>>476

つぶやきから 2

山本宗補
女性議員数が一目瞭然!
立憲民主党は54人中12人。
小池新党は50人中、たった二人。
自民党は281人もいても、わずか20人。
「女性が活躍する社会」をスローガンに掲げたのは誰だったか。
2017年10月24日
2件の返信 38件のリツイート 21 いいね
https://twitter.com/asama888/status/922822787764330496

非常に興味深いデータ。
当選者数における女性比率は共産党がわずかに立憲民主党を上回っていますが、
共闘野党において女性議員が多い理由を考える事は、
真に女性が輝ける社会を創る上で非常に有意義であり重要な事。
一般的に女性候補は女性支持が多いので、共闘野党は女性目線の社会実現の説得力あり。
2017年10月24日
1件の返信 4件のリツイート 4 いいね

同じ女性として『女性の活躍が〜』とか『女性の権利が〜』とか
『女性の立場が〜』とか言ってる人ほど女を武器にしてる気がする…(lll-ω-)
だから、いつまで経っても本当の意味での女性が活躍できる社会にならないんじゃないかな?
2017年10月24日
1件の返信 2件のリツイート 7 いいね