>>75
>>130

庶民のファンファーレ c/w 恐怖の頭脳改革
/ Emerson Lake & Palmer (Atlantic / ワーナーパイオニア)
https://blog.goo.ne.jp/8823blue/e/d346cebe60bb2d5087c7f393b69906f8

〜あまりにも凄い傑作を出し続けた挙句、
ほとんど煮詰まっていたエマーソン・レイク&パーマー=ELPが1977年に出したシングル盤ですが、
もしかしたら今日、このA面曲「庶民のファンファーレ / Fanfare For The Common Man」が、
ELPでは一番に知られたヒット曲かもしれません。

もちろん、これはELPのオリジナルではなく、
アメリカの作曲家として名高いアーロン・コープランドが1942年書いた有名なメロデイとして、
タイトルどおりの荘厳華麗、そして威勢が良く、覚え易いところから、最初は軍歌であったと言われていますが、
今となっては様々な催し物の幕開けに使われているので、一度は皆様も、その旋律は耳にした事があろうと思います。

しかし、それをあえてELPがやってしまうというあたりに、当時の彼等の苦境を感じてしまうのは、
サイケおやじだけではないでしょう。〜