X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント409KB

■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 249 ■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 12:43:08.38ID:NYX4+ENC
 ┌───────┐
 (|●       ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ┤ |      | |   受信契約について聞きたいことのある人はまず、
 \  └△△△△┘  \ \ テンプレサイト「受信料Hack!」をよく読んでから
  |          |\\ \質問して下さい。 読まずに聞く奴は情弱認定されます!
  |          | (_)  \_________
  |          |
  |    /\    |
  └──┘ └──┘     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

☆★ テンプレサイト 「NHK受信料Hack!」  https://sites.google.com/site/nhkhack/
0003名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 12:44:11.15ID:NYX4+ENC
【NHK受信料訴訟】最高裁に法相の意見陳述申し立て・・・裁判結果が社会に大きな影響を与えると判断、実現すれば戦後2例目に
http://daily.2ch.net/ /newsplus/1491735429/

1 曙光 ★ sage 2017/04/09(日) 19:57:09.73 ID:CAP_USER9

NHK受信料訴訟、最高裁に法相の意見陳述申し立て

 NHKの受信料契約を拒否した男性に、NHKが受信料の支払いを求めた訴訟で、法務省が最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)に、金田勝年法相による
意見陳述を申し立てたことがわかった。
裁判結果が社会に大きな影響を与えると判断したためで、大法廷が許可して意見陳述が実現すれば、戦後2例目となる。

 訴訟では「受信設備を設置したらNHKと受信契約を結ばなければならない」という放送法の規定が、憲法に違反しないかなどが争われている。

一、二審は災害報道などNHKの役割を挙げ、「公共の福祉に適合し、(規定は)合憲」と判断した。大法廷は受信料制度について初判断を示すため、年内にも審理を開く。

 法務省関係者によると、金田法相は書面による意見陳述を予定。放送法の規定は合憲との立場で、公共放送の役割の重大性や受信料制度についての考えを
示すという。

 1947年に制定された法務大臣権限法は、国が訴訟の当事者でなくても、国の利害または公共の福祉に重大な関係がある場合、裁判所の許可を得て法廷で
意見を述べることができると定める。

過去には、共有林の分割を制限する森林法の規定が違憲かどうかが争われた訴訟で、87年に法相が最高裁に意見書を
提出した例がある。(小松隆次郎、金子元希)

http://www.asahi.com/articles/ASK495724K49UTIL00L.html?ref=rss
0005名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 13:11:08.18ID:5ALBAPLD
>>3
過去には、共有林の分割を制限する森林法の規定が違憲かどうかが争われた訴訟で、
87年に法相が最高裁に「合憲」の意見書を 提出したが、
「違憲」判決が出た例がある。
0006名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 13:40:13.89ID:oaf79txL
nhk職員全員の手取りを月15万にすれば解決だろ
0007名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 14:29:44.71ID:7DHmXtu1
それは世間的な水準からしても低いんでね?
20〜25くらいじゃないか?
0010名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 16:12:28.14ID:ipKcJ3li
国民に負担させるという立場であれば、手取り月15万円(額面20万)でいいんじゃね?
しかも日頃のニーズも薄い、ほとんどの人が見ていないような放送なのであればなおさらw
性善説で社会共産主義システムを温存するというのはもうこりごりw
0011名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 16:22:07.68ID:7DHmXtu1
>>10
何を根拠にいいと言ってるかわからんが
正規雇用でその額なら何もいいことないだろ
今の受信料制度はそれ以上によくないけど
0013名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 17:59:41.80ID:C1TQQuEi
共産主義社会実現方向の報道なら即受信料契約するよ
現実は政官財自動忖度機放送

宿舎生活のすねかじり不労学生・生徒からも受信料取ることも
NHK自体アンチ共産我利我利営利企業であることの証の一端
0014名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 18:20:22.05ID:oswdyjRH
「設置されているかどうか」はNHKが決めます(キリッ,  なぜならおまえらには「設置されているかどうか」を判断する能力が無いから。
これからも訪問反復、呼び鈴ピンポン、扉ドンドンをやり続けます。
訪問先のテレビの設置の有無など関係ありませんで、重要なのは、「しつこい」訪問反復です。
昨日設置されて無くとも、本日設置されている可能性がありますので、「しつこい」訪問が重要です。
「しつこい」訪問、いわば迷惑行為によってこそ、NHKは成り立つわけです。

>○今回の判決は放送法第64条の「受信設備の設置」についての解釈を誤ったもの
>○今後も従来と変わりなく、ワンセグ携帯所有者に受信契約の締結と受信料の支払いをお願いしていく
>tp://pid.nhk.or.jp/jushinryo/pdf/saitamachisai_hanketsu.pdf

水戸地裁バンザーイ、やったね!

これが、「公共の福祉に寄与する」NHKです。
0015名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 19:13:41.25ID:C1TQQuEi
集金人をドンドン撮影&ドンドンアップ
NHKの言う公共の福祉がどゆものか多くの国民に知って頂こうね
0017名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 20:17:03.33ID:M5qCOO/I
NHKって公共性がぁって言うけど
NHKってもう公共性については役目果たしちゃってて無くなっても困る人いないと思うんだけど
ニュースにしても他局民放で事足りるし
娯楽にしてもスポーツにしてもそう
政策関連か相撲の放送くらいしかNHKじゃないとってのないだろ
0019名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 20:42:06.96ID:9wiiQhcd
広めるのは公共事業だが、広まってからの活動が正に公共放送なんだよ
わかってないね
0020名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 21:05:04.42ID:oswdyjRH
「設置」したら契約してカネ払え、、、、、という「無理やり感」丸出しで
カネを徴収できるのは、「公共の福祉」で「特殊な負担金」であるからだろ。

あくまで「視聴の対価」では無く「設置」したらNHKを見る見ないに関わらず負担を強制される「特殊な負担金」。
このような「無理やり感」丸出しの強制負担の法律を存在させといて、
例えばこんな調子のふざけたこと↓をやりやがる。
https://www.nhk-ep.co.jp/service/products/

全然釣り合いが取れてない。最低でも、「設置したら金払え」という”強制”に対して釣り合いが取れる行動をしろ、極悪NHKめ。
0021名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 21:36:26.05ID:C1TQQuEi
天下子会社関連会社丸儲
0022名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/27(土) 23:24:00.54ID:wnUqDGPy
皆様の
  思考を汚染してお金をくすねる

   N/H/K = 日本/犯罪者/脅會


送りつけ商法 押し売り 恐喝 強要 詐欺 横領
 なんでもござれの 日本/犯罪者/狂会 です
0023名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/28(日) 08:12:50.10ID:LHsZi+UO
国民に詐欺師を差し向けた時点で公共放送を名乗る資格を失った

ってことに気がつかない
N日本
H白痴
K狂界
0024名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/28(日) 08:13:58.87ID:LHsZi+UO
裁判を脅しの手段に使った時点で公共放送を名乗る資格を失った

ってことに気がつかない

N日本
H白痴
K狂界
0025名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/28(日) 08:31:50.09ID:yJcPJk2e
自分の生活レベル水準か??
15万では人間として最低レベル
あんまりだろ
0026名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/05/28(日) 09:32:35.71ID:7x+XeqvF
>>23-24

グッドスタッフ 「ピンポーン、・・・・ピンポーン、ピンポピンポーン、・・・
           ・・・ドンドンッ、ドンドンどんッ、・・・どんどんっ」
テレビ無い人 「(無視)」
グッドスタッフ 「ピンポピンポピンポピンポーン、ピンポーン、ピンポーン
           ドンッ、  ドンッ、  ドンッ、  どんっ」
テレビ無い人 「(うるせぇなぁ,,,)テレビありません」
グッドスタッフ 「携帯は?、では、お持ちの各種機器の機種名を確認する必要があります(キリッ」



>2017年5月10日 NHK契約収納業務において、栄誉ある平成28年度会長顕彰営業功労賞に、グッドスタッフ名古屋営業所・大阪営業所が
>ttp://gstaff.co.jp/news
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況