X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント266KB

ブラタモリ 46ブラ目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/03(火) 01:35:17.94ID:ZmEbyD0B
公式サイト http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
土曜 19:30〜20:13
再放送 火曜深夜 ※かな〜り休止

出演.      :タモリ
アシスタント :近江友里恵アナウンサー
ナレーション:草g剛

■関連スレ
【ブラタモリ】近江友里恵 Part11【まちかど情報室】
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1479564478/
                        アシスタント. ナレーション
【パイロット】..... 08/12/13 久保田祐佳 池田昌子
【第1シリーズ】 09/10/01〜10/03/11 久保田祐佳 戸田恵子
【第2シリーズ】 10/10/07〜11/03/31 久保田祐佳 戸田恵子
【第3シリーズ】 11/11/10〜12/04/05 久保田祐佳 戸田恵子
【京都SP】  15/01/06 首藤奈知子 加賀美幸子
【2015年度】 15/04/11〜16/04/02 桑子真帆   草なぎ剛
【2016年度】 16/04/30〜 近江友里恵 草なぎ剛

※前スレ
ブラタモリ 45ブラ目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1480648185/
0900名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 11:31:50.21ID:SHLmu+QP
あれ? 廃線跡だ・・・
0901名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 12:00:37.07ID:XzOkNwF8
>>898
それより
水戸城の空堀跡がそのまま水郡線になっていま現在もはしってるな
それやらなかったらブラモグリ
0902名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 12:01:42.95ID:Ina8Nd6q
琴電沿線のおにぎり山たちも見たかった。琴参廃線のトンネルも琴平近くにある。そこまで行かなかったけど。
0903名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 12:10:02.43ID:rQi2kp2N
>>891
こんぴらさんの神聖な加護を受けた商人が暴言吐くわけ無いだろ!
岡山県民は二度と香川に来るな!!
0904名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 12:11:20.52ID:rQi2kp2N
>>891
なーにが殿様商売だよ岡山土人
0905名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 12:14:06.90ID:rQi2kp2N
昼飯のうどんが不味くなった気分悪い!
0906名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 12:17:25.55ID:SHLmu+QP
>>901
本丸・二の丸間が水郡線、二の丸・三の丸間が旧国道6号線。
旧県庁・上市市街地間が半分ほど残って窪地。

余談だが、県庁移転が議論されてるときにあった意見で、
空堀の脇の銀杏植栽土手を崩して空堀を埋めれば有効面積は2倍には
なるから移転する必要は無い、というのがあった。
でもそれは文化財にもなり得る土手と空堀を潰すことに対する反対意見
の風に吹き飛んで、現在地に移転。

そして県庁移転をした知事はお縄頂戴というジンクス通りの結末が・・・
0908 【東電 68.4 %】
垢版 |
2017/01/22(日) 12:27:37.08ID:XzOkNwF8
タモリは水戸黄門コスプレやらないの?

近江ちゃんは由美かおるになって入浴シーンを!
0910名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 12:48:36.78ID:8iwx2xnT
これで 関東制覇しました
0911名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 12:58:38.78ID:rQi2kp2N
>>909
撮って出しの無加工だよ
むしろ正常な人間の顎に逆修正してあげて
0914名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 15:31:42.05ID:/1Wxsxic
今回、近江がほとんど目に入らなかったわ。
タモさんしかいない印象。
0916名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 16:52:53.66ID:RsVr58YV
近江ちゃんが いないと
中高年ばっかの 見苦しい画像に
0918 【中国電 - %】
垢版 |
2017/01/22(日) 17:54:33.41ID:HGTGoq2O
「不完全なメサ」 テーブル状になってる台地 少しだけオウトツ

近江ちゃんのおっぱいのことかと思った
0920名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 19:56:51.48ID:l7BCdyAp
俺は少しスペイン語は分かるので、メサ(mesa)で、タモリが「スペイン語だっけ?」って言った時にちょっとうれしかった
0924名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 21:10:01.17ID:dbHr5Tp/
台本ガチガチだからつまらなくなったよね

以前なら、町の人とのふれあいがあったのだが、今は無い…。
0925名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 21:13:35.50ID:asZzajNh
おーい、東京回はやく来ーい。
0926名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 21:14:15.05ID:ILv9oIwP
こんぴら見逃した。
再放送わかる人いる?
公式にも書いてなかった泣
0927名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 21:32:53.93ID:8iwx2xnT
>>925
目黒や八王子も 地方と同じ流れだったよ
0929名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 21:49:47.05ID:GcoSQCZ5
>>925
今は東京回であっても第3シリーズまでのやり方を求めるのは御法度だなw

>>928
最近は深夜に全豪OPテニスが入ってるから再放送日程もズレ込んでるものかと
0930名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 21:57:16.72ID:ZZabJjtQ
桑子や近江のアシスタント時代しか知らない奴らが増えたのかな?
クボユカのシリーズは内容も含めて、東京近郊楽しさをこれでもかというくらい教えてくれたよ
0931名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 22:06:41.46ID:GcoSQCZ5
>>930
今のスタッフがその当時のやり方を
忠実に踏襲しようとまで思ってない以上どうもならんだろw
0932名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 22:12:04.67ID:89ci3Ixh
クボユカの頃はマニアックな奴が見ていたんだろ。俺もほとんど見なかった。
湯島本郷あたりのは見た。放送時間が7時半からになり、ファミリー層、爺さん婆さんとかいろんな人たちが見てるから、
今のような内容、スタイルになるのだよ。
0933名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 22:47:33.73ID:SHLmu+QP
東京近郊でぜひとも辿って欲しいものとして、多摩川の古代流路。

今は青梅から南東へ流れて六郷河口で東京湾に注いでいるけど、
何千年か前は青梅から北東へ流れて荒川に合流していた、それを
辿って欲しい。

若い頃所沢に住んでたが、当時は自動車も自転車も持って無くて
広い範囲を回れなかった。
今は遠く離れた東北の田舎に居住、たまに東京に行ってもそんな
所を徘徊する余裕は無い。
0934名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 22:57:18.94ID:ha/5LTo+
高尾山行ったから青梅の御岳山にも行けば
人も少なくてロケしやすいぞ
0935名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:05:28.95ID:nIwpbFQF
>>930
クボユカ時代から観てるけど
基本的に案内人の立てたコースを回るのは
今と同じ
マンネリ化もあると思う
0936名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:10:01.19ID:asZzajNh
今のも今のですごく好きだ。だけど俺はビルの床下に眠るボウリングレーンとかヒルズの跡地に潜む住宅街の名残とかが見たいのよ。暗渠ももっとやってくれ。

色んな層にウケるのは嬉しいけど、パイロット版の原宿表参道からずっと見てる身としてはもっとあり得ないやうな所にある痕跡が見たいのよ。
古参ぶってすいません。再放送だけでもしてくれんかのぉ。
0937名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/22(日) 23:16:54.14ID:tLx22f1h
>>919
中年?老年だろ
0938名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 00:12:03.99ID:kG6f95y/
>>880
またデスマスク保存か
跡形もなくぶっ壊すよりはマシなのかもしれないけどねえ・・・
0939名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 00:43:16.96ID:SELF0LlB
都心の建物は仕方ないよ。
土地がもったいない。
と、三信ビルが取り壊されたあたりで悟ったわ、自分は。
0940名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 00:57:29.16ID:aG7Apu1r
北海道
東北、関東
都内
中部
京阪神
西日本
各2回x3本=36本
+
スペシャル2本(正月、夏休み)

こんな区分けでローテーション組めばいいんじゃないの?
0941名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 04:14:02.40ID:PSmN+2bR
ヒルズが建つ前の風景は故・赤瀬川源平のトマソンの本で見て驚いたけど
東京のビルの下はみんな何かしらの跡地なんだよな
ビルを建てるとき地下を堀抜いてしまうから痕跡も無くなってしまうけど
0943名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 06:27:53.37ID:YHspTwBg
当時よりも現地人相手に脱線の区間は減ったという印象はある
ブラの要素か
0944名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 07:14:21.04ID:/LXsFILy
ここの一部のジジイは昔は良かったで延々回想ばっかしてるよな。
0945名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 08:16:18.28ID:nafycuXU
ブラタモリ自体が土地の記憶を辿る回想番組(タモリの発言より)
最近は観光番組だけどな
0946名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 08:19:09.78ID:l01so0F3
昔の家くらいだったら掘り返さないから遺跡が残ったままだけど、
ビルは何十メートルも掘るから何もなくなってしまう
ということが言いたいんだろ
0947名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 08:55:34.33ID:8HjsCRFZ
観光地だと出くわす一般人もそこの住人ではないことが多くなるからどうもな

大阪城んときの元だか現だかの総菜オバサンくらいだな最近は。
それとても事前にアポとられてたのか知らんが。
0948名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 09:07:52.98ID:59QonioJ
>>942
いや大名庭園があったところはもったいないんだよな、復元工事すれば立派な庭園が蘇るんだけど
ビル工事のせいですべて無に帰してしまう
0949名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 10:29:07.86ID:kfqbmhtq
地方で観光地じゃない
誰も知らないような街を やっても
つまんないだろ
0950名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 10:32:38.79ID:QTXCjlJT
田舎もんに媚びても面白くなるわけない
東京以外はやる価値無し、水戸もクソ
0951 【関電 90.6 %】
垢版 |
2017/01/23(月) 10:37:28.89ID:1vB1/dhX
「土地の記憶を辿る回想番組(タモリの発言より) 」に徹すれば
地方だろうがどこだろうがそれなりに面白みが出る。
廃鉄などは凄く良い素材。

いまは総花的に盛り込み杉。
こんぴらも廃鉄に徹すればよかった。
0952名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 10:46:43.43ID:3prV5ozL
また東京至上主義厨が増えてきたな
いい加減ウンザリ
0954名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 10:54:26.59ID:TpvvSxkJ
番組がたまに餌巻いてるんだから放っておけばいいよ>東京厨

俺は今のブラタモリ面白いし
現状数字で結果出してるから今のままでいいよ。
0955名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 13:16:12.99ID:PVVVEy/Z
まだ行ってない県
青森 秋田 山形 富山 福井 岐阜 愛知 滋賀
和歌山 兵庫 鳥取 岡山 山口 高知 徳島
佐賀 宮崎 鹿児島
0956名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 13:58:09.96ID:Weq6aGAH
今のも好きだけどさぁ。ただの観光番組だよね。観光地でもなんでもねぇ本郷台地とかやりゃいいんだよ。

そんなん他の番組で腐る程やってるし。ライトな層には良いかもしれんが。
0957名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 14:06:22.85ID:QTXCjlJT
本郷台地は既にやったけど
東京以外まったくやる価値無しなのは同意、
地方に見るところなんか一つもないって意見もよくわかる
0958名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 14:09:37.46ID:Weq6aGAH
本郷台地の回が何故か好きなんで例としてあげてみた^^;

現シーズンが始まる前は地方のブラタモリも見れるの!ってワクワクしたけど、こんなに東京回が減るとは思わなかった。
0959名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 14:30:47.67ID:K+ZZUeGN
東京に住んでる日本人が如何に高慢で自我が強いかが判るこのスレは、良スレ。
タモリの意図通り。
0960名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 14:39:00.19ID:aG7Apu1r
やってるようでやってない
皆が知ってるようで知らない

江戸城の歴史、地形、自然
取り上げたらどうだろう、スペシャル版で。
江戸氏→道灌時代なんてほとんど取り上げられた事無いだろ。
よく見かける老夫婦(笑)は出て来なくていいからw
0961名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 15:04:49.70ID:/dhgTs+s
俺は
場所は東京以外の色んな地方もどんどんやってほしい
内容は現在の観光案内っぽすぎるのより地形や跡地にこだわる以前のでやってほしい
0962名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 15:07:03.40ID:sw7enFaw
金比羅作業しつつながら見したが再度ちゃんと見る気起きんなあ。
充分いつものクオリティは維持しているとは思うのだが手を休めてずっと見入ってしまうほどの場面が少なかった。

次をはよ。
0963名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 15:34:09.85ID:SZHkWPZD
普通の観光番組とはかなり違うでしょう

地形や歴史を掘り下げている

そこがいい。タモリの軽い悪ふざけもいい
0964名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 16:47:46.26ID:bUwI3wiH
タモリが脚ヨロヨロした爺さんだから行ける場所も限定されるんだよな。ああいう年寄りは山路みたいな不安定なとこで大転倒の危険あり
0965名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 17:45:42.86ID:LiDJDCKW
老タモリの行き先に不満があるなら
地図片手に自分でブラブラすれば
0966名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 17:45:53.25ID:jB8OcMv+
>>958
前半のステージで東京ばっかりやってたんだから東京は減って当たり前
まだ東京やるかと思うよ
というかあんな東京ローカル色の強いシリーズ全国ネットでよくやってたなというレベル
0967名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 17:48:24.25ID:U0g/ClTw
タモリ自身はブラタモリで可能な限り地方に行きたがってるけどね
0968名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 18:44:17.95ID:3TjktHZj
東京、東京言ってる人は大体自分でもブラブラしてるんだよ
だから大抵知ってる
知ってることを再確認したいんだと思う
0970名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 19:00:15.16ID:mms7PXgi
>>968
東京はよく知ってる場所なのにって感心することはあるね
この石って江戸時代の石垣だったのかよみたいな
地方になってからはここ生で見たいなーって見方になった
0971名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 19:09:14.06ID:+QGTUHNG
NHKは 全国放送なんで
東京が舞台の番組ばっかりじゃ
ダメだろ
0972名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 19:35:17.52ID:l01so0F3
ウチの近くに地形の成り立ちと文化的な経緯の関係で
すごく面白い所があり、多分タモリも面白がると思うんだが
地上波全国放送の一時間に耐えるかというと疑問
0973名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 20:03:39.99ID:/mqiU6GQ
名古屋城の外堀に名鉄瀬戸線(旧線)の廃線跡が残っていて
駅のホームや階段も残ってるけど
名古屋が取り上げられる日が来るとしたら訪問しそう
0974名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 20:14:01.92ID:7xucGBqF
名鉄の名古屋駅ってすごいんじゃなかったっけ
ホームが1面2線しかないのに、ものすごくあらゆる方面行きの電車が発着する

かつての新宿駅の1・2番ホーム(埼京線、湘南新宿ライン、貨物線、成田エクスプレスなど)もかなわない
0976名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 20:26:05.25ID:QYNX3Gpx
>>974
あれはエグい。大都市の駅のキャパじゃない^^;
0977名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 21:04:19.55ID:Ej0ICs6x
芝居小屋で下から上がって出てきたとき
なにもおもしろいことをやらないという芸の無さ
0979名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 21:40:25.63ID:8UFcGKdG
>>977
だから?
0982名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 22:07:01.49ID:zKHVm6KA
こんぴらの回は賛否両論あるが
歴史ヲタ、地形ヲタ、鉄ヲタを満足させる構成だったと思うぞ
0983名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 22:33:38.10ID:ECdkk76Y
バランスがよさそうだから良いというのは違うと思ふ
0985名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/23(月) 23:43:50.64ID:/LXsFILy
>>977
場所わきまえるだろバーカ!
0991名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/24(火) 04:36:57.57ID:9hr70ipV
>>987
どちらも東京に来られない可能性が大

近江スレとかでもこの話題は出てるが
仙台の千葉あたりが有力視されてるようだな
0993名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/24(火) 04:54:12.91ID:mNbyVl8h
東京にこなくてもブラタモリいでればいいんだよ

ロケ地に直行直帰^^;
0996名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/01/24(火) 05:00:33.38ID:9hr70ipV
>>992
澤田も未だ東京に来られないはず

>>993
それは無理
1人の女アナだけに全国行脚させるには
東京所属のアナでないと負担が大き過ぎる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況