トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント346KB

【改編】 NHK番組情報総合スレッド その8【特番】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/26(木) 15:19:00.45ID:S57NND0C
ラジオ第一なら、子ども科学電話相談じゃないかな
表向き一本の番組でも午前と午後で司会と先生変えれば長丁場でも大丈夫
0444名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/26(木) 19:53:59.92ID:EY/zUgjk
EPG見たら
平日の定時ニュースが
12:00ニュース
12:15ニュース(関東)
15:00ニュース・気象情報
15:05ニュース(関東甲信越)
日曜日のおはよう日本も
7:00NHKニュースおはよう日本
7:40NHKニュースおはよう日本(関東甲信越)
録画して見たい時もあるのに不便だよ
0445名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/26(木) 22:31:05.03ID:BaKAqASJ
北海道がニュース7を19時半で飛び降りたらしいな。そんなこと出来るんだ。
0446名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/27(金) 10:52:47.42ID:ey8Dp2V/
>>440
震災特番のためにあの人を急遽召集
0447名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/03/28(土) 16:34:14.69ID:5Q/QzKWR
国賊NHK
4月8日・9日NHKホール
東京事変ライブ強行突破
国賊NHK
4月8日・9日NHKホール
東京事変ライブ強行突破
国賊NHK
4月8日・9日NHKホール
東京事変ライブ強行突破
0448名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/06(月) 05:04:36.14ID:Y1NbgplR
スイーツマジックは昼の再放送だけになるのかな
そしたら初期の録画できてなかった分を補完したい
どこかに放送リストってないですか
0449名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/09(木) 11:15:39.52ID:rnWPNw46
カルロ・ウルバニさんのドキュメンタリーやるとか
昨日林田アナが言っていたような
0451名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/04/26(日) 23:36:41.25ID:uGg1sKSv
>>450
それ見たけどEテレやるなって思ってたのに

まあNHKプラスであと数日は見られるけど
0453名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/04(月) 15:03:08.15ID:3UXxjhk6
【昭和42年のテレビ番組表】
http://y-asaka.cool.coocan.jp/frame08A.html
○ワイドショー的な番組は皆無
○民放でも学校教育番組や幼児向け番組を放送
○夕方は民放でも子供向け娯楽番組や教養番組を変更
○夜間の民放は全局30分単位の番組で、
『海外ドラマ』『教育短編映画』『視聴者参加のクイズやゲーム』『子供向け冒険活劇』『公開コメディー』『落語や漫才』『ホームドラマ』『演劇』など多様な娯楽番組番組が並ぶ
 
今は中身の薄い番組を2〜3時間に延ばして放送しているけど、昔は中身の濃い番組を30分にギュッと凝縮して放送している感じ。
0455名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/08(金) 20:23:05.21ID:p4yik6lP
>>453
1日にこんなにたくさん放送するのかと思うくらい番組数が多いね。
ドラマや演芸番組たくさんある
0456名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/10(日) 14:37:34.11ID:vJ58GB5B
昔の方が娯楽番組は多かった
それが減ったのはBSが始まって予算が獲られるようになったから
0457名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/12(火) 18:11:03.05ID:13tW5Y5r
夜7時半は、大人も子供も楽しめるコメディやクイズなどの見ごたえある公開番組が揃っていたもんだが、今は公開番組はウタコンたった1番組。子供の視聴を意識した番組はほとんどない。
番組も内容が凝縮されていた29分がほとんどだったが、今は内容を薄く引き伸ばした43分番組が主流。
0461名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/17(日) 16:16:18.77ID:xeJ8PoGM
コロナの影響でBS1のスポーツ番組パーになったから受信料の一部返還してほしいよ
0462名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/17(日) 16:45:08.48ID:yY7Ruwq0
名古屋場所、高校野球、オリパラ全部なくなったから
7月や8月も延々通常放送だな
0464名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/05/19(火) 05:35:04.97ID:xVbwZdA4
今年のNコンコロナの影響で中止。
また、夏の紅白でお馴染みの思い出のメロディーも今年は中止だろう?
政府が緊急事態宣言解除後もコロナの感染高い大規模イベントは
当面中止か延期優先だから、今年度のNHK主催のイベントも影響でるだろう?
0467名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/18(土) 22:32:23.23ID:6x8XtoC2
三浦春馬さんが死亡
ということで、彼がJUJUと一緒にMCをしている番組は一体どうなるのか
0468名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/07/20(月) 11:25:53.73ID:PBkDKEb2
>>467
事故死や病死ならともかく、自殺じゃ打ち切りだろうなー…

個人的にアンコール再放送を待ってた回もまだいくつかあったから
そういう意味でも残念で仕方がないよ…
0470名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/14(金) 14:43:41.03ID:fKptK07X
のど自慢は昔のような歌のうまさを競う要素がなくなってしまったので興味がなくなった。
番組打ち切りも検討されていい。
0471名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/25(火) 11:14:29.85ID:dKuBqOeu
23日(日)にFMを聴いていたら、トーキングウイズ松尾堂が本日最終回、
×(カケル)クラシックが今月いっぱいで終了の告知があったけど、後番組は何になるの?
0472名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/27(木) 05:55:01.72ID:c7EiZQPG
今年は盆休み恒例の、おはよう日本で東京転勤予定女性アナの試用は
無いのかな?あれ、結構楽しみなんだけどなぁ。
0475名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/08/29(土) 22:30:45.59ID:llNbs1UK
こんな状況だけど、わずかな望みをかけて頑張っているアナウンサーもいることだろうよ
0476名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/02(水) 20:20:49.99ID:uMY4SBzr
DCDK目的でしか見ないから
0477名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/06(日) 18:27:40.38ID:/DqFhJkt
今日大河ドラマ「麒麟が来る」は台風10号に関するニュースで休止。

台風はたった45分では状況は変わらないということで大河ドラマ(の本放送)はいつも通り行なうのが
今回は上陸の恐れも懸念して休止するようだ。
0478名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/06(日) 22:23:59.99ID:AdPmd2gj
「アンという名の少女」が飛んだ
0481名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:06.02ID:ckQnORsP
Live News イット!が15:45・Nスタが15:49・news every.が15:50・スーパーJチャンネルが16:40スタートになるわけだが
ならばニュース シブ5時が16:50スタートのままだと視聴率面で相当不利かもね
朝ドラ再放送廃止で4時も!シブ5時復活も含めてシブ5時再拡大検討すべきかも?
0485名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/19(土) 10:51:50.91ID:y+R/hISo
最近NHKプラスがやたら宣伝されているが、「この映像は配信できません」とかいう表示が出て
見られないところが多い。
放送された映像をいまさら非公開にしたところで意味がない
0487名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/19(土) 19:34:13.56ID:uxBnArvB
【Eテレ】私のアニメ語り「ログ・ホライズン」21日22時50分〜#未来少年コナン#キングダム#進撃の巨人#加藤英美里 [チュー太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600505700/

【本年度大会中止】NHK 学生ロボコン2020「ロボコニストはあきらめない!」21日(月) 10:05〜
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1600506191/

【ラジオ】NHKFM 今日は一日“川口アーカイブス・レコード”三昧 21日 12:15〜21:15 【アナログ】 [チュー太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600503074/
0489名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/23(水) 22:52:41.70ID:6AwAdETR
織田裕二がBSPで初のMCとは
Eテレは高杉真宙と芦田愛菜のメディアタイムズが復活するんだな
0490名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/09/27(日) 02:12:46.72ID:3y43BB52
>>477
収録済み分に余裕があまりないというのも
大河ドラマにしては珍しく中止にした理由だろう
0492名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/07(水) 02:48:15.83ID:6T9nMU0B
おはようにっぽんは,4時30分開始から5時00分開始に繰り下げされたんだな.
秋の改編(午前10時台の改編,ごごナマの繰り下げなど)は,
ほとんどアナウンスなしでひそかに実行という感じだな.
まあ,オリンピックや高校野球の中止という予期せぬ事態で手当てが大変だった
ということもあるのだろうが・・・
0493名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/07(水) 10:32:34.96ID:cLs85uE4
おはにぽ、早朝削るのは働き方改革っぽい
かわりに時論公論(再)など解説番組の再放送いれたね
午後1時台の列島ニュースなどは好編成
午前10時台の地域番組枠もよいと思う
0494名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/08(木) 10:11:47.06ID:8gQQwQXw
おはよう日本7時台のローカル枠を30分、できれば45分まで拡大できないか
0495名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/08(木) 10:41:41.21ID:0wEDKVMz
>>493
>午後1時台の列島ニュース

昔のようにBS1で放送すればいいのに・・・・
「ごごナマ 」が時間短縮でせわしなくなってしまった。

>>494
今の地方局にそんな余裕ないだろ
自ら「災害時の情報はコミュニティFMで」と責任放棄のようなことを言ってるくらいだし
0496名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/08(木) 19:11:22.50ID:wRiwoB0f
BSでやったら見れない人もいるので、列島ニュースは地上波でやったほうがいい
NHK総合ってなんだかんだニュースの時間がさほど多くない
0497名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/09(金) 08:30:43.73ID:tzjkcHau
正午のニュースも延長してほしい

1200- 全国N
1225- ローカルN
1230- 連ドラ
1245- 列島N(1時のNは内包)

でいいのではないか
0500名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/13(火) 03:29:45.72ID:hNQ6QUaC
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0501名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/13(火) 15:05:11.99ID:zuG75+SB
ごごナマが評判良くないのも列島ニュースレギュラー化の一つかな
こういう番組は削られてばかりだから良い改編だけど
ニュースを編集するだけだから情報番組より楽だろうし
0502名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/28(水) 12:59:32.19ID:hmlwyCB4
ごごナマがスタート当初は、「スタジオパークからこんにちは」に戻せという苦情多数。
やはり公開番組のほうが臨場感高いからね。インタビュー上手な局アナ司会だったし。
3時間番組から2時間に短縮になり、今回さらに短くなった。
ごごナマ打ち切って、2時台はお下劣のような番組にすれば金もかからない。
0503名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/10/29(木) 08:36:25.66ID:FxAnagae
16時まで「ごごナマ」、16時から「シブ5時」の以前の編成では、あまりに情報番組偏重。
15時に娯楽・教養番組の再放送、16時にミニ番組や過去の朝ドラ再放送がある現在の編成のほうが好き。
0505名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/11/10(火) 09:50:29.30ID:o65y3Dcn
CS契約したら見る気もないNHKBSの受信料も請求されたよ
0507名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/11/12(木) 11:12:34.28ID:SXdGUEiW
BSはスクランブルを導入して、見たい人だけに見せればいいだろ
0509名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/11/19(木) 11:05:36.46ID:Ywj6HMgn
朝ドラを8時開始にするときニュース班の反対がすごかったらしい
あさイチも9時ニュース後の視聴率がよくないらしいけどニュース廃止は難しいだろうな
0510名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/11/19(木) 11:13:18.45ID:6ioV+rW/
「鉄オタ選手権 〜JR西日本の陣〜」は11月20日(金)午後7:57から(総合テレビ・関西地方のみ)
https://www.nhk.jp/p/ts/2N54ZXNGRK/
0511名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/11/24(火) 22:26:19.43ID:aR/PUKbr
危険な契約にやらせてる枠は全て休むことない安定の職員に任せろよな
無駄な経費はさっさと削れ
減収対策当たり前だろが
0512名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/11/27(金) 19:12:51.21ID:lvbCONuc
>>511
アンタがNHKの会長になったら、思う存分やったらよろしい
0513名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/11/30(月) 18:35:31.93ID:MrTYjgFI
ヤバイーーーーと いかれた 言葉を 日本中に 垂れ流す NHK
滅茶苦茶・・・・・とか ヤバイーーーーとか 垂れ流して 日本破壊
0514名無しさんといっしょ
垢版 |
2020/12/13(日) 09:04:20.22ID:/DXI5P9r
「やばい」より
「めっちゃ〜」という関西方言を職員以外の出演者たちにも
使わせないようにしてくれ
日本語が汚らしく聞こえる
0515名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/05(火) 17:52:29.57ID:9G0BnjrU
「世界は教科書でできている!」

再放送の垂れ流しのくせに、「再」マーク無しか
詐欺ばっかり
0517名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 16:40:33.16ID:HFuAJBpL
>>516
知らんでなく
知らないと言え
0518名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/09(土) 18:57:03.47ID:t3oOFI5W
誰がそんなゲスな命令に従うか
0519名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/10(日) 08:09:22.59ID:V2397hrt
非常事態宣言のL字テロップを
番組によって表示したりしなかったり
バラバラなのは何故なの?

ニュース朝ドラに表示していたから
ずっと表示し続けて公共放送らしく注意喚起するかと思ったら
あさイチになったら消してたし
バラエティ番組は表示しないかと思ったら
ブラタモリ有吉お金じゃ表示してるしホントバラバラ

ひょっとしてL字テロップ表示に関する内規とか無くて
各番組の自由意志なの?
0520名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/11(月) 15:19:35.80ID:8UpCbSRr
>>515
今日のそれの再放送で、無理やり、「お正月でも楽しめるSP!」とか「副題」を付けて
誤魔化してきた
やり方が汚い
0521名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/11(月) 22:30:44.53ID:gSMUKayJ
>>519
あれが強制だったら、もっとイヤだ
0522名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/12(火) 06:39:16.17ID:D4CeU3FI
>>521
L字テロップみたいな災害系情報や
地震気象ニューステロップ情報なんかを
各番組の担当者個人の判断で付けたり消したり出来る方が怖い
NHKとして組織として点灯の判断基準が無いとしたら
そっちの方が怖い
夏の熱中症テロップはちゃんと基準ありそうだけど

現にもう一切非常事態テロップ表示しなくなったのは
NHK自身の危機感が緩んでるからだろか
まだ非常事態宣言の真っただ中で2月7日まで続くというのに
これから一都三県だけじゃなくドンドン全国に拡大していくというのに
0523名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/12(火) 06:44:27.62ID:hvKGLGDz
ニュースはしっかり職員アナにしてくれよ
0524名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/12(火) 06:46:08.61ID:hvKGLGDz
めっちゃグロイのは見たかない
0525名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/12(火) 09:27:13.89ID:Q0lTt2Az
契約は危険分子でしかないから
真面目に働くの以外は全国どこも不採用やな
鉄壁の全国ネットワーク
0526名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/12(火) 19:21:45.03ID:4FMCrlWr
それにしても、何で今日だけ「サラメシ」と「クローズアップ現代」の
放送時間を入れ替えたんだろう
まさか、4月以降の改編を見据えたテストパターンとかじゃないよね
0527名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/12(火) 22:07:09.70ID:uILSrSVl
クローズアップ現代も22時ではダメなんだろうな
また7時半に戻すのかも
最近の時間移動は失敗が多い
0528名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/12(火) 22:42:02.13ID:hvKGLGDz
クロ原
ぜひ職員アナを大量投入で
0530名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/14(木) 07:21:34.59ID:lWrgTxvF
とにもかくにも確かに職員アナでないのは経費無駄遣いではあるな
0532名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/14(木) 14:30:29.97ID:c2pKBspD
そりゃそうだ
契約はいつでも切れるが正規は何もなければ退職まで面倒みなきゃならん
0533名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/14(木) 15:23:09.99ID:6GLha1ug
契約で手取り月40万ねえ〜
0534名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/14(木) 18:03:06.91ID:8pKybQ5m
BS4Kとか8Kとか見ないから旧番組表のままでいいのにURL同じで6チャンネル表示になって見づらい
おまけにフレームがでかすぎて肝心の番組表のスペースが小さくてスクロールしづらい

データ放送のド派手なチャンネル表示もそうだがNHKってなぜ何か変えるたびに全部改悪になっていくんだ
0536名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/15(金) 19:15:05.31ID:GWy6leYc
開いてすぐ見通せないのがダメだな
番組表までおかしくなった
0538名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 06:16:23.80ID:4heWYw7w
>>522
大相撲中継も非常事態L字テロップを入れ出したね
0539名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 11:30:45.90ID:PXXK52D8
>>538
関東だけじゃねえの?
0540名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/16(土) 18:22:13.32ID:fKAyG76j
BS4Kとか8Kは別表示でいいのに
時刻変更しても変わらないことも多い
0542名無しさんといっしょ
垢版 |
2021/01/17(日) 07:23:56.34ID:VeXFhZ1H
>>539
地方だけど
たまにNHKザッピングしてたら日中ずっとL字テロップだったよ
段々増えてきた印象
まぁ世間の危機感が無いとか報道する割に
NHK局内の危機感が世間と同様に低いんだろね
バラバラでやったりやらなかったりまさに世間の鏡だわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況