X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント398KB
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 254 ■ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/12(土) 21:32:40.70ID:9ZWxw/c5
 ┌───────┐
 (|●       ● |
/| ┌▽▽▽▽┐ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ┤ |      | |   受信契約について聞きたいことのある人はまず、
 \  └△△△△┘  \ \ テンプレサイト「受信料Hack!」をよく読んでから
  |          |\\ \質問して下さい。 読まずに聞く奴は情弱認定されます!
  |          | (_)  \_________
  |          |
  |    /\    |
  └──┘ └──┘     ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

☆★ テンプレサイト 「NHK受信料Hack!」  https://sites.google.com/site/nhkhack/


前スレ/ ■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 253 ■
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1501419697/
0376名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:43:28.56ID:JNLJuG7D
>>370
契約者が死亡しても契約関係が途絶しないという法律上のソースをみてないんだが?w
0379名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:44:24.03ID:8mpNDsjl
>>375
じゃあ受信契約とは関係ないね
0380名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:44:24.07ID:OYkRroUe
>>347

その請求書を受け取る人が想定(見込み)相続人
請求書を来ないようにさせるには解約するしかない
0381名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:44:34.26ID:ZmVb5ZLw
>>366
同一世帯の家族の中のひとりが家族の同意なく契約しても
契約内容や規約を知らない家族も規約を守る義務があると規約で定められてるってことですか?
0382名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:44:47.16ID:PKMc89n1
>>364
??
質問返しの意味が分からん、お前が回答するべきことをなぜ俺が答えるのか
条件とは?お前が勝手に言ってる同一母屋のことなのか?
全く理解できない

お願い以外の契約者死亡時の名義変更に関する運用及び名義変更によってでしか死亡確認ができないとするのNHKの公式見解または判例といった客観的なそーづはまだか?
0383名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:44:49.57ID:YSwC8b3q
>>332
ではNHKが死亡した契約者宛に受信料支払い請求しても、死亡だけ通知して追い返すという事で。
0384名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:45:32.79ID:YSwC8b3q
>>377
世帯と家屋は関係無いですが。
0385名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:46:01.44ID:r/72qlcl
>>376
途絶すると先に主張しているそちらに提示の義務がある
それを見てから必要なら反証するよ
今のところ法的根拠が無いからその必要はない
0387名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:46:50.13ID:VxtFvSB6
>>363
債務については分かったけど
レス遡ると契約名義人が死亡した際に契約が相続人に引き継がれるかどうかで議論してるみたいですね
0389名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:47:30.82ID:YSwC8b3q
>>385
>>373 に提示済み。
0390名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:47:31.02ID:RMokik3R
>>383
それがベストだね。契約当事者が死亡したことによる契約消滅の事実の通知は重要。
0392名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:48:35.58ID:YSwC8b3q
>>388
生前の未払いがあった時だけだね。
0393名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:48:38.56ID:PKMc89n1
>>368
いやいやw
受信規約に何が書かれてるのか知らんが、契約者以外に保障を求めるなら法的に保証人締結しないとな
そろそろ言い訳が苦しくなってないか?
0397名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:51:53.45ID:YSwC8b3q
>>394
遺族側は解決済みです。NHK側がどうかなんて、しったこっちゃぁねーです。永遠に死者に請求してろよw
0399名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:52:23.40ID:YSwC8b3q
>>395
民法552条でそうなってるんだから、仕方ない。
0401名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:52:28.94ID:52ut9LFb
>>383
契約者が死亡したら契約関係が消滅するのは民法上の大前提なんだから、受信料だけはそれが当てはまらないと主張するなら、まず、それを主張する方に、その法的根拠となる条文なり判例なりのソースを提示する義務があるのは当然なんだが?
0402名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:52:40.35ID:PKMc89n1
>>391

何を言ってるのかわからん
俺が求めるソースに一定の条件があるのならお前がそれを示すべきで俺にはない
0405名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:53:19.45ID:YSwC8b3q
>>398
債務の件も書かれています。

> 相続されるのは生前の未払いの受信料のみです。
0408名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:54:55.49ID:52ut9LFb
>>396
民法上、契約行為の主体はあくまで個人。「世帯」なんて契約主体は法的に存在しないんだが?存在するというならソースをどうぞ
0409名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:55:01.43ID:YSwC8b3q
>>400
契約は民法552条により、死亡した時点で失効です。
0411名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:55:40.98ID:YSwC8b3q
>>406
勝手に続けてれば?

>>407
>>373
0414名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:57:33.33ID:DA53UDwf
>>404
規約の効力が及ぶのは契約者・だけ。
規約に同意して契約を交わした契約当事者が死亡してるんだから規約は関係ないんだが
0416名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:58:38.19ID:OYkRroUe
きちんと解約すれば済む話なのにね
0419名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/16(水) 23:59:24.19ID:PKMc89n1
>>404
保障されてるとはおそらく放送法の認可のことだと推測されるが
それがどうしたとしか言えないな
現実問題として契約者がキヤク同意して契約後死亡したら同意していない家族がなんで契約継承する義務があるのか判例でもない限り全く受け入れられんな

規約にどんな記載がるかも知らんが、常識では明らかに不法行為だな
0420名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:01:58.64ID:9Z1a8CSZ
>>410
何故契約者死亡だけでは語らない宣言となるのかが意味不明だ
有耶無耶にしようとしてるのか?

単純に問に答えてくれ
>お願い以外の契約者死亡時の名義変更に関する運用及び名義変更によってでしか死亡確認ができないとするのNHKの公式見解または判例といった客観的なそーづはまだか?
0421名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:02:38.72ID:PNy46t53
>>419
契約自体が法律行為として保証されてることと、
それに伴う規約(条件)の有効性も保証されてる
旧民法では明文化されてはいなかったが裁判では常識
新民法では明文化された
0422名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:03:20.00ID:mlyscm6p
>>415
保険契約は締結した時点で、被保険者と受取人の名義をキチンと名義して交わす三者間の契約。被保険者が死亡して、受取人に契約関係が承継されるわけでもなんでもない。保険金を受け取った時点で契約終了。受信契約はあくまで契約名義人との二者間だけのものだから全然別。
0424名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:04:37.82ID:PNy46t53
>>420
必至に条件から外そうとしても無駄w
それが固定されない限りこちらでは契約継続される条件設定を続けるだけ
0425名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:05:04.72ID:ITNoOHzB
>>415
NHKの契約と保険の契約はは同じような扱いになるのですか?
違うなら関係もないので例えにならないと思いますよ
0427名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:05:21.48ID:TAT5585B
>>417
なんといっても、「世帯」なんて民法上の契約の主体になりえないからねw
0432名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:07:23.27ID:9Z1a8CSZ
>>424
だから具体的にどんな条件なんだと聞いてるのだが?
それを踏まえてでしか
>お願い以外の契約者死亡時の名義変更に関する運用及び名義変更によってでしか死亡確認ができないとするのNHKの公式見解または判例といった客観的なそーづはまだか?
を【答えられないというのなら質問返しやなぞかけ等せずに得意の勝手に付け足してソース提示しろ
0437名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:10:09.24ID:9Z1a8CSZ
>>431
やれやれ・・・またか
継承されると主張しているのはお前であり、証明するのはお前だ
0440名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:11:50.80ID:YJDj1h6t
>>413
お前の目は節穴だな。
0441名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:13:10.34ID:PNy46t53
ここまでぜーんぶ現実としてNHKがやっていることを説明しているだけであり
個人として証明しなければならないような内容は何処にも無いw
0442名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:13:14.74ID:ITNoOHzB
>>430
NHKの受信契約と保険受取人じゃ効力も発生するタイミングも内容も違うから同じ扱いになるのかってことです
0443名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:14:04.99ID:mz6Isw6A
>>414
ところで受信規約のどの条項に契約者が死亡した場合の家族への契約関係の継続のことなんか書いてあるの?
「世帯ごと」というのは書いてあるけど、それは「一人ずつ契約する必要はないよ。一世帯ごとに一契約すればいいよ」という意味でしょ。
「世帯」が契約の主体になるとか、契約名義人が死んだら世帯の構成員に引き継がれるとか、そんなこと書いてないんだけど?
0445名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:14:46.75ID:8WLOlVFu
>>428

そう
規約には、受信設備の廃止以外に解約条件は無いからね
0447名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:15:20.99ID:cXu7KIaA
>>433
そうだよ
0448名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:16:01.05ID:9Z1a8CSZ
>>436
今度は法定相続ときたか
ふむ、仮に受信規約に家族が名義変更しなければならないと記載がると仮定して
相続と同じように(相続とは別で)契約継承放棄もできるということだな

この解釈で正しければお前は嘘つきということになるな
0450名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:17:08.32ID:YJDj1h6t
>>444 全体に書いてあるから再掲しとくな。
■気をつけよう、NHKの罠。親族死亡時の受信契約の扱い■

まず、NHKの受信料は定期給付債権である事が最高裁で判断されています。

受信料債権の消滅時効は5年と判断した判決
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/446/084446_hanrei.pdf

> 上告人の上記契約に基づく受信料債権は,年又はこれより短い時期によって定めた金銭の給付を目的とする債権に当たり,

そして受信契約は対価関係がない片務契約であると札幌地裁は言っています。

夫がいない間に妻が行った受信契約での裁判(札幌地裁)
http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/134/080134_hanrei.pdf

> 契約当事者間に対価関係はない片務契約である放送受信契約に(後略)

対価関係の無い片務契約で、NHKから契約者へは金銭等の支払いが無い無償である為、法律での贈与に当たります。
また契約締結により受贈者であるNHKが何かしらの負担を新たに負うわけでは無いので、負担付贈与には当たりません。
従って民法552条が適用され、定期の給付を目的とする贈与は、契約者の死亡で失効します。

民法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/M29/M29HO089.html

> 第五百四十九条 贈与は、当事者の一方が自己の財産を無償で相手方に与える意思を表示し、相手方が受諾をすることによって、その効力を生ずる。
> 第五百五十二条 定期の給付を目的とする贈与は、贈与者又は受贈者の死亡によって、その効力を失う。

つまり受信契約は契約者死亡により効力を失うので相続されません。相続されるのは生前の未払いの受信料のみです。
問題は契約者の死後、期間が経ってからNHKが未払い分として請求して来る事です。
しかし契約失効はNHKが死亡を知った時ではなく死亡時です。死後NHKが知るまでの間の受信料を払う必要はありません。

そしてここからが重要です。NHKは姑息にも名義変更を求めてくる場合があります。結論から言いますと、名義変更に応じない事を強くお勧めします。名義変更すると、
死後の受信料まで追認した事にされ請求される可能性があります。そのまま放置しておき、NHKが請求時に契約者死亡だけ伝え、その後も放置するのが良いでしょう。
0453名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:17:58.75ID:ITNoOHzB
>>446
保険受取は契約人が死亡して次の段階に進んで完了したら終了だから違うのでは?
0454名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:18:05.67ID:YJDj1h6t
>>449
それは死んだ契約者に課されたものですね。遺族は無関係です。
0457名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:19:25.15ID:YJDj1h6t
>>446
保険契約は定期の給付を目的とする贈与じゃねーだろ。
0458名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:19:56.67ID:OYL46S1e
>>441
現実としてNHKがやっているのは、契約名義人が死亡した場合は名義変更を「お願い」することだけ。

名義変更されない場合は死亡人宛ての請求書をむなしく送り続ける以外のことはできてない。自動で家族宛に請求先を切り替えるなんてできてないし、当然、裁判も起こせてませんが?なにか?
0459名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:22:09.22ID:PNy46t53
>>450
まず定期給付債権の話
次に片務的な贈与であるという話
贈与(寄付)なら債権は死亡により継続されないという話

債権じゃなくて、契約が相続されないって話はどこに?w
0460名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:22:29.09ID:9Z1a8CSZ
>>456
突っ込むところはそこなのか?
世帯のコウセイインと言い換えれば満足なのか?
嘘つきはいいんだなw
0462名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:23:27.07ID:u2d534re
>>449
届ける≠名義変更だけど?死亡したことを通知すればいいだけ。怠ったとしても契約者は死亡してるんだから、ペナルティの課しようもない
0465名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:25:05.69ID:9Z1a8CSZ
>>461
わからんなNHK関係者でも契約者でもないのでな
ソース提示されない限りお前の感想は意味をなさない
0466名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:25:34.55ID:YJDj1h6t
>>459
×贈与(寄付)なら債権は死亡により継続されないという話
○贈与(寄付)なら契約は死亡により継続されないという話
0470名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:28:26.41ID:x3ZAYDBy
>>428
だから、なに?保険契約は最初から三者間で、被保険者が死亡後に受取人に保険金を渡すところまで含めて完結する契約なんだが?受信契約とはなんの共通項もないんだが?
0473名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:28:59.56ID:YJDj1h6t
>>464
>契約上の行為でしかない

は?定期の給付を目的とする贈与か否かよりも大きなカテゴリーで括って何がしたいんだ?

男と女の違いを話しているのに「どちらも同じ人間だ」とか言って、何の意味があるのか。
0475名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/08/17(木) 00:30:00.60ID:YJDj1h6t
>>474
>>450
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況