X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント323KB

ブラタモリ 56ブラ目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/08(日) 07:24:04.57ID:qJLz9P2w
公式サイト http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
土曜 19:30〜20:13
再放送 火曜深夜 ※かな〜り休止

出演.      :タモリ
アシスタント :近江友里恵アナウンサー
ナレーション:草g剛

                          アシスタント. ナレーション
【パイロット】..... 08/12/13           久保田祐佳 池田昌子
【第1シリーズ】 09/10/01〜10/03/11 久保田祐佳 戸田恵子
【第2シリーズ】 10/10/07〜11/03/31 久保田祐佳 戸田恵子
【第3シリーズ】 11/11/10〜12/04/05 久保田祐佳 戸田恵子
【京都SP】..   15/01/06           首藤奈知子 加賀美幸子
【2015年度】   15/04/11〜16/04/02 桑子真帆   草g剛
【2016年度】   16/04/30〜17/04/01 近江友里恵 草g剛
【2017年度】   17/04/08〜         近江友里恵 草g剛

■ 前スレ
ブラタモリ 54ブラ目  ←本来55ブラ目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1505532419/

■ 前々スレ
ブラタモリ 54ブラ目
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1502756602/
0818名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/23(月) 17:24:14.86ID:6A1pPS0D
泥炭で札幌思い出したら洞爺湖来た。
む〜、美瑛とか富良野とか大雪山とか内陸は来ねえか…
0819名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/23(月) 17:46:29.53ID:kV5XOXLb
来春に釜石やってくれないかな
SLの定期運行のあるし、箸のの世界遺産、カマ徹鉱山跡、仙人峠自然地形ループ道路とか、タモリが好きそうな見所たくさんあるぞ。
0820名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/23(月) 18:19:59.11ID:T05OzlVW
川崎をたのむわ
0824名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/23(月) 19:01:51.18ID:V7VydLu8
富士山 立山と きたから
次は 白山だな
三代霊山
0826名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/23(月) 19:32:02.88ID:9B2IFwhb
クボユカは今タモリと共演しているんだな
NHKスペシャル
録画しといたのを見て驚き
0827名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/23(月) 20:30:05.40ID:146P2VL4
本来のブラタモリだったら川崎の二ヶ領用水だけで十分濃い1回分くらいできるんだけどな
古地図も充実してるだろうし観光案内番組よりよっぽどブラタモリ向きなんだよねえ
0834名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/23(月) 23:55:45.88ID:gK6d7pUB
>>700
>>694
だから扇沢〜黒部ダム早朝移動、わざわざ別日程で麓〜室堂有料道路経由でアルペンルート使わなかったんじゃないの?
9月入れば室堂だってそんな馬鹿混みじゃないでしょ。
前入りして早朝ロケすればいいだけの話。

最後の、橋の上で富山の扇状地について説明受けるシーン、
あそこはアルペンルートを富山側に下りて平野部に出るところ
全く別分野のスレにアルペンルートでタモリ見たとの書き込みがあったような
黒部ダムとは全く収録月も違うし、アルペンルートを富山側から室堂行ってもおかしくはない
0836名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 00:18:01.98ID:AJ0B4cB9
えー?
0837名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 00:55:01.12ID:VuhlSlpT
>>835
関係ないだろ
見た時が旬な時
そう思ったら飛ばせばいいだけ
 アホか
0838名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 01:08:25.93ID:V2RGKzri
>>801
というかタモリを貶してるやつは全員NGだよね
0840名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 01:47:10.05ID:HyGF4GQb
「見た時が旬な時」ってなんか盗撮で捕まった時の言い訳に使えそうだな。

お巡りさん、納得してくれるかな?
0841名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 01:52:18.14ID:VuhlSlpT
>>839
別にとんでもなくないわ
お前がとんでもないだけ
0842名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 01:52:29.46ID:VuhlSlpT
>>840
このバカ振り
0843名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 04:38:47.14ID:viW8Y3iY
>>838
貶し方次第かなー。
うちのキチガイみたいに議論以前の文章の奴はNGでいい。
でも内容に関してキチガイに共感できる奴がまともな文章で
代弁してくれれば議論出来ない事はない。
只、彼にはその共感者がいないだけ。

まぁひな壇番組や毎週ゲスト呼ぶ普通の番組と違って
有名人がメインでタモリ、アナ。おまけでナレ、歌うたいしかいないからね。
ここにタモリが嫌いでレスしに来る奴は痛い奴という前提で相手せざるをえないとは思う。
0844名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 05:33:06.77ID:pmVdUCuY
相手にしなきゃいいんだよ。
内容と関係ないんだから
一切無視すりゃいいものを
相手にするからダラダラ居座る
又、バカが吠えてる。日常は気が弱いやつで
こんなとこでしか大きくなれない憐れなやつなんだと、憐れ君と思ってりゃいい。
で、これ読んで又 来たら俺は図星だと思って相手にしない
0845名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 05:41:38.33ID:t8uADH4L
構ってちゃんが一番辛くて惨めな思いをするのは、渾身の煽りを入れたのにスルーされたとき
だから反応しちゃいかんのだよ
荒らしに反応するヤツもまた荒らしだ
みな肝に命じて欲しい
0846名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 05:46:34.25ID:viW8Y3iY
ま、15%乗っかる様な番組だから、
相手にしちゃう奴が出てくるのも仕方ないけどね。
そっちを諫める事に努めましょう。

立山は砂防博物館の方が出てたので
砂防関係に期待してたが、やっぱり室堂や称名になっちゃうなー。
今度博物館に行こう。
0851名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 11:36:16.08ID:+9nbY1EA
近江ちゃんは 計算が得意じゃないのに
いじわる問題 出すんじゃねーよ
0852名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 12:45:40.35ID:dP8R1hqM
>>827
タモリの年齢だと川崎は公害の町という印象だろ。
0853名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 15:44:39.74ID:aw7QmHpC
あれ、今夜の再放送がなくなっているじゃないか。
0855名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 17:41:04.81ID:AJ0B4cB9
>>853
あら。
21日に録画失敗してるからしばらくお預けか。
0856名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/24(火) 22:42:05.60ID:EFdugw3h
皆様の受信料で低学歴芸人を接待する番組
0857名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 00:01:10.93ID:tSRIzaPU
皆様の受信料で引きこもりニートオヤジに生きがいを与える番組
0858名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 03:12:39.76ID:rR5IPPme
>>856
まあそうだな
視聴率あっても接待が不快なレベルまで来てる
0859名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 10:39:51.80ID:98CZNq2g
やっぱ立山はいいね〜
行きやすいし整備されまくってるし
登らなくても室堂周辺を散策するだけでも楽しい
それだけでも2,3日は居れる
0861名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 11:40:57.27ID:/H1jkGUk
温泉暖簾のとこで流れてた曲なんだっけ?
聴いたことあるが思い出せない
0866名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 12:10:29.92ID:crlY2qkK
両岸にすぐ渓谷が走ってるので岩盤の強度が不十分だから重力式にして下の方に負荷がかかるようにしてる
0870名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 12:31:57.21ID:eMW7HIM3
あの説明だとアーチだけじゃダメなことは分かっても、複合型がいい理由は分からないんだよな
素人には分からないから説明しないということなんだろうけど
0871名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 12:37:36.94ID:SmhTulMK
>>85
おめえのことなど誰も訊いてねえ!
0872名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 12:41:09.45ID:IEw6xLMk
近江ちゃんが 男湯に入った件は
スルーですか
0873名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 12:45:56.44ID:qENAakQX
Wikipedia の説明あたりを読んで分からないなら、納得いかなくても「あの形以外には無い」と思うしかない。
0876名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 13:18:14.93ID:64hVHmVB
アーチ型→水圧をダムが接着している両岸で支える
重力型→ダム自体の重みで水圧に耐える

黒四は、小さな重力型ダム二つの間にアーチをかけて
強固ではない両岸に直接圧力がかからないようにしたという話でしょ。
理屈はわかるけど、アーチ型と重力型の長所を兼ね備えたものが
なぜそれほど普及していないかという疑問は残る。
0877名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 13:31:05.04ID:GtY8lCrJ
アーチ型と重力型のつなぎ目に力が入って崩壊しやすいと思うんだけど
その辺りは説明なかったよな
0879名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 13:33:28.10ID:cPxGoLju
>>872
男湯に入ることに近江ちゃんがすぐに反応できなかったことは反省点かな・・・。
0881名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 14:16:23.52ID:rR5IPPme
>>860
近江友里恵の飛沫を浴びたい
0884名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 15:01:30.51ID:beXOd8cs
>>759
ほんと山登る人ってその地形がどのように形成されたかなんてことにひとっつも興味ないのな
以前山連れてってもらってた上級者にそのような話もちかけたけど全然乗ってこなかった
0886名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 15:20:45.61ID:rR5IPPme
>>884
氷河がカール地形を作り出したことに興味ある人は多いはず
本場ヨーロッパアルプスがそんな地形だらけだから
0887名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 15:26:55.22ID:Ig5oAYzs
ジャズのアドリブはいろいろ制約があってそれに反すると舞台上で指揮者に殴られる
0888名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 19:21:18.34ID:tvfGb+eE
ジャズの指揮者ってどうゆうこと?
ジャズは通常指揮者いないんじゃね
0889名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 19:32:45.63ID:9DZxKra8
ビッグバンドにはいる。
踊る指揮者スマイリー小原。
暴露本で村八分のダン池田。
0890名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 20:40:04.90ID:sUuXBz3d
調子こいて殴られたドラムの高校生がいたっけ
0893名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 21:11:40.96ID:YDj1oQ61
>>884
登山者も高山植物・鳥・動物などに興味を持ってる人は結構居るし花崗岩は我々クライマーは
ツルツルで登りにくい代表として知ってますが、立山編の様に成り立ちなどは相当勉強しないと
覚えられないですね(*_*;

殴る指揮者がいますか、凄いですね
たしかにジャズは規則は有るけどかなり自由、クラシックはかなり几帳面に弾く場合が
多いけど、狂った様におかしく弾く人もいますよ、問題はどれだけの人に支持されるかです

カデンツァは殆ど協奏曲ですね、それも作曲者が作ったのをそのまま引く場合が多く
あまり自由に色々弾く人は稀です、より素晴らしいのが中々作れないからでしょうね

ラフマニノフ作曲ピアノ協奏曲第2番 第1楽章 タモリさんの大好きな曲ですよ
オーケストラだけのCDに合わせて弾かねばならず自由には出来ないけど、6年の時のです
http://fast-uploader.com/file/7063361406216/
0895名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 21:42:44.46ID:KzHmOWwD
近江ちゃんは 黒タイツが 好きだね
0898名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/25(水) 23:38:57.79ID:Ig5oAYzs
前田に支配された属国時代
そして立山の治山治水を軽んじられて蜂起した富山県独立
そういうのが見たかった
0900名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/26(木) 07:02:45.49ID:eCYjBjJ3
立山カルデラの方へ行くと思ったんだけどなあ
反対側の称名に行くとは。観光地優先か?
0901名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/26(木) 07:09:58.02ID:V7S19eWW
でも、来年の正月も箱根駅伝裏の集中再放送があるとしたら
黒部立山回はラインナップに入っている気がする。
0902名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/26(木) 08:39:06.18ID:ehoJ++yv
小学生程度の簡単な計算も出来ないバカ近江
バカッターじゃ「計算できない近江ちゃん可愛い」など思考停止視したファンの擁護多数

1・近江がアホ娘の可愛さ演出のために計算ずくで計算できないことを演じてたなら人間としてクズ
2・現場で冷静に計算出来て無かったならアナウンサーとして冷静さに欠く無能
3・本当に計算できてなかったのならただのバカ

どれが真相でも救いようが無い
バカアナウンサーはフジテレビに移籍するのがお似合い
0903名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/26(木) 08:40:55.42ID:ehoJ++yv
>>850
「アレ」で逃げる近江アナ、質問に質問で返すようなタイプだな。
そして分かったような振りしてる手振り。
0906名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/26(木) 09:41:35.75ID:a8vN3aLC
あれ演技でやれてたら史上最強の演技派女優だわ
それならそれですごいけど
0910名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/26(木) 11:19:52.50ID:KyxW7cG7
ホントに算数異常に弱いのかもしれない
友里ちゃん先生を目指さなかった理由がそれかも
0911名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/26(木) 11:22:16.61ID:3hnPyBQz
ああいう計算ができなくなるシーンってあるよ。
落ち着けばなんてことはないんだけど、なぜかできなくなるんだよ。
タモさんもダメだったからな。
0912名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/26(木) 11:36:26.81ID:fzJLE5uk
1年で10センチ後退って滝の浸食凄いわ
滝全体が後退するんだから
0913名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/10/26(木) 11:56:34.23ID:KyxW7cG7
近江友里恵って理系の話題でよくトンデモ回答するよな。地質年代的に数百年前とか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況