X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント305KB

NHKラジオについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/03/04(土) 17:14:05.51ID:GHVA7W7A
ラジオ文芸館
あれなに?
なんでいつもおれを泣かすの!

スタッフのみなさんありがとう
0003名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/03/04(土) 18:28:17.38ID:QqvgzUi/
文化講演会、年初からあまり興味の湧かないテーマが続いていたけど
明日は「紫のゆかり 悲しき“源氏物語”」か。
これは面白そう♪

そしてこのあと、3/19「ドストエフスキーと現代〜黙過と想像力〜」
4/9「江戸の文化入門」 4/16「李白と杜甫」などが俺の♪な内容
0005名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/03/09(木) 07:25:38.92ID:YG+3xrfy
昨夜の深夜便石澤典夫と春風亭昇太とのトーク面白かった
石澤は50代で深夜便アンカーやれと言われたときは驚愕したらしい
もうそんな年になったのかと
60代の今でも下っ端というすごい世界

ちなみに昇太は森田(美由紀)さんから深夜便の誘いを受けたらしい
だから森田さん相手にトークするのかと思ったら相手は(石澤や川野)などのおじさんばかりだった
だそうです
0006名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/15(土) 12:29:27.09ID:uhWGYXzA
文芸と歌日(うたにち)の担当が金井(・松本)→杉原(・石山)に変わったのにらじるのひるのいこい「イメージ写真」が金井・道谷のままになっている。もう15日だし歌日はちゃんと変わっているんだから早く直して〜
0009名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/16(日) 08:36:02.02ID:gd8E2G8x
>>7
今のように長時間のワイド番組やニュースと違って一つ一つの番組が短時間に
ギュッと凝縮されて中身が濃そう。
0010 【東電 72.9 %】
垢版 |
2017/04/16(日) 10:32:59.28ID:vksvRdCj
「すっぴん」はがんばって定着してきているが
午後はダメだな

いっそ午後の時間はBK制作にすればいいと思う
いまも土曜はそうだから、やってできないことはない
0011名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/16(日) 14:51:51.27ID:12Z+HZR7
>>9
昔『人生読本』というストレートトークの番組があったが、
これは90分自由に話してもらい、この中から30分(放送は10分×3回)に凝縮してオンエアしていた。
内容が濃いものになるよね。
今は逆に内容が薄いだけでなく、それでも時間をもて余し気味。
0012名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/16(日) 15:11:13.84ID:O918EJZY
介護施設のサービスが低劣で、使える施設が少なく、高額の介護保険を払い損になっている
なんて事実は、どのニュース媒体でも扱わないが、ラジオで大いに報道してほしいネタだね。
ひとでの足りない中で、施設は頑張っているんですぅみたいな、ありきたりの報道でなく、
施設や職員の能力が低すぎるのはなぜか、説明するようなフカボリをやってほしい。

歩いて介護施設に入所した婆さんが、たった3か月で、歩けなくなって帰宅したのはなぜか。
デイケアの理学療法士の施術を受けているのに、どんどん寝たきりになるのはなぜか。

介護施設は、預かった高齢者を、ただ生かしているだけで、他にはなんにもできないのは、
人手不足のせいではなく、介護施設にノウハウすらないという国民の不満を、どんどん
ラジオで報道してほしいね。主張料金強制してるんだから。
0013名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/16(日) 15:12:32.96ID:O918EJZY
>視聴料金
0014名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/16(日) 17:42:20.03ID:iszitoCy
R2は今年度から通常編成時は月〜土が25:00、日が24:20放送終了になってたんだな
0015名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/17(月) 17:49:18.72ID:sjfrrAk+
ラジオ深夜便は眠れないときによく聞くよ
ロマンティックコンサートや日本の歌、こころの歌がいい
昇太のレコード道楽などいちばん楽しみな企画
0016名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/18(火) 20:27:18.97ID:+9EkGdWz
深夜便には昔は『ドラマアワー』や『ラジオ深夜便小劇場』といったドラマがあったけど
今は全くないんだな。
0017名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/18(火) 22:13:24.04ID:FJlJ5SPj
>>11
小学生の時ラジオ体操の後
「人生読本です」のフレーズが妙に印象に残ってる
0018名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/19(水) 17:27:31.89ID:L8b7hohb
インタビューと違って、「人生読本」のようなストレートトークは聴きやすくていい。
話すほうはインタビューのほうが楽だろうけど。
0019名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/19(水) 23:04:43.02ID:NdmkKpVJ
ぼったくり体質の川崎市職員。川崎市民は横浜がうらやましい。
     ↓
     
ほぼ毎日「特勤手当」 川崎市、下水道担当職員に支給
 
川崎市で下水道を担当する職員のうち176人に昨年度、総額1780万円の「汚泥処理業務等手当」が支払われた。

手当は1日500円で、人数と勤務日で換算すると、出勤日の約9割で支給されていた計算だ。

同じ政令指定都市の横浜市には同様の手当はなく、総務省も自治体に手当全般の適正化を求めている。

横浜市では2005年度までは同市にも下水処理を担当する職員への特殊勤務手当があったが、
2006年度から廃止した。
「そもそもそうした業務を担当するのが仕事なのに、追加で手当を支払うのはおかしいのではないか」
といった社会的な批判があり、庁内で議論の上、ほかの業務の特殊勤務手当も含めて、原則として廃止したという。
0020 【中部電 86.2 %】
垢版 |
2017/04/21(金) 14:24:36.17ID:HKGeAxpD
現役アナがラジオニュース読む機会がだんだん減ってるな
定年アナばっかだ
0021名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/21(金) 22:40:14.89ID:hUq3aCxF
>>16
そういうドラマはないかも知れんが、月2回、俳優(女優)が語る名作とかいう。
ひとりで語る朗読劇をやってる。
0022名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/22(土) 03:24:26.79ID:Xh2MyBdg
ラジオは車運転してるときはよく聞いてる
自宅で聞くことはほとんどないね
0024名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/22(土) 05:52:05.16ID:PU9R3Moc
平成9年と比較してみると演芸番組が激減
当時の演芸番組
<第一>
○上方演芸会
○真打ち競演
○浪曲十八番
○話芸・笑芸・当たり芸
○演芸特選
○上方演芸おもしろ草紙○ラジオ名人寄席
<第二>
○芸能名作選

深夜便枠内で月1だけ放送するものは2番組あるようだが
0025名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/22(土) 13:47:25.78ID:tbxV9qMg
朗読番組増やして欲しい
TPP絡みで著作権保護期間が伸びるかもしれないからいまのうちに
0026名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/22(土) 17:16:49.42ID:NH66poh7
ラジオが家庭の娯楽だった時代から早60年以上経った
音声によるメディアは永久に不滅だな
0027名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/22(土) 17:43:56.89ID:PU9R3Moc
第一放送の朗読番組としては
『私の本棚』と『吉川英治名作選朗読シリーズ』が帯番組として毎日流れていたけど
今はまったくないんでしょ?
あと第二放送では『朗読』という帯番組もあったし。
0029名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/22(土) 18:52:17.84ID:PU9R3Moc
そうなんですか、ありがとう。
でも、わざわざ第二放送にしないと聴けないから惜しい。
0030名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/23(日) 05:55:49.95ID:MyvInzj/
朗読
http://www4.nhk.or.jp/roudoku/

最近は俳優さんばかりでアナウンサーはあまりでてこなくなりましたね。

サイトリニューアルで各番組統一フォーマットになったみたいで
過去の番組は3ヶ月前までしかわからなくなりました。
以前は数年前までさかのぼって○○アナがやったとかわかったのですが…

たださいきんのはストリーミングでも聴けるようになりました。
0031名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/23(日) 11:18:41.17ID:DHvrIbpZ
ラジオ深夜便をよく聴いていて
・演芸特選(土曜)
・ドラマアワー(日曜)
が特に好きだったけど、どちらも終わってしまい残念だ。

朗読の話が出ていたけど、この番組を深夜便でも再放送してもいいと思うし、
テレビの
・日本の話芸
をラジオ第一で再放送してもいいと思う。
0032名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/23(日) 11:45:17.51ID:0I9ic0J2
関西発のラジオ深夜便だけはやめてほしい
とにかく関西のものは面白くない
0033名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/23(日) 18:29:08.85ID:NWxNdlVn
関西発のラジオ深夜便はなんか暗いんだよな
おまけに質が悪いし
0034名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/23(日) 22:59:37.53ID:9yxdQLmk
>>32
関西つーか西日本の人間に
とにかく関東のものは面白くない やめてほしいとか言われたら君はどう思う?
そういうことだ。
0035名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/23(日) 23:06:57.13ID:ZRXKbiXo
黒崎センセのSPレコード趣味、あれを放送するのはやめて欲しい。
耳が変になる。
ほぼ絶対音感の嫁もあれを聞くと頭痛がすると言ってる。
0036名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/24(月) 02:37:11.25ID:06VZtvf3
関西は下品だからな
0037名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/24(月) 06:52:47.80ID:EdTILUxb
むしろ関西含めた地方便を増やすべき

東京は週4、それ以外が週3
0038名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/24(月) 17:32:05.23ID:UWln1WI/
ローカルの深夜便は勘弁してくれ
とにかくつまらないもの
0040名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/24(月) 21:33:22.69ID:9k6PT6c+
俺がNHK会長だったらBK制作を増やす
理由はNHKは関西では視聴率低めだし、受信料の徴収率もひくいから
番組はどこでつくってもいいのだから、むしろBKでつくるのが合理的
ニュースや報道は東京だけど、それ以外は
0042名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/25(火) 01:19:12.00ID:zT8OsMxU
深夜便でいちばん落ち着いてるアンカーは迎康子だな
遠藤ふき子は聞き苦しいし、桜井洋子は意外と下手くそ
0043名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/25(火) 03:13:27.11ID:9pIi1Wp7
森田美由紀も落ち着いてていいよ
迎康子と同じで安心して聞ける
0044名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/27(木) 15:06:01.78ID:4HLmRBI5
BK製作のお笑い系番組を増やし、全国放送して下さい。
今はこの種の番組は少ないようです。
0045名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/27(木) 23:09:04.29ID:1blumGNW
>>39
いや自分は関西人じゃない。中部地方在住。
あまりに関西人への偏見が酷いから書いたまで。
0046名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/28(金) 01:36:00.60ID:X5iWcffC
関西発の深夜便はマジでつまらない
アナまで喋り方がおかしい
0047 【東電 70.2 %】
垢版 |
2017/04/28(金) 07:52:36.12ID:6WojjHbe
気象予報士の伊藤みゆきさんと福田さんがトレード

おかげで
んhkジャーナルで「五・七・五」を唱和してて
なんかい笑うw
0048名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/04/29(土) 19:39:57.64ID:s9GOylz1
伊藤みゆきさん、昨日ジャーナル、
途中でのどの調子がわるくなってくるしんでた。。。
0050名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/03(水) 18:25:40.12ID:hau1dpn9
今のNHK第一はつまらなくなったのでTBSに切り替えたという人は多い。
0051名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/03(水) 19:26:29.22ID:Zh2gyZuG
「歴史がある」安倍-電通-在日-朝鮮-麻薬-統一協会-CIAの売国つながり

電通に勤めていた安倍昭恵は、電通の上司に安倍晋三を紹介された
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている

安倍昭恵が大麻、大麻と言ってるのは、晋三の祖父の岸信介は満州開発高官だったが
関東軍とつながりアヘンで大儲けした電通の里見甫に支援されていた因縁からだろう

戦前満州の電通で、諜報やプロパガンダをしていた里見甫が
アヘン密売を行う里見機関を設立

里見甫が調停した済南事件では、麻薬売人や売春業の朝鮮人が、中国人に虐殺された

戦後、A級戦犯岸信介とともに電通も寝返り、電通がCIAの下請け組織になる

統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、
祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる

統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる

現在CIAの下で統一協会が世界で麻薬密売をしている
北朝鮮では覚醒剤製造を行い、在日暴力団が日本で覚醒剤の売人をしている

【大麻】安倍昭恵夫人とともに大麻を栽培する青年、大麻取締法で逮捕 共同正犯の適用へ
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488261636/
満州でやったように、次は日本人を大麻漬けにして金儲けようとしているのか
http://okmusic.jp/musichubz/artists/54285/videos/KNCChsXigtE
http://blogs.yahoo.co.jp/ooophiooo/39822127.html
夫人のサミット開催地漏洩はデマではない新証拠→ http://saigaijyouhou.com/blog-entry-16290.html
0052名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/03(水) 20:59:45.35ID:x7ikrQOz
夕方ニュースはもうちっと落ち着いた感じの女性キャスターにしてもらえんかな
何かキャッキャしてるし人の話を遮るから苦手
0053名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/04(木) 02:25:25.65ID:ps/giWAB
同感ですね。
畠山アナとの必要以上の雑談は不快です。
伝える内容がないのならニュースを繰り返し伝えるなり
番組そのものを短縮し密度の濃いものにして下さい。
0054名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/04(木) 14:43:41.65ID:ps/giWAB
目の不自由な方のある福祉施設の休憩室では、平日は6時〜19時の間、NHK第一放送を流していましたが、
午後の山田まりあさんの『ガハハハッ』っという品のない笑い方は聴きたくないとの指摘があって
その後はTBSラジオに切り替えましたが、久しぶりに訪れたらまだTBSラジオのまま。
もうあの人は出ないから大丈夫ですよ、とは言っておいたけど。
0055名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/04(木) 20:31:45.06ID:kBvZfbfi
俺は神門や黒崎は好きだけどな。
ミスチル特番
新井信宏と坂下千里子が司会だが好きなのが伝わってきていいな。
これ新井が企画制作したんだろうが。

札幌ローカルラジオでイケボ特集していたようだな。放送したかはわからんが、企画が松岡忠幸で司会が塩澤
本当は松岡が司会もやりたかったが東京異動で忙しく塩澤に依頼した
0056名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/04(木) 22:22:02.85ID:5wR+gaax
黒崎瞳って天然キャピキャピ

しかし少し難しいテーマのニュースになると台本以外はしゃべれませんw
0058名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/07(日) 22:05:29.32ID:J+yEw7pY
末田正雄がよく夜勤するけど、タクシーや梅津、山下信みたいに曜日が決まってないのかな?
0059 【東電 65.1 %】
垢版 |
2017/05/08(月) 08:50:09.32ID:AUP/voql
1930からの列島リレーニュースがなくなって
ポッドキャストに落として聴いてたけど
きけなくなった
少しさびしい
0060名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/08(月) 23:11:05.36ID:iiHmaHpb
>>55
新井信宏のミスチル好きは半端ないw
福岡局時代、朝のラジオ担当の時に
毎回のように話のマクラでミスチルの歌詞の引用をしていたら
クレームが来たらしく、ある時お詫びと本人の弁明の後
しばらく自重していたものの
それでも懲りずに、今度はこっそりバレない程度に歌詞を絡めたりしてたという…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況