>>862

規制撤廃でテレビはすべて「ニュース女子」化する!?
水島宏明 | 上智大学教授・元日本テレビ「NNNドキュメント」ディレクター
3/23(金) 16:26
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20180323-00083058/

〜3月15日に、放送法にある「政治的公平」の規制を安倍政権が撤廃する方針だというスクープを伝えた共同通信。
一週間後の3月22日に共同通信は同じ放送制度の改革について新たなスクープ記事を放ちました。
民放については今ある規制のほとんどをなくしてしまうというのです。

筆者は、元々は民間放送のテレビ局にいた人間ですが、現在は大学でテレビ放送などについて教鞭を執りながら、
「ギャラクシー賞」などで知られる放送批評懇談会の放送批評誌「GALAC」の編集長を務めています。
それゆえ、テレビのニュースや報道番組は日頃から目を通し、
安倍政権で一気に進められようとしている放送制度の改革についても人一倍、関心を持っています。
一週間前の「政治的公平」の原則撤廃の報道の時にも、
NHKや民放キー局は社内では大騒ぎしながらも、自局のニュース番組で報道することはありませんでした。
同じように昨夜もテレビでこのニュースについて目にすることはありませんでした。

一方で、NHKも民放各局でも、あるいは番組制作をしている制作会社も、
関係者が同じように口を揃えるフレーズがあります。〜

全文は本記事まで。