X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント625KB

【休職中】橋本奈穂子 Part61【なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/11/26(日) 20:05:09.45ID:V+Dossff
現在は休職中の橋本奈穂子アナウンサーを応援するスレッドです。
引き続きみんなで応援継続して行きましょう。

1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・長浜市)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢→名古屋→東京

NHKアナウンス室 
公式プロフィール
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=385

前スレ
【休職中】橋本奈穂子 Part51【なぽこ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1506979359/
0306名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/11(月) 15:21:06.72ID:wWScVYAT
>>301
お前みたいな62歳素人童貞は平面相手に粗チンいじってるのがお似合いなんだよゴミがw
0311名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/12(火) 01:13:24.48ID:Ys9WR7MI
帰ってきたら引っ張りだこだろうなあ奈穂子さん
0313名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/12(火) 01:41:10.17ID:Iq/jVaSq
>>254

なぽこさん in 「NEWS WEB 24」 @ 2012/09/11

news web24 20120911 橋本奈穂子
https://youtu.be/EH7vOYF0e2A
(39)

古市氏「もっとNHKしっかりして下さい!」
橋本さんエンディングの時の表情がムッとしているようにも見えます(笑) (^^;
0314名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/12(火) 03:25:43.62ID:Iq/jVaSq
日付変わって、今日配信された記事から

「文学もノーベル賞も分断を越える」カズオ・イシグロ氏
(ストックホルム=編集委員・吉村千彰)
12/12(火) 0:18配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000002-asahi-soci

〜スウェーデンのストックホルムでは10日、ノーベル賞の授賞式が開かれ、
平和賞を除く物理学賞、化学賞、医学生理学賞、文学賞、経済学賞の11人の受賞者に、
カール16世グスタフ・スウェーデン国王からメダルと賞状が贈られた。
あいさつにたったノーベル財団のカールヘンリック・ヘルディン会長は、
「ポスト・トゥルース」の時代にあって、若い世代が異なる意見を尊重し議論する大切さを学ぶよう、
教育と教育者の重要性を訴えた。

イシグロさんは1954年長崎生まれの日系英国人。
原爆投下から14年後に知った「ノーベルショウ」は「母が幼い子供に聞かせる物語であり、
子供たちに希望を与える」とし、現在、敵対しあい不信感が募る世界で、
「文学という分野がそうであるように、ノーベル賞は、互いを分断する壁を越え、
人類として共に何に立ち向かっていくべきなのかを思い出させてくれる」と話した。
1千人の聴衆が穏やかな語りに耳を傾け、温かい拍手で会場を包んだ。〜
0315名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/12(火) 03:47:32.45ID:Iq/jVaSq
日曜日(10日)に配信された記事から

もはや歴史資料 
東京の廃線をあたたかみあるイラストでよみがえらせた同人誌が興味深い
12/10(日) 12:00配信 ねとらぼ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171210-00000018-it_nlab-cul

〜気付けば今年も12月。師走に入って慌ただしい日々をお過ごしでしょうか。
そろそろ年賀状や、来年のスケジュール帳の準備をされていますか? 
年を越すのって、そわそわする高揚感がありますが、
時にはこんな風に、穏やかに落ち着いて、ひとむかし前を振り返ってみては?〜
0316名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/12(火) 04:11:10.48ID:Iq/jVaSq
@JAZZ

「Seascape」 / Bill Evans Trio
https://youtu.be/a6ORFA3pPS4
(46)

Bill Evans Trio - Seascape (1977)
Personnel: Bill Evans (piano), Eddie Gomez (bass), Eliot Zigmund (drums)
from the album 'I WILL SAY GOODBYE' (Fantasy Records)
0320名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/12(火) 23:05:21.17ID:1q3GVDzr
余命少ない62歳素人童貞の田中よしおが発作おこして涙目発狂中w
0321名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/12(火) 23:13:46.38ID:1FIvR9fQ
てか田中よしお1人で書き込んでいるスレじゃんw
0322名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/12(火) 23:25:27.06ID:TJu2Xz0j
   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  * ☆麗しの和風美人〜♪☆
  + (・ω・`) *+゚    ☆なぽこ〜♪
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚ 

http://livedoor.blogimg.jp/jyosianagazou/imgs/f/4/f432d9a2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyosianagazou/imgs/e/7/e7cead0b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyosianagazou/imgs/5/5/55eaa783.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyosianagazou/imgs/e/a/ea65f5a1.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/jyosianagazou/imgs/a/9/a946f34a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyosianagazou/imgs/a/6/a6012cee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyosianagazou/imgs/7/2/72b4dd18.jpg
0326名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 00:02:14.57ID:W+h38qPI
>>319
>>322

奈穂子さん良い表情ですね♪
0329名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 01:40:04.27ID:W+h38qPI
>>314

昨日(12日)配信された記事から

ICANと被爆者をノルウェー現地メディアはこう報じた ノーベル平和賞
鐙麻樹 | 北欧ノルウェー在住 ジャーナリスト&写真家
12/12(火) 19:37
https://news.yahoo.co.jp/byline/abumiasaki/20171212-00079228/

〜被爆者を代表して、サーロー節子さんの言葉が世界へと届く
「今日、私は皆さんに、この会場において、
広島と長崎で非業の死を遂げたすべての人々の存在を感じていただきたいと思います」という、
広島の被爆者でカナダ在住のサーロー節子さんの言葉は多くのメディアに紹介された。

サーローさんの話は、「とてもストレートでした。恐らく私たちが想像していた以上に、
心にまっすぐに響く言葉だったのではないでしょうか」と、ノルウェー国営放送局NRKの記者は番組で解説する。

「責任ある指導者であるなら、必ずや、この条約に署名するでしょう」、
「世界のすべての国の大統領や首相たちに懇願したい。
核兵器禁止条約に参加し、核による絶滅の脅威を永遠に除去してください」というような言葉のシーンでは、
ノルウェーのアーナ・ソールバルグ首相の姿がテレビ画面のスクリーンに大きく映し出される。
授賞式の様子は、NRKで生中継されていた。〜
0330名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 01:57:22.53ID:W+h38qPI
>>217
>>234
>>239
>>240
>>255

NHK受信料制度の未来 --- 山田 肇
12/12(火) 17:07配信 アゴラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171212-00010005-agora-soci

〜NHKの受信料制度は合憲だと最高裁判所が判決
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24353670X01C17A2CR8000/)した。
判決が重視したのは「国民の知る権利を実質的に充足し、
健全な民主主義の発達に寄与する」という公共放送の役割である。
判決に関する社説を読み比べると新聞各紙のスタンスがわかる。
朝日新聞は政治家によるメディアへの介入・攻撃に抗して報道している
http://www.asahi.com/articles/DA3S13262522.html?ref=editorial_backnumber
が「NHKが道を踏み外していないか」点検し改善を求める必要性を強調する。
読売新聞は受信料収入の増大によるNHKの事業拡大が民業圧迫につながらないか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20171206-OYT1T50137.html)心配する。
反権力に傾く朝日新聞と日本テレビを傘下に抱える読売新聞がそれぞれに都合よく主張しているとしか読み取れない。

日本経済新聞は未来について
https://www.nikkei.com/article/DGXKZO24352220W7A201C1EA1000/)発言している。
インターネットの普及、娯楽の多様化を背景にした視聴者のテレビ離れといった、
現在の技術や社会環境を前提に公共放送の役割を定義し直すことを求めている。

司法は過去の事件をその時点の法律で裁くものである。
受信料制度が合憲というのは過去を裁いたものであって、未来に有効な制度を作り上げるのは立法府の責任である。
日本経済新聞の意見のように、未来にふさわしい公共放送の役割を立法府は再考すべきである。

考えるべき点がいくつかある。〜
0331名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 02:09:58.76ID:W+h38qPI
>>316

ビル・エバンスの成熟期の名盤 I will say goodbye 
クリスタルの様な透明感をもつピアノ
http://as-happy-days.blog.so-net.ne.jp/2011-11-16

〜I Will Say Goodbye
先日部屋の掃除をしながらBGMとしてCDを流していたところ、
「綺麗なピアノの曲が聞こえる」と弟君がふらりと部屋にきました。
今日はその時に流れていたCD、Bill Evansの「I will say goodbye」をご紹介します。〜
0333名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 05:51:54.38ID:uWEYatm4
NHK史上もっとも美しいアナとしてNHK放送博物館になぽこの蝋人形を展示しよう。
0335名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 10:03:38.05ID:W+h38qPI
レッズお疲れ様でした。。(_ _)

浦和が“世界5位”に…アジア王者の意地!!
マウリシオ2発&柏木弾でアフリカ王者撃破
12/13(水) 0:53配信 ゲキサカ
最終更新:12/13(水) 7:42
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-01647559-gekisaka-socc

[12.12 クラブW杯5位決定戦 浦和3-2W・カサブランカ アルアイン]
〜FIFAクラブワールドカップ2017の5位決定戦が12日に行われ、
アジア王者の浦和レッズがアフリカ王者のウィダード・カサブランカ(モロッコ)と対戦し、
3-2の勝利を収めて“世界5位”となった。〜
0336名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 10:20:05.26ID:W+h38qPI
>>335

グレミオがパチューカとの延長戦制し決勝へ、浦和は5位 クラブW杯
12/13(水) 9:14配信 AFP=時事
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00000006-jij_afp-socc

【AFP=時事】
〜17クラブW杯(2017 FIFA Club World Cup)は12日、
アラブ首長国連邦(UAE)のアルアイン(Al Ain)で準決勝などが行われ、
グレミオ(Gremio、ブラジル)は延長戦の末にエベルトン(Everton Sousa Soares)
が決勝ゴールを決めてCFパチューカ(CF Pachuca、メキシコ)を1-0で下し、
16日の決勝に進出した。〜
0337名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 10:27:15.12ID:W+h38qPI
今日もこちらでは大変良いお天気になりました。(^_^) @ 関東地方Weather
0339名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 11:59:31.24ID:IpTka0Md
62歳素人童貞がキモいAA使ってなぽこ〜とかww
0343名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 22:49:24.30ID:QTP9hANA
2ちゃんしか生き甲斐のない惨めな生物の田中よしお
0344名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/13(水) 22:58:56.94ID:cz0gQ87y
この時間帯から急に増える書き込みw
0353名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/14(木) 01:37:12.16ID:0h09nH+F
>>317

つぶやきから

昨日のニッポンの里山が、遊佐の湧き水を巡る暮らしと自然だった。
A級保存。
あー、CK山行きたひ。
2017年12月12日
0354名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/14(木) 02:11:20.67ID:0h09nH+F
>>330

昨日(13日)配信された記事から

最高裁がNHKの受信料制度を「合憲」判断
日本の通信・メディアの未来に絶望するしかない理由
闇株新聞編集部
12/13(水) 21:00配信 ダイヤモンド・ザイ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171213-00152847-dzai-bus_all&;p=1

〜最高裁判所の大法廷と言えば、
最高裁判所長官が裁判長となり9人以上の裁判官が出席して審理を行う法廷で、
年1回程度しかお目にかかりません。

今回の裁判は退任間近の寺田逸郎長官をはじめ日本の法曹界を代表する(はずの)15名の最高裁判事による「良識」が、
NHKの受信料制度を「合憲」と判断したわけです。
まあ、公共放送とされるNHKに不利な判決が出ないことは、最初からわかっていましたが――。〜
0355名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/14(木) 02:33:28.64ID:0h09nH+F
>>354

NHKの費用は税金で賄おう
塚崎 公義
12/11(月) 17:20配信 投信1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171211-00004725-toushin-bus_all

〜NHKの受信料は、払いたくない人からも強制的に徴収できるのでしょうか。
最高裁は12月6日の判決で、
NHKが裁判を起こして受信契約を確定させれば契約が成立する、としています。
これを反対から読めば、「受信料を払いたくない」という人は、
NHKが裁判を起こさなければ払わないでも良い、ということになります。
これは、NHKにとって大惨事です。
払わない人に対して個々に裁判を起こしたら、莫大な費用がかかりますが、
裁判を起こさなければ払わない人が激増してしまうでしょう。
前門の虎、後門の狼、といった状態です。

これは、抜本的な制度改正が必要でしょう。
このままでは「正直に受信料を払っている人が損をする」ということになりかねませんから。
それ以前の問題として、金持ちも貧乏人も同額の受信料だ、という点からして問題です。
税金が累進課税であるのと逆なので、「逆進的」だという問題があるのです。〜
0356名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/14(木) 02:47:06.69ID:0h09nH+F
>>316
>>331

こんな静かな夜は I will say goodbye
http://d.hatena.ne.jp/suzuki12343/20150826/1440607367

〜こんなに静かな夜はこれかな
このアルバムはぼーとして眠ってしまったり、気がつくと終わっていることが多い。
何故だか考えると、アルバム全部で一曲と言うような選曲と落ち着き、癒されるピアノの美しさ。

The openerであんなにドラムのエリオット ジグモンドが凄い勢いで叩いているのにうるさくない。
2曲目のドルフィンダンスでハービーハンコックの処女航海に気づいて、
1曲目のI will say goodbyeとオルソンのテーマがミッシュエル ルグラン。
軍隊時代からの親友アールジンダーのQuiet Light。
ジョニーマンデルのSeascape はただ美しい。
バートバカラックのA house is not a homeそしてNobody else but me。
これだけ凄い選曲でどれも外れず。統一感のあるピアノ。
You must believe in Springのような悲しみと悲愴感が嫌いなら、これ。

JAZZが好きでない人でも勧めてしまう作品。
または何かに疲れ癒されたいなら、このCDをかけ、そしてただ目を閉じる。〜
0358名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/14(木) 09:27:36.72ID:0h09nH+F
おはようございます。(_ _)
今日もいい天気になりましたねぇ〜♪ (^ ^) @ 関東Weather
0359名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/14(木) 09:46:37.94ID:0h09nH+F
>>335->>336

今日配信された記事から

レアルがクラブW杯決勝へ、戦列復帰のベイルは途中出場から決勝点
12/14(木) 9:13配信 AFP=時事
【翻訳編集】 AFPBB News
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000007-jij_afp-socc

【AFP=時事】
〜17クラブW杯(2017 FIFA Club World Cup)は13日、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビで準決勝などが行われ、
欧州王者のレアル・マドリード(Real Madrid)は途中出場のギャレス・ベイル(Gareth Bale)が決勝点を奪い、
開催国代表のアルジャジーラSC(Al Jazira Sports Club、UAE)を2-1で退け、決勝に進出した。
レアルは今年5個目のタイトル獲得を目指し、17日の決勝で南米王者のグレミオ(Gremio、ブラジル)と対戦する。〜
0360名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/14(木) 10:22:32.42ID:0h09nH+F
>>36

過去に配信された記事から

TBS吉田明世がダウン…女子アナは本当にいい商売なのか?
12/2(土) 9:26配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171202-00000004-nkgendai-ent

〜長時間労働の改善といった働き方改革の波が、女子アナにも押し寄せている。
TBSでは、一部のアナウンサーに仕事が集中することについて、武田信二社長は
「現場にお願いして改善を要請しているところです」と、先の定例会見で明かした。
これは女性記者が過労死したNHKをはじめ、テレビ業界で叫ばれ続けている問題である。

だが、女子アナに関しては、ただ労働時間を減らせばいいという問題ではないようだ。
「日テレのように、駅伝の取材を女子アナにもさせているケースもありますが、
おおむね、今の女子アナの仕事は大変じゃない。
売れっ子になれば、局内からのオファーも上司が断り、強制的に休みを取らされているくらいです。
フジなんて、何かの現場リポートをするときも、決められた立ち位置で、与えられたコメントを読む程度。
あるイベント会場で、芸能人に取材交渉をしているリポーターに『そんなことまでするんですか?』
と言い放った勘違いアナまでいました」(民放関係者)〜以下本記事で。
0366名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/14(木) 23:05:53.61ID:ejgnnrUT
>>365
そうですね。
なぽこのおっぱいの様な真っ白な二の腕が堪らない (*^^*)
0372名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 01:01:13.61ID:+XxoDuf5
>>364
ワタクシがこちらの掲示板(当時の2ちゃんねる)に書き込みを始めた頃は、
「はしぬぽ」とか「フグ子」などと呼ばれていましたが、
今はすっかり「なぽこ」で定着しましたね(笑)。

「うたコン」で"なぽこ"が使われたのが影響したんでしょうか。
0374名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 02:21:50.83ID:+XxoDuf5
昨日(14日)配信された記事から

<楽天携帯参入>19年に回線、顧客1500万人目標
【浜中慎哉】
12/14(木) 22:56配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000113-mai-bus_all

〜楽天は14日、2018年1月にも自ら回線網や基地局を持つ携帯電話事業会社を設立し、
総務省が新たに携帯電話事業者向けに割り当てる電波の取得を申請すると発表した。
認可を受ければ、19年中にサービスを始め、1500万人以上の顧客獲得を目指す。
国内の携帯電話市場は大手3社の寡占状態が続いているが、
楽天が「第4の携帯電話会社」として参入し競争が激化すれば、
通信料の低価格化やサービス向上などが期待できそうだ。〜 以下本記事で。
0375名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 02:31:46.76ID:+XxoDuf5
>>374

寡占市場に風穴=低料金で携帯サービス―楽天
12/14(木) 21:05配信 時事通信
最終更新:12/15(金) 0:26
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171214-00000157-jij-bus_all

〜楽天は14日、2019年中の携帯電話事業への参入を発表した。
NTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクに続く「第4の携帯電話会社」として、
「低廉で利用しやすい料金を提供していく」と表明。
3社の寡占化が進んだ携帯電話市場は、料金の高止まりが続いており、
楽天が風穴を開けることへの期待は大きい。

来年1月にも新会社を設立し、総務省に携帯電話向けの電波割り当てを申請する。
携帯電話会社の新規参入は、05年11月にイー・モバイル(後にソフトバンクが吸収)などが認可を受けて以来、
約12年ぶりとなる。〜 以下本記事で。
0376名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 02:49:49.78ID:+XxoDuf5
>>332
>>357

【ネタバレ】映画「ハンター」
作成日時 : 2013/06/20 21:31
THE HUNTER (1980)
http://puripuriouch.at.webry.info/201306/article_7.html

〜死を宣告されたマックイーン、最後のアクション
アクション映画の歴史に名を刻む大スター、スティーブ・マックイーンの遺作「ハンター」です。
公開時に劇場で見てから33年、先日ヤマダ電機で安売りDVDを見かけたので買ってしまった。〜
0377名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 03:31:03.91ID:+XxoDuf5
>>316
>>331
>>356

I Will Say Goodbye、どこか物悲しいBill Evansの傑作よ
http://www.famous-jazz.com/bill-evans/bill/

〜キレイなjazz…っていう言い方をあまり歓迎しない方もいるかも知れないけど、
こんなに水のように透き通った情景感溢れる作品も無いわ。
もともと、透明感溢れる作品が多く、
そういった世界観は日本人にも大人気だったビルエヴァンスだけど、
晩年のエヴァンスのこの作品は、「キレイ」とかそんな比喩内には収まらない、”スゴさ”がある。〜
0378名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 03:54:34.81ID:+XxoDuf5
>>238

「ダーウィンが来た!」 公式のつぶやきから

ダーウィンが来た!生きもの新伝説
@nhk_darwin
【ニッポンの里山】
「野鳥が集まる茶畑 京都府 宇治田原町」
京都府宇治田原町は干し柿の産地。
農家が残した柿を冬の糧にする、ヒヨドリやムクドリ、メジロなどの野鳥を追う。
BSプレミアム明日・金曜午前7時〜放送です!
2017年12月14日
3件のリツイート 22件のいいね
https://twitter.com/nhk_darwin/status/941291823657398272
0379名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 09:02:44.65ID:+XxoDuf5
おはようございます。(_ _)
こちらでは今日は曇りのお天気です。@ 関東南部
0380名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 09:45:23.53ID:+XxoDuf5
>>330
>>354

今朝(15日)配信された記事から

受信料合憲判決 「みなさまのNHK」を各紙はどう報じたか?
12/15(金) 7:00配信 文春オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171215-00005353-bunshun-soci&;p=1

〜そもそもなんで受信料が必要なのか。

《NHKは受信料の意義を「特定の利益や視聴率に左右されず、
公平公正・不偏不党の役割を果たせる」と説明しており、これを最高裁も追認した形だ。》(毎日新聞12月7日)
《特定の個人や団体、国からの影響を受けにくくするため、
NHKは税金でもなく、広告料でもない受信料で収入の大半をまかなっている。》(東京新聞 12月7日)
《今回の裁判でNHK側は「時の政府や政権におもねることなく不偏不党を貫き、
視聴率にとらわれない放送をするには、安定財源を確保する受信料制度が不可欠だ」と主張した。》
(社説・朝日新聞 12月7日)

NHK、素晴らしい。頑張ってる。
ということは誰かに遠慮したりおもねった瞬間、
NHKが受信料をもらう大義名分は消えるということになる。

こんな記述もある。
《ただ、最高裁は、NHKに対し、一方的に支払いを迫るだけでなく、
目的や業務内容を説明して理解を求め、合意を得られるよう努力をすることが望ましいとした。》
(朝日新聞 12月7日)
つまりこういうことだ。
《逆に言えば、受信料を支払う人たちは、NHKに「知る権利」に応えるよう求める権利がある。》(朝日新聞・同)

あれ? 
今回の判決ってむしろNHKにプレッシャーを与えたのではないか?〜 以下本記事で。
0381名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 10:03:46.85ID:+XxoDuf5
>>97->>98
>>360

伝統的な女性ロールを果たしていないと評価されない女子アナ戦線
12/13(水) 10:00配信 週プレNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171213-00096429-playboyz-ent

一部抜粋
〜すべての働く女性は、“女子アナ的”とも言えます。
仕事に必要なスキル以外に、女性としての役割を求められるのです。
男並みに働けよ、でも男よりは出しゃばるなとか、女子力は高めになとか。
働き蜂と喜び組を同時にやれと?ブスとかデブとかいじられても笑って受け流せと? 
セクハラに目くじら立てるのは野暮(やぼ)だと?

最新の「好きな女性アナウンサーランキング」では庶民的で実績のある人が上位にランクインしており、
とにかく若くて美人がいいとされていた頃と時代が変わったとされています。
けれど重視されているのは、相変わらず「控えめ・出しゃばらない・癒やし・かわいい」などの要素。
実力と実績はあっても伝統的な女性ロールを果たしていないと評価されないのですね。〜

以下本記事で。
0383名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 11:18:08.70ID:+XxoDuf5
首都圏ネットワーク - 2014年12月12日(金)
https://youtu.be/fVRMkukn6D0
(2316)

▽年末年始の混雑は?
https://youtu.be/fVRMkukn6D0?t=5m37s
季節のたより
https://youtu.be/fVRMkukn6D0?t=20m31s
▽布の絵本を広めたい
https://youtu.be/fVRMkukn6D0?t=21m44s
ストップ!詐欺被害「私はだまされない」
https://youtu.be/fVRMkukn6D0?t=30m
▽横浜港を再発見!
https://youtu.be/fVRMkukn6D0?t=32m13s
気象情報
https://youtu.be/fVRMkukn6D0?t=32m12s
0384名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 11:23:14.29ID:+XxoDuf5
長々と連投大変失礼いたしました。m(_ _)m

引き続き良い金曜日を♪ (^-^)/~~
0386名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/15(金) 20:46:22.49ID:8NM+BW2m
早く帰って来ないかなあ〜
0395名無しさんといっしょ
垢版 |
2017/12/16(土) 00:43:10.81ID:NtRihLYB
>>389
そうですね (T ^ T)
録画したけど、まだ観ていません。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況