X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント438KB

NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part141 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=2301
垢版 |
2016/08/17(水) 05:05:15.31ID:fWZ2KvwK
選挙と裁判を繰り返し寄付を集め、2度の落選の後ようやく獲得した市議会議員の座を放り出し、
東京都知事選で涙ながらにNHK愛を語って落選するも、懲りずにまたどこかの市会議員の座を狙う
自称ダイトリw且つ政治団体代表且つジャーナリストの元パチンコ集団の元締め生主、
立花孝志を生暖かく見守るスレッドです。

■スレッド新規参入者の皆様へ
1)ここは自称ジャーナリスト「立花孝志」を観察ヲチするためのスレッドです。
NHKのあり方や受信料制度の問題点一般を議論するスレッドではありません。
議論したい人はNHK板の別スレッドに移動してください。
2)ここで立花孝志に質問しても、立花孝志は答えません。
ただし立花にとって都合のいいことだけには、反応するし
「2chは見てない」と言いながらすべて読んでいます

ツイッター
http://twitter.com/#!/tachibanat
https://twitter.com/infotachibanat
ホームページ 立花孝志ひとり放送局(株)
http://tachibanat.com/
http://www.atinhk.com/

前スレ
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part140
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1470273454/

★スレを立てる場合は名前欄に旭=2301と入力してください★
0020名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 01:21:11.31ID:Szen3CBc
別に支持者が増えたところで
払わなければいけないものが払わなくて良くなるわけじゃないし
社会的には何の影響もない
0021名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 01:31:04.96ID:cw0VCwb2
>>19
そうかもしれないね。
特に側近を見ていると、自分でものを言えないような感じが立花に焚き付けられて、
まるで冴えない人生を復讐するかのように
凶暴化してるもんな。
大橋や伊東なんか、1人でいたら何もできなそうな感じだけど、集金人を捕まえる時なんか
最高に権力感に浸ってそうだし.
信者もみんな気弱なんかね。
気弱だから、その反動で過激さにインパクトを受けるのかもな。
0022名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 01:38:19.00ID:JnJ1BWO0
>>20
そうかもしれないがNHK集金人とか職員
後は裁判を起こして金を返してもらいたい人らには影響あんだろ?

撮影されてバンバン晒されるし
負けたって払わなくても平気だと証明したんだからな
0023名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 02:15:06.66ID:yizLVnbD
道徳だけの問題とか罰則がないからとか言ってるけど
やらせたい事は明確に法律違反だというのを笑顔でごまかしてるねw
犯罪の助長はそれだけで罪になるの分かってないんだろう
教唆ならもうちょっと重くなる
強制したら今すぐにでも完全にお縄だ
Youtubeは公序良俗にうるさいからこれから入るはずの広告収入もパーだぞ
なーんにもわかってないのなww
0024名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 02:47:04.59ID:SOAM18er
立花は溶接と半田付けの違いも解ってないと思うけど
溶接とは鉄を溶かすわけで温度は4000℃とかになる
溶接機の電源は家庭用じゃ使えなくて200ボルトが必要
つまりお宅に業者が出張しますなんてとうてい無理
だからテレビを暇な鉄工場に持ってかなきゃダメなわけで そんな業者がホイホイあるわけない
そんで4000℃で火花を飛ばす作業を電子機器とプラスチックの塊のテレビ施したらどうなるか?
TVもイラネチケも溶けて燃えておまけに工賃/送料で数年分の受信料なんか軽く吹っ飛ぶよね
それ以前に壁に埋めても後から装置を付けても判決は同じだから

こんな自明の理が解らないのが立花党の知能
バカはバカだね〜www
0025名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 02:49:17.72ID:lgCAKkrF
>>23
集金人が、『それで誰か捕まったの?判例有るの?』とよく言ってるから逮捕者いない限りは合法で問題無いらしい。
0026名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 02:59:47.26ID:F6cYizhe
屋内アンテナの電波受信強度
 ・BS電波
  アンテナ:「indoor satellite dish install 」(youtube)
  設置場所:公営住宅屋内
  結果:  
    外窓開・内窓開・カーテン:91
    外窓閉・内窓開・カーテン:56
    外窓閉・内窓閉:12(映像・音声停止)
    外窓閉・ポリカ内窓閉・カーテン:56
 ・地上電波
  アンテナ:「台所のアルミホイルで作る地デジ用クワッドアンテナ 」(youtube)
  設置場所:公営住宅屋内  
  結果:1階66 、2階以上87〜93
0027名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 03:01:59.33ID:qQfmGvxs
イラネッチケーを溶接するとか、諦めたとか言ってるけど

強制執行(債権差押命令)の逃れ方を解説して

見なければ払わなくていいって、おっさんは言ってるじゃん

だったらイラネッチケーなんて関係ねーじゃん

イラネッチケー付けなくても見なければ払わなくていいから

イラネッチケーに拘る必要ないんだよ


イラネッチケー裁判を無理矢理でも勝って情弱(アホ)に

イラネッチケーを売りつけなくてもいいじゃん


野々村レベルのどうしょうもない人だな

情弱(アホ)相手の金儲けしか考えてない人だな
0028名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 03:05:12.40ID:JnJ1BWO0
>>25
立花も集金人も一緒だなw
唯一違うところはヘタレだから戦う勇気ないて所ぐらいか

集金人が逆にプライバシー侵害で立花を訴え勝訴して
今後は集金人を晒してはいけないとかあれば面白いのに
0029名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 03:47:27.04ID:lgCAKkrF
>>28
訴えたら、他からどんどん埃出るからやらないでしょう。
>>27
解約出来ると宣伝する必要が有るからな。
0030名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 03:49:16.41ID:lgCAKkrF
立花は見ない自由、関わらない自由があるけどNHKは強制的にプライベートな家にやって来るから、立花よりもNHKの方が嫌いだな。
0032名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 04:36:03.78ID:R+cZ9PQ8
おっちゃんは真面目なんだな

集金人がきたら
「テレビ、スマホ、カーナビ地デジはない」
これで通せばいいだけなのに
0033名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 06:32:37.77ID:YLHih+Qb
本当はあるのに無いって言うと詐欺罪になる可能性があるからな
だから一応契約はして払わないのが最良なんだと
これだと刑事罰を受ける事はなく、最悪裁判で負けても受信料を払って終わりだから
0035名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 07:46:02.99ID:Szen3CBc
>>23
おうそうだな
広告パーにさせるために俺らも頑張らないとwwww
0036名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:10:58.49ID:Szen3CBc
>>24
そもそもなんでアンテナを改造したのか
あのバカ原点を忘れてる(か自己都合で聞いてない)んだよな
ちゃんとつくばのインチキ准教授が言ってるのにw
0037名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:15:56.62ID:JnJ1BWO0
>>33
立花が言うにはシール張ってる所に裁判はしてこない
関係ない人には裁判する
ややこしい所を避けるNHK
まあ訴えたって口座から金抜いて回収できないんだから賢いのか
0038名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:21:14.83ID:4Ew0wV4a
>>37
>>立花が言うにはシール張ってる所に裁判はしてこない
馬鹿信者はこんなの信じるんだろうな(笑)
0039名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:27:11.21ID:vz+zNJAR
ここで複数ID使ってるストーカーみたいな異常な立花さんアンチは

この動画を100回くらい見ろ

心の病の解決法について
https://www.youtube.com/watch?v=KYOXXjRHcLQ
0040名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:31:26.94ID:dTs5FXgO
>>38
またお前か!

君の負け惜しみはもう聞きあきたよ笑
0041名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:32:52.99ID:YLHih+Qb
イラネッチケー裁判は面白そうだな
だいたい受信料払ってるような人はNHK見ない人なんて居ないと
本気で思ってそうだから話が通じないんだわ
実際、NHK見ない人は大勢いるし、ネットの普及でTV自体見てない人も増えて来ている
0042名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:33:30.81ID:JnJ1BWO0
負け惜しみぐらい言わせたれよww

俺としたら訴えて欲しいんだけどな
あんだけ立花が動画で挑発してるのにやんないのを見ると期待薄
0043名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:37:52.97ID:elyAADo4
>>30
>立花は見ない自由、関わらない自由があるけどNHKは強制的にプライベートな家にやって来るから・・・
立花と全く関わりない人はそうだが一度でも関わるとそうじゃないぞ
此処での脱会信者叩きを見れば解るが一度でも関わるとNHK以上にしつこく
ストーキングしてくるカルト集団だからな

テレビさえ持ってなけりゃ立花よりNHKのほうが無害だよ
0044名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:39:21.56ID:JnJ1BWO0
叩かれてるのはナマポとかエロサイト管理人とか
信者アンチ両方に馬鹿にされてる奴だけだよ

そういう信者以下のゴミには同情もできんわ
0045名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:42:42.88ID:elyAADo4
>>44
俺らに馬鹿にされてるのは いつまでも脱会信者に粘着しているお前だよ
イッシーセブンww

お前ホモなんだってなwww 気持ち悪いぞwww
0046名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:43:23.02ID:SCW0jt+Y
根本的なNHKの身勝手・不道徳を思うと
それに唯々諾々しないのはもう素晴らしいの一言に尽きるね
0047名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:45:40.92ID:Szen3CBc
ホモの金沢の内装(電気)工のイッシー(石井?)セブン、キャラ変えたよねwwwwwwwwww
0048名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:47:21.86ID:Szen3CBc
イッシーセブンの特徴は自作自演
様々なキャラに成り変わるので
書き込みだけで信者かアンチか見抜くのは辞めた方がいい

基本的にアンチをディスッてる奴はすべてこいつだと思っていい
0049名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:51:10.66ID:dTs5FXgO
>>48
前スレまではるくんがやってると騒いでたくせによ
リアル障害者かよwww
0050名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:52:17.91ID:elyAADo4
>>48
だよねw
ついでに言うと こいつは気持ち悪いネトウヨでPCオタクの引きこもりニートw
リアルの友達はいなくてネット上で大物を演じて優越感に浸ってる典型的な
引きこもりニートww

複数のIDを使い分けてるのもこいつだよw 多段プロキシを使うのは
PCオタクのこいつぐらいしかいないだろwwww
0051名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:52:41.94ID:Szen3CBc
>>49
一行目も読めねーのかテメーは
0053名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 08:58:43.71ID:JnJ1BWO0
>>49
376 :名無しさんといっしょ:2015/11/29(日) 00:49:44.42 ID:kdGoQiSa
>>372
お前のこと言ってんじゃねーよ
お前みたいに立花とその仲間をずーっと批判してたら変な「虫」がついたんだよ
そいつはニコ生で立花の放送を管理する人間
ネトウヨの50近いおっさん
自分の今の容姿(ハゲてると想像)に自信がないのか、中高生時代の画像貼ってたおっさん
50近いのに自分のこと「くん」付けw
そいつ(はるくん)が俺にも噛み付いてきたからそいつのこと調べあげたら エロサイト管理人であることがわかった
それからしつこくストーカーしてくる

↑Szen3CBcて自分の書いたコピペを何回も貼るんだよな・・
 マジで障がい者じゃなくても精神疾患かなんかかもよ?
0054名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:02:55.36ID:dTs5FXgO
>>53
そうコイツだ文章がいつも一緒だからすぐ分かる
2014年ぐらいから居るよな

何年もこうして信者や元信者に粘着している
0055名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:08:45.35ID:JnJ1BWO0
はるくんやイッシーセブンに個人的恨みあるんだろうね

Szen3CBcの正体が知りたい

コイツも元信者の可能性あり要チェックだ
0056名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:11:35.92ID:SCW0jt+Y
>テレビさえ持ってなけりゃ立花よりNHKのほうが無害だよ

テレビ持って
が前提なのに
それが分からないいつものバカチンの馬鹿カキコ乙
0057名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:13:42.66ID:elyAADo4
>>56
テレビ持ってるなら契約しろや ボンクラが
お前の言い分は不法行為を前提にしてる時点で全く信用できない

それが嫌なら選挙にでて国会議員になれよ
0058名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:15:56.23ID:Szen3CBc
>>55
>>53を書いた覚えなんかないよ?

それから、お前正体バレたからってムキになるなよwwwwwwwww
あと自作自演バレバレだからやめろ
自分の巣に帰れよリアルキチガイ






で、お前ホモなの?wwwwwwwwwwwwww
0059名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:18:48.38ID:Szen3CBc
ホモだからあんな肉体労働者の動画集めてたのかホモの石井



きんもーっ☆
0060名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:21:13.28ID:JnJ1BWO0
>>58
いやこんな馬鹿お前ひとりしか居ないからw

少なくとも昔から居る人間はお前がはるくんやナ二コラやイッシーセブンを
叩いてるのは知ってるから

どうせ明日になったらはるくんはるくん言い出すのを予測しとくよw
いや在間の鈴木かな?もうバレてるよ馬鹿長文さん
0061名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:25:42.09ID:elyAADo4
>>60
お前必死だなwww  イッシーセブン君wwww
お前の名前を出された途端に他人に責任をなすりつけるお前の性格は解ってる
んだぞww

今更なにをしても無駄だぞwww

散々他人を攻撃してきたツケがお前に回ってきたんだよwwww
0062名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:27:02.16ID:Szen3CBc
>>60
もうお前イッシーセブン否定することも忘れてるよな
バカだけど正直なのは褒めてやるよ






え?バカだから成りすましを忘れたって?wwwwwwwwwwwwww
じゃあ正直なんじゃなくてただのバカじゃんwwwwwww

あと俺は長文って奴じゃないし、何を証拠に言ってんだろうなこいつ
0063名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:36:22.50ID:Pkn1L/48
youtubeの動画内で言ってた事項の援用権のない人が裁判で嘘ついて勝ってるって
言ってたけどこれって詐欺にならないの?
嘘をついて時効にして額を少なくしてるんだよね?
0064名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:43:17.75ID:JnJ1BWO0
>>63
踏み倒せとも何度も動画で言ってるよ
実際に信者が負けても払わずのうのうと生きてやがるし
0065名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:47:00.81ID:Pkn1L/48
>>64踏み倒しは犯罪じゃないけど援用の件は裁判で嘘ついて財物の交付を免れてるから
二項詐欺になるんじゃないかな?
0066名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:48:30.26ID:SCW0jt+Y
>お前の言い分は不法行為を前提にしてる時点で全く信用できない

どこがどお不法行為にゃにゃの?
0067名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:49:59.56ID:JnJ1BWO0
>>65
その嘘をNHKが証明しないといけないんだよ
NHKに証拠がなけりゃ無理
立花はそれを分かってあえて挑発してんだよ

金あるのに資産がないと嘘ついて払わない奴なんて大勢いる
民事裁判は調べる労力が半端ない
だからみんな諦めんだよな・・
0068名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:55:46.28ID:elyAADo4
>>66
>テレビ持って
>が前提なのに
>どこがどお不法行為にゃにゃの?

テレビを持って受信していてNHKと契約しないなら放送法に違反してるのは
お前w 立派な不法行為ww

NHKには法律を守れとのたまう馬鹿どもが自分たちの不法行為はなかったこと
にするウスラトンカチww
0069名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 09:57:04.42ID:Pkn1L/48
>>67
実際に立証は難しいのはわかるけどそれってNHKの集金人が裁判で夜中に行ってないとか
平気で嘘つきやがる、詐欺師、犯罪者って動画で言ってたけど
まったく同じことしてるなって思ってさ。
俺もNHKみたいに裁判で嘘ついて犯罪したぜ!って自分で言ってるんだよな。
0070名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:01:38.63ID:SCW0jt+Y
>テレビを持って受信していてNHKと契約しないなら放送法に違反してるのは
お前w 立派な不法行為ww

受信料払う法なんてどこにもないし
契約は自由だよ

受信料払いたくないためにテレビ持たない君は馬鹿の最高峰確定
0071名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:04:03.52ID:JnJ1BWO0
>>69
まあどっちもどっちだな

以前シールの件でコールセンターに問い合わせたけど
立花の名前出すと切ろうとすんだよなw
録音されてると思って早く切り上げようとする

今の所は立花とは関わらないとお達しが出てるみたい
だからドヤ顔でシール張ってると裁判されないと自慢しまくってるんが現状

仮に来たらボコボコにするからと脅迫めいた事を言っても何もしない
まあNHKも嘘ついて契約取ってる後ろめたさで強く言えないんだよ・・
0072名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:04:20.60ID:elyAADo4
>>70
誰が受信料払えと言ったか? 俺は契約をしろって言っただけだがwww
お前馬鹿なの?

放送法64条には契約しろって書かれてますけどwwww
0074名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:12:28.06ID:Szen3CBc
>>64
もうそういうキャラ良いから
自分に素直になれよ
ホモキャラなんて斬新だし、素直になれ
0075名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:23:08.00ID:4Ew0wV4a
>>71
そう、どっちもどっち
どっちもNHKの使いっ走り
おっさんも集金人も

馬鹿信者には分からないがw
0076名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:25:35.62ID:JnJ1BWO0
38 :

名無しさんといっしょ

2016/08/18(木) 08:21:14.83 ID:4Ew0wV4a

>>37
>>立花が言うにはシール張ってる所に裁判はしてこない
馬鹿信者はこんなの信じるんだろうな(笑)

↑たった2時間で嘘がバレた感想ID変わらないうちにお願いしますね元信者さんww
0077名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:41:21.38ID:Szen3CBc
>まあNHKも嘘ついて契約取ってる後ろめたさで強く言えないんだよ・・

たまに来る集金人が言ってるが
これをやってバレたらクビになる
だからこれをやってる奴は仕事の出来ない奴って言ってるだろ

で、なぜかそういう前科のある奴が立花のところに集まる
元集金人で立花に群がってる奴はそういう前があるやつばっか

受信料の横領犯(立花含む)と同じで
どこの組織でも悪いやつは居る
だからと言ってすべてがそうとは言えない
そういう悪いことやってる奴が居るから全否定で解体だ!とか
無理ありすぎるんだよ
立花がNHKの犯罪歴を連々挙げてるのなんかモロにそう
0078名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:44:22.16ID:5XULdZ/T
ここで実際にどうやれば受信料を払わなくて良いかを書いておくとだね、、

1.原則として、TVがあろうがNHKと受信契約は絶対にしない事
これに尽きます。
放送法ではNHK以外の民法でも受信出来ればその時点で受信契約や必要であると
する受信可能設備を持っている事になるから、法的にはこの状態では契約が法
により義務化されているので契約しなければならなくなる。

しかし、法的に義務があってもそれを破った場合の罰則規定が無いただの努力
義務のような格好にしかなってないので、義務に違反したとしても受信契約さ
えしていない限り、NHKからの攻撃も受けない。

これが、一旦口車にでも乗せられて契約をしてしまうと、その時点から法的に
は受信設備やその他の委細は法的には定義されておらず、法で指定されている
NHK側で受信契約に関わる規約や約款等のルールをNHKが作り、それを総務省に
出して内容に法的問題が無いかを確認後、その約款が認可される。
それにより、民間の定めた利用規約のようなルールではあるものの、民間と法
の丁度中間程度の位置にその約款が昇格する事になり、これによりNHKはそれ
に従い契約業務を遂行すると言うような形で法的な根拠として活動をする事に
なる。
0079名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:44:54.94ID:5XULdZ/T
>>78の続き。
それ故に、受信契約約款で定められたルールに反するとどうなるかと言えば、
法律に近いモノになっているから、民事訴訟等で提訴されると裁判官はその
約款内容に余程契約上の不公平すぎると言うような民法の規定に当てはまる
ような不備が無い限り正当であると見なされるので、これにより訴えられた
ら契約している人は敗訴すると言うような格好になるんだ。

だから、契約がまだの人は絶対にしない事が大事であり、既に契約した人に
は約款で決められたルールに基づいた支払義務が生じているので、何らかの
方策により受信契約をなんとかして解除するようにしないといけません。

契約した人は不払いで訴えられたら金融業者から金を借りて返さない人同様
に、訴えられるとこの場合は争う余地が無い懸案なので間違いなく負けます。
負けたら請求に応じて払わないと、何らかの方法で財産や資産調査をされた
上で強制執行と言う差し押さえをされてしまう可能性が出てきます。

ま、ただこれだけなんですよね。
0081名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:55:12.69ID:4Ew0wV4a
側近信者以外はマトモな判断力がるんだよw

つか、 ID: JnJ1BWO0 の言ってる事って、馬鹿信者の典型やんか(笑)
0082名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 10:57:55.24ID:5XULdZ/T
更に解約の仕方を書いておくと、、

2.契約状態から解約するには?
A)郵便局に引っ越し時等に出すような移転届(転送届け。)けを出す。
これにより何もしなくても契約が自動的に解除されてたりします。
B)NHKに直接契約解除を申し入れる。
するとNHKはTVを産廃業者に引き取って貰った際に貰えるマニフェ
ストの提示を求めてきたりするので、それを出せば解約出来る。
しかし、出さない場合、家に上がりこんでTVの存在を確認させろみた
いな行き過ぎた物言いを始めるので、これについては応じる必要が無い。
このような場合、もうハガキでも手紙でも良いので一方的に契約を解除
する旨の通知を出せば良い。
勿論、配達証明は最低限付ける必要がある。
理想としては内容証明郵便で送り付けると良い。

尚、郵便局への移転届けと言うのはあくまでもダミーなので、暫くすれ
ば元に戻しておけば良い。
また、廃棄路線でも予め知り合い等から不要なTVを貰っておくかして
調達し、マニフェストが必要な時に廃棄処理をして見かけ上TV処分し
ました的な形で処理をするのも良い。
この場合、廃棄費用が数千円程度かかる。
配達証明や内容証明で契約を解除する場合には、その分が郵便料金に上
乗せされてコストが数百円〜2,3千円程かかる。
また、この場合NHKが規約を縦に訴えてきたり契約解除を拒む場合も
出てくる事も担当者の法的頭の出来具合であるかもだが、最悪、訴訟に
持ち込まれた場合でも約款自体もワンマンな作りなのでちゃんと裁判に
対応していれば基本的に負ける事は無い。
契約解除は約款でいくら縛ろうとしても偏ったルールは認められないか
ら問題が無いと言う話しになる。
0083名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:07:56.16ID:SCW0jt+Y
契約しても受信料払わなくていいの?
なら君はどうしてテレビ持って契約しないの?

受信料払いたくないためにテレビ持たない馬鹿の最高峰ID:elyAADo4君
0084名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:08:24.65ID:JnJ1BWO0
>>82
補足すると

撮影されたら集金人は帰っていく
シールを貼ってる家には裁判してない(2016現在)
0085名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:16:00.14ID:Szen3CBc
>>80
お前が同意してやったのに、こうやって逆手にとるし
イッシー★ホモ★セブンは本当に性格悪いよな

>>84
>シールを貼ってる家には裁判してない

確か1〜2件されてるとお前(イッシーホモセブン)の師匠も認めてるよ
このスレでその確率計算してる人も居たし

そもそも、訴訟って不服申し立てしないと成立しないので
NHKの主張を認めない場合に裁判に移行するわけで
NHKから裁判するぞって言われて払った人はカウントしてないんだよな
そこがインチキなんだよ
0086名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:16:07.14ID:4Ew0wV4a
教祖の財政状況が悪化すると...

このスレにやたらと、シールの効能を強調する信者が沸いてきますw
0087名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:16:25.11ID:5XULdZ/T
現時点でのNHK問題は、法に準拠した約款だと言う部分だけを総務省が審査
しているだけと言う点が実は一番の問題点であると言えます。

NHKが好き勝手に約款を作るにしろ、違法にならないように作っている事は
間違いない。
しかし、約款等の現場でのルール作りを大元の法律上である程度制限せず、ほ
ぼNHKと言う実務を執行する現場任せにするような丸投げ状態にしか法の枠
組み自体が出来ておらず、それによりNHKは法令違反にならないなら何でも
かんでも自由に約款でルール化して定めちゃお!Ψ(`▽´)Ψケケケ と言うよ
うな、モラルや道徳他、一般常識を飛び越えた時限で約款を作成しているのが
一番の問題点だと言えます。

総務省も約款の検査では法令違反のみに限定した審査しかしないので、ここに
常識的に考えればこれはアカンだろ的な内容までは審査しないのだ。
これで審査をパスした約款を縦に、NHKは国から約款も認められているんだ
からルールに従って契約したり金払えと言ってるだけなのである。
0088名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:17:09.69ID:5XULdZ/T
>>87の続き。
これは、前都知事の桝添氏が政治資金を裏で生活費に私的流用したりして揉め
て辞任したアレと構図としては全く同じなんだ。
アレも法的には問題無い状態なのだが、倫理面や道徳面からすれば許せないも
のと世論はなる。
だから法的には問題が無いのに世論の波にのまれる形で桝添氏はトンズラこい
で最後は逃げるように辞任した。

NHKの約款でも、受信契約が必要とされる受信機の定義部分で、ワンセグ携
帯だのカーナビのようなモンまで全部入れちゃえ!Ψ(`▽´)Ψケケケ って事
で定義してた。
だからこそ、この部分でNHKとしてのモラルや一般常識が世論から問われる
事になってるんです。
幾ら何でもそこまではやり過ぎ。行き過ぎです。
ルールとして正当だから? 契約したから俺様ルールに従え?
これではもうヤクザのようなモンだ。

だから、一番の問題を生み出させているNHK自体の常識的な点が改善
されるか、もしくは総務省の法の約款の審査する所でこのような行き過
ぎた定義はダメだと言う事もしっかりと審査する仕事を追加するか、こ
の何れかが改善しない限り、このNHK問題は終息する事は無い。
0090名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:18:43.52ID:JnJ1BWO0
俺に論破されたらスルーすんだもんねーコイツ
ホント情けない奴
0091名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:20:37.82ID:Szen3CBc
裁判所から督促状(最後通牒)が来る
@降伏する→お支払いありがとうございます
A不服申し立て→裁判

この@で処理する人がほとんどでAまでやるバカはほとんど居ない
やっても勝てないし
@で処理した人が立花の支持者にも沢山居るはずだがそこはアナウンスしないで
Aだけアナウンスしている
それでも確か1件は居たぞ

だからステッカー貼ってれば裁判されませんは嘘
督促状はもうすぐ裁判するぞだから
ここまで含めないデータは意味なし
0092名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:24:44.58ID:JnJ1BWO0
4Ew0wV4a

おい元信者!お前の嘘がバレたのに俺への謝罪はまだかよ?
お前は都合が悪くなると逃げる悪い癖があるぞ
0094名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:26:17.95ID:5XULdZ/T
最後に、私もNHK問題には関心を大いに持っている。
趣味の世直し活動の一環として、NHK本体には難度か約款の定義で常識
を越えるような行き過ぎた定義の仕方を改めるよう申し入れたが、NHK
は約款を頻繁に改定しながら大元の大事な倫理観やモラルと言う点は相変
わらず自己修正しようとはしない事をこの数年来繰り返している事から、

私はもうNHKは法的に問題が無ければ程度問題を乗り越えて好き勝手し
ても良いのだと言うような判断や考え方を上層部が持ち続けていると認識
した事から、今年頭には総務省の約款審査担当部署に時代も時代で全て現
場任せにしていると元ライブドアのホリエモンみたいな人間が出てくるか
ら、国の方でも約款の審査の際には法的な枠組みのみならず、常識的な範
疇も追加でしっかりと審査してNHKの暴走を止めるよう新たな仕事や仕
組みを法改正する等により対処するよう早急に検討するよう申し入れ等は
もうしてある。

今の時代、違法じゃなければ何をしても良いと考えてるような馬鹿者が多
すぎる・・・。
本来、立花も私のような正当な手順に従い世直しをすべき所、ピントのズ
レタようなおかしなやり方をしていては何も変えられない所か、自分まで
違法性を相似させてしまい捕まりかねん。
これが解らないのだから、立花も相当なアホとしか言いようが無い。
0095名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:29:27.52ID:SOAM18er
>シールを貼ってる家には裁判してない
ワロタ
0096名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:32:49.26ID:dTs5FXgO
マジレスすると裁判はされてない立花が確認とろうとしたけど取れなかった
その元信者は嘘ばかり書く
いつどこであったか裁判所いけば調べられるから
0097名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:37:18.81ID:JnJ1BWO0
4Ew0wV4aは元信者で立花に無下にされた逆恨みで嘘ついたんだよ

俺がぐうの音もでないほど論破したから俺に免じてみんな許してやってくれ
0098名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:39:53.24ID:Szen3CBc
ID:dTs5FXgO=ID:JnJ1BWO0=イッシーセブン=中年ホモ
0100名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:44:26.79ID:5XULdZ/T
>>91
>>この@で処理する人がほとんどでAまでやるバカはほとんど居ない
やっても勝てないし

その通り。
既に受信契約を締結した人が不払いの場合、銀行やサラ金から金を借りて
返済を怠り訴えられた人と立場や関係性としては全く同じなので、契約後
に不払いをすれば法的措置を執られると対抗のしようが無い。
これは、明確に債務者と債権者と言う立場が明確な場合、争い自体が無い
ので一方的にやられるだけとなる。

因に、普通に訴訟を提起すると手間もかかるから、簡単かつ安価ににすぐ
処理できる支払督促を裁判所に処理するのが貸金業やNHK等では一般的
だが、これは、異議申立をすると自動的に普通訴訟に移行する。

但し、前述したように貸し金請求事件等は元々お互いの立場が明確すぎる
ので裁判で争うような曖昧な部分が無いので、異議申立をした所で結果を
ひっくり返せると言う事は無い。訴えられた時点でもう負けてるのが貸金
関係。

だから、色んなローンや融資とかサービスの対価を踏み倒して訴えられて
るような多重債務者のような人が裁判でほぼ100%負けて債権者の言い
分通りの判決を食らってると言うのは当たり前の話しであり、これを逆転
勝ち出来るような人は普通はいない。
この路線だと基本的に債務者は皆負ける。
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:45:16.73ID:5XULdZ/T
>>100の続き。

もし勝てるなら、それは契約上に何らかの違法性のある不備があったような場合
でそれをしっかりと証拠として示し裁判官が認めた場合のみ。
そのような事例もありはするが、NHK問題では参考にならない別問題のような
もの。

ま、支払督促に対し異議申立をすれば、少なからず時間稼ぎは出来る。
また、法廷にて判決はNHKの主張通り食らうが、それでも分割払い
を相談する為の最後の協議の場には出来るから、裁判沙汰に移行させ
ても少なからずそのようなメリットはある。
勿論、強制執行も協議して約束を守って払い続けている間は受ける事
も避けられる。

>>だからステッカー貼ってれば裁判されませんは嘘

その通り。
不払い者を訴えるかどうかはNHKの担当者の判断や考え方次第。
0102名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:49:59.50ID:JnJ1BWO0
>>100
あんたの言ってる事は全て正しいんだけど
その財産の差し押さえに一苦労するから大変何だろ?

西村ひろゆきみたい資産隠されたら探すのは一苦労
泣き寝入りするんが債権者

20万踏み倒した信者だって銀行口座を教えてないから昔の口座以外差し押さえできてないのが現状
立花はそれを自慢げに言って他の人間にも真似さそうとしている
はっきり言って金払う気ない人間に民事裁判の効果があるのか?が疑問
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 11:59:33.44ID:elyAADo4
>>102
>20万踏み倒した信者だって銀行口座を教えてないから昔の口座以外差し押さえできてない
今までは口座を隠すことができてたかもしれないけど 今後は難しくなるよ
今後はマイナンバー制度が銀行口座にもひも付けされるから債務者の名前と
住所だけで口座を特定されるようになる

また一部の馬鹿信者がマイナンバー通知の受け取り拒否運動をしてたけど
マイナンバー制度は始まってるし、すでに海外への送金や海外からの入金に
関してはマイナンバーを提出しないと銀行が取引に応じてない
0104名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 12:05:18.25ID:Szen3CBc
シール貼ってるバカはシールずって名前にしようぜ(前出だったらごめん)
0105名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 12:05:58.25ID:SCW0jt+Y
シールの効能は絶大だよ
youtubeにその効果はいっぱい紹介されているし
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 12:20:35.79ID:Q5U1pkDo
強制執行(債権差押命令)の逃れ方 NHK受信料バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=0s9W5QcxiO0

内容のまとめ。
NHK受信料の裁判に負けて強制執行されたとしても支払う必要は無い。
NHKが強制執行してくるのは以下の4種類の方法の内1番のみ。
1:銀行差し押さえ
2:動産差し押さえ
3:不動産差し押さえ
4:給与差し押さえ
銀行引き落としにしている人のみ、その口座が差し押さえられる。
→口座に残高が無ければ問題無い。1円だけ入れておくといい?w
ただし住宅ローンを組んでる人だけは登記簿から抵当の入っている銀行がわかり、
そこから支店が予想されるので、口座差し押さえされてしまう。
2番はメディアが注目するから行わない?
3番4番は不当な方法で調べないとできない事なので、過去に六角弁護士を弁護士法違反
で訴えた事が効いてるのか行わない。 NHKは裁判するぞするぞ!と言っておきながら全体
の1/10000しか裁判しない。 1/10000の裁判している事を誇大にメディアを使っていくら
でも裁判しているかの様に、裁判の内容も伝えず不安と恐怖を感じる人からお金を徴収し
ている。 こんなNHKなんて見るのを止めましょう。 金は使えば使うほど減ります。
知識知恵は使えば使う程増えます。 そうすると心が強くなりますからNHKに負けなくなります。
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 12:28:27.30ID:SOAM18er
受信料も払えないヤツが不動産差し押さえ?
ハラいてぇwww
0108名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 12:37:37.44ID:JnJ1BWO0
>>106
都知事選に当選しなくてホントよかったなw
これを選挙期間中にやってらメディアからフルボッコだったろう
いい意味で無職になってリミットを外している

NHKに恐怖していた一般人が金を踏み倒す立花信者に成長していく様も興味深いなw
0109名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 12:38:16.88ID:Szen3CBc
3番4番は不当な方法で調べないとできない事なので、過去に六角弁護士を弁護士法違反
で訴えた事が効いてるのか行わない



これ立花側の言い分であって
裁判やった結果何の証明が出来たんだ?
不当の証明が出来たのか?
やはりバカなのか?
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:06:39.86ID:SCW0jt+Y
NHK問題を敷衍できたら当選間違いなしだけど
それに留まって仕舞って落ちたのは当然
0111名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:08:05.42ID:5XULdZ/T
>>102
>>その財産の差し押さえに一苦労するから大変何だろ?

その通り。
貸し金請求事件等の民事訴訟においては、債権者と債務者間での立場や債務名義等の権利を確定する為
の手続きでしか無い。
よって、強制執行可能なだけの権利を手にしても、そこから先どうやって債務者に負債を支払わせるよ
うにするかと言う点については、民事だけにお互いでやってよねと言うスタイルです。

それ故に、債務者が財産を隠匿すると債権者は独自にそれを調査するなりして隠し場所を特定しないと
強制執行も行えない状態になります。
銀行なら、銀行名のみじゃなく、口座を開いている支店名迄の特定が現在のルールでは必要。
給与の強制執行であれば、勤務先の特定が必要。
不動産や家財道具であれば住所の特定程度で良いが、この場合は最低でも手続き上で5万円
以上の経費がかかるので、前述した口座や給与の差し押さえとは違いかなり経費が入り用に
なる点で結構ハードルが上がる。

また、自営業者相手なら取引先への売掛金等も押さえられるが、これも予め取引先等を調べ
て特定しなければならないので、結果、債権者は強制執行をする為には何らかの手段を用い
て債務者の財産の在処を特定しないと簡単には押さえにも行けない。
しかも、これらは手続きの費用もかかりタダでは無いので、その辺から、金の無いような人
間相手に10万や20万程度のはした金を手間暇掛けて強制執行して回収した所で、それら
を回収する手間暇やかける経費を考えると、例え差し押さえに成功して回収できても、はし
た金だと逆に必要経費の方が膨らんでしまい、結果、なにやっとんのじゃ俺は!? みたい
な馬鹿馬鹿しい経費倒れで余計に傷口を広げるだけで終わってしまう。

だからこそ、はした金だと強制執行まではやらず、債務名義を確定させればそれを債権回収
会社にタダ同然で一かごいくらでバルク売りで処分し、経理等の会計上で貸し倒れ損失とし
て会社は会社で損金処理さえ出来ればそれで良いと言う考えから、裁判沙汰にして債務名義
を貸し倒れ処理する根拠とする為に取りに行く程度と言う金融業者が一般的です。
0112名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:19:33.24ID:Szen3CBc
くだらない抵抗のために社会的信用を失うってところもちゃんと書けよ
それだけ詳しいなら

高々5万〜10万だろ受信料を滞納しても
それをくだらない思い込みで抵抗しまくって行き着くところまで行き着くと
その間に失ってるものもある
そこまで立花は説明してない
ていうか、このバカは知らないでアホにレクチャーしてると思う
勝手にやってろと思う
0113名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:22:50.54ID:SCW0jt+Y
受信料払うのはくだらない事のひとつ
ってのが分からない馬鹿がまだいるんだね
0114名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:23:14.49ID:5XULdZ/T
参考迄に、財産を隠匿した相手からどうやって金の在処を調べる事が出来るのか? を書いておくと、、

1.一応ながら、法令上では裁判所で手続きをすれば債務者を呼び出して尋問する事が出来ます。
しかし、ここで一応嘘を言えば罰則があるものの、実際には嘘を言いまくるので中々本当の事はこの程度じゃ判明しません。
だから、探偵屋等に頼る形で尾行を付けて勤務先を特定したり、預金口座のある支店を時間や期間をかけて特定すると言うよ
うな場合も一般人だとこのような路線を選ぶ人も多くなります。

また、企業や出来る人間だと、軽く行動範囲や在住地域を軸に、自宅から近場の銀行支店等に当たりをつけて債権を分割して
1度に何ヵ所かの付近の支店に向けて強制執行をかけてみる等と言うような路線で絞り込んで行く事も会社組織や専門家の場
合は良くあります。
また、郵貯銀行等の場合には、元々日本全国を幾つかのブロックに分けてそれぞれに管理センターを配置して運営されてます
ので、郵貯銀行の場合、その地域ブロック毎の管理センターの単位が支店のような形で処理できますから、地域を外してなけ
れば比較的容易に預金口座を押さえに行けます。
0115名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:23:35.32ID:5XULdZ/T
>>114の続き。
後、近年問題になっているのが、違法なやり方で探偵屋とか行政書士等が役所で不正に債務者の住民票や戸籍を取得している
ような裏街道を行くような形で個人情報を取って特定に結びつけるようなやり方も残念な事に横行し、偶に逮捕されてるアホ
ウもいたりします。
その他、弁護士会経由での職権照会等もありますが、今は個人情報漏洩には役所も厳しいので、正当な理由が無い限り弁護士
所か、警察官が照会しても裁判所からの請求が無い限り応じないとする自治体が今は普通です。

従って、個人資産を特定する為には、もう尾行なり見張りのような事でもしながら特定するしか無いと言うのが現状です。
この辺で色々と違法にならないノウハウも色々と構築されてきてますが、この辺になるともう金払ってコンサルでも受けない
と簡単には教えて貰えないレベルです。
なので、債務名義を押さえても強制執行出来ない人は、まぁ、泣き寝入りするしか無いと言う事になります。
また、金の無い人相手にも無い袖は振れぬと言う事で回収は不可能です。
だからこそ、金を貸す前にちゃんと信用情報を軸に審査して貸さないととなってる訳です。
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:31:28.54ID:5XULdZ/T
>>83
>>契約しても受信料払わなくていいの?

放送法に基づいてNHKと契約すると、今度はNHKが好き勝手に決めた受信料契約
約款と言うようなルールに従う必要が出てきますから、その約款の中でNHKが定め
ている受信料を支払う義務が生じるようになります。

従って、契約をしたらローンやクレジットを組んだ時と同様の支払義務が生じてしま
うので、契約したらそれを不払いにすると、ローンのように支払うべき金を踏み倒し
たと言う構図になりますから、結果として貸し金請求事件同様に取り扱いをされてし
まう事になります。

ですから、受信料を払いたくない人は、まず最初の契約は絶対にしない事です。
契約さえしなければ、NHKが貴方に係わる理由も無いので裁判で訴えられる
根拠も生まれません。
また、放送法も契約を義務化していても罰則規定が無いので、例え契約してな
くても法的に国や警察(刑事事件)とか裁判所(過料等。)から怒られる事もありません。

また、既に契約済みの人は不払いじゃなく、契約解除をするように動きましょう。
契約済みの人は、契約に従い金をNHKに支払う義務から免れる事は出来ません。
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:42:55.12ID:5XULdZ/T
>>112
>>くだらない抵抗のために社会的信用を失うってところもちゃんと書けよ

まず、NHKと契約してそれの支払を遅延したり滞納しても、一般的なローンやクレジット契約で
物を分割払いで買った事とは少し違うので、遅延や滞納等によりCIC等のような個人信用情報取
扱機関(会社含む。)への事故登録等は無いので、社会的な信用が失墜してローンやクレジット等
がブラックになってしまい使えなくなると言う事はありません。

ですから、社会的な信用と言うのは、自ら隣近所に俺はNHKの支払は踏み倒してるんだぜ〜みたい
な事を言わない限り、誰も貴方が踏み倒してると言うような事実は知る由がありません。
よって、社会的信用面には不払いをした所で何ら影響はありません。

ただ、契約による約束の不履行による義務違反となるだけです。
民事問題ですから、民事は民事で当事者間で問題を解決するしかありません。
0118名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:46:02.46ID:Szen3CBc
>>117
なんだお前知ったかぶりか
恐らくネットで調べた程度の知識なんだろうな
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/18(木) 13:47:28.21ID:Szen3CBc
その他、弁護士会経由での職権照会等もありますが、今は個人情報漏洩には役所も厳しいので、正当な理由が無い限り弁護士
所か、警察官が照会しても裁判所からの請求が無い限り応じないとする自治体が今は普通です。



大体このへんの説明がすげー適当で、恐らく色々ネットで調べた程度の
知識で書いてる程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況