だからさ、実質的に名目を問わない寄付だってろうにww
対外的に会社の資金にしたいのは理由もあるんだろうけど
実質的にも事務的にもそんな扱いの金ではないんだと思う
単に立花の懐に入る手渡しの封筒

あとはそうだなあ
寄附をした人がそれを理由に税金の減免を申請した場合くらい?
立花個人宛だろうと立花会社宛だろうと、
税制的にいろいろハッキリさせなくちゃならなくなるのがその段階かもしれない

ただ、未だ便宜を図るほどの地位ではないが議員職は寄附に対しての規制は掛かってる
その辺の動きも期待してみよう?