>>197
カメラやレーダー、センサーを駆使して車の周囲360度を立体監視するという
謳い文句があったと思うのだけど。

ウーバー自動運転事故の映像公開、夜間に横切る歩行者はねる
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/18/00550/
既に導入されている日本車の衝突回避技術も過信は禁物
http://toyokeizai.net/articles/-/202213


先進技術の普及した将来の話というと、こちらの動画をようやくEテレの番組(>>195)を介してちら見。

http://ch.pref.fukushima.lg.jp/mirai2061/

過疎や人口減の影響とか、「発電所」についての意味深な説明とか、
色々と突っ込んだらキリがないだろうけど、まずリニアだかハイパーループが普及し過ぎで。
常磐線はまだしも会津若松の鶴ヶ城の周りをジェットコースターのように張り巡らしてあるって、
会津鉄道が40年後に残っているかでさえ心配で。

10年でこれがあそこまでいけるかどうか、
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/32021f/test-field.html

また、富岡町の夜の森の桜は30年後は寿命がどうなのか、夜にコート羽織らずに
酪王カフェオレ飲みながら花見って、温暖化の影響なのかと。


【ふくしまの思い】切れ目なく発信を(3月16日)
http://www.minpo.jp/news/detail/2018031650001