>>127
確かに立花の言うとおりやれば、帰るけどな
その地域が別の業者に変わればまた来るよ。
先延ばしになっただけなのを
>>129
さんが解説してるな。

先延ばしにしかならないのにカンパを払う信者ってバカなのか・・・と
失礼ながら思ってしまったよ。

まあ大部分は自分の玄関に貼ってると、
近所の目があるから家の中に貼ってたり、訪問すると見せたりするのが90%だよ
だから、集金人よけにはなってないと思うぞ。訪問されて立花が電話に出なきゃ
もうアウトだろ。このパターンで契約あげてる連中も少なくない。
始めた頃は貼ってるのも行かれた連中だったから
「ステッカー=要注意」だったけど
もう今年の4月ぐらいからは、「ステッカー=カモ」なんて言い出す
ヤツも出てきてるしな〜〜 

信者の皆さん。情勢は刻一刻都変わってます。
集金人でさえ、変化に対応しているのに、
置いてけぼりを喰ってるのは信者の皆さんですなw

まぁせいぜい、ステッカーの御利益を信じて頑張ってください。
まずは取りやすいところから、取れないところは立花のせいにして報告。
なんてシンプルな集金人生w
 
>>128
さん、怒らないでね。
実際の世の中なんてこんなモノ。
引きこもってないで社会に出ようよ。
そうしたら、もう少し楽になるハズだ。