X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント252KB

コズミック フロント☆NEXT part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/06/13(火) 20:59:42.98ID:tyyOo0Yb
http://www4.nhk.or.jp/cosmic/

前スレ
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1301587031/
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part2
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1341442732/
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part3
ttp://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1397460990/
コズミック フロント〜発見!驚異の大宇宙〜 part4
ttp://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1437794396/
コズミック フロント☆NEXT part5 [無断転載禁止](c)2ch.net
ttp://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1469816782/
0600名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/16(金) 01:30:02.19ID:bWfIqupp
開幕の今小型衛星を牽引する国が2つある…
日本とアメリカ…
からのバイコヌール基地で吹いたwwwwwwwwww
0601名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/16(金) 02:02:52.02ID:bWfIqupp
倍速で見終わったけど夢物語かと思いきや商売になるのか
デブリ除去って取りやすいやつ取って終わりじゃないとは思うが…
0602名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/16(金) 08:08:23.24ID:z1MU27sC
月の真後ろに置いた人工衛星とどうやって通信するのだろう?
0604名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/16(金) 12:31:27.00ID:z7i9iEy1
シリウスと小型衛星見たけど、後者はつまらんかったw
シリウスはwkwkして面白かった
0606名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/16(金) 15:08:09.83ID:7KbZq0Qz
直接ってどういう意味よw
近いっつっても8年以上たった光が見えてるだけなのに
ちな太陽は8分前の光
0607名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/16(金) 18:49:49.35ID:dEiRojHD
月の裏側のラグランジュ・ポイントってことは、ジオンのあるとこか?
0608名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/16(金) 21:44:41.33ID:aB7aTKcy
WNIの小型衛星は、北極海を撮影するために開発したらしいけど、
極軌道回してるから、全世界を見る事はできるんだよな…
0609名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/16(金) 21:48:33.60ID:aB7aTKcy
>>606
直接とは、そのまま直接。
色の変化とか軌道とかを観測して、
星や衛星の位置を予測するのでなく。
0613名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/18(日) 20:18:59.54ID:EppI8a6D
次回予告で「今月15日にカッシーニがー」っつってたけど何言ってんだこいつ
0614名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/24(土) 06:37:04.61ID:waMrmCxI
ナレーションの速度って制作側から秒単位で細かく指定されてるんでしょ。
永作嫌いではないが 
とにかく眠くて眠くて・・・
0615名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/24(土) 08:23:22.63ID:BRyNELvj
倍速再生だと本業じゃないから聞き取りにくいよね
NHKの人だと倍速でも聞けるのにな
なので黙って1.5倍
0616名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/24(土) 08:50:11.84ID:mB6xPT9N
>>614
最近は永作回見てないけど今まで何度も変な抑揚つけておどろおどろしくしゃべるせいで
文章の締めのとこだけやたら早口になったことが何度もあるぞ
音声さんが局の連れてきたコネ女優に口出しできないからあんなことになってるんだろう
0618名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/02/27(火) 22:47:56.15ID:wpqEBXl6
天文好きのシノラーの方が良い仕事するかもな
放送大学も出てるし
0623名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/02(金) 09:49:30.28ID:5aZ7YxOl
>>618-
「自然科学はじめの一歩」か。
薄暗くて地味なスタジオにあの派手な衣装と突き抜ける声が・・・
0624名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/03(土) 13:22:47.54ID:h8Ru6nR3
[出演者]
【語り】永作博美,小田切千

超小型衛星の回見たけど、小田切千良いな〜
小田切千の後の長作の「シリコンバレーです。」で思わず笑ってしまったわ。
0626名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/07(水) 15:57:20.76ID:nCQTx5+h
コズフロ初代はまさに宇宙そのものを題材としてたけど
ネクはそれにプラスして宇宙にまつわる話も含めての話になってるよね
古代文明の宇宙観(ひいては暦等)とかはもちろん面白いんだけど
コズフロ初代の範囲が好きだった人には当然みんな知ってることだから残念に思うのかと思う
0627名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/07(水) 17:17:59.28ID:4LOEIkAt
アコムのCMでは「早っ!」とか言ってるのに
コズフロのナレーションは遅く、ねっとりしている
0628名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/08(木) 02:36:57.81ID:ZmG6UEaa
まー、周辺もやらんとネタが続かないんだろ・・・
番組的に一旦切れると再立ち上げするのはとんでもなく大変、とか話し漏れてたこともあるし・・・
0629名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/08(木) 20:56:23.38ID:NcZvJXVe
今夜のコズミック・フロント・NEXT、「選」なら「初公開!」って消すべきだわなw
0634名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/10(土) 14:40:44.11ID:oNva5rb2
懐かしいがもうやめて欲しい
その前に続きは8分後とか言ってるあたり、嫌なら8分したら帰ってきて感満載だった
0636名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/11(日) 18:00:56.97ID:d6kNRoDL
冒頭に「衝突が僅かにズレてたら恐竜絶滅しなかった」
みたいに言っててどういう理由でそうなのか期待して見てたが全然触れず
最後の最後で太平洋か大西洋だったら云々、
としか言わなくて説明不足にも程があんだろ
特に詳しい説明しないなら冒頭で期待煽るようなこと言うなよと苛立った

あとあの紙芝居のオチが全くわからんかった
0637名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/11(日) 22:53:38.97ID:NmEu7s2w
隕石落下地点が化学物質を大量に含んだ特殊な地質のせいで
海洋環境が汚染されて海洋恐竜まで絶滅に至ったと理解したけど。
0639名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/12(月) 22:02:12.35ID:cwa7VGTF
そうだね、あそこに落着しなければ海が違う感じになってて、海の恐竜は生きられたかもしれないみたいな
締め方だったね
実際そうなってたらクジラもアカンことになってたのかな
想像すると楽しい
0640名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/12(月) 22:10:36.25ID:cwa7VGTF
紙芝居については同意します
あの後やらないことを見ても不評だったんだろう…
0642名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/14(水) 13:00:55.73ID:+VG8bXaG
ホーキング博士が亡くなったのか
コズフロでも追悼してホーキング特集とか有るかな
0645名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/14(水) 23:31:21.92ID:TOYi0CSx
ホーキング先生が…
そりゃいずれ来ることはわかってたがまさか今とは…
脱力感はんぱない
0647名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/15(木) 06:46:02.22ID:z6I92DFl
発症から長い戦いでしたね
最期まで戦い抜いた博士に敬意を表します
ご冥福をお祈りいたします
0651名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/20(火) 21:22:08.07ID:9IYdJDqU
90年にシャトルで打ち上げて、レンズにゆがみがあって、93年に修理にまたシャトルで向かって、直ったはず
0652名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/20(火) 23:09:29.69ID:HFEjeFKj
コズミックフロント☆ヒーリング 心をいやす究極の星空
03/27(火) 04:00〜05:00 NHKBSプレミアム

これはなんだろう
0657名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/21(水) 10:28:13.02ID:PhdiU7KA
>>652
「皆さんようこそCF☆ヒーリングへ!
1時間案内役をさせて頂きますのは私、NGSKでございます。
さて、最初に紹介する星空は・・・・・


(♪BGM〜アーアアアーアーアー)
皆さん、如何でしたか?
明日は南半球編です。
ではまた明日お会いしましょう!(♪ジャジャン!)」
0660名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/22(木) 11:32:22.59ID:/cEPa/Hl
コズミックフロント☆ヒーリング 心をいやす究極の星空「究極の星空絶景 南半球編」
 03/28(水) 04:00〜05:00 NHKBSプレミアム

コズミックフロント☆ヒーリング 心をいやす究極の星空「日本列島の夜」
 03/29(木) 04:00〜05:00 NHKBSプレミアム
0666名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/23(金) 11:09:31.64ID:USHEeVyh
ミューオンでのピラミッド探査は、
宇宙でも歴史でも科学技術でもミステリーでも行ける。
0677名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/25(日) 23:35:37.80ID:zJvK23Ux
アンチは単にマウントとりたいだけだから
誰がナレーションでもやることは変わらない
0678名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/25(日) 23:46:14.76ID:QRJlcvNl
萩原聖人オンリーでいいよ。

しかし永作クビは嬉しいな。今タイタンのやつ見てるけど、永作のいやらしいナレが好かん
0680名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/26(月) 08:58:59.17ID:k7dgQM8b
単に下手糞で聞き苦しいからやめてほしいだけなのに
批判するとなぜマウントになるのww
0681名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/27(火) 05:48:08.71ID:Vp/1sBT3
CN☆ヒーリング

・ナレーション一切なしのまさに
映像散歩
・字幕は最初とスタッフロールだけ
・星空とくに天の川の夜空が中心
・映像はCFN(特にR・ハルバ―ソン)のライムラプスが多い)+他から
・日中の太陽だったり風景も多少あり
・BGMは全部?CFNから

・明日は南米編
・明後日は日本列島編
・星空もいいけど個人的には宇宙編も作ってほしくなった

CFのCDいつまで経っても出ないようだから、
この放送回から抜くのもアリかもしれん・・・
つべまちw
0683名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/27(火) 17:19:19.86ID:7OIqfuDN
心をいやす究極の星空「北半球の夜」
これぞみんなが待ってたヤツだな。
コズミックフロント☆MISICは、正直こんな内容ならマジで民放でやれよとオモタ。
いずれにしても、田尻光隆版が聴けない以上満足はできないな。
宇宙・物理編は田尻氏の楽曲をきぼん。
0684名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/27(火) 17:19:52.92ID:QSJ6gqEP
見てたら本当に眠くなってきてしまったよ
飽きも考えて途中途中で昼の映像も入るのがよかった
0685名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/27(火) 20:35:33.71ID:huJvA3P6
円形に全天撮るのってどうやってるんだろう初めて見た
太陽沈んで薄っすらと星が浮かび上がるの幻想的で良かったわー
0686名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/28(水) 01:05:59.50ID:+Se0eR3g
>685
これ↓がぽちいのだが。
ttp://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_fisheye_nikkor_8-15mm_f35-45e_ed/

南半球の夜も期待!
0691名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/28(水) 14:13:40.66ID:4Tl9Dcpv
南半球編の方が良かった気がする

明日は日本編か・・・長野とかかな?
しかし最後にテーマ曲が流れ始めると
「みなさん、いかがでしたか?」が脳内に流れるのは自分だけか?w
0692名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/28(水) 16:52:30.66ID:hjzCfn5z
コズフロの種本が知りたい

137億年の物語
宇宙の向こう側
マルチバース宇宙論入門
宇宙を支配する6つの数
パラレルワールド 11次元の宇宙から超空間へ
宇宙はなぜ「暗い」のか?
星が「死ぬ」とはどういうことか
ゼロからわかるブラックホール
へんな星たち 天体物理学が挑んだ10の恒星
地球進化 46億年の物語
地底の科学
太陽系惑星大図鑑
0695名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/03/28(水) 20:51:29.02ID:mntylS/n
北半球編の25分ごろの太陽が沈む前から星が出てるのって
どうやって撮ってるんだろう?
それともあの眩しいのは太陽じゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況