前の取引先に桜蔭を経て東大を出たという女がいたんだが、
部下だか後輩だかを「テメーコノヤロー」と罵倒しててびびったことがあった。
今回の事件でこのことを思い出してしまった。
桜蔭といえば凄いお受験校で有名だけど、この学校では国語の授業では
美しい日本語を話すという教育はなされず、ひたすらテストの偏差値を上げることばかり
重視してたってわけだな。
相手を口汚く罵倒するのは、そもそも相手に対する敬意が無くて
自分は偉くて相手はバカだからという固定観念のせいでもある。
やはりこういうお受験高校を経て東大なんか出ると人間性も失われるんだな。
後輩のアナウンサーはどんどん看板番組に抜擢されるのに、黒崎は地方まわりとか
マイナーな番組にしか起用されないのは、NHKの幹部も黒崎の人間性や日本語の能力の
無さやアナウンサーとしてのセンスの無さを見抜いているからなんだな。