X



べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(44)空飛ぶ源内★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:23:50.51ID:g7eXaxSd
はい

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(44)空飛ぶ源内★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1763290662/
24公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:55:39.87ID:HwQK0oiD
>>20
大富豪同心のエンディングみたいに踊ってほしい
25公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:55:48.50ID:BY8z0yNT
>>20
www
26公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:55:51.12ID:WuGmaHns
>>20
富永でけえw
2025/11/16(日) 20:56:27.85ID:Es6WyBIy
>>19
おていさんが新だと視聴者に思わせて視聴率稼ごうとするNHKの釣り
28公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:56:31.66ID:n6ACSNPa
一九は定信か鬼平のエージェントなの?
2025/11/16(日) 20:56:44.21ID:lF95I+hw
>>20
マジで冨永さんでかすぎるw
2025/11/16(日) 20:56:55.84ID:FmH14IIn
デュエルスタンバイ!
https://i.imgur.com/ruXBuE2.jpeg
https://i.imgur.com/rARLgTG.jpeg
31公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:56:59.57ID:nz4CIiHg
ここ数年ドラマは大河と朝ドラくらいしか観ないけどべらぼうもバケバケも面白くて毎回楽しみだわ
2025/11/16(日) 20:57:36.69ID:Es6WyBIy
>>24
www
33公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:57:38.07ID:n6ACSNPa
>>19
マーベル映画のフェイク予告やんw
2025/11/16(日) 20:58:08.26ID:gWPeE4pk
基本的に戦国末期とか幕末とか定番の時代こそ駄作になりやすい
過去作と同じ話ををちょっと視点を変えてやるだけになるから、無理に新奇性を出そうとして失敗するんだよね
来年、再来年はやばい
2025/11/16(日) 20:58:17.41ID:2kzmKBcq
>>19
予告ではなく予告の前の最後だったはず
36公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:58:44.92ID:EZbl6eiD
>>1乙!
冨永愛は配役が大奥を引きずってるのが面白いw

スタッフはあからさまに遊戯王意識してるし
長谷川様は鬼平ぽいし…
37公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:58:48.21ID:oR5sZcDo
>>27
だよな!そういうミスリードをするからNHKは嫌われるんだよな。受信料払いたくなくなるぜ。
38公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:58:52.19ID:QR5UPdav
>>17
最終回には瀬川くるなこれは
2025/11/16(日) 20:58:54.19ID:ooXSpSC7
どうするでは小牧・長久手の戦いが良かった
豊臣兄弟では山崎の合戦賤ヶ岳の合戦三木城兵糧攻めとか詳しくやって欲しい
40公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:59:11.86ID:QUFApc8j
>>20
男が5人もいて、富永が一番でかいw
さすがパリコレ
41公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 20:59:13.27ID:53DUmbd+
>>22
こんな女傑みたいのか川本真琴と狩野英孝取り合ってたとはな
2025/11/16(日) 21:00:04.89ID:74jaIqI1
>>31 
同じくべらぼうとばけばけ面白い
夜ドラのひらやすみも面白いよ
43公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:00:19.99ID:EZbl6eiD
>>34
徳川三代は使い古されたネタだが実質の主役が影の薄い2代目なのが良かったのか?
44公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:00:21.04ID:oR5sZcDo
富永は176cmあるんじゃななかったっけ?w
2025/11/16(日) 21:01:16.03ID:2kzmKBcq
>>44
富永愛179cm
嶋田久作180cm
2025/11/16(日) 21:02:12.36ID:lF95I+hw
>>34
青天を衝けとかあの辺の比較的近代舞台の話とか
出てくる偉人とかもかなり身近で面白かったし良かったわ
47公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:02:20.05ID:9dd6NVAt
モデルの世界じゃ小さいらしいよ
48公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:03:03.18ID:bbBNAxfT
>>22
やっぱスーパーモデルだしな
因みに冨永愛の息子は188cm
49公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:03:32.36ID:EZbl6eiD
べらぼうは教科書で見た文化欄の人が出てくるのが面白い
政治に関わった千利休とかじゃないとドラマの題材になりにくいし
50公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:03:35.74ID:clS3h5Sw
>>38
町人瀬川か農家瀬川か
見たいねー
51公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:03:58.02ID:bbBNAxfT
デュエルべらぼう
i.imgur.com/zVkjKRa.jpeg
i.imgur.com/OjqhUDy.jpeg
i.imgur.com/YGT3dab.jpeg
i.imgur.com/XAH8Ag7.jpeg
2025/11/16(日) 21:04:08.72ID:JMQRyTqi
>>46
大河でモブしかでてこなかった
大隈重信の大倉孝二はちょっと面白かったw
片足吹き飛ばされた相手の墓参りしてたエピ入れてほしかったが
2025/11/16(日) 21:04:34.00ID:ooXSpSC7
今のところまさか大河にするとは思わなかった太平記が好きやな
楠木正成主役の大河もしてほしいな
2025/11/16(日) 21:04:50.12ID:1xaRKoGi
>>46
青天1話切りしたの悔やんでるわ
2025/11/16(日) 21:05:07.33ID:0kDWYizv
>>20
富永さんこんな高いのにさっきはわりとちんまり見えたなぁ
56公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:06:43.33ID:QR5UPdav
>>54
面白かったのにー
57公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:08:05.77ID:bbBNAxfT
>>54
同じく
58公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:08:37.79ID:bbBNAxfT
>>20
この中で一番低いのが横浜流星(174cm)
59公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:08:53.63ID:QUFApc8j
>>46
青天は、渋沢と東リベのマイキーを同時進行で撮ってた話が好き
キャラが真逆すぎて面白い
60公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:09:42.19ID:zW3zWczZ
好きな大河作品は多いけどNHK公式のガイドブックまで買ったのは清盛とべらぼうだけだわ
2025/11/16(日) 21:10:57.82ID:SS5zxfTX
>>31
同意〜
62公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:13:30.31ID:bbBNAxfT
>>59
だから後で不法侵入するくらいストレス貯めたのか
63公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:14:28.59ID:EZbl6eiD
>>62
現在も外国人相手のストレスでもうハゲそうや
2025/11/16(日) 21:23:26.29ID:ooXSpSC7
まぁ近代だったら本田宗一郎や松下幸之助やりそうやけどな?
65公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:35:42.14ID:bbBNAxfT
>>63
今週はスキップ挑戦ではげそう
66公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:52:55.45ID:A7lEnj98
松下幸之助や本田宗一郎、井深大らが若い頃からの知り合いで切磋琢磨するフィクション
67公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:57:17.34ID:zqye1OaX
そろそろ写楽の出番だな
楽しみ
68公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 21:57:21.30ID:DqiJQi+G
そこら辺の時代だと、いだてんみたいにあくまで第三者目線からの映像化ですから〜って視点が必要になりそう
いだてんはあくまで史実通りじゃなく、たけしが語る噺の映像化ってのが上手い落とし所だったよな
2025/11/16(日) 22:09:38.73ID:ffoWIKFl
突然過ぎておかしい。蔦重のところの女中は生田斗真の部下だったような気がする。
生田斗真、もうひとしかけしてくるような気がする。
70公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 22:19:50.48ID:oR5sZcDo
>>35
えっ!?予告じゃなかった!?
71公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/16(日) 22:33:21.36ID:9rEaW0qo
https://i.imgur.com/c6WA5Ni.jpeg
https://i.imgur.com/GNIj1sO.jpeg
https://i.imgur.com/DN8EEc0.jpeg
https://i.imgur.com/XvrPRcR.png
https://i.imgur.com/zEmCioy.jpeg
https://i.imgur.com/Yqp7WhJ.jpeg
https://i.imgur.com/OV1OinU.jpeg
72公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/17(月) 00:27:29.14ID:Pj1BmYkg
お菓子
https://pbs.twimg.com/media/G530molbgAAhvNi?format=jpg

お蕎麦
https://pbs.twimg.com/media/G532X2DbsAAwKpL?format=jpg
73公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/17(月) 01:06:29.36ID:CiXH0aLW
ていに贈られたお菓子と仏壇に供えられたお菓子は同じはずなのに、なんで団子が増えてるの?
74公共放送名無しさん
垢版 |
2025/11/17(月) 01:16:17.23ID:Pj1BmYkg
>>69
定信邸の庭にいた御庭番は
暗闇で顔が分かりにくかったが、
先頭にはやや年配の女も。
蔦重の周りに隠密がいると疑心暗鬼になり、
耕書堂の女中・たか(島本須美)に
似ているようにも見えたが…。


定信の部下だからかも…
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea492c528702a6272a8e03a86a25370d63975a0a
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況