[NHK総合] 2025年2月11日 午後1:05 〜 午後2:18 (1時間13分)
カラーでよみがえる映像の世紀 第3集「それはマンハッタンから始まった」 【語り】 山根基世
【番組内容】 30年前に放送した「映像の世紀」は埋もれていた映像を世界から発掘、映像と当時の証言だけで20世紀を描き、大きな反響を呼んだ。放送百年、戦後80年にあたる節目の年に、第1集から第5集までをAIと専門家による考証を加えカラー化、鮮やかによみがえらせる。第3集はアメリカの1920年代。ニューヨークでは高層ビルが林立、大衆文化が花開き、株ブームも到来。そして迎える大恐慌。強烈な光と陰の時代を追体験する。
カラーでよみがえる映像の世紀 第3集「それはマンハッタンから始まった」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739236492/
カラーでよみがえる映像の世紀 第3集「それはマンハッタンから始まった」★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739246912/
カラーでよみがえる映像の世紀 第3集「それはマンハッタンから始まった」★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739248152/
探検
カラーでよみがえる映像の世紀 第3集「それはマンハッタンから始まった」★4
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/02/11(火) 13:30:20.34ID:QocLjUJi
842公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:17:52.43ID:vg1dSm8I 放送日程が不定期過ぎる
第2集見逃した
昨日だと思ってた
第2集見逃した
昨日だと思ってた
843公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:17:53.45ID:m0LWJQbr やはり映像の世紀は必修にすべきだな
844公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:17:54.25ID:adKHKmcW845公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:17:57.19ID:Ni8T4oUw 三上博史変わってないな
846公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:17:57.53ID:vTUs3UTq おもしろかった
みな乙
みな乙
847公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:17:58.04ID:CYrgBneO エマージェンシーコールってもっと遅い時間にやるイメージだったけど
9時半か
9時半か
848公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:17:59.08ID:3NhBL/H8 >>832
献上リスト?
献上リスト?
850公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:03.80ID:07DTuvzo 上杉鷹山
854公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:06.03ID:IR6qtl+I855公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:07.69ID:cYM6p+pl NHKは何度も映像の世紀を越えようとドキュメンタリーを作ろうとしたが
結局は越えられなかったな
結局は越えられなかったな
856公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:07.78ID:AQ/F94GC 紅白まで昼寝するか
862公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:23.05ID:4hR7tF4C 江戸時代の動画とかあればいいのにな。(´・ω・`)
863公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:23.08ID:o6BWmIRP865公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:26.65ID:juK7a3wD >>726
資本家が仕掛けた、不況にし戦争になれば儲かるのは資本家
資本家が仕掛けた、不況にし戦争になれば儲かるのは資本家
868公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:32.70ID:Ac6S6iTM 成せばなる 成さねばならぬ何事も 成らぬは人の成さぬなりけり
869公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:33.85ID:YkoieIF4 今週の土曜が第4集じゃないのかよ(´・ω・`)
870公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:35.81ID:vTUs3UTq おまかせ録画がなければ見逃していた
871公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:37.27ID:TmOZqX11 この回と毛沢東とか出てくる回がお気に入り
873公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:41.77ID:BHTy9/bp レオタードで踊れや
874公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:43.19ID:d8T0JvpR >>833
ほんとそう
ほんとそう
877公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:49.22ID:ZawHQ7ep べらぼうまでうんこしてくる
879公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:54.63ID:Mk4V/XmM880公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:18:54.73ID:UgvNaihB 映像の世紀って時々コンサートがあるけど
死体が映る場合がありますって注意書きがあったな
死体が映る場合がありますって注意書きがあったな
882公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:19:06.32ID:8J7+Sb62 >>835
今は大慶油田で石油も取れるしな
今は大慶油田で石油も取れるしな
883公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:19:10.38ID:9sJlFL85 オリンピックから外れたブレイキン
884公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:19:13.88ID:UaNE5Q6p >>1
100年前の欧米人の民度(バカはしゃぎぷり)と今の日本人の民度(バカはしゃぎぷり)が同じくらいに思えるな
100年前の欧米人の民度(バカはしゃぎぷり)と今の日本人の民度(バカはしゃぎぷり)が同じくらいに思えるな
888公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:19:22.92ID:iX4mBGgc 思うに今のフジテレビ復活の手段って
映像の世紀正編全編ノーカット24時間連続放送しかなくね?
映像の世紀正編全編ノーカット24時間連続放送しかなくね?
890公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:19:29.59ID:052Md9EA ID:3NhBL/H8
ガイジ警報
ガイジ警報
891公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:19:35.68ID:dIKMnn5v892公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:19:37.81ID:8+NCC9kj 年末でいいから再放送してほしいわ
893公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:19:41.85ID:KQYV/G0T894公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:19:51.12ID:IR6qtl+I899公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:20:11.42ID:8J7+Sb62 >>853
途中にJリーグ中継を挟む週があるから
途中にJリーグ中継を挟む週があるから
901公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:20:17.94ID:vTUs3UTq ベトナムの衝撃はやらんのね
902公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:20:21.08ID:zI5xLs73 なんで道路だけ爆発するんだよw
903公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:20:21.91ID:07DTuvzo みゆきさま
905公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:20:31.28ID:IR6qtl+I >>888
でもそれ、フジテレビのコンテンツじゃないよね?
でもそれ、フジテレビのコンテンツじゃないよね?
907公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:20:40.94ID:TTM7OYhL さすらいネキ
910公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:20:54.81ID:e1cDT8C4 日本のカッフェーが写るシーンとか、だいぶカットされてるな
911公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:20:57.54ID:vTUs3UTq あーそうか
シリーズの後半はカラーにしなくても元々カラーだからな
シリーズの後半はカラーにしなくても元々カラーだからな
912公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:21:01.50ID:m0LWJQbr915公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:21:05.19ID:CgQHeeEb このあとの紅白さすがに昔すぎて分からん
916公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:21:10.95ID:ZSqM8k5a >>833
歴史は近代史から始めて遡るのが良いかな
歴史は近代史から始めて遡るのが良いかな
917公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:21:22.44ID:IR6qtl+I >>901
昨日やったよな?
昨日やったよな?
919公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:21:43.11ID:8J7+Sb62 >>823
パリ燃ジミヘン風サイケデリックバージョン
パリ燃ジミヘン風サイケデリックバージョン
920公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:21:43.38ID:o6BWmIRP922公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:21:59.08ID:vTUs3UTq これだけの映像素材をギュウ詰めにした作品はなかなかつくれないよ
924公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:22:24.26ID:bIcqrtSQ >>914
まさに今のS&P500
まさに今のS&P500
925公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:22:31.96ID:sSkbx8fy930公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:22:56.35ID:juK7a3wD931公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:23:06.41ID:ZSqM8k5a932公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:23:15.18ID:8J7+Sb62 >>916
NHKのEテレで昔さかのぼり日本史って番組やってた
NHKのEテレで昔さかのぼり日本史って番組やってた
933公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:23:39.88ID:KKIEMuEi 前回の第一次世界大戦の回に影響した?かもしれない
BBCのWW1のドキュメンタリーの名作
公開は1964年・・・WW1の生存者がたくさん出てきます
全26話で何話か削除されてるけど興味あったらどうぞ・・WW1の概要がわかるでしょう
https://www.youtube.com/watch?v=cMqphl0yz4M&list=PLRRGXIif1_n-Xw-VgsAqlCq6qQYmEqxi4
ザ・グレート・ウォー (日本語字幕)
英BBCで1964年に制作されたドキュメンタリー。
第一次世界大戦についてのドキュメンタリーとしては今でも最高傑作と言われる古典的名作です。全26回。
BBCのWW1のドキュメンタリーの名作
公開は1964年・・・WW1の生存者がたくさん出てきます
全26話で何話か削除されてるけど興味あったらどうぞ・・WW1の概要がわかるでしょう
https://www.youtube.com/watch?v=cMqphl0yz4M&list=PLRRGXIif1_n-Xw-VgsAqlCq6qQYmEqxi4
ザ・グレート・ウォー (日本語字幕)
英BBCで1964年に制作されたドキュメンタリー。
第一次世界大戦についてのドキュメンタリーとしては今でも最高傑作と言われる古典的名作です。全26回。
934公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:23:42.19ID:juK7a3wD >>913
踊らされるのは国民だけ、好景気も戦争も
踊らされるのは国民だけ、好景気も戦争も
936公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:24:23.75ID:2fpfqzFS939公共放送名無しさん
2025/02/11(火) 14:25:24.94ID:juK7a3wDレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]