>>217
>>628

昨日(26日)配信された記事から

ワンセグも受信料契約義務 朝霞市議逆転敗訴/埼玉県
3/26(月) 22:27配信 テレ玉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180326-00010004-teletama-l11

〜ワンセグ機能付きの携帯電話を持つ人が、
NHKの受信料契約を結ぶ義務があるのかどうか争われた訴訟の控訴審で、
東京高裁は26日、一審さいたま地裁の判決を取り消し、
契約義務はないと訴えた朝霞市の市議会議員の請求を退ける逆転敗訴の判決を言い渡しました。

訴えを起こしていたのは、朝霞市の42歳の市議会議員の男性です。
訴えなどによりますと、ワンセグ付きの携帯電話を所有していた市議は、2015年8月、
NHK側から受信料の契約を結ぶ義務があると説明されました。
放送法が受信機を設置している人に契約義務があると定めていることに対し、
市議は「設置に携帯は含まれない」と主張し、一審のさいたま地裁の判決では
「設置に携帯の意味を含めるのは、解釈上相当の無理がある」と判断していました。〜

全文は本記事まで。