X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント305KB

NHKラジオについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0099名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/06/28(水) 18:39:43.90ID:3kqaPKDj
今朝のマイあさラジオの曲紹介は
「レインドロップスキープフォーリンオンマイヘッド」じゃなくて
ちゃんと「雨にぬれても」だった

英語かぶれの変な曲紹介は加藤アナ週限定なんだなw
0100名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/07/06(木) 18:04:19.32ID:Xyxuc0nf
深夜便は眠れないときによく聞く
0101名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/07/06(木) 19:25:24.95ID:Pn6vhVIw
深夜便終わってからの、まいあさ始まった瞬間の絶望感。仕事行く準備しなきゃぁって
0102名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/07/12(水) 09:32:30.74ID:jB7SvkJ4
九州豪雨でも見られてが
災害報道はすっかりテレビに重心が移ってしまって
ラジオ軽視がはなはだしいな。

テレビでは延々と長時間やって
ときどき避難の呼びかけや「助けは必ず来ます」とか言ったりしてる。
それ自体はまあ一応いいとしても、
じゃあ同じことをラジオでもやってるかというとやってない。
本当の修羅場だと停電したりテレビ見れないことも多く
まだラジオのほうが聴けてる可能性はある。

福岡らじる聴いても、テレビと比べると災害報道がかなり「薄い」。
差し込み放送含めて。

アナがずっと読んでるのがたいへんなら
いましゃべったことを録音して繰り返せばいい。そういう工夫もない。
ラジオだと沈黙があると放送事故になって困るのであれば
バックに音楽でも流してもいい。
音楽流すのが不謹慎だというひともいるかもしれんが
中味が肝心。
0104名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/07/13(木) 22:33:26.17ID:rq5mxG2w
>>98
同意
90年代はそんな感じだった
テレビ番組の流用もけっこうあった
低予算でもあったけどそういうのが結果論としてだけど
それがいい雰囲気を醸し出して
深夜便が成功した

最近はコーナーも増えてゲストも豪華になったけど
俺はまえのほうがよかったな
0106名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/07/20(木) 00:16:31.18ID:PEWcKZ6z
今夜の夜勤は日本語センターの鈴木健一アナ、
珍しい人が出るものだ
0107名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/07/21(金) 09:41:00.43ID:bX7ekbea
もうそろそろ子ども科学電話相談?
0108名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/07/24(月) 01:12:13.82ID:TKqJKLhz
通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン
0109名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/07/24(月) 08:45:11.15ID:gq00aERb
夏休み子ども科学電話相談
初日は国会中継で短縮
出番が少なくて文句いいそうなセンセがたを彩子がさばきます
0117名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/03(木) 10:22:08.18ID:TX2M/neb
んhkジャーナルのニュースデスク
そろそろ女性記者を登用してほしい
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/07(月) 20:06:24.80ID:BHyr/1bn
伊藤みゆきさん、昨日の夜(日曜)かニュースにでて仕事してたね

金曜日のジャーナルに拠ると
甲子園開会式に見に行くと言ってたけど順延になったしな
0120名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/08(火) 09:25:56.28ID:hFHFEREZ
あおい洋一郎ってなにもの???
0121 【東電 91.1 %】
垢版 |
2017/08/08(火) 14:33:30.89ID:PDAhmJCH
台風がくると急遽番組編成がかわって
あおい洋一郎の穴埋め番組が活躍するんだよなw
0122名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/11(金) 00:57:33.02ID:SURfa25p
通名コリアン

通名コリアン

通名コリアン
0124 【九電 78.4 %】
垢版 |
2017/08/17(木) 10:26:17.93ID:HKoBpnAe
>>119
伊藤みゆきさんは順延になったけど甲子園には行ったらしい
なんと夜行バスで行ったそうな
ジャーナルがおわってからでも夜行バスに乗れるんだね
で暫く甲子園観戦して夜には東京に戻ってラジオ出演
すごい元気でパワフル

ジャーナルで話していたけどすごいね
0125名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/18(金) 23:11:03.84ID:mxHsmgN7
ラジオ第一のNHKKジャーナルは午後10時59分までにせよ
最後のほうは雑談っぽい話をしている
11時からは5分で良いから定時全国ニュースにしてほしい
0130 【九電 94.5 %】
垢版 |
2017/08/20(日) 15:23:58.04ID:ZVKsaWwG
きょうは智之
0134名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/09/02(土) 11:56:00.44ID:Z5qy8i5H
昨日の民進党代表選のラジオやってたアナは誰?
めずらしくテレビ同時音声じゃなくしかも女子アナだった
0136名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/09/03(日) 08:58:28.60ID:5UmCbCEC
NHKジャーナルの気象コーナーで
伊藤みゆきさんが毎回「5・7・5」詠みます
そのあと、男キャスター→女キャスター→デスク、の順で繰り返すんだけど、
岩本デスクは言った直後に続けてコメントや感想つけちゃう

せめて一呼吸おいてからしゃべってほしい
0141名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/09/15(金) 14:49:31.10ID:nmgCyLVS
黒崎瞳ちゃんが消えちゃった・・
0144名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/09/20(水) 09:13:02.14ID:kvFmBWCY
昨夜のNHKジャーナル、川村尚代もとアナだった
いまはディレクターだから、こういうふうに年に一回くらいしか
ニュース読まないんだけど、よくひさしぶりでやれるなとある意味感心する
練習くらいは普段からしてるんだろうか
0145名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/09/22(金) 08:59:50.59ID:56zJGKiv
柘植恵水のラジオ深夜便
0148名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/09/23(土) 20:20:20.80ID:eM39bwEn
礒野祐子のラジオ深夜便
0150名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/03(火) 23:18:39.81ID:TtNfwMo0
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0151名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/06(金) 19:56:01.26ID:/otOSUh6
天気予報とか地震の速報とか過剰に煽り過ぎじゃないかと思う
震度3で番組止めて同じ速報がエンドレスで流れたり、なんでもない天気でやたらと大雨や激しい雷雨の恐れがある云々
言って毎朝煽る某気象予報士
過剰な情報より冷静な情報をお願いしたいわ
0152名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/07(土) 00:37:50.06ID:TTIPm1nD
>>151
今夜零時前に福島で震度5の地震があったので約30分「エンドレス状態」だったが
民放テレビは津波なし、おおきな土砂災害なしで早々に通常放送に復帰
ラジオ深夜便も零時半から再開、
テレビは何故か地震特設継続
0153 【九電 99.8 %】
垢版 |
2017/10/07(土) 11:41:30.16ID:UdZwU79c
いつの間にか(今月から?)
んhk、ラジコにも加わったんだな

あとポッドキャストで毎正時の定時ニュースが加わったみたい(深夜除く)
まえは主要ニュースだけだった
0154 【中部電 74.2 %】
垢版 |
2017/10/08(日) 16:19:55.18ID:cn1s2mxw
山田敦子のラジオ深夜便
0155名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/09(月) 13:20:19.70ID:2tlfotIr
土日祝の正午〜19時のラジオNは内藤啓史アナ固定になったのかな
0159名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/14(土) 13:38:13.89ID:I04k3OE7
>>155
昼間アナはどうしたんだろうね?
山下アナも土曜のニュース読み、今までと違って毎週担当しなくなったって感じだし・・・
0162名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/17(火) 09:31:51.19ID:W9PNQGpj
政見放送大杉(特に首都圏
これだけ詰め込んでもいっぱいいっぱいだというんだから
0163名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/18(水) 11:04:24.63ID:bmZTsb4w
AKはいくつかの定時ニュースは飛ばして政見放送つづけて入れたほうがいいと思う。
(例えば、11時と14時の定時ニュースはやらないとか)
AK以外(BKも?)は普通に定時ニュースやればいい。
中途半端に部分的にすっぴんやったり、ミニ番組入れたりするより
詰めたほうが効率的に流せる。
今週の金曜日までいっぱいいっぱいに政見放送入ってるから
仮に地震特設などが入るとたちまち消化できなくなってしまう。
余裕なさすぎ。
0167名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/19(木) 15:29:48.28ID:idMYM6SI
テレビの開票速報のアナは発表されたのにラジオはわからない。
んhkはラジオに冷たい。
0168 【北電 63.0 %】
垢版 |
2017/10/21(土) 21:29:56.62ID:bKeXyASN
明日のラジオ開票速報誰がやるか、どっかに書いてないの?

ラジオブログみたら正育が準備してたと書いてるから
正育は確実だろうけど、他がわからない。
正雄は今日の夜勤だから、明日の出番はない。
しかしラジオブログ、ほとんど正育の個人ブログになってるけど
肝心の情報がわからない。だめだ。
0172名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/23(月) 09:40:41.31ID:rixx6PAs
伊藤みゆきさんが休日出勤、しかも徹夜して午前5時まえまで出てた
0173 【中部電 89.8 %】
垢版 |
2017/10/24(火) 10:56:49.27ID:N9nGsSWX
結局、ラジオ開票速報のアナって

一部(〜0時まで)
メイン 正育、 サブ(票読み等) 赤木・望月・?

二部(0時〜5時まで)
メイン 小見、 サブ 裕貴・牛田・秋野

でよかった?
一部にもう1人くらいいたかもしれないが忘れた
あと台風Nで明石
0175名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/27(金) 08:16:29.37ID:Y9Nq4nXW
伊藤みゆきさんはトークもうまいし声質もいいが
お顔が少しこわい… つうかnhkサイトにあげる写真もう少し選んだほうがいい
撮る角度や照明によって多少は写真写りよくできるとおもうよ
0176 【東電 76.4 %】
垢版 |
2017/10/29(日) 10:24:26.33ID:EJZqcH9p
伊藤みゆきまた台風で休日出勤かな???
0177名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/01(水) 23:35:55.53ID:s20YGh9h
正育、やっと休暇取ったのか
0178名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/02(木) 07:34:11.49ID:PbK+QTrN
>>162-163
日本に国営放送があればそっちに政見放送を目一杯任せられるんだろうけどなー
0179名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/02(木) 08:32:51.97ID:WQ23E5yu
いま国営放送なんかつくったら朝から晩まで安倍ちゃんの宣伝で北朝鮮的な放送局になるからイラネ
0180名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/02(木) 12:58:10.85ID:PbK+QTrN
どうかな
まだ元気だった頃の日本社会党の機関誌・社会新報、
社青同に乗っ取られて社会党の政策・公式見解と異なる
記事ばかり書かれていて、部数が激減したことがある。

適切な例えだったかなw
0181名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/02(木) 21:39:23.94ID:MPUo29tO
どちらも可能性あるな
0182名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/02(木) 22:27:19.45ID:ATXHBPrX
午後5時台は全国的にローカルタイムに統一したほうがいいのでは?
(AKは関東ローカル)
0184名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/04(土) 08:57:31.39ID:N3V6eDgK
夕方ニュース、智之の後任は正育との説があるが
正育がやったら、マジメすぎてクソつまらなくなりそう

智之はマジメなニュースはマジメだが、
どーでもいいところだとあえておっさん臭いこと言ったり
瞳や弓木とじゃれたりして和む所あるけど、正育にはそういう遊びの部分がなさそう
0187名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/08(水) 17:52:16.55ID:NzYnQtUT
きょうの春風亭昇太のレコード道楽、前半部分聞き逃してしまった
寝過ぎたせいだ、悔しい
0189名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/09(木) 23:44:16.58ID:iyiaidhU
おお、これはありがたい  サンクス
0190名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/18(土) 20:55:22.37ID:/SmQQcqd
NHK教育のラジオは
ここの板で良いんでしょうか ?
0191名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/18(土) 21:01:34.66ID:u1HXgBGX
久米宏が昨日のすっぴんに出たけど今日のラジなんで民放のラジオ局と違ってとにかくひとつの番組にスタッフが大勢いると語ってた。
0192 【中部電 84.7 %】
垢版 |
2017/11/19(日) 19:17:48.21ID:UDrHX/eF
んhk教育ラジオなんて無い あるのはラジオ第2放送
0193名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/19(日) 22:59:58.34ID:rjxENNqY
テレビ
NHK 総合テレビ
NHK Eテレ
NHK BS1
NHK BSプレミアム
ラジオ
NHK ラジオ第1放送
NHK ラジオ第2放送
NHK-FM放送
0194名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/20(月) 06:07:42.20ID:P5ra8thu
ラジオ深夜便だが、土日の関西発深夜便はやめてもらいたい
とにかく大阪はつまらない
暗くて品がないんだよな、大阪のやつらは
0197 【九電 87.5 %】
垢版 |
2017/11/21(火) 09:05:21.21ID:mjjJ14Tp
ひょっとして伊藤み気象予報士、夏休みとってなかった???
0199名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/21(火) 20:55:06.52ID:okj0YoZn
伊藤みゆきさん、台風等で休日出勤や夜勤なども少なくなかったから
代休じゃまいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況