ちなみに、今回の人事は、トヨタ人事という話だ。
そして、その陰で動いたのが、カナダという噂もある。
カナダが副会長になれば一目瞭然だ。なんかそのようだとの情報もあるが。

さて、新会長がJR時代に副社長2回も就任している不思議。
この人が古森前経営委員長と同じ安倍しんぞうの「何とかの会」だったか不明。
早くから「ビール屋の次はポッポ屋か」とスレに書かれていた怪。

12月22日の日経に出ていたが、JR東海の須田社長は04年まで経営委員長だったから、
特殊法人と株式会社の両方を知っているので、福地よりNの中身がバレるかも。ワラ。
国鉄を民営化に導いた立役者だから、組合潰しはお手のモノ!組合は終わりか。

職員のみなさん!早く逃げないと大変なことになりますゾ!
地デジの完全移行を目前に進まぬ南関東はじめ全国の共聴問題。
受信料10%還元・・・早くも、職員(人件費)賃金の大幅カットが予想されるとか。

                             合掌