>>849->>850

つぶやきから

放送記念日特番、フェイクニュースと向き合うっての視た。
嘘だとしても信心で受け入れる人、事実としても拒絶して攻撃してくる人。
ニュースって一体なんなのでしょうか?
嘘ニュースを受け入れた人に対して、
それはフェイクだと理解してもらうのにものすごく時間と労力使うんだよね。
2018年3月22日

「放送記念日特集 フェイクニュースとどう向き合うか」を観て、滅入っている。
ファクトチェックに奮闘している方々には頭が下がるが、この軟体性怪物をどう扱えばいいんだろう。
しかも、フェイクとしか思えないようなトンデモ発言を現職の議員や大統領が本気で言っている今の世の中で。
2018年3月22日

種村季弘先生が愛した詐欺師ペテン師贋作家が恋しい。
彼らの嘘は硬直した世の中に風穴をあけるようなものだったけど、
現代の嘘は、都合の悪い現実を塗りこめるためのものなんだよな。
しかも塗り方が雑だからかえって汚いというお粗末さ。
2018年3月22日