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:45.07ID:8rOByrGO
機械に任せたほう良くね?
あとは麺は外注とかさ
2025/02/10(月) 19:52:46.59ID:6ZkrciAU
これはしんどいw
712公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:46.85ID:2DnMIdLo
髭きたねえよ
713公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:46.84ID:sqwNPfpB
原作のナニワ金融道は、夜泣きそば
ベテランは一本づつ抜いてもう一杯作るから
素人の方がええんや
714公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:46.88ID:+oGshEhE
大変そう
2025/02/10(月) 19:52:48.16ID:FGomL5P0
高校の旅行で喜多方に行った時
昼は班ごとにすきな店で喜多方ラーメン食べたな
716公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:48.78ID:RqatOnac
麺作りとか製麺所でいいじゃん
自家製はバラツキが酷いし労力に見合わないよ
2025/02/10(月) 19:52:48.99ID:73Gkis/z
疲れるな
2025/02/10(月) 19:52:49.87ID:ZgSFtnDB
ミスター味っ子のオープニング
2025/02/10(月) 19:52:50.29ID:tjdKiAJU
ラーメン屋店主って、頭にタオルを巻かないといけないんだよね。
720公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:50.33ID:PT7zPbAm
zenn ラーメン
2025/02/10(月) 19:52:50.50ID:31FVcztU
つらそう
2025/02/10(月) 19:52:50.90ID:E30tOY+r
未だにこんなことやってんの!?
2025/02/10(月) 19:52:51.38ID:TiclfqpC
25人で9店舗てことは・・・
2025/02/10(月) 19:52:51.72ID:q/nRyvHs
手打ちは手間かかるから機械式にしたほうがええのに
(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:52:52.13ID:D3Qg4+P9
>>613
今でもあるよ
ネギラーメンならラーショとくるまやが両巨頭
726公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:52.46ID:0mlDdS0K
オープンラーメン
2025/02/10(月) 19:52:52.62ID:n8R8qeA4
塩分取りすぎで脂肪
728公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:52:53.27ID:/3Ht3+fO
貧しい戦後の安い食事のラーメンの役目がほぼ日本では終わっただけ
2025/02/10(月) 19:52:56.46ID:npjIkbAm
何してんのw
2025/02/10(月) 19:52:56.65ID:+3hFD/v4
佐野ラーメンから何盗むんだよw
2025/02/10(月) 19:52:59.52ID:DndBQQ+z
ラーメンなんかインスタントで十分だろ
732公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:00.62ID:25TzBtGh
意味のないジャンプだよ
2025/02/10(月) 19:53:01.80ID:qoipKyQ5
まさかとは思うが宮川だから「一朗太」なのか?
2025/02/10(月) 19:53:02.19ID:75OpE3cF
後継者が高齢者じゃね?
735公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:02.84ID:66ib0a/A
ユーチューブで十分
736公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:03.52ID:UMUSLcdu
ちんぴらーめん
737公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:03.82ID:XruBlu/r
麺から作るのかよw
麺は製麺所から買おうよwww
2025/02/10(月) 19:53:04.35ID:wZVgXi6i
吉村さんが↓
739公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:05.22ID:/jwrzVS5
カメラに向かって怒鳴る
740公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:07.40ID:9lDnJYpi
>>646
同業のショートスリーパー、50前で髪の毛真っ白だわ
絶対に早死にすると思う
2025/02/10(月) 19:53:08.36ID:UPmWZIbM
習うだけ習って
余所でラーメン屋やったほうが儲かりそうw
742公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:08.65ID:S5Mp5Ca/
>>630
細麺の東京ラーメンやん(´・?ω・`)
2025/02/10(月) 19:53:08.60ID:qwCLAu1y
喜多方のメンと違うんか??
2025/02/10(月) 19:53:08.74ID:loGGFqhx
>>549
クソハゲの雑誌だけでもなるとがあるし
ラーメン漫画は十や二十はあるよ
2025/02/10(月) 19:53:09.40ID:rsWpwP5O
たまの贅沢という感じで年に数回しかラーメン食わないから1000円超えも許せる
746公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:11.21ID:rdhN6TOe
麺から作るのかよ
専門業者が作った方が美味しそうだが
2025/02/10(月) 19:53:12.71ID:dxnL1DpN
タメ口
748公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:13.83ID:dR1XZH8t
秘伝予備校これはいいね
2025/02/10(月) 19:53:14.44ID:muHd8rUn
若田部はホークスほっぽらかして何やってん
2025/02/10(月) 19:53:15.01ID:SV2PlncK
一度本場の二郎と蒙古タンメン食べてみたい
2025/02/10(月) 19:53:17.13ID:akF5zCv3
機械で竹を動かしたら駄目なの?
2025/02/10(月) 19:53:18.56ID:E30tOY+r
>>737
だよな
無駄すぎる
753公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:20.15ID:O3N0duyM
大勝軒は3日修行すれば大勝軒名乗れるんだっけ?
754公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:20.29ID:oKl+s42y
山形すごいなあ
2025/02/10(月) 19:53:20.49ID:qUKuowJQ
ガチンコラーメン塾だっけ あれ面白かったな佐野ラーメン
756公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:20.96ID:25TzBtGh
龍上海
2025/02/10(月) 19:53:21.04ID:wncuzT1S
塩分取りすぎワースト県は
758公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:21.67ID:8rOByrGO
開業しても倒産する事業主も多そう
2025/02/10(月) 19:53:21.92ID:LeEpjMTW
>>704
「来るなら来い!」( ・`д・´)
2025/02/10(月) 19:53:22.90ID:iU/Xjv5n
竹踏みとか労力の無駄遣い
そこは機械でいい
761公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:23.69ID:10SZ3o9K
白河ラーメン
佐野ラーメン
矢板ラーメン


ほぼ同じ
麺の加水率高いだけ
2025/02/10(月) 19:53:25.03ID:w/nDJyxk
ガチンコで優勝した奴の道っていう店にわざわざ喰いに行ったわ
あの頃はフットワーク軽かった
2025/02/10(月) 19:53:25.36ID:p3VadFTH
>>635
むしろ縮れ麺こそ至高
2025/02/10(月) 19:53:26.64ID:GjvSicgA
高血圧多そう
2025/02/10(月) 19:53:26.85ID:D3Qg4+P9
山形は寒いしな
2025/02/10(月) 19:53:31.15ID:QNG4YexZ
俺は教えん
見て覚えろ
2025/02/10(月) 19:53:31.22ID:P9NrCMmg
くそおおおおおおお山形に負けたあああああああああ
768公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:31.60ID:sZkRDfLP
「支那そばや」佐野実 癌で死んだな
2025/02/10(月) 19:53:31.74ID:9zDx6vZ2
短期は損期(´・ω・`)
770公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:31.93ID:PjLFR3nL
(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:53:32.18ID:TsKgJXRo
スクール入って材料買って水に溶かしたらええねん
2025/02/10(月) 19:53:32.16ID:61NVJCU8
山形っておもてなしが出前のラーメンなんだろ?
2025/02/10(月) 19:53:32.42ID:nw1YyoO+
麺なんて外部業者から仕入れたら良さそうなもんだ
2025/02/10(月) 19:53:32.60ID:7FY42Dem
>>719
黒いTシャツに、腕組みも!
2025/02/10(月) 19:53:33.11ID:ed1f+aQc
>>725
ネギ値上がりそうだが、そんな時ほど横綱ラーメン行きたくなる(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:53:33.35ID:FZdQhOg1
田舎は美味いもの無いからね…
2025/02/10(月) 19:53:34.03ID:CxGpaLQ1
木久扇眠そう
2025/02/10(月) 19:53:34.19ID:zBhW6ZN7
冷やしラーメンでしょ山形
779公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:34.74ID:4STSNrVn
さっきミヤネ屋で見た
2025/02/10(月) 19:53:34.78ID:Z95yM6UH
お店を開く予定ないけど、ラーメン予備校に通いたいw
2025/02/10(月) 19:53:34.83ID:ZiSSDocn
また山形かあ
782公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:35.43ID:0wlonNkW
>>731
生麺の美味しさは格別
783公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:36.56ID:i6vBzG8F
山形県人くいすぎwww
2025/02/10(月) 19:53:40.84ID:73XWfxE5
デビット伊東のラーメンやってまだ健在なの?
2025/02/10(月) 19:53:41.90ID:JsktIGfK
年間400w死ぬだろ(´・ω・`)
786公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:43.97ID:c31smbSh
求人出せよ
2025/02/10(月) 19:53:45.37ID:z95Hch0I
成人病製造の元だからラーメン文化は衰退すればよろし🍜
788公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:45.55ID:jtjli5/o
>>750
遠いんか?
松戸と千住大橋のラーメン二郎が好きです(´・ω・`)
2025/02/10(月) 19:53:45.90ID:BYCfSOEc
同じ値段だったらチェーン店のラーメンの方が絶対に美味しい

こだわりのラーメンは全部 まずい
2025/02/10(月) 19:53:46.41ID:hiA1VKTe
>>635
日本の半分は縮れだろ
791公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:47.08ID:o3suIFpk
眠そうw
2025/02/10(月) 19:53:48.17ID:7cHdjdRB
体に悪い物無理やり食わせたのか
793公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:50.52ID:BexygUSh
魚べいのラーメンが何気に美味い 
794公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:51.44ID:udcg5glD
木久蔵が倒れないか不安な桑子
795公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:52.99ID:0mlDdS0K
まだ子供が食べてる途中でしょうが
2025/02/10(月) 19:53:53.39ID:qwCLAu1y
山形ラーメンって、なに?全然聞こえない
797公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:54.45ID:20Z6iXiL
ラーメンを美味しく食べてもらうにも技術や手間暇が必要なんだよ
それなのに値段相応も払えないキチガイがラーメンの語る
2025/02/10(月) 19:53:55.47ID:Um035r9J
商売はどっちにしろ辛いぞ
2025/02/10(月) 19:53:55.76ID:HzM4mLCB
お前さ

体重おとせw
800公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:56.69ID:llR7ibVf
ラーメンばっか食ってると早死にするのはなんで?塩分?
2025/02/10(月) 19:53:57.95ID:D3Qg4+P9
>>761
矢板ラーメンは初耳
802公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:53:58.28ID:CwkuEZCl
味噌汁一日三杯毎日飲んでも寿命知事まないのに
ラーメン毎日一杯食べてるとだいたい肝不全になっちゃうのはなぜ?

塩分は変わらんはずじゃが
2025/02/10(月) 19:54:02.68ID:PCXRTGJc
>>780
無駄に高いよ
2025/02/10(月) 19:54:02.93ID:vh5c6Pod
ミスタードーナツのラーメンがうまいんよ
805公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:54:04.32ID:iGl+HVUr
何で寒い地域ほど濃い味付けが好まれるんだろ
806公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/10(月) 19:54:05.34ID:0wlonNkW
結局らーめん道にしちゃったから衰退してるんじゃね?
もっと手軽なものでいいんだよ
2025/02/10(月) 19:54:06.09ID:q/nRyvHs
青竹手打ちはやめたほうがいい
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況