X



NHK受信料の適正月額金額はいくらか? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2016/11/08(火) 14:13:51.43ID:0vBa5ZIH
50円
0166名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/01(木) 20:51:10.28ID:00LugBZk
稲葉修作
0168名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/03(土) 22:45:26.82ID:Q8cpXD8z
税金にすれば?
0169名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/05(月) 21:18:05.54ID:9SlPruAF
税金なら、200円くらいになると思う
0170名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/06(火) 22:02:05.38ID:oQfch4UV
じゃ、200円に1票
0172名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/08(木) 20:00:14.94ID:5T46I67p
悪徳商売やめろ
0173名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/11(日) 18:48:22.98ID:HBMrEkdF
220円
0174名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/12(月) 20:10:03.59ID:wMxu76eb
222円
0176名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/13(火) 21:32:59.17ID:fGk8IYmL
有料を前提に考えているのは、既に洗脳されている証拠?
0177名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/15(木) 00:19:16.66ID:okJoSfc/
120円
0179名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/16(金) 02:21:15.61ID:445PtCYs
111円
0180名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/18(日) 19:30:42.33ID:ghL3vsph
101円
0181名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/20(火) 01:58:49.05ID:qnhpAZNK
NHK受信料と交通違反罰則金は適正ではないと思う
0182名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/21(水) 02:23:37.04ID:4F0/2tzs
不適正な料金だが国会で承認されている
0184名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/22(木) 01:59:44.71ID:uxC13Idk
290円
0185名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/25(日) 22:16:28.97ID:HalErarL
280円
0186名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/27(火) 21:10:13.32ID:EY8f3ykK
128円
0188名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/29(木) 21:34:01.07ID:ZBc/8psB
300円かな
0190名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/02(月) 00:36:51.78ID:kibbhqTp
1000円以下ならクレームはかなり減ると思われ
0192名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/04(水) 01:34:03.53ID:k4YNsv2+
500円以下なら国民に愛される公共放送
0193名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/05(木) 22:00:57.70ID:ZWA39C0p
80円希望
0194名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/09(月) 22:27:42.69ID:bVPsA1zH
NHKが考える適正金額は常識では理解できません
0195名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/11(水) 19:58:53.42ID:p4YADZfJ
84円
0196名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/15(日) 21:53:02.20ID:WLg7Ffge
110円
0197名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/18(水) 21:24:55.18ID:4RbKFoPP
適正価格ではないが、数十円の値下げはありえます
0199名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/22(日) 19:00:20.54ID:tTt8hEvZ
-2000円
0200名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/23(月) 04:35:01.52ID:QAE14/NR
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/25(水) 01:31:09.92ID:HMoTjsoW
NHKは申請金額が承認されるので、適正金額という考え方はありません
0203名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/26(木) 23:50:29.59ID:c7uHirNA
980円までなら払えるぞ
0204名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/29(日) 22:52:57.04ID:7uVZJ5Pv
330円
0206名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/08/31(火) 03:34:57.10ID:ORuGYqp5
800円
0208名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/01(水) 22:35:40.45ID:34C+8yzx
税金で500円なら、国民もNHKも納得できるでしょ
官僚が天下りできなくなるけど
0209名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/02(木) 23:33:49.91ID:LkDG6CmW
早く値下げしろ!
0210名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/05(日) 22:00:33.08ID:GeuUuSh/
55円
0211名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/07(火) 02:44:20.56ID:eRXS7wl5
スマホ受信料の適正価格は?
0212名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/08(水) 02:02:14.33ID:TPvvxhH2
NHKは適正な業務は行いません
0213名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/12(日) 15:57:19.42ID:PtbRM89H
33円
0214名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/18(土) 04:15:09.74ID:Ca/l4yCc
84円
0215名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/18(土) 21:09:08.36ID:ITsFkNnG
検閲してやるから金よこせ
0216名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/23(木) 06:15:32.47ID:rES1S7sm
ビタ一文払いたくない!
0218名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/09/27(月) 07:39:19.94ID:+Uf01r96
430円
0219名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/02(土) 04:15:54.22ID:NxEapm1V
今までの分、返せ!
0220名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/06(水) 12:23:19.57ID:lsP5Hb94
111円
0221名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/10(日) 15:48:51.94ID:fdOiNT3f
10円
0222222
垢版 |
2021/10/12(火) 01:06:19.84ID:urhv1j30
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!
0223名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:26.12ID:1DkGddXZ
岸田は政策のひとつとして
公的料金のあり方の抜本的見直しを掲げている

年間0円でお願いします
0224名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/20(水) 12:54:51.24ID:CZIm4t1d
公共放送なら貧困層は無料化するのが当たり前
0225名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/25(月) 17:32:02.59ID:KmsxBgjO
受信料返せ!
0226名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/10/31(日) 08:05:07.37ID:Wc/wxxsW
とりあえず、天下り役員の報酬分を差し引いて再計算しろ
0227名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/11/12(金) 06:53:14.11ID:yb4ANdBx
衆院選の結果、NHK受信料は適正であることが証明されました
0228名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:08.13ID:PjmmdLtx
 ※「スマートテレビ」には、NHKを受信するために必要なテレビチューナーがついていない。この場合、NHK受信料は支払わなくていいのだろうか。 NHKふれあいセンターに電話して確認してみたところ「リアルタイムでテレビ放送を視聴できないものは受信設備とはみなされないので、NHKの受信料を支払う必要はありません」との回答だった。
0229名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:49.79ID:PjmmdLtx
🤣
0233名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/17(月) 17:15:59.34ID:yWglcdNr
値下げは厳しいです
0234名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/01/31(月) 07:02:29.65ID:tNq4nRxg
適正金額とは、どういう意味ですか?
天下り役員の給与はどうするつもりですか?
0235名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/02/19(土) 16:36:10.36ID:mTHudr8j
BBCは受信料制度を廃止するそうですね
0236名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/03/16(水) 17:06:37.03ID:Kq8vDw2Y
適正金額はNHKが決め、国会で承認されております
0237名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/02(土) 22:44:42.33ID:bzkpugLf
下級国民と上級国民では適正金額の意味が違いますから
0238名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/15(金) 21:40:04.66ID:sk/MMpQn
適正月額は総務省の都合で決まります
0239名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/04/20(水) 13:24:42.31ID:rcJNT6tM
有料ネット動画配信サービスの普及によって
世界的に受信料制度が揺らぎつつあると思う
公共放送は少なくともCMをつけて無料化することを迫られていくはず
0240名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/05/24(火) 14:52:14.46ID:vMBmpRN4
>>3
化石のような法律を改正せず放置してる国会議員を何とかしないと、NHKしか放送局が無かった時代の法律を盾に払えと言われてもな。
0241名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/05/30(月) 16:37:43.14ID:en6zhhgR
総務省が認可している適正金額です
0242名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/05/30(月) 19:12:22.99ID:svcERBaH
月500円が妥当
0244名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/07/13(水) 15:08:51.20ID:7rJq/UZ/
NHK予算7000億円から逆算すればわかります
0246名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/09/01(木) 15:30:08.40ID:xYFvlJtw
サブスク?
0247名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/10/09(日) 23:24:26.36ID:r2aQ6QwT
わあ、受信料なんと10%引き!?の計画!
私は深く感動しています。
全国8200万人のNHKファン、お疲れさまでした!
0248名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/08(木) 06:36:41.61ID:/WZPwUYx
受信料程度が払えない貧乏人は自分を恨みなさい
0249名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/12(月) 00:15:23.59ID:8CvkFDAx
全国民が納得する適性価格なんかないよ。見たいやつが見た分だけ払う、それだけ。
5000だろうが5万だろうがその価値を認めるなら払って見る。5円でも払いたくない、
逆に5000円もらっても見たくない、眼・耳が腐るから見ないので払わんう権利も当然あり。
要するに公共放送なる制度はとっくに役割を終えてる。でもコンテンツ自体は決してオワコンではなく、それなりに需要はなくはない。
だからさっさと放送協会改め株式会社NHKに成り下がりなさい、いい意味で。
世界相手に堂々商売すりゃいいじゃん。ちまちま1コイン値下げで何ちゃって公共続けてても尻貧なだけ。
いずれ制作能力も劣化して行くだろ。
0250名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/30(金) 15:17:47.32ID:6v+XHP5z
330円

それよりも所得税非課税世帯、障がい者世帯、学生単独世帯などへの割引がないのは
ヒドくないか〜
0251名無しさんといっしょ
垢版 |
2022/12/30(金) 16:53:42.67ID:Vkj4YJpu
衛星と合わせて月額1100円
地上波なら月額600円

これくらいで良いだろ

アマプラ 月額500円
Abemaプラス 月額960円
Netflixベーシック 月額990円
ディズニープラス 月額990円
0256名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/09/11(月) 19:26:39.50ID:l70Tbh9q
受信料制度は役目を終えているから廃止で良い
廃止されるまでは契約はしないね
0257名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/09/18(月) 18:25:18.40ID:jtVpwWdt
500円にして
0258名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/09/28(木) 00:06:11.93ID:wR7wSFIp
自由な価格設定の上、強制徴収
こんなおいしい商売はない
0263名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/10/19(木) 00:12:43.88ID:RwHdzNyj
في الأساس، من المرغوب فيه تقليل العمليات وتقليل رسوم الاستقبال بشكل كبير.
ليست هناك حاجة للتوزيع عبر الإنترنت، ولكن حتى لو حدث ذلك، فيجب تشغيله برسوم استقبال منخفضة.

https://s.togetter.com/ogp2/e6405497c78e7810d08949e4ce5703ce-1200x675.png

https://auctions.afimg.jp/e1000864122/ya/image/e1000864122.1.jpg

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m63661487716_1.jpg?1674277865

https://pbs.twimg.com/media/F38pqNNbIAArPIm?
0264名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:36.48ID:D5NWoxVO
في الأساس، من المرغوب فيه تقليل العمليات وتقليل رسوم الاستقبال بشكل كبير.
ليست هناك حاجة للتوزيع عبر الإنترنت، ولكن حتى لو حدث ذلك، فيجب تشغيله برسوم استقبال منخفضة.

https://s.togetter.com/ogp2/e6405497c78e7810d08949e4ce5703ce-1200x675.png

https://auctions.afimg.jp/e1000864122/ya/image/e1000864122.1.jpg

https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m63661487716_1.jpg?1674277865

https://bbs24.meiwasuisan.com/tv/img/16736697690009.jpg
0265名無しさんといっしょ
垢版 |
2023/10/21(土) 21:06:34.38ID:x6yHLBZ6
549:名無しさん@恐縮です:2023/10/18(水) 06:06:47.14 ID:IEHDWb7X0
ガースーと立花のおかげで少し受信料安くなったよな
24ヶ月前払いだと200円くらい安くなって、月1000円くらいになってる
個人的には800円あたりが適当な値段だと思う

NHKはNHKプラスで、アマゾンファイヤーTVスティックに対応してるから使いやすい
CMだらけのクソTVerと大違いだ


公共放送は受信料ゼロ円で運営するのが世界的に普通なのにNHKに洗脳されてるのが大多数の日本人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況