>>235
そもそも、不吉じゃない福地が大西を選んだ理由を教えようか。
営業内でも経営的考えを持つ一部エリートと現場しか知らない目先のことしか
考えてない労働者の2種類がいる。当然、大西は労働者階級だ。
福地が就任してから各部局を回ったが営業を回った時に大西に出会った。
これまで営業局の幹部は腐っても民事などは権力が放送に及ぼす危険があると難色を示して来た。
しかし、放送法の精神、放送文化を知らず、ビール売って焦げ付けば訴えることをやって来た福地は
営業局で誰一人、権力を使うことに反対の中、「民事訴訟をやるべきだ!」と声高に叫ぶ大西に目をつけた。
そして、高卒と言うのも改革の旗印に使えると企んだ。
つまり、福地にすれば渋々口説かれた仕事であり、NHKなどどうでも良かったんで
デタラメなことしか言わない大西を使うことが得策と考えたわけだ。
大西を理事なんかにしたことで大西を降ろしてちゃんとした人物を持って来たくとも主流派は追いやられ後任がいない。
いろいろ書き込まれているが、今回、会計検査院に指摘されたホテル旅館業界との不適切な業務委託も
大西と現盛岡局長の小松が考えたとんでもない不祥事そのものだ。
もちろん経営委員会にも国会にも数字をごまかした虚偽報告をしている。