X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント240KB

NHKスペシャル「映像の世紀」第1集

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0882名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/28(水) 05:32:26.09ID:2k3vgE1M
4K8Kで映像の世紀みてる人いる?
引っ越しすんだけど
4k8k 投資に悩む
0883名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/29(木) 10:53:33.06ID:WRWLMQmQ
4Kしかないけど、4Kや8Kで撮ってる画像は間違いなく良い。
フィルム起しの映画やクラシック番組なんかは感動的ですらある
ただ,映像の世紀(第1期)や元映像がSDのものはアプコンなんで
気のせい程度に良いかなという感じ。気のせいだな。

4K観てると8K欲しくなるけど、自分の財布みて諦めてる。しょうがないよね
0884名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/29(木) 15:20:39.79ID:zMakpYA1
実家が4Kだったので、ざっとBS4Kで良かったのってNHK紅白みたいな4K以上でのカメラで撮影から放送まで整ってるからであって、現行の2Kをわざわざ見るために投資するのはちょっとどうかな〜という感じだった
映画を見るためにUHD BDに買いたい物が揃ってるとか、PS4やPS5で遊びたいならいま買ってもいいと思うけど、普及まで待てば待つ分だけ量産機がこなれてくる
0886名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/29(木) 17:59:27.12ID:v+6Fe7Rx
同じ4K映像でも、8Kからダウンコンバートした4K映像のほうが明らかに綺麗に感じる
0888名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/04/29(木) 20:55:16.61ID:tf51WIdu
どんどん映像の世紀の価値が無くなっていってる気がする
そもそも21世紀は情報の世紀だろうし
0889名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/08(土) 13:58:14.50ID:SK0o1hS8
昨日夜、BS-TBSのテレサ・テンを取り上げた番組で
文化大革命がどうたらってシーンで、パリは燃えているかをBGMに使ってた
昔の国際情勢みたいな映像にまたよくマッチするんだよな
0890名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/08(土) 22:40:35.95ID:cZY6KQIT
映像の世紀第566集・小室圭の野望
〜そのとき皇室が揺らぎ始めた〜
0892名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/08(土) 23:53:04.13ID:7tzgwnU+
将来、中国共産党と北朝鮮が崩壊して、習や金が民衆に隠れ家やシェルター等から引きずり出されて、ムッソリーニの如く血祭りに上げられて
街頭に吊るされるところもしっかり撮影して番組にして欲しい

俺が生きてる間に上記のことが実現したらもう死んでもいいわ
0893名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/09(日) 00:25:29.25ID:l0FNq9Vl
その結果日本に難民が何十万人もボロい漁船に鈴なりでで押し寄せる所もねっ!
0894名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/09(日) 00:27:19.60ID:oaT4AWRz
>>893
俺が全権を掌握してる独裁者ならそいつらに艦砲射撃と機関砲射撃して全員海に沈めて国内には1人も入れないけどな
0895名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/09(日) 22:57:57.07ID:wEqPrlOA
そしてその動画が「ナチユダヤ虐殺以来の蛮行」として番組が作られる、と
0897名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/10(月) 18:15:59.36ID:XTD4K4f+
デジタルリマスターはOPテーマ曲を録り直さないで欲しかったなぁ

元祖のよりめっちゃ音の迫力がなくなって腑抜けみたいになってる
 
0899名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/11(火) 15:51:20.05ID:J78EVeCJ
>>897
N響が演奏してるバージョンか
まずテンポが遅くなってるのが一番の違和感で
その為に勢い弱まったんだと思う
音自体は綺麗な筈なのにな
0900名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/12(水) 10:38:37.54ID:rR5SGekp
オープニングでバウハウスの次にでてくるピカピカしてるやつは何を意味してるのかわかります?
わからなくてもやもやしてる
0902名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/13(木) 21:47:37.34ID:cwwne1b/
>>901
あれダリなのか
それっぽい絵は見当たらなかった
ダリに近い芸術家のもみたけど似たようなのはないですね

バウハウス→ダリ→?→マン・レイって来てるからデザイン・美術関連だとは思うんだけど
0903名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/13(木) 23:15:30.21ID:pKHbHXdu
>>900
見直してるけど、意匠だけだからそのものずばりを知ってないと回答できないタイプだな、これ
0905名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/14(金) 00:13:46.59ID:7b9dRsU5
>>904
ありがとうございます
ミロだったのか 
OPの解説してるサイトとかあったらいいんですけどね
0909再放送予定
垢版 |
2021/05/25(火) 07:42:23.15ID:2BHSjc5s
6月12日土曜
NHKBSプレミアム 午後6時00分〜 午後7時30分

「運命の恋人たち」
映画「俺たちに明日はない」のモデルとなった強盗殺人犯ボニーとクライドの壮絶な最期とは?
人妻との禁断の恋のために英国王エドワード8世が下した決断とは?
ナチス宣伝大臣ゲッベルスとその妻マグダのヒトラーへの異常な愛とは?
女優グレース・ケリーとモナコ大公のシンデレラストーリーの真実とは?
性的少数者の新たな時代を切り開いたエルトン・ジョンの闘いとは?
歴史の裏で繰り広げられたラブストーリーを描く。
0910新・映像の世紀
垢版 |
2021/05/25(火) 07:49:57.32ID:2BHSjc5s
BS4Kの番組表によると,BSプレミアム同時で
新・映像の世紀も毎週月曜に再放送予定みたいだ

初回は6/14(月)
よみがえる伝説の番組
新・映像の世紀第1集
0916名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/27(木) 22:49:58.43ID:GYEui1L/
単に番組表に表示されなくなっただけじゃん
本編でも消されてるならまだしも
0919名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/31(月) 00:37:54.10ID:HfJ6unJl
4集なら再放送された。昔だけどね
10集は一回もない

>2 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2017/11/23(木) 19:18:33.71 ID:xyqazEXA [2/3]
>
>12月7日木曜
>NHKBS1 午前9時00分〜 午前10時30分
>第4集「英雄たちの栄光と悲劇
0920名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/31(月) 01:05:22.26ID:OAuQdjqk
じゃあ10集野郎は4集は録画出来たのか
最近使ってないレコーダー確認したら10集もちゃんと有ったが、難民がどうしたなんて興味ないから内容に問題があって再放送出来ないにしてもどこがそれっぽいのか探してみようという気も起きない
0921名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/31(月) 21:54:53.10ID:orv66+s5
毎回そうだけど見るのにカロリーがいる
今日の難民の回も見ていてしんどい
0922名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/05/31(月) 22:00:27.15ID:/q0bRDbz
パンチが弱いリマスターじゃない録り直し前の元祖OPのが見れる所ないかね

しかもリマスターの5集(世界は地獄を見た)とか見ると
どうも最後の長崎の映像の部分とか、そのあとのエンディングの部分も
1小節くらい短縮されてる気がするわ…
0923名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/01(火) 01:17:13.84ID:s31dHwB7
あるとしてもYouTubeくらいか?
どんなに新しくても2000年代のVHS録画を大切に保存してるくらいしか見る手段ないし
0924名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/01(火) 08:44:56.01ID:k+UrjnIe
俺はリアルタイムで録画したベータがあるぜ!
一応BDにも全11回ダビング済み
ディスク1枚に全部収まっちゃうのはいいね

DVDソフトも5集だけ持ってる
NHKのソフト値段高すぎで全部とか買えないわ
0925名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/01(火) 17:46:24.27ID:6QeLjjDP
>>924
ゆとり世代の俺はベータのビデオデッキもカセットも実物を見たことが無いから羨ましい
0926名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/01(火) 18:58:03.71ID:s31dHwB7
>>878
ご指摘の通り、「ベトナムの衝撃」で細かく説明されていました
既に何度も見ているのに、敵軍による投棄と思ってしまった自分が恥ずかしい、捨てたくて捨てたわけじゃないのね
0927名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/02(水) 20:57:09.27ID:6w9WCsgF
第10集でクロアチアが民族意識高揚のために流したCMはどうして英語なんだろう?
0930名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/05(土) 06:00:52.28ID:ktbRFbCP
>>928
まとめサイトにはこう結論が出てますな


HTVが既存の映像を切り貼りして対立と恐怖を煽っていたのは確かで、NHKに罪はないのだろう(真の著作権者は元ネタのミュージシャンだと思うけど..「【更新済み】Nスペ「映像の世紀」でクロアチアのプロパガンダとして紹介された映..」 togetter.com/li/786097#c235…
0932名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/12(土) 16:16:40.50ID:bpmLDy23
今日なんか唐突に14の再放送やる感があるけど、何か「運命の恋人」と関係する様な事でもあったっけ?
0933名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/12(土) 18:26:40.89ID:vbWWz+n3
エドワード8世のくだりは英国王のスピーチ思い出すね。映画の登場人物たちが結構本物に似てて驚いたわ
0935名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/14(月) 10:42:03.17ID:Ru/Ee2Wb
新なんかデジタルリマスターする必要ないだろと思った
数年前なんだから
0938名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/15(火) 14:09:34.52ID:r7qGLrsc
ナレーションに感情はいらないな。
0940名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/15(火) 16:58:43.40ID:r7qGLrsc
うん。こういうのこそアナウンサーがやるべきだわ。
0945名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/16(水) 11:25:48.25ID:DZHbuGHt
新の第1集
最後の方で子供たちが戦争ごっこをするシーンがあるが
女の子らが処刑される真似とかなんか印象的。
整列して一斉にしゃがみ込むの。
0947名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/16(水) 14:44:26.15ID:kjzI+b/c
あの子たちはどうやって処刑の手法を知ったのか、と考えると怖い映像だ
0950名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/22(火) 11:17:18.47ID:fhHshlG7
新は放送時間が短い回があるんだね
録画始まらないから予約し忘れたかと勘違いして焦ったわ
0954名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/06/24(木) 00:41:26.94ID:uVxtgq1N
6/22放送のMX「5時に夢中!」より
BGMも使われてたけど気づかなかったのか出演者は誰もツッコまなかった
0957名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/04(日) 20:40:55.20ID:plpZ2PkR
新映像の世紀の後はオリンピックだね



10集までの道はとおい
0964名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/10(土) 21:55:26.06ID:R7m8Pvzi
最初の放送録画してあるからスルーしたけど内容同じだよな、ちょっと心配になった
0968名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/22(木) 17:01:11.41ID:Lkt/jmNZ
今日映像の世紀プレミアムを総合テレビで放送
初?
実況スレが6になった
BSの実況だと3スレくらいだからやっぱり地上波違うな
0972名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/22(木) 19:38:20.75ID:jjx5DsVu
ついでに公式を見てみたら来月新作があるのね
https://www.nhk.or.jp/special/eizo/program/#premium_20

映像の世紀プレミアム Chapter 020
中国 “革命”の血と涙
放送 2021年8月14日(土)午後7:30〜8:59(BSプレミアム/BS4K)
語り 山田孝之 山根基世

ソビエト連邦が中国大陸に派遣した25名のカメラマンによって撮影された、
国共内戦から中国建国期に至るまでの膨大なカラーフィルムが見つかった。
社会主義を世界に宣伝するためのプロパガンダフィルムであるが、
カメラは中国共産党に密着して建国当時の社会の混乱をとらえ、
民衆の喝采を受けて天安門で建国式典に挑む新たな指導者・毛沢東の姿を鮮やかな色彩で捉えている。

中国共産党の結党から今年で100年、中国の激動の歴史の舞台となってきたのが天安門だった。
清朝滅亡の契機となった欧米列強との北京議定書の調印、辛亥革命によって「革命の父」となった孫文の肖像掲揚、
20万の中国人民が見守る中で行われた日本軍の降伏式、無数の紅衛兵に埋め尽くされた文化大革命、
そして若者たちが民主化を叫んだ天安門事件。“革命”の血と涙の歴史を発掘映像で描く。
0973名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/22(木) 19:46:38.31ID:+s0yZawS
もう明日のオリンピック開会式は
映像の世紀第3・5集を流しとけばいいよ
今の惨状にぴったり
0980名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/07/24(土) 09:58:59.43ID:NxXy1L0W
>>978
「これ」っていうのは>>972の事?
それならChapter 020って書いてあるが…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況