X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント438KB

NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part141 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=2301
垢版 |
2016/08/17(水) 05:05:15.31ID:fWZ2KvwK
選挙と裁判を繰り返し寄付を集め、2度の落選の後ようやく獲得した市議会議員の座を放り出し、
東京都知事選で涙ながらにNHK愛を語って落選するも、懲りずにまたどこかの市会議員の座を狙う
自称ダイトリw且つ政治団体代表且つジャーナリストの元パチンコ集団の元締め生主、
立花孝志を生暖かく見守るスレッドです。

■スレッド新規参入者の皆様へ
1)ここは自称ジャーナリスト「立花孝志」を観察ヲチするためのスレッドです。
NHKのあり方や受信料制度の問題点一般を議論するスレッドではありません。
議論したい人はNHK板の別スレッドに移動してください。
2)ここで立花孝志に質問しても、立花孝志は答えません。
ただし立花にとって都合のいいことだけには、反応するし
「2chは見てない」と言いながらすべて読んでいます

ツイッター
http://twitter.com/#!/tachibanat
https://twitter.com/infotachibanat
ホームページ 立花孝志ひとり放送局(株)
http://tachibanat.com/
http://www.atinhk.com/

前スレ
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part140
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1470273454/

★スレを立てる場合は名前欄に旭=2301と入力してください★
0800名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 13:25:06.24ID:wfIXAqSS
>>799
もうバレバレだからw
君がいろんなキャラで荒してる事は周知の事実
0803名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 14:47:16.29ID:rHHIYjPC
ワンセグ非対応をちょっと調べてみたら意外とあったわ
キャリア毎で検索掛けたから、同じ型もあるだろうが
大手のメーカーでもワンセグ非対応機種を出してるね
これからも増えていくのかね?

arrows Fit F-01H
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f01h/index.html

Qua phone PX
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/quaphonepx/?bid=we-h-selection-top-000-2123

HTC 10 HTV32
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htv32/?bid=we-h-selection-top-000-2122

AQUOS U SHV35
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/shv35/?bid=we-h-selection-top-000-2120

DIGNO F
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/digno-f/

Nexus 6P
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/nexus-6p/

AQUOS CRYSTAL
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-crystal-prepaid/
0804名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 15:08:09.18ID:P0oykeFv
>>803
なるほどw お疲れ様
ナニコラの裁判が勝っても負けてもNHKにとっては大きなダメージになるんじゃね?
iPhoneがワンセグ付けない理由が解ったわw

そういう意味ではスマホのワンセグを争点にした裁判をしたナニコラは評価
できる

ワンセグみたいなゴミ機能をくっつけて余計な負担がかかるなら消費者は
ワンセグを外せって言い出すだろうしw この流れは加速すると思うよ
0805名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 15:10:11.87ID:P0oykeFv
一方 しょうもない裁判ばかり繰り返しててるホラッチョ立花はどうしようも
ないけどねww

あいつほんと馬鹿だよなww

元々テレビは受信を目的とした受信設備なの 放送法に不満があるなら
国会議員に働きかけるか自分が国会議員になって問題提起するしかない
0806名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 15:30:48.76ID:EK4HioN5
バカだな立花て、家電量販店や自動車販売店にある受信できる受信機も確認訴訟やらない。
0807名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 15:34:07.09ID:max3jFBS
>>804
ワンセグだけのやつなんて元々居ないから
ダメージにならないって集金人が言ってるだろ
適当なこと言うなよ

それに死亡するのはネット義務化だろ
0808名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 15:37:22.26ID:P0oykeFv
>>807
以外といるんじゃないか?
例えば消防署のカーナビとかだけど ナビは必要だけどワンセグはいらないが
仕方なくNHKと契約してるじゃん

ナビやスマホからワンセグが外れていく もしくは消費者がワンセグ搭載機種
と非搭載機種を選択できる選択の幅が広がることはいいことだと思うけどな
0809名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 15:45:54.79ID:max3jFBS
わかってるのはID:K2vJ9Fncだけだな
法律作った総務省が対象になるから払えって言ってるんだよ
これはワンセグがサービス開始する2005年くらいで
立花の差金とか関係ない
サービス開始時から国は「払え」って言ってんの
それを裁判官が曲解し始めたのが間違いの元
仮に地裁で負けても高裁でひっくり返る

>>808
1%も居ないってNHKが言ってるし
0810名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 15:59:36.87ID:rHHIYjPC
>>807
俺が見つけたものだと
農林水産省はワンセグのために費用をかけて対策をしてるよ
勿論、必要なものには受信料を払ってる

もしNHKが負けたらこれらの無駄な費用はどうなる?って話になるよな
しかも使われたのは税金。国民にとっても不利益になるな
だからNHKは絶対に負けられない

しかし、勝ってしまうと
ワンセグで契約をしていない公的機関や企業が設置日まで遡って受信料を払わないといけなくなる

公的機関はその性質から免除対象にできるように規約を変えることもできるかもしれないが
ホテル業に関しては本人が使用することは無くてもすべてのテレビから受信料をとってる現状で
一般企業はどんな理由をつけたらいいのか?
まして暗黙のルールで見て見ぬふりなんかしたら一般視聴者の不満を煽る事になるかもね
0812名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:04:41.91ID:rHHIYjPC
連投失礼

>公的機関はその性質から免除対象にできるように規約を変えることもできるかもしれないが

これをやっちゃうと、やっぱり農林水産省の無駄な費用はどうなる?って話になるなwww
農林水産省以外でもやってるところはあるだろうし、どっちに転んでもダメじゃんw
0813名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:11:41.46ID:HguVG9N+
>公的機関はその性質から免除対象にできるように規約を変えることもできるかもしれないが
これはないだろ?
ワンセグの無いビジネス用の携帯もあったのに
0814名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:16:38.01ID:HguVG9N+
公的機関が公務に使ってるワンセグ付き携帯やカーナビの台数分

設置日からの受信料を払うことになると面白くなりそうだ
0815名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:19:50.41ID:max3jFBS
>>810
読んだけどどこで費用掛かってんだよ
それに見てないから受信料が無駄だって書いてんじゃん
ちゃんと会計検査院の指摘どおり処理している

>>810
>設置日まで遡って受信料を払わないといけなくなる

>>814
>設置日からの受信料を払うことになると面白くなりそうだ


それはNHKと当該機関の契約だから第三者の立花は関係ない
仮にバカが騒ぐと困るのは今の未契約者な
ま、俺はどっちでも好きにやれば良いと思う
あいつの仕事は毎回引っ掻き回すだけだし
0816名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:21:55.88ID:max3jFBS
立花がNHKですら主張してない
設置日からの『本来の』手続きをアナウンスして誰が得するの?
俺はNHKと契約者が得するから良いことだと思うけど
お前らはバカなのか?
立花はNHKを困らせる(この場合営業)だけで動いてるだけだし
0818名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:25:05.51ID:HguVG9N+
公的機関には設置日の記録も残っているから

設置日まで遡って受信料を払わないとね
0819名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:26:06.25ID:P0oykeFv
>設置日からの『本来の』手続きをアナウンスして誰が得するの
立花は馬鹿でヘタレの腰抜けだからこんなしょうもないことで騒ぐことしか
出来ないんだよ

イラネッチケー裁判も同じことで放送法の定義がひっくり返らないと解って
やってるかから しょうもない小物のペテン師なんだよ
0820名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:35:04.66ID:max3jFBS
立花はとにかくクレーマーなんだよ
クレーマーだから後先のこと考えてない
設置日から契約しろって未契約者側が主張する話じゃないんだよ
これは契約者が主張する話
クビ締めてるだけだってなんでわかんねーんだろ
あのバカがメディアに顔出してこれ言いまくったら困るのは金払って無いやつだよ
NHKは世間からなんとかせーって言われて義務化に拍車掛かるだけ
0822名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:43:36.22ID:NUhHQUVF
>>820
屁理屈はいいから放送法は守れよな
0823名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:46:04.95ID:rHHIYjPC
>>815
お前の目は節穴か
もしNHKが負けたり、勝っても免除なんかしたら

>業務上テレビを視聴する必要がないとしていた
>テレビ受信機能を有するカーナビの台数及び購入金額
>1,216台 1億2182万円 (平成17年度?22年度)

これは間違いなく無駄になっちゃうな
対策のために受信機能の無いカーナビに買い替えたりもしなくてよかったわけだ


>上記のうち受信契約を締結していたカーナビの台数及び受信料支払額
>162台 121万円 (平成21年度)
>570台 425万円 (平成22年度)

これも返還しなくちゃな
こういう対策をしていたのは農林水産省だけだと思うか?
0824名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 16:56:55.91ID:K2vJ9Fnc
>>818

もう4年も前から言ってる設置日の件。
おかげで設置日をバカ正直に申告して余計に受信料を取られるケース続発。
「正直者が馬鹿を見る」世界を作ったのは立花大先生。


集金人は現場で「そこまではかわいそう」と気を利かせ、
今日からでいいです・・善意でゆる〜く運用してたのに、
「法律違反だ!」と厳密に実行するように
プレッシャーをかけたのが立花大先生。

迷惑なのは集金人ではなく、支払わされた方。

これを見るだけでもNHKの見方にしか見えない立花大先生。
0825名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:08:08.80ID:bx4U7bnb
>>824
おっさんの言ってる事はNHKの利益になるだけだと
意味が分からぬ馬鹿対象の商売です

マトモな奴は非対象ですw
0826名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:08:27.21ID:max3jFBS
>>823
それはNHKと当該機関の契約だから第三者の立花は関係ない
仮にバカが騒ぐと困るのは今の未契約者な
ま、俺はどっちでも好きにやれば良いと思う
あいつの仕事は毎回引っ掻き回すだけだし
0827名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:16:49.43ID:HguVG9N+
>>824

NHK問題を大きくしたのは悪質な集金人

悪質な集金人がいなければ立花氏もここまで有名にはなれなかっただろう
0828名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:35:40.65ID:wfIXAqSS
放送法を守ろうとせず違法訪問を繰り返す集金人

立花「集金人をネットに晒すだけで45万円が入ってきます」
0829名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:39:48.15ID:max3jFBS
とりあえずあれだけ言ったし
マスコミにも宣伝しまくってるのだろうから
負けたらアホすぎるな
負けたらまたメディアから信用されなくなるだろうなw

ネットではNHKが勝ったら文句言いまくりだろうけど
メディアはこいつやっぱり信用できねえってなるだろうw
0830名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:41:37.99ID:cqd8Gjpn
>>824
設置日から取るのか今日からなのか明確にしないとな。曖昧なご都合主義をやめれば良いだけだから。
0832名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:44:36.49ID:cqd8Gjpn
>>829
役所、議員、裁判所、量販店、法人契約、などのワンセグ契約を促進するのが残ってる。
0833名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:46:08.78ID:cqd8Gjpn
第一声に馬鹿かアホかと言うのがうざ過ぎる。論点伝えれば良いだけなのに、コンプレックス刺激されて火病ってるようにしか見えない。
0834名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:51:02.91ID:max3jFBS
無駄な抵抗するからバカだろ
だって法律作った奴が払えって言ってんだから
これ以上の理由ねーしwwwww
0836名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 17:59:54.48ID:max3jFBS
協会の放送を受信できる受信設備かどうかが問われるだけ
設置は重要じゃない
携帯電話でも設置に該当するし
0837名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:01:59.21ID:max3jFBS
因みに地裁判決は世間には何の影響も与えない
例 時効判決
それに普段から「民事は個別」とかほざいてたよな
もちろん最高裁の決定は絶対だから、最高裁判決が出たら従うだろう


その時になったら不当利得返還請求でもすればいい
多分あの男は明日の判決で勝ったら、それをやるだろう
0838名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:04:46.78ID:P0oykeFv
>>836
カーナビならまだしも スマホだと電話や通信など所有者にとっては生活
に関わる重要なインフラの一つだからね

契約の必要ありと裁判所が仮定した場合 NHKと解約するにはスマホの機種変更
もしくはキャリアとの解約が必要になってくる

ヘタすると国がキャリアから裁判されるかもな
0840名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:37:53.64ID:max3jFBS
>>838
はあ?
最初からそういう仕組で作ってるがワンセグだろ
後付知識で適当なこと言うなよお前
上でもひどすぎ
0842名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:46:33.61ID:P0oykeFv
>>840
誰がワンセグ目的でスマホ買うかよ
お前馬鹿なの?

ぶっちゃけ 欲しい機種があってもNHKがうざいから買わなかった経験があるぞ
ワンセグなんぞ邪魔なだけなんだよ ボケが
0843名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:49:02.22ID:17az7CwN
>>840
ワンセグって映らないところも多いしな、なのに映るようにNHKはアンテナ設置してるのか?
0844名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:50:11.70ID:max3jFBS
>>841
法律作った奴が条文を改正しないで通用しますって言っている以上裁判官がバカなの
お前も適当なこと言ってないで根拠言えよ
俺の言ってる根拠は「法律作ったやつ」の話なw

>>842
>誰がワンセグ  目  的  でスマホ買うかよ

放送法よく読んでからほざけよ
放送法は状態として「受信できるかどうか」しか問うてない
お前の使用目的なんか問うてない
0845名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:51:03.55ID:max3jFBS
>>843
映らないところってどこ?
因みにフルセグが映る地域ならワンセグは絶対映る
よくバカが室内で映らないって言うけどそれは当たり前
外出れば映るよ
0846名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:53:01.82ID:rHHIYjPC
まぁ判決までに3か月も時間をとったんだ
お偉いさん達が対応策を考えただろ
少なくとも大企業様の不利益になるような判決はでないよ
0847名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:53:12.95ID:P0oykeFv
>>844
俺がいつ 違法だの合法だの言ったかよ
お前が勘違いでかみつてきてるだけだろうが

俺が言ったのは裁判結果では消費者からスマホメーカに対してワンセグ機能を
外してくれって要望が上がってくるようになるかもなって言っただけだぞ

裁判の結果など誰にも解からんよ
0848名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 18:55:17.13ID:P0oykeFv
スマホメーカが余計なワンセグ非搭載の機種を販売するようになれば
NHKと契約する必要はなくなる

そういう流れに期待してる
0849名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:00:04.42ID:max3jFBS
>>848
根本の問題はそこだから、それで良いんじゃない
0851名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:01:15.29ID:rHHIYjPC
>>844
だったら、その「法律作ったやつ」が法廷で証言でもすればよかったんじゃないのか?
NHKは総務省から見捨てられたのか?
0852名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:03:35.87ID:17az7CwN
>>844
だから設置も書いてる、そして放送を目的としないとも。スマホをNHK見る為に買う馬鹿はいない。
0854名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:12:59.16ID:CI5mqI7D
NHKがホテルを相手に次々と裁判しています
https://www.youtube.com/watch?v=_RNDUHTAy98

NHK元職員との飲み会をした感想
https://www.youtube.com/watch?v=UsL0ZqlyIE0

NHK貧困女子高生 ヤラセ番組について
https://www.youtube.com/watch?v=5Vqbot46P6A

JCとオリンピックと電通
https://www.youtube.com/watch?v=5BJ2SWXR8yI

電通に乗っ取られたNHK 韓国に乗っ取られた日本
https://www.youtube.com/watch?v=yTpWAkHcuIc
0855名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:16:12.43ID:lLMUHS8A
受信契約してる世帯ではワンセグ持っていても関係ないし
受信契約してなくてワンセグ持っている世帯だけが対象
0856名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:24:18.77ID:CI5mqI7D
自宅を会社名義にしている家は
台数分契約が必要なのにNHKはやってないよな
0857名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:24:39.45ID:p50fwswt
>>850

ナンセンス
ワンセグ&テレビを離れないでNHKと合法的に縁を切りましょう
0858名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 19:26:45.48ID:17az7CwN
今日もナマポ朝鮮人がデマを撒き散らしてる。そして論破されて逃げると。永遠に繰り返すんだろうな。
0860名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 20:26:18.70ID:CI5mqI7D
集金人の現実

NHKが来たら直ちに私に電話してきて下さい 録音して公開します

https://www.youtube.com/watch?v=R5NfGp6LBhs
0863名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 20:51:39.90ID:84k1bkLk
>>861
基本的にNHKのコンテンツ内容に関しては興味ないってさw
そもそもNHK見てないっていう立場でやってるわけだしな
0865名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:07:53.26ID:max3jFBS
難しいことはわからないんだよ
バカだから
0868名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 21:55:47.18ID:PUWlyIrM
裁判負けたら、一般国民として大手企業や役所に法律守れと言わないとな。外国人旅行者もスマホでワンセグチューナーついてたら対象なんだろ。ウィークリーマンションで、たった一週間でも契約必要と職員は言ってたからな。
0870名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:10:27.62ID:ZDONy9Hy
>>851
思い切り天動説の発想ですね。
総務省の官僚はワンセグなぞ、気にもかけてない。
立花が徹底的に肩すかし食らったのを覚えてないの?

「NHKが的トーにやっとけ」程度だよ。
ワンセグ裁判の判決で、世の中が変わると思ってるのは立花と信者だけ。
0871名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:16:32.44ID:PUWlyIrM
>>869
バカ信者扱いする奴は日本にいらん。大声で喚いて、論破されるだけ。永遠にループとか朝鮮人と一緒や。
0872名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:20:43.52ID:ZDONy9Hy
>>829

明日は99.9%勝てる判決の前日。やたら動画をアップしているが、
ワンセグ判決には触れてない。

メチャメチャ気にしてるし不安でしょうがないので、
気を紛らわすように動画をあげている心理状況がわかりやす過ぎるな。

それにしても10年前のNHK時代の友人(こいつもポンコツ認定受けてNHK逃げ出した口)
傷をなめ合ってさぞ美味しい酒だったろう。
この10年のNHK内部の変化の情報から完全に取り残されていることも判明。
NHKの現役の連中には全く相手にされてないんだね。

普通、やめてもそれなりに情報が入ってくるもんだが、
現役の連中には忘れられてるんだろうな。

自分からは、下っ端集金人しかちょっかい出せないし、
だせても営業の末端の連中だし。

全く相手にされてない女に未練たらたらでストーカーしてる
やつの行動論理で見ると立花の言動がよくわかる。

つきあってた頃の女のイメージから抜け出せない。
女はとっくに忘れて新しい世界にいってるのに、
まだ自分の事をちゃんと思えてると勘違いして
ストーキングしている痛いヤツと同レベルw
0875名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:30:21.14ID:FHDWH544
>>872
まったくその通り。
女は過去なんて忘れる。
未練たらしく、NHKに恋して振り向かれない立花は、ストーカーなんだよね。

解体とかなんとか言ってるけど、
奴はNHKに認められたいだけ。
仕返ししたいのはその歪んだ愛情の裏返し。

こんな単純な馬鹿が、
NHKを変えれるわけがない。

問題はね、この立花という歪んだ野郎が
追い詰められた時だよ。
奴は、危険だ。
0876名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:32:37.53ID:FHDWH544
茨木市議落選したら、いよいよストーカーが
本気を出す。
0877名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:39:01.78ID:FHDWH544
NHK職員から情報入らないもんだから、
ゲンタイやった時に、情報教えたら動画アップしないって脅してたよなw
西東京の奴。
つまり、奴は職員とは関わりがないから、
集金人を捕まえて、拘束し、情報を引き出したかったんだよね。

逃げた女を探しあてるような想いなんだよ。
ばっかみたいwww
0878名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:39:50.06ID:wfIXAqSS
ナマポアンチが大嫌いな維新とか立花には当選してもらいたい

あいつら悲惨な人生を誰かを叩くことで紛らわせてるだけだから
0879名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/25(木) 22:47:52.90ID:PUWlyIrM
>>872
維新、立花、あと桜井なんかの活躍が見たいな。根拠無く叩くだけなのがうざい。パヨクと在日とか。気に入らない主張があるのは良いけど姑息な事ばかりで、公の場で直接訴えるなりしないのが気持ち悪い。
0882名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 06:25:25.85ID:X7+CB5vC
あれはどう見てもやらせですね
部屋は本やCDその他であふれているし
親父の昼食より高価な食事を頻繁に食べているし
高い演奏会にも頻繁に行っているし
さっちゃんを初め、ネット批判の方が正当だと思うよ

擁護のNHKや大学教授でコメンテーターのまきちゃんは高給取りだから
彼らからすると貧乏って事なのでしょう

ちょっと前、子供に贅沢させ放題の34万円のナマポが
減額されるとの事で号泣したのが話題になったが
あれを思い出しました
0883名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 07:09:38.46ID:PR3hO76p
ワンセグが受信料対象にならないのならフルセグのポータブルテレビも受信料対象にならないことになる
0884名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 07:13:39.52ID:/r8sewha
>>838
海外のには付いてないんだろ?
テレビついてるからこそ日本のガラケーガラスマの本分なんだよ
メーカーの腕自慢みたいなもの
パケ代も無茶苦茶高いから、キミが考えるより若者はスマホでテレビをみてるよ
受信料があるからって選択肢の少ない機種変更なんて考えるヤツはごく一部
このスレだとほぼ全員ww
論調の解離も納得だよ
0885名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 07:20:10.65ID:/r8sewha
>>846
契約が必要となっても企業、官公庁との個別契約は優先するから直ちに問題はない
そもそも明確に別れてる契約種別をごっちゃにして
一般家庭と企業の契約条件を同じにするべきとか言ってるのは
立花くらいしか居ないんだよww
0886名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 07:26:46.12ID:PR3hO76p
法人は同一個所の2台目からは半額だろう 個人は2台目からはタダだし

所帯主が契約していれば家族がワンセグ持っていてもダダ ワンセグだけで受信料取られる人は少ない
どうせ家にはテレビあるんだろうからそちらが未契約なだけ
0887名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 07:28:44.41ID:/r8sewha
>>868
ウイークリーマンションには受信契約は必要ないので、騙りの詐欺訪問員かそこは普通のアパートだったかのどちらか
どっちにしろ集金人の言葉だけで信じちゃうキミは愚かでしかないw
0888名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 07:35:09.16ID:a+20mQxg
集金人の訪問は放送法違反
0889名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 07:37:05.68ID:/r8sewha
>>882
住んでる場所にもよるけど、高校卒業までは基本的な金は必要無いんだよ
もちろん自分で選択して高い私立に行ったり習い事させれば別だけどね
貧乏でも多少の贅沢ならさせてあげられる
大問題なのがその後なの
進学希望はまず叶えられることはない
0890名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 08:04:22.37ID:X7+CB5vC
奨学金受ければいいだけ
0891名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 08:27:33.43ID:5JC7+fAC
■スレッド新規参入者の皆様へ
1)ここは自称ジャーナリスト「立花孝志」を観察ヲチするためのスレッドです。
NHKのあり方や受信料制度の問題点一般を議論するスレッドではありません。
議論したい人はNHK板の別スレッドに移動してください。
0892名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 08:29:23.95ID:99+y7Ti/
明日(正確には今日)26日13時15分〜 ワンセグ裁判(NHK敗訴予定)の判決です。興奮気味で眠れませんwwww

↑これ勝訴したら嬉しすぎて心臓止まらんか心配w
0893名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 08:30:55.24ID:fslmA2A7
なんかちょっと黄色い娘の疎外感がある
もっといじってなじませろ!

りおとまれは仲が良すぎるw
0897名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 10:16:37.93ID:gFgKhJHq
絶対勝てる裁判なんだから安心して見てられるな
0898名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 10:20:17.02ID:gLA88ZHP
もはや「ワンセグのみで契約させる根拠は何か?」という原告の主張がどうとか関係なくなってるから
新たな根拠でも提出しない限り、上告は却下されるんじゃないの?
0899名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/08/26(金) 10:26:55.05ID:gFgKhJHq
今回の裁判のポイントは二点な
@法律を作った人はワンセグを入れるつもりで作ったかどうか?
Aワンセグがフルセグと同じ料金は適切かどうか?

@はワンセグも対象にしている(竹中答弁)が、裁判官の勘違い
AはNHKの説得力不足

大体今回のオリンピックなんかもそうだけど、画面のサイズで特殊な負担金である
受信料に差があるのは不公平だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況