:名無しさんといっしょ:2015/08/30(日) 00:07:54.59 ID:dOSsVGtn
1回目は大阪でNHKの契約書を「証拠を確保した」とかへりくつこねて強奪。
後日、警察の任意同行求められ、その時刑事を撮影し、最初の取り調べで
録音と抵抗したら警察にこっぴどく絞られた。
以後、警察には手をスリスリする態度に豹変。
権力にスリより海老澤会長の側近に知り寄った手法とかわらない。
その後、警察に書類送検されたままだ、その後はオレも知らん。

2回目は、ご存じの通り、弁護士法違反で家宅捜索され、
取り調べというフルコース。
書類送検はされたが、
起訴猶予(犯罪だが起訴はやめとこ。面倒だから)という
処分で、有罪から紙一重でセーフ。


ま、こんな輝かしい経歴を持つのが立花大先生。
こいつを当選させた、船橋市民の民度がうかがいしれるな。

ちなみに船橋選挙で立花は「記者」の経歴があるとウソをついている
立花は、記者の経験はないし原稿は書いたことない。
記者やディレクターの小間使いと弁当運びをしていただけなんだが、
辞めた後、虚勢を張るために「記者やってた」とついウソをついて
そのままになっている。
NHK広報に問い合わせてみな。
「記者だった経歴はございません」と全否定されるから。
おれもびっくりしたよ。まさかここまで嘘つきだとは(^^;)
たまに妄想と現実の違いが曖昧になるのも立花大先生。