結婚式の写真を600枚だっけ?
印刷していたのは笑えた。たぶん3年もすりゃ見なくなるw
普段LINEなのに結婚した途端手紙出すとか、
ウエディングハイって感じだったな。
75歳じいさんは努力家だがプライドも相当高いように伺えた。
新聞切り抜き男も同様。仕事人間の老後の心の持ちようは難しい。

就活男は典型的な啓発系にやられちゃった奴だな。
逆に面接まっさきに落とされるようなタイプ。
働き者の無能って感じ、ブラック向け。
あと、学祭程度であわてて仕上げにくるバカ学生とかどうしようもない。
オレが行ってた水天宮のキンコーズは空いてたが、
あの店は賑わってたな。