X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント295KB

ドキュメント72時間 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ 転載ダメ
垢版 |
2017/10/07(土) 19:59:13.21ID:mu48Xr6Z
人々が行き交う街角で、3日間。
同じ時代に、たまたま居あわせた私たち。
みんな、どんな事情を抱え、どこへ行く?

■放映日時
[本放送]毎週金曜 22:50〜23:15 HNK総合
[再放送]翌週土曜 11:25〜11:50 HNK総合
※地域により異なる場合があります

■番組HP
http://www4.nhk.or.jp/72hours/
0751名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/11(土) 23:23:13.54ID:BPCOIbRE
Gabaの料金40分5000円台〜ってけっこう高いな…
しかも、せっかくの高い授業をあまり活かせていない人が多くてもったいない気がした

昔、自分が英語を学んだ頃は、
NHKラジオ講座や洋画や英字新聞やら短期集中の英語漬けで独学したけど、
今ならいくらでも良い教材になるものが無料であるから学ぶには良い環境になったね
0752名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/11(土) 23:36:57.93ID:h+opaYqf
英語勉強中の俺にはタイムリーな回だった
GABAはネット広告で見る限り良さそうな印象だったけどとんでもなかった
あれで40分5000円はないわ

2年通ってるとか10年通ってるとかいう生徒出したり英米以外の講師がひどい英語
話すの映したり、この番組はほんとに飛び込みでアポ取って撮影してるのかな
宣伝のつもりならマイナスにしかなってない
0753名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 00:08:21.03ID:0B5Fszhd
スカイプで英語話者としゃべればいいやんっていうレベル
同時にチャットできるから文字でもカバーできるし
0755名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 00:38:51.80ID:MM5MfazC
>>734
でも英語で会話できているから、それで十分じゃね
言葉は使っていなければどんどん忘れていくから、世間話出来るレベルだったら御の字
0756名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 00:40:47.80ID:oIT+zwi3
親を海外旅行に連れて親孝行する為に英会話を習ってる人は良い人だな。オレも独身で孫の顔を見せられないから境遇がダブって感情移入したわ。
0758名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 01:08:33.97ID:B09F0PXu
たしかに5000円ってのはすごいな、高い金払う以上はよく考えてやった
ほうがいいんjyないかと他人事ながら思う。

スカイプとか使ってやるやつとかめちゃ安いもんな、自分だったらまず独
学なりで英語の基本しっかりやってからだな、英会話の練習は・・・まだま
だ、低レベルだから今のところはリスニング教材の音読で十分だ。

音読が多少うまくなったらやってみたいとは思うけどそれでもスカイプとか
でいいな、500円とかのもあるらしいからな・・・
0760名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 02:15:40.37ID:c2makTTG
ある程度アウトプット出来るレベルまでラジオの基礎英語で力つけてから
利用するなら価値あるが、基礎から習うのは無駄が多くてコスパ悪すぎ
公民館の英会話サークルなんかでネイティブと会話出来るとこ探しても
安くていいとおもうけどな
0762名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 02:35:08.62ID:I0WP5UpU
まともな企業(や学校)に勤めてて、授業料を払える人たちが多かった
当たり前かもしれんけど。
小学生も、父親の転勤やし。
「誰かに似てる」という趣旨の書き込みは、相変わらずつまらないなあ。
なぜ書きたいのかね
0764名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 05:54:01.72ID:rkhOuEwp
>>752
そう思う人はそもそもターゲットにしてないんでしょうね。
あれを見て質の低い世界と気づく日本人の方が少ない。

こういう教室に行く心持ち自体も大事だから、
お稽古事って日々の生活のアクセントになるから悪くはない気がする。
自分が苦手だから。習い事は。ちょっと高いけどw
0765名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 06:46:23.86ID:rlT+BmhW
>>707
いい加減にしてくれ
わしは大阪の英会話だから期待なんてしないが外人見たくて北海道以外で本当に久し振りに見た
何やこの何の内容も無い無味無臭
薄い顔やブサい顔の地味関西人とブサ外人しか出なく中身もまるで空気
久し振りに見たのにこれかよ
そしてまた関東のゲストハウスか
ツマンナイだろ
また外人見たさに録画するかな
札幌のゲストハウスやれよ超面白い。
特に児童会館的なのとゲストハウス合わせた札幌のとこに行けよ。
絶対面白いのに。
ほんと馬鹿かこの番組

英会話にしてもわしのすぐそこの郊外の住宅地のとこに小さい英会話教室有って外人いるぞ。
そこのが面白いわな。
それと近くの静かな外人いなそうなとこに途上国中心に短期でNGOかNPOか知らんが
色んな勉強しに来てる外人達が住む大きい寮みたいなのが有るな。
黒人とかアジア人とか第三国のエリート多いけど中にはロシアとか白人美女とかもいるな。
絶対そこの方が面白いわ。
何で日本一面白宝庫の北海道やらねえんだよこの糞番組
頭オカシイ
0766名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 07:42:27.52ID:c2makTTG
小学生のレッスンにはいいと思った
子供の英会話はたいていグループレッスンなんだけど
ふざけたりちょっかい出してくる子がいるとクラス崩壊になるんだよね
安くはない費用出してダラダラ通わせるより、高いけど個人レッスンの方が
集中出来るし、普段の勉強のモチベ維持にもなって効果高いと思う
0767名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 07:50:49.54ID:LvPb0U83
さすがにまともだな
うちの親も英会話教室行ってるけど、お金にかなり余裕ある人ばっかりだから付き合いが面倒、
と言ってたw
0769名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 08:29:39.13ID:Im0fHc6/
>>760

最初のほうに出てきたおじさんが「中学生レベルで・・・・」って見せてくれてた
ノートを見て、まさかこんなノートを40分の中で書いたりしてないだろうな・・・・
って心配になったよ。

あと、自分の最近の出来事を聞かれてたやつが手でメガネ押し上げて考えて
たの見て、お前はあの座間で捕まったやつかって思ったな。

もうちょっと基礎的なことやってこないとと思った。

あとは、一番イラッとしたのは高校教師かな、大阪よくいるジミー大西みたい
な典型的はバカ面だったな。

ただ、高校の教師ってことだから、ああいうのが国立大出てたりするんかな?
0771名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 10:50:51.71ID:xEHGdzXL
銀行勤めで海外赴任を希望していた人が、あと10年遅く生まれていたらと言っていたけど、そういう人は10年遅く生まれていても、同じように10年遅く生まれたかったというんだろうな。

英語が先か実務が先かで言えば、実務が優れていれば、英語力が無くても海外赴任の話は来ただろうな。

要は言い訳なんだよな。自分も他人のことは言えないけどねw
0772名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 11:30:06.11ID:Im0fHc6/
講師か・・・なるほどな、ありうる話だな、教師こそ学歴社会だもんな・・・

国立大学出てるぐらいでないと採用試験とか受からんだろうしな。

・・・って、あいつをバカ前提で論じてしまってるなw
0773名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 11:33:12.02ID:I0WP5UpU
>>761
ハワイって、どこでも日本語が通じるから日本で人気出たのにな
(まあ、ハワイ島を選んだのかもしれんけど。オアフ島じゃなく)

ただ、おれももし習うなら、アメリカ人がいいわ。
フィリピン人、イタリア人、フランス人、イギリス人、日系人、から習いたくない。5000円も出して。
まあ、講師はこちらで選べるみたいやので、その心配は要らんかw。
0774名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 11:38:49.45ID:Im0fHc6/
アリストテレスの時代から最近の若い奴らはって言葉はあったらしいな。

「たら」、「れば」ってのもそのたぐいなんだろうな。いつの時代でもやるや
つはやるし、やらないやつはやらないってことか。

その意味で英会話なんてのもそういうもんだろうな、こういうとこに通えば
できるようになると妄想するのは、「・・・10年遅く生まれていたら」ってのと
通じるものを感じる。

高校生クイズだったか?、かしこい学校の生徒が観光をしている外国人に
何かを尋ねるという課題があったが、英会話の学校なんか通ってないだろ
うけど問題なくコミュニケーション取れてたからな・・・
0775名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 11:43:39.69ID:I0WP5UpU
今の高校生って、小学生から英語の授業あるんでしょ?
田舎でも、ネイティブの外国人講師が来たりと。(すぐに地域の人気者になる)
ウチらのころは、せいぜい授業のテープで聞いていただけやしさ。「生きた会話」はできん。

ましてや、いい高校で、なおかつクイズに出る人たちなら、構文や言い回し、単語力もすごいから、
頭の回転もいいので、どういうことを言えばいいかも分かるし、通じるわな。
リスニングも受験科目にあるぐらいだし。(おれたちのころは無かった)
0778名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 12:18:33.44ID:fdQl3yHU
小学校での英語教育の是非でよくある決まり文句「英語も大事だがまず母国語の日本語を云々」。

いやいや、英語の勉強してても日本語力は伸ばせるし。小学校入学と同時にガツガツ英語を勉強させるべきだよ。
0780名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 12:53:53.78ID:p+hjuTD7
それこそ昔なんか英会話教室なんてのはなかったよな。

どうやっても、勉強したらできるようになるってことだと思うな、
英会話教室があればより効率よくなるってことはあるだろうが、
ないとダメだってことではないんだろう、必要なのは教育機関
よりも本人の意欲なんだろうとは思うが・・・
0781名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 13:59:31.03ID:HJ1zL+2k
>>773
自分も同じ考えだったけど最近は別の見方も同時に持ってる

身につけた英語をどこで誰に使うかなんだよな
英語圏以外のヨーロッパ人やその他の外国人はアメリカ人のような英語は話せないから、そういう人たちを相手に話すのならアメリカ人と同じ英語を身につけていたとしてもそれでは通じない。

それでもアメリカの英語に憧れ続けてるけどね
0783名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 16:44:38.20ID:feLvA4J3
>>780
いやあったよw このCM未だに覚えてるわ
ABCは知っててもそれだけ〜じゃ困ります♪
0784名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 16:46:39.46ID:feLvA4J3
>>781
いや英語は世界で一番使われてる公用語だからどの国でも大抵は通じるだろ
ロシア人も日本語はわかんなくても英語なら理解してくれる
0785名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 16:48:45.73ID:feLvA4J3
>>778
英語勉強してても周辺の日常会話が日本語なんだから自然に話すよなw
ただ日本の英語教育はテストや試験に合格することで実用性に乏しいとか未だに言われる始末
0786名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 17:04:48.72ID:uxHrSRMc
>>783

ちゃうちゃう・・・

江戸時代とか明治とかのことな。

ABCはってのはカセットテープとかじゃないんか?、72時間でやってた
対話型とかって最近か?

ぶっちゃけ、NOVAとか、どこがああいうのの最初か知らんけど
なくてもできるってことだな。

近くのキリスト教の教会で英会話教えますってのがあって興味があった
がいけなかったな・・・。

今思うとモルモン今日とのとこだったかもしれないな。

モルモン教の語学教育はすごいらしいな、そういうの参考にしたらいいかもな。
0788名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 17:48:51.69ID:feLvA4J3
ウィッキーさんのワンポイント英会話とかズームイン朝で毎朝やってたな
あとセサミストリートもNHK教育でよく放送してたと思う
俺は映画好きだから英語は学校教育よりも洋画の方で覚えた感が強い
0790名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 18:48:42.87ID:c2makTTG
日本語と英語は根本的に脳の使い方が違うと聞いたことがある
日本語を話したり書くのは本来かなり難しいことで、
だから日本人は世界の人種の中でも知能が優れているかわりに
英語を習得するのは苦手らしい
英語を母国語とする場合、フランス語イタリア語等、何か国語もマスターしやすいが
日本語は話すのはもちろん、ひらがなカタカナ漢字もあるのでかなり難しい

関西人は、表現がオーバーだったりノリが良かったり、いい意味で恥知らずなので
シャイな日本人の中では外国人や英語には馴染みやすいはずw
0791名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 18:55:52.31ID:I0WP5UpU
例えば「出川イングリッシュ」だと、
「物事を相手に類推させるやり方」なので、会話してることにならないんだよな。
やはり、最低限、正しいイディオムぐらいは記憶するべきだわ。

単語だけだと、ウチらがつたない外国人の日本語を聞いてるのと同じで、
言いたいことは分かるが…という残念なことにしかならない
0792名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 18:56:42.65ID:jid0IBcs
>>779
理科や社会の説明に英語織り交ぜたり、音楽で英語の歌を歌ったり、複合的に学ぶってのもありじゃないかな。
0793名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 19:01:22.59ID:jid0IBcs
>>790
それと、日本は幸か不幸か英語はなせなくても全く問題なく生きていける国だし。
インドやフィリピンだと英語の出来不出来で将来の展望が全く違ってくるから必死だろうよ。
0794名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 19:31:08.16ID:5xmfmvZj
母国語だけでもノーベル賞とれるレベルの教育が受けられる国だからね
0797名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 21:00:23.77ID:6IT5/jFC
コテコテの関西人とかいなかったね。
お上品な感じ。一コマ5000円か〜。
意識高い人が多かったね。
0798名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 21:09:27.63ID:c2makTTG
場所もヒルトンプラザだからテナント料高いだろうな
大阪駅前ビルだったらもうちょっと安く出来るだろうが
料金設定下げると客層も落ちて悪循環になるなんだろうな
0799名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 21:29:53.95ID:hQGof0Qq
こっちも調べてみたが、もう何年も前で場所も変わってるみたいでわからんな・・・、
モルモン教ではなかったな、プロテスタントだったみたいだ。


出川イングリッシュなら自分にもできそうだな、勇気づけられるよな。
グァムに行ったときにホテルの名前で発音がなってないから、グァムとグランドを
聞き取ってもらえなくて高級ホテルに連れていかれそうになったことことがあった
けど、「ちゃうちゃう」って言ってなんとかとかなった。
ただ、そんなんじゃだめだなって思って勉強しなきゃって思ったな。

対訳本とか面白いな、イソップ童話とか歴史が好きなんで日本の歴史の本の対
訳本とかな・・・、でも結局能力が低すぎて読めないもんだから、歴史の本とかは
本棚の肥やしになっている。

ヒルトンにあるんだな、そりゃあれだよな・・・、通うことがステータスってことで目的と
手段がなんか違う方向に行ってるところも否めないのかもな・・・英検対策はスカイ
プの500円ので十分だ、むしろ癖のあるイングリッシュのほうがありがたいとも思える・・・
0800名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 21:53:26.84ID:41PjCAUO
>>797
高額な英会話教室なんて意識高い系しか行かないでしょ
出勤前に勉強なんて俺からしたら考えられないわw
みんなえらい
0801名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 22:30:30.20ID:WlBxT99F
5000円払って英会話通うなら飯食ったり趣味に使いたいと思ってしまう
0802名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/12(日) 22:36:02.60ID:gd5ebayF
あの程度で5000円は高いよなあ
ただ外人と会話してるだけだったし
タイに赴任が決まった人とか、あんなレベルしか話せず大丈夫なのかよ
0805名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 00:05:07.55ID:94Fmr0eI
街で外国人に道聞かれる→全然答えられない→自己嫌悪→話せるカッコいい自分を妄想→ケロッと忘却→の繰り返しの人生だわ
0806名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 08:13:30.98ID:4LlzGUDD
>>790
ホルホルホルホル
0807名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 09:49:14.09ID:9i5hSvTj
出川とかアメリカにしばらくいれば何だかんだで会話通じるようになりそう
0809名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 10:58:06.44ID:/4dp69m8
>>805
外国人に道聞かれる→全然答えられない→話せるカッコいい自分を妄想
ってのが英語学習のモチベーション維持になるから
道聞かれるかわりに英会話教室通ってネイティヴと話すんだよね
だから自分でも勉強しないと、あんなところに週一通ってるだけでは
圧倒的に勉強不足で身に付かないよ
0811名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 13:04:19.70ID:SCcz58ZR
大宮つくば本店72時間めんち
0812名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 13:13:40.91ID:3r/MQJzK
フィリピンでは路上の物売りのオバサンですら英語通じるからなw
クセは強いがインド人の話す英語よりは聞き取りやすい。
0813名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 13:22:31.62ID:FfDxBeWJ
歴代ランキングわかるひとおる?
年末してるの
あれのねんだいべつ
0815名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 13:29:41.86ID:zUg3ie96
>>813
◎人気投票順位 2014年
1-大病院の小さなコンビニ
2-最北のバス停で
3-大都会・真夜中の大衆食堂
4-恐山 死者たちの場所
5-羽田空港 夏から秋へ
6-どしゃ降りのガソリンスタンドで
7-眠らぬ都会の動物病院
8-260人の巨大シェアハウス
9-オン・ザ・ロード 国道16号の“幸福論”

◎人気投票順位 2015年
1-秋田・真冬の自販機の前で
2-大仏を見上げる霊園で
3-北の大地の学生寮
4-駄菓子屋・子どもたちの小さな宇宙
5-赤羽・おでん屋エレジー
6-名古屋 地下街・聖なる夜の忘れ物
7-ウワサの猫と商店街
8-出産ラッシュ! 日本一の産婦人科
9-沖縄 追憶のアメリカン・ドライブイン
0816名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 13:30:07.70ID:zUg3ie96
>>813
◎人気投票順位 2016年
1-長崎 お盆はド派手に花火屋で
2-ゆきゆきて 酷道439
3-四国 海だけの小さな駅で
4-冬・津軽 100円の温泉で
5-囲碁の魔力に囚(とら)われて
6-京都 青春の鴨川デルタ
7-さらば!俺たちの船橋オート
7-札幌 聖夜のバスターミナルで
9-福岡・中洲 真夜中の保育園
10-真冬の東京 その名は“はな子”
番外-突撃!秘密のネットオークション
0819名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 15:51:28.02ID:5X5mqtB/
それや。
札幌もモルモン教徒の若い布教活動が昔から多い。
あの普通の日本人はモルモンと解かってないキリスト教会と思ってる協会と普及活動72時間見たいな。
実現は無理だが今日もガサ入れされてたわしの近くに有る日本一の大きさのアレフ監視72時間でもいいw
ネタの宝庫札幌や北海道何でやらないんだよこの糞無個性番組
0822名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 18:47:02.27ID:4fHdH7eQ
東京以外の各道府県にスポット当たる割合考えたら
北海道だって別に少いと騒ぐレベルじゃないだろ

それでも不満というなら
地元のローカル番組でも観てホルホルしてろよ
0823名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 19:22:12.91ID:+NtiMCrE
>>803

巨乳いたか?

ボーダーっていうと・・・講師の人だったか?巨乳かな?ってのがいたような気がするが。

個人的には巨乳のくせに巨乳隠してるってのがすきだ!


>>809

たしかにな・・・1週間に1回40分で英語できたらだれも苦労せんよな・・・ほんとそうだよな。
家でもめちゃめちゃ勉強しててさ、スピーキングの練習で来てるってのでないと嘘だよなって思
う。
0824名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 20:25:21.43ID:zit0C94i
日本人は海外に行けば現地の言葉話そうとするからね、海外の人は日本来ても母国語を使う
それと似た感覚なのが日本人は海外でどこから来たの?と言われたら国名言うが、海外の人は街の名を言う
0827名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 21:42:41.39ID:oeCkuyfP
>>820
池沼かw

毎日キー局の番組から北海道のネタが出て来るだろが。
前も書いたろ
そういう北海道関係を録画するのに毎日大変なんだよこっちは。

だから以前はすげえ面白かったこの番組の北海道の回をやらなくなって
つまんない東京や県をやってるのが腹立たしい
外人が出る時しか見ないが
こないだのダセエ漁師がスペインは初めから面白くないの解かるから見なかった
>>822
東京とか最近だと西日本か
片寄ってるだろ何回も
つまんねえ県と人の癖しやがってw
北海道以外古臭く地味で保守的で超ツマンネ
見なくても解かるし意外性が無いんだよ人も何もかも
東京なんか幼稚だし何もかも
二次元とブサばかり
0829名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 22:00:51.10ID:2iRjVOPE
>>827
北海道がつまらないから放送しないだけ
定点観測できる場所なんか北海道に無いだけ
お前がいつも面白いと言ってるのはせいぜい東京で10年前に廃った事だけ
0832名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 22:52:33.46ID:FWs0YK+7
北海道なんて
あんな糞寒いとこに72時間も張り付いてたら
スタッフ全員、風邪引くで。

大体イメージが暗いんだな。北海道って。
人間も鈴木宗男とか松山千春とかハゲとバカばっかりw
0834名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 23:20:54.72ID:QIJeX+Cj
まだ投票してないけど今年は海月かな?
録画を消さずにとってある
0836名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/13(月) 23:37:04.41ID:4fHdH7eQ
>>828
知ってるけどだから何?としか
新作が年40本程度で更に東京がかなりの回数持っていってるのだから
他の地域が年1回も回ってこないのは小学生でも分かることだぞ
0837名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/14(火) 01:06:55.66ID:XmDrc5g9
>>822
むしろこの番組は北海道の割合はかなり高いよな
今年はされてないとしてもだいぶ優遇されているくらいだから、一年ないくらい我慢しろと
0843名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/14(火) 08:19:33.83ID:k4+rkmN/
大宮 ピアノ 別府 軍艦 肌着
葬式 金剛山 婚活 百円酒場 バイク
0844名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/14(火) 12:39:52.90ID:NrYC2FL8
ベスト1は宮崎ピアノだろう
松崎ナオの宮崎からの実況生中継(ピアノ弾き語り)が観たい
0845名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/14(火) 12:51:33.58ID:DSIWYltp
>>844
俺も宮崎でナオちゃんの弾き語り見たいけど、年末の収録って東京が多いから難しいかな?
0846名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/14(火) 13:04:20.97ID:k4+rkmN/
>>845
松崎ナオ現地訪問→「宮崎素敵ですね〜」→川べりの家演奏

これをVTRで流す。いくらでもやりようはある。これだけ毎年出演して演奏してて、今年はピアノ回あるのにこれを利用しないのはもったいなさすぎる
0849名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/14(火) 15:33:56.90ID:CEgBbOtV
大宮中山道72時間けんちん
0850名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/14(火) 17:54:21.99ID:uqE9LsYu
なんか、北海道にやたらこだわりすぎる人がいるとだな・・・

別件でふつーに、北海道いいよなって言っただけでその人と間違えられて
たたかれるんじゃないかっていう、2chのあるあるが頭をかすめるんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況