X

NHK総合を常に実況し続けるスレ 222708 ラストエンペラー吉田

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/13(木) 21:48:33.62ID:MDbIZg1w
番組表   https://www.nhk.jp/timetable/130/
勢い観測 https://keisoku-ch.com/
避難所   https://uma.1ch.nl/liveall/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 222707 木曜瓦版
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1739449661/
2025/02/14(金) 03:14:31.18ID:v8xZ9mCu
ひゃあ 箱根登山レベルだな
2025/02/14(金) 03:14:33.38ID:KJIFngdv
けいはん乗る人おけいはん(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:14:39.77ID:7SSreblN
もう切符買って電車に乗ることもなくなったね
2025/02/14(金) 03:14:50.14ID:/UF0jNeY
>>545
まずは芸備線と木次線だな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:14:54.20ID:I89ERdSL
エロい駅名
2025/02/14(金) 03:14:54.17ID:qUM0yJbu
ちはやぶるって、清原果耶も出てなかったっけ?
2025/02/14(金) 03:14:54.76ID:GZ54O2I0
なんかいやらしい穴だな
2025/02/14(金) 03:14:54.59ID:3l/P7pfQ
あのお
2025/02/14(金) 03:14:56.10ID:KTV2OZW6
あのー?
2025/02/14(金) 03:14:56.21ID:qXauv4IM
あのぉ・・・
2025/02/14(金) 03:15:01.10ID:heojA+Pk
穴生(´・ω・`)変換できた
2025/02/14(金) 03:15:01.94ID:4RT77KIQ
京津線と石山坂線の説明はなかった
589公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:02.26ID:TITX4hiK
>>548
複数回日本に来る訪日外国人旅行客は都市>伝統>田舎
東京>京都>滋賀を飛ばして岐阜長野らしいよw
2025/02/14(金) 03:15:04.27ID:0QJSX3vf
>>548
受け入れ体制ゼロだったりするから悲惨なことになってるんでしょw?
2025/02/14(金) 03:15:04.33ID:FxKh533m
あのお
2025/02/14(金) 03:15:04.94ID:5kLmMgT2
車窓から民家を眺める時
可愛い子が着替えしてないかなとかは
一抹の思いとして考える
2025/02/14(金) 03:15:06.57ID:lVL/R0hn
読めねえw
2025/02/14(金) 03:15:09.68ID:XlaA2nOK
穴太
595公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:10.83ID:dwhyVIT6
見所が琵琶湖しかない
596公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:10.94ID:WH9pm+n3
電車一年以上乗ってない
2025/02/14(金) 03:15:14.22ID:e8sc+Joi
竿じゃなく穴が太いのか
598公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:16.19ID:4rvqh9Ms
【鉄道】JR西日本の「ICOCA」利用エリア全線が「5万円」で実質乗り放題 「JR西日本無限大パス」2月14日に発売

「1日1万円で乗り放題」JR東日本の「キュンパス」が大人気 早朝の指定席が予約しづらい状況も
2025/02/14(金) 03:15:17.53ID:owWSlPnf
あのう衆だっけ?石垣作り専門の職人集団
2025/02/14(金) 03:15:20.23ID:Jjp9zBFE
ホームやたら広いな
2025/02/14(金) 03:15:20.26ID:hse8tlJQ
>>548
旅行慣れしてくるとその国の雑多なとこ行きたがるからな
2025/02/14(金) 03:15:22.79ID:z4+r2QQN
>>578
けいはんって言葉自体が方言っぽい(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:15:23.49ID:i8ShX2XN
穴太衆
2025/02/14(金) 03:15:24.47ID:FxKh533m
穴生
エロ過ぎる駅名
2025/02/14(金) 03:15:26.57ID:6YGdC5Ml
穴太衆の穴太
606公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:39.21ID:GVe4e8yX
穴太ってなんか卑猥な駅名やな
607公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:15:41.08ID:MFZku2rX
京阪大津線は路面電車に毛が生えたような路線
2025/02/14(金) 03:15:44.05ID:OLxcm4ME
>>579
イベントとか行くと未だに帰りの切符はあらかじめお買い求めくださいってアナウンス流れるよね
もう流石にICかと思ってた
2025/02/14(金) 03:15:48.30ID:QbkI0HVF
一直線やん
2025/02/14(金) 03:15:54.39ID:KTV2OZW6
>>605
なるほどここか
2025/02/14(金) 03:15:56.65ID:GmTf1h7Y
ちはやふる見てるやつが多いのにびびったわ
みんなありがとう
2025/02/14(金) 03:15:57.16ID:uJPuiBCu
>>599
だね
2025/02/14(金) 03:15:57.25ID:moM4ggyS
>>598
5万円・・・(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:15:57.19ID:NcGqdII9
>>602
わかる
なんか風情がある
2025/02/14(金) 03:15:59.17ID:XlaA2nOK
まっすぐだ
2025/02/14(金) 03:16:03.63ID:3l/P7pfQ
いい空の時に撮るねえ
2025/02/14(金) 03:16:04.28ID:tqv0A5p6
>>599
そうだよ石工の穴太
2025/02/14(金) 03:16:09.27ID:3U2nlI+e
今起きたまだ眠い2度寝しそう((((;゚Д゚)))))))ガクブル
619公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:16:13.66ID:TITX4hiK
>>602
九州だと鶏飯だしな
2025/02/14(金) 03:16:16.62ID:gQzI5JMD
>>507
軌道法で敷設された東急世田谷線は併用区間が全くないけど
路面電車と言えるの?
2025/02/14(金) 03:16:17.54ID:cUQq0/69
>>606
ゆるマン
2025/02/14(金) 03:16:21.54ID:62dFlaBW
穴太衆だな
2025/02/14(金) 03:16:34.29ID:QbkI0HVF
誰もいねー
624公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:16:37.75ID:MFZku2rX
しかし新興住宅はあまりにも無粋すぎるな
一戸建てくらい伝統デザインを義務付けたらどうだ
2025/02/14(金) 03:16:37.65ID:OLxcm4ME
>>598
JR西のやつはなんか不評だな
広島から大阪でも行けるけど途中200km未満の駅で一度降りてって言われるらしい
2025/02/14(金) 03:16:41.09ID:NcGqdII9
>>618
新作だから見ていきなよ
627公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:16:41.84ID:eyY7Rmr8
お新作か、全路線コンプは数十年かかりそうね
2025/02/14(金) 03:16:43.07ID:k5rQeXTc
合成みたいな空だ
すごい
2025/02/14(金) 03:16:49.89ID:e8sc+Joi
>>611
大江奏ちゃんも菫も好き
千早より好き
2025/02/14(金) 03:16:58.18ID:Jjp9zBFE
こんなに家並んでるのに誰も乗らないの…
2025/02/14(金) 03:17:01.62ID:IexYk1pD
京阪は本線でも無人駅が多い
2025/02/14(金) 03:17:08.44ID:62dFlaBW
滋賀の人は車で移動顔伊予
2025/02/14(金) 03:17:08.83ID:4RT77KIQ
時間余りそうだが
634公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:17:10.64ID:GVe4e8yX
穴太からのババ・・・
2025/02/14(金) 03:17:17.53ID:/UF0jNeY
>>608
「ICカードご利用の方もあらかじめ帰りの運賃分の残額をお確かめください」
くらいアナウンスすればいいのにと思う
2025/02/14(金) 03:17:22.82ID:UuiNt7Qe
京阪の次は近鉄
2025/02/14(金) 03:17:23.73ID:ZZTuyvW0
>>576
ハンバーグラーのグッズ収集者が!
何か色々あったの薄っすら覚えてるな、アメリカのグッズは豪華そう
上の写真だけど左のフック船長みたいなキャラとか右の爺さんみたいなキャラ全然覚えてない(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:17:23.92ID:GJifRneU
>>628
このシリーズは空の色いじってるよ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:17:26.76ID:QbkI0HVF
オマイラ用
2025/02/14(金) 03:17:26.78ID:y02msLvA
>>547
兵営前駅の跡だと思います

別所駅は
大津市役所前駅の改称前の駅名です
2018年に駅名改称
2025/02/14(金) 03:17:33.26ID:7SSreblN
なるせ?
2025/02/14(金) 03:17:42.07ID:uJPuiBCu
>>578
けいはんな線もちょっと良いよね
漢字の京阪奈線よりも雅
2025/02/14(金) 03:17:52.34ID:cUQq0/69
高田の馬場以外にも馬場があったとは
2025/02/14(金) 03:17:56.85ID:moM4ggyS
車両だけ見るとナローゲージ走ってるやつぽい
645公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:18:03.08ID:MFZku2rX
>>565
事実は認識して初めて改善できる
こんなクソ景観に満足しているようではだめだろ
2025/02/14(金) 03:18:03.56ID:3U2nlI+e
ラッピング電車には乗りたくないな
2025/02/14(金) 03:18:05.43ID:k5rQeXTc
>>638
夢見てもいいじゃない(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:18:14.30ID:KJIFngdv
>>602
はんなりしとりますからなあ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:18:23.25ID:s5C3ripE
>>611
実写版に太田上田のナレーションしてる人が読む方で出てるらしくいつか見ようと思ってまだ見てない
2025/02/14(金) 03:18:25.28ID:7F4HwMJZ
私の最寄り駅きた
テレワーク始まるまでここから浜大津まで乗車して毎日通勤してました
2025/02/14(金) 03:18:28.40ID:uJPuiBCu
終着駅
2025/02/14(金) 03:18:28.44ID:GJifRneU
>>647
すまなかった(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:18:29.09ID:I89ERdSL
終点
2025/02/14(金) 03:18:30.88ID:owWSlPnf
人ふえてきたな

>>612 617
記憶違いじゃなかったか。
NHKの番組で海外いってたの思い出したわ・・
2025/02/14(金) 03:18:31.02ID:GWIZcbMq
>>633
これから山登るんやで
2025/02/14(金) 03:18:34.70ID:KTV2OZW6
終点着いたー
2025/02/14(金) 03:18:46.71ID:k5rQeXTc
ええ時計してはりますなぁ
2025/02/14(金) 03:18:59.30ID:GJifRneU
おお偽昴の曲も使うんだな(´・ω・`)
659公共放送名無しさん
垢版 |
2025/02/14(金) 03:19:01.23ID:MFZku2rX
モザイクかける人間とかけない人間に基準はあるのか
2025/02/14(金) 03:19:06.56ID:FxKh533m
日吉って横浜にもあるが
2025/02/14(金) 03:19:07.21ID:VSpe5Anl
>>589
寺社仏閣が異様に好きとか自転車旅したい人とかでないと中々な
2025/02/14(金) 03:19:07.81ID:hse8tlJQ
2時間ドラマみたいなBGM
2025/02/14(金) 03:19:12.09ID:z4+r2QQN
ヒェー山
2025/02/14(金) 03:19:13.30ID:uVyqQYoV
すばるかとおもわせて全然違う曲(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:19:19.60ID:2sHX71aT
>>650
地元の人いた(´・ω・`)!
2025/02/14(金) 03:19:23.69ID:qYRPXk/Q
適当にすてられてる岩を危ないから囲ってるだけみたいなw
2025/02/14(金) 03:19:29.65ID:QbkI0HVF
これは比叡山のどの辺りなんだ
聖闘士星矢の十二宮で言えば牡牛座あたりなのかしら(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:19:35.58ID:4RT77KIQ
>>645
全国をあまねく知ってるのかすごいね
2025/02/14(金) 03:19:36.73ID:I89ERdSL
↑信長が↓
2025/02/14(金) 03:19:36.71ID:uJPuiBCu
ケーブルカー編
2025/02/14(金) 03:19:38.68ID:moM4ggyS
南海高野線の極楽橋って駅構内でケーブルカー乗り換えできて便利よな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 03:19:41.25ID:k5rQeXTc
桃太郎伝説っぽい曲
2025/02/14(金) 03:19:41.58ID:f0emI2JD
雄琴も紹介しなさい
2025/02/14(金) 03:19:42.04ID:FxKh533m
>>657
え?チープカシオですけど
2025/02/14(金) 03:19:42.24ID:3l/P7pfQ
ケーブル
2025/02/14(金) 03:19:46.57ID:cUQq0/69
後にも先にも日吉ミミだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況