X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント266KB
NHK「チコちゃんに叱られる」 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001博靈麗夢
垢版 |
2017/08/03(木) 13:50:55.90ID:6N+UZD5g
「チコちゃんに叱られる」
0363名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 23:12:33.08
>>361
http://www4.nhk.or.jp/chikochan/
【出演】岡村隆史,【ゲスト】田中美佐子,夏菜,【リポーター】塚原愛,【声】木村祐一,【語り】森田美由紀
0366名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 00:11:51.88ID:1+c+OD43
全然五歳感が出てない。
しゃべりがただの大人(笑)
ちびまるこをぱくったんだろうけどな。
NHKならロクジロウでも出したほうがいいな。
しゃべりは非吉本芸人で。
0367名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 00:14:16.36ID:1+c+OD43
スプーンおばさん叱られるの方が、俺はお叱りを受け止められそう。
声優は非吉元芸人で。
0369名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 09:27:57.64ID:SvzXUQWu
ちょっと無理くりの説明が多いな
議論の余地が殆どないテーマに絞るべき
0370名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 11:37:30.98
二重が進化して一重は無理があったな
ただの寒冷地対応
一重コンプレックスへの配慮だろうけど
0371名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 13:43:07.55ID:Z/o38HJA
>>370
朝鮮非人大好き
反日犬えっちけい
吐き気する気持ち悪いチョンヅラ細目が優れてるアピール
0372名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 16:16:55.93ID:FVUPDER3
かたせ梨乃だけ少し見た
あの脚はなんだ?独協大凄いな
0374名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 22:08:05.29ID:RQ3U1eV+
みんな正直になろう。かたせは劣化した。
脚よりボディだよ彼女は。
0375名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 00:39:28.11ID:Th1RAiop
>>370
> 二重が進化して一重は無理があったな
> ただの寒冷地対応

寒冷適用は、進化の一種だろ。
もしかして、【進化】と【進歩】とを混同しているのか?
まあ、【進歩】の意味で【進化】と言うようになって久しいから、仕方ないんだけど。
0380名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 12:22:25.33ID:5JQV/b6w
チコちゃんの喋り方は関西イントネーションの標準語。これ豆な。
0381名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 12:31:17.41ID:vAh0fZeF
> これ豆な

未だにこんなこと書いて得意気な化石ジジィうぜぇ
0383名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 18:31:47.64ID:jrYRBL+s
>>381
最近言わないけど、一応シロガネーゼなんだから・・・。
きっとクレーム来たんだろうなぁ。
0384名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 06:17:01.11ID:/7NN0l+E
12.4 NHK 5/19(土)-チコちゃんに叱られる!
0386名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 07:18:42.61ID:xDp7Y9GK
>>385
しかも土曜朝の再放送での数字なw

しかしこの番組はビデオリサーチでは
「教養」か「バラエティ」どっちに分類されるんだろうね。
ちなみにテレ朝の池上とか林の番組は教養扱い。
0387名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 08:10:51.36ID:exXam2YS
>>386
えー!!ネタだと思ってたけど本当に数字持ってるんだなあ
チコちゃんのおかげで金曜日が待ち遠しい
0390名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 15:27:39.67ID:nqTNZUex
金曜夜はもっと視聴率いいってことかあ。 
すごいな。大河ドラマより高い。
0391名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 15:27:42.74ID:fruD187k
ふぐすまは野球中継あって金曜日は放送なかったんよ。だから土曜日の朝観た。
他にも同じような地域あったんじゃね?
0392名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 15:54:00.34ID:NmVk6E4Z
12.4%はスゴイなぁ

アバンのあとに岡村と手を繋いで入ってくるのって
好きだったんだけど完全になくなっちゃったなぁ…
0393名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 17:22:59.49ID:/PxQw7RL
バタピーの語源

一般的には「バターピーナツ」と言われているけど
この商品を食べ過ぎると腹が下って
トイレにバタバタ走って
下痢してピーとなるかららしい

これ豆な
0395名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 18:18:41.72
>>394
死ね
0398名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 23:17:54.55ID:mQyVIBTV
>>393
くだらんわ
0399名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 23:22:24.85ID:mQyVIBTV
>>393
嘉門達夫の、let it beの替え歌
「🎵海老ピー〜 イカピー〜 柿ピー〜 ん〜海苔ピー …調子こいて食うて〜 下痢ピー〜」
くらいにヒネりなさいよ。スレチだけど。
0402名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 20:35:33.64ID:atKf+snn
「支那そば」が差別語って…

店の写真の看板に思いっきり「支那料理」って出てたやん
0403名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 20:51:20.09ID:huW3emQz
シナって元は英語のチャイナから来てるそうだけどその辺どうするんだろう
0404名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 20:57:00.48ID:hSV0qHAR
北海道民だが割と差別用語の定着が薄いんだよね
当時とは違うんだろうけどなんか聞き慣れないのが耳に入ることに
女将がむず痒くなるのは理解出来た
0406名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 20:58:12.71
中国電視台日本支局だからな
0408名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:01:27.55ID:atKf+snn
中国人料理人の「ハオラ!」が気に入ってつけたってだけでいいのに、なんでこう不愉快な作り話を入れるのか
0409名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:02:02.07
東シナ海(East China Sea)がよくて、支那そばがだめな理由が分からんな
0410名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:18:17.06ID:jFwOqgoC
【支那】がまるで差別語であるかのような印象を与えようとする描写が大変嫌らしかった。NHKは相変わらずの偏向ぶりだ。
0411名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:24:14.38ID:oRTuWOqC
個人的には防寒対策っていうへんな言葉が引っかかったけど、ともかくいろいろ校正が機能していないんだな
0412名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 21:44:23.18ID:WHXdVHSd
ニット帽の後ろ姿が映った瞬間に嫌な予感したけどやっぱり裏方イジりやり始めてイラッとした
民放の悪いところマネしなくていいよ
面白くないしこの番組にそういうの求めてないからやめてほしい
0414名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/25(金) 22:11:24.46ID:33vrqsT2
土曜朝だけだったのがSP以降東京と同じ金曜夜にも放送始まったと喜んでたら
またローカル番組に戻った(´・ω・`)なんなんだ
0416名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 04:35:10.24
ラーメンのラーって、中華麺作るときの手延べの「拉」の意味だろ…後でテロップ出たけど
0417名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 04:47:53.23ID:7rLVK75A
またこんなところでネトウヨ沸いてて困ったもんよ
支那そば、ってとこに確実に食いつかせたディレクター大勝利だなw
0419名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 06:33:34.49ID:qpOI4/ch
英語圏の人が「じゃっぷ」と言ったり「ぱき」と言ったりするのも蔑みの言葉だよ
番組の途中で説明された「しな」も同じ蔑み

だから聞いた側(見下されてる側)は、快く思わない
0420名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 06:37:57.12ID:qpOI4/ch
番組でも言ってたけど、日清戦争のせいでだよ

戦争は良くないね
相手を敬う気持ちが削がれる
0421名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 06:41:24.86
>>419
世界中でchinaのシナ読みされてるのに何言ってるの?w
反日チュンのデマゴーグ
0422名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 06:52:12.90ID:qpOI4/ch
ID出さない弱虫は何を言っても説得力ないわ

元々の語源の話なんかしていない。蔑みの気持ちが生まれたのが日清戦争という説明があったのを無視しての書き込みは良くない
0423名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 06:55:41.22
世界中でシナと喚ばれてるくせに何を言ってるんだかw
日本を蔑んでるのはシナだ
0424名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 06:56:14.84
日本がシナを蔑んでることにして贖罪意識を持たせたいシナの謀略でしかない
0425名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 07:00:51.74
【People's Republic of China】を自称するんだから、シナでもチナでもチャイナでもいい
0426名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 07:43:12.69ID:GJggvNQf
テレビでドカタやメクラ・カタワ・キチガイって言葉が普通に使われてたけど
あるころを境にどんどん消えていくんだよね
でシナは上みたいなヤバめの言葉と同じくらいの早めに消えた
自分もシナチクが自粛語と知った時にやりすぎと思ったクチだが
こうやって早めに消えたって事はある世代が強く蔑称として使ってたんだなと思った
それが日清戦争体験世代付近なんだろうなと思う、今の高齢者の一世代上で
今の高齢者ですら支那人とかいう言葉でないし

そういう感じだから今じゃ行き過ぎた言葉狩りに感じるんだろな
オレは使ってた世代とギリギリ交遊ある頃だからボンヤリとは感覚わかる
0429名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 08:30:15.91ID:CFtc0LuB
きょうもまたラーメンのことで印象操作しやがった
シナは差別用語で日本人を悪者にしている
外国ではchinaと呼んでることにはスルーするNHK
どこまでもシナ、チョウセンの味方の糞反日放送局だ
0431名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 08:44:23.86ID:K8HSmpyO
家族が日蓮正宗の信者で鎌倉末期の文献がいくつかあるんだけど日蓮聖人は中国のことを「漢土」「唐土」と言っててシナとは書いてないんだよね
中国大陸=シナってのはいつ頃から言い始めた言葉なのかね
0433名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 10:31:59.70ID:Ye1patLi
中国ってのは日本の中国地方を指す言葉だよな
いつからチャイナに取られちまったんだ
0435名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 12:03:33.90ID:oWxgpcMM
支那そばがダメなら中華そばはどうなんだ
同じように言ってれば中華だって差別語になる
その店だってシナチクはそのままじゃなかったのか
0436名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 12:33:28.70ID:GJggvNQf
>>435
支那やチャイナは政変で国名が変わったり民族名の方で統治地を呼ばれる事が多いので
他国の人が場所をそう呼ぶのに使ってたんだと
政変あっても変わらずチャイナで呼ぶ
でも近年中華民国って名前が決まったんで、そちらで呼んでくれよぅ
って事になってる、支那勘弁してって要請あったのもその頃みたいね

しかしまぁ支那にこれだけ食いつくんなら婆さんに直接言わせてたら
婆さん身の危険ありそうだな、劇場にして良かったな
0437名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 12:43:18.84ID:GJggvNQf
しかしまあ中国が真にイラつくべきなのはチャイニーズヌードルじゃなく
ラーメン名の方が世界に浸透してる現状ではないだろうか
0439名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 13:04:28.73ID:N8CGO+d2
ラーメンは日本起源と言い出したようなもので
そっちの方が中国は怒るだろ

むこうでは日本のラーメンを
日式拉麺と呼んで区別してる。
つまり拉麺というものがすでに存在してるからじゃないの

http://image.bayimg.com/oaombaadf.jpg
0440名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 13:10:34.73ID:xeMJTcqB
別の番組じゃ、日本でピンクが女の子の色になったのは
ハローキティで採用してから
とやってたな。
当時のデザイナーも「批判覚悟でやった」と証言

それまでピンクは、エロいイメージの方が強かった
0441名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 13:22:25.38ID:GJggvNQf
>>439
でも手法の一つで麺料理の総称ともいえないから諸説あり(今回の説もだけど)の
感じにもなってるんだよな、番組内でもフォローはしてたけど
0445名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:04:01.89ID:mUj2Z+a9
着ぐるみの中の人の身長が気になる
着ぐるみの中の人が喋ってるのか
喋りに合わせて着ぐるみの中の人が動いてるのか気になる
0446名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:14:45.30ID:FB/VLdxb
>>436
中華人民共和国
中華民国は台湾の自称
0447名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:39:36.73ID:GHaXKDDN
>>430
いやぁ…今回は結構ヤバかったなぁ…
わからない人はお父さんに聞いて…w

確かに、男性の◯茎だって女性の◯核と同じだからね。発生学上は男性外性器も女性外性器も同じって事。

閉じた跡って、アリのナントカってやつ…?

しかしなぁ…ゴールデンタイムに放送…食べてたご飯を吹きかけた…
0448名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 16:41:20.53ID:IG+2lh/7
>>435
あほか、「中華」がなんで差別用語になるんだw
「中華思想」でぐぐってみろ。アイツらは自分たちを世界の中心の優良民族だと思ってるんだぞ。
0450名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:04:33.85ID:LL7s0GSF
シナは日本に対してだけ中国と呼べ、と強制してる
ほんとうに日本の政府は腰抜けだよな
他の国にはチャイナと呼ばせても文句も言わない
石原元都知事がシナと発言したのは勇気ある言動だったよ
糞マスゴミはそれにイチャモンつけたけれど、頑としてシナを押し通したもの
いまの政治家でシナと言う骨のある奴は一人もいない
0453名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 17:31:17.39ID:AVXYxNjv
>>440
ハローキティ誕生の1975年
キティのイメージカラーは赤と青で、ピンクは使われていない
ハローキティがピンクをメーンカラーに採用したのは1993年ごろでまったくもって最近の話な訳だが
0455名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 18:03:35.45ID:GHaXKDDN
>>450
自分の事を言う時には右翼、他人を攻撃する時には左翼。
こんな都知事が骨のある政治家のわけがないだろ。
0457名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:43:07.16ID:oN3TU5vw
>>448
だったら支那だって差別語じゃないだろ。差別だと言うから差別語になる。

>>450
石原本人が、友人の中国人に
シナというのはかまわん。だが漢字の支那はやめてくれ、あれは支店の支だ
と言われたと話してる
0458名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/26(土) 19:56:05.79ID:GHaXKDDN
>>457
後半、詭弁w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況