まあ裁判だと「そう思うに至って当然である」というような
言い回しで考慮されることもあるけどな

それつまり自分(出来損ない)も「周りから〇〇と
思われて当然だ」と言っているようなもの
昼夜逆転で私生活も滅茶苦茶だが
それと「犯罪行為の有無」は別なのだけどな
でも裁判では意味不明なことに
勘違いした犯人を擁護したりもする

「XはBを目的にしておりAに出会うのは想定外であった。
XはパニックになりAを無我夢中で刺す等、滅多刺しにした
その行為そのものは残虐ではあるがAに出会うのは
想定外の出来事でありXにAへの殺意(悪意)は無かった」

実際に殺人事件でこのような言い回しがある
罪が帳消しになるわけでもなく
このような言い回しでも無期懲役になることもあるが
この物言いは「無い」よな?
困窮していた、反省の態度、
それが被害者と何の関係があるのだろうか

自分についても同じこと
自分が犯罪者のように見られるとしても
それは犯罪者のように見る固定観念に縛られ
人を断罪する人間が悪いのであり
コチラにはないと思うのだがな