X



【休職中】橋本奈穂子 Part63【なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/01(日) 05:27:12.15ID:MDTdavAU
現在は休職中の橋本奈穂子アナウンサーのファンの皆様の為のスレッドです。
早期の復帰を願いまして、引き続きなぽこファンの皆様の応援の書き込みをお願いします。

橋本奈穂子(はしもと なおこ)
1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・滋賀県長浜市)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢→名古屋→東京
2017年度から休職中

NHKアナウンス室 
公式プロフィール
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=385

前スレ
【休職中】橋本奈穂子 Part62【なぽこ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1516916450/
0150名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/09(月) 22:38:11.24ID:No9j4cDN
 ┌─────┐
 │なぽこ    |     
 │かわいいよ | 
 │なぽこ    |   
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 

もみぞうの画像
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523195613616.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523225489392.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523280680583.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523120206532.jpg

http://momi8.momi3.net/a3/src/1523223474635.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523266027097.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523280569138.jpg
0151名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/09(月) 22:51:54.02ID:No9j4cDN
    ∧__∧
   ( ´∀`)<なぽこ〜♪
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

橋本奈穂子 首都圏ネットワーク 2014年11月20日
http://3.bp.blogspot.com/-DfWr14U4MwQ/VG5EGTr5gTI/AAAAAAAARf4/8Oyfl04xKK8/s1600/001.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-6cqjo283REE/VG5EHS-GS3I/AAAAAAAARgE/FhgIxdH9NjY/s1600/002.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-ki7vPwyhQhA/VG5EHEfLNHI/AAAAAAAARgA/kdo57RlS02E/s1600/003.jpg

http://3.bp.blogspot.com/-IHFCC7cK_WY/VG5EIYbV_AI/AAAAAAAARgQ/yZJ3U8Wpgl8/s1600/004.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-eDFzzSeNJe0/VG5EIxJeIAI/AAAAAAAARgU/DperyF9SP0I/s1600/005.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-3Dbvdykhdc8/VG5EJUZsfQI/AAAAAAAARgc/T5xXxLaSpss/s1600/006.jpg

http://1.bp.blogspot.com/-yCQLmeopQEg/VG5EKBR-e-I/AAAAAAAARgk/VyNQ-ewcdx0/s1600/007.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-1JgS_c1VySc/VG5EK8MX6yI/AAAAAAAARgs/LmV81I2O4yw/s1600/008.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-G5AKj6vaO7I/VG5ELHdwdWI/AAAAAAAARg0/Ij_0PlRuaqk/s1600/009.jpg

http://2.bp.blogspot.com/-tZE8GlRYFXs/VG5EL7VFt2I/AAAAAAAARg4/0EZ--VecBXA/s1600/010.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-JgvPW2NbEwk/VG5EMp_-NaI/AAAAAAAARhI/joxZW1yHroM/s1600/011.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-y6RnY2ADmcQ/VG5ENijveCI/AAAAAAAARhM/HWa8KKpG8FI/s1600/012.jpg
0156名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/10(火) 01:30:06.32ID:zh13Gl/t
昨日(9日)配信された記事から

<ハリル監督解任>責任の所在、不明確
【大島祥平】
4/9(月) 23:45配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-00000105-mai-socc

記事から
〜ハリルホジッチ監督の解任はこれまで何度も検討された。
田嶋会長は「監督を代えるリスク、代えないリスクがある」と言うが、
この時期になってでも代えた方がメリットが大きいと決断したのであれば、理解はできる。

問題は責任の所在が不明確なことだ。田嶋会長は、ハリルホジッチ監督と選手の関係の悪化を解任の一因に挙げた。
だが、両者の溝は以前から指摘されており、代表チームを統括する立場の西野技術委員長にも修復できなかった責任がある。
にもかかわらず西野氏を後任にした。田嶋会長は「最後までサポートに徹していたからこそ選んだ」と説明したが説得力に欠ける。
協会内部からも「技術委員長が何の責任も取らずに自分で指揮を執るのはおかしい」と批判の声もあり、足元は不安定だ。〜

全文は本記事まで。
0157名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/10(火) 02:03:50.78ID:zh13Gl/t
>>156

【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
4/9(月) 23:35配信 SOCCER DIGEST Web
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180409-00038524-sdigestw-socc

記事から
〜ハリルホジッチ監督の解任に驚きはない。僕は元々代えるべきだと言っていたし、
先日のマリ戦とウクライナ戦でも結果を残せなかったからね。なによりあの2試合は内容も酷かった。
ただし、後任に西野技術委員長が選ばれたのは理解できない。
本来であれば、ワールドカップ直前に監督交代という事態を招いた田嶋会長とともに責任を取らなくてはいけない立場だ。
田嶋会長は「監督と選手のコミュニケーション、信頼関係が薄れてきた」と話していたが、
自分たちもしっかりコミュニケーションを取れていたのか疑問だね。
 
それにしても田嶋会長は大きな賭けに出た。これでワールドカップで惨敗に終わったら、
西野監督とともに責任を取らなくてはいけなくなった。
現状では、日本がグループリーグを勝ち上がれる確率は低いように思う。
新たな技術委員長も決まっていないし、本大会後の日本サッカーはリーダーを失い、混迷を極めるのかもしれない。〜

全文は本記事まで。
0158名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/10(火) 02:49:58.84ID:zh13Gl/t
>>156->>157

つぶやきから

ハリルさん解任がまだ受け止められない。
自分たちのサッカーてなんだよ、
自分たちのサッカーをしようと出来なくてそれで4年前惨敗したじゃないかよ。
ばかかよ。
2018年4月9日

ハリルホジッチ監督の解任。協会は何を考えているのだろう?
世界レベルの指導してもらえているのに。自らそれを放棄するとは。
2018年4月9日

確かにハリル監督の選手選考は時間をかけすぎた印象は否めない。
アギーレの途中解任の後、通常より短い期間で選手を見定めるのは難しかったと思うが
見切りをつけても良かったと思う。
でも同時に、監督が見切りをつけられるくらい必要不可欠な選手になりきれなかった点も考えなければいけない。
2018年4月9日

ハリル解任かぁ。
これで振り返りをするチャンスを失った気がして
それこそ積み上げることができないことがサッカー界にとって大きな損失。
まだまだサッカー後進国なのにさ。
協会が向いてる方向がよくわからん。
監督と選手との連携かぁ。
なら、協会とファンやサポーターとの連携は?って感じ。
2018年4月9日
0159名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/10(火) 04:13:21.89ID:zh13Gl/t
>>158

つぶやきから 2

こんな時期に監督変わって負けたら、
どうせゴタゴタがあって自分たちのサッカーできなかったとか言うやん
四年前もそれ言うてたやんってなってまるで成長していないってなるやつ。
四年間成長なしはほんま取り残される。
ただでさえ遅れてる現状やのに取り戻されへんでこれ
2018年4月9日

わかるわかる。
ってか、結局監督の考えあってもピッチで選手が再現できんかったら結局誰が監督やっても同じ
2018年4月9日

まず他の国の選手はできることが日本の選手にはできへんからハリルも苦労するねん。
んで解任したし、自由に自分たちのサッカーします。ってなったらいつまでも強くならんわな。
自分たちのレベルを引き上げてくれるかもしれん監督をいきなり手放した協会はクソって結論になる。
2018年4月9日

見栄えではなく現実的な勝ちを託されたハリルサッカーをガチのW杯で見たかった。
個とスピードで打開するサッカーが日本人に合うのか、検証する貴重な機会を失った。
こうしてトライアンドエラーを繰り返して歴史を紡ぐんだろうに。
#ハリルホジッチ
2018年4月9日
0161名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/10(火) 04:47:13.99ID:zh13Gl/t
>>75
>>130
>>142

Fanfare for the common man(庶民のファンファーレ)
2014-02-10 21:57:34
https://ameblo.jp/eatdrinkthink/entry-11769407092.html

〜ELP(エマーソン・レイク&パーマー)が、1977年に発表した「Works」の中での、演奏曲。
その少し前に、YAMAHAが発売した「究極の鍵盤楽器」(当時)とされた「GX-1」
とっても贅沢な造りの、ポリフォニック・アナログ・シンセサイザー。
当時の価格で、約700万円。
アレコレとオプションを付けると、約1千万円したとも云われる。
当時、「売れば売るほど、赤字」という噂があったくらいYAMAHAの「気合」が伺えたキーボード。
これを、キース・エマーソンが殊の外気に入り先のアルバムで、積極的に使用。
「GX-1」にインスパイアされた部分もあるそうな。
この曲を、モントリオール・オリンピック・スタジアムでのライブ録画でも使用しています。〜
0170名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/11(水) 01:21:06.44ID:ff4IRdCV
>>164
>>169

つぶやきから

ニッポンの里山
栗の木の周りは「カタクリの花畑」
秋田県 仙北市(せんぼくし)西木町(にしきちょう)
西明寺栗(さいみょうじくり)日本一大きい栗
ニホンアマガエル、ニホンミツバチ
ヒメギフチョウ ウスバサイシンの葉に卵を産み付ける
2018年4月10日

日本一大きい西明寺栗の産地、秋田県仙北市の西木町。
冬の間に枝を間引いて、残した枝に栄養を行き渡らせ大きな栗を育てます。
雪が解けると、絶滅が心配されるカタクリの花が一面に。
2018年4月10日
12件のリツイート 46件のいいね
https://twitter.com/N74580626/status/983590613714067456

西明寺栗 https://goo.gl/zoLwYf
西明寺栗(さいみょうじぐり)は、秋田県仙北市西木にある西明寺地区特産の大粒のクリ。
ルーツは、300年以上前に遡り、関ヶ原の合戦後、秋田藩主となった佐竹義宣公が
和栗の原産地である京都の丹波地方や岐阜の養老地方より栗の...
2017年12月30日
3件のリツイート 1件のいいね
0171名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/11(水) 01:57:52.06ID:ff4IRdCV
>>170

つぶやきから 2

「カタクリ」 
花言葉 初恋 嫉妬、寂しさに耐える
ユリ科の多年草。原産地は北アメリカ、北半球。季節は3〜5月。花の色は、紅紫、淡紫。
2018年4月10日
1件のリツイート 2件のいいね

カタクリの花は水辺に咲きます。現在では練馬に群生地がありますね。
昔は水を汲むのは女の仕事でした。
そこから井戸端会議という言葉が生まれ、情報交換や社交の場になっていきました。
そこから要素名には春の水と名付けられました。
2018年4月10日

今日の一枚は秋田県仙北市。西木町のカタクリ群生地。
ちょうど今が見頃だそうで。早朝に行くと、花が凛としていて良いです。
#秋田
2017年4月24日
18件のリツイート 56件のいいね
https://twitter.com/takahashi511/status/856656222929342464
0172名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/11(水) 02:45:38.27ID:ff4IRdCV
昨日(10日)配信された記事から

NHK放送センター建て替え 竹中工務店などのJVが落札
4/10(火) 20:08配信 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000550-san-pol

〜NHKは10日、東京都渋谷区の放送センター建て替え工事(第1期)で、
竹中工務店と久米設計の共同企業体(JV)が設計施工業者に決定したと発表した。
竹中工務店のJVを含む4JVが入札に参加したが、
リニア中央新幹線工事の談合事件で3JVは指名停止となり失格となった。

第I期工事ではニュースセンターなどが入る情報棟を建設。
地上9階、地下1階で、平成32年秋着工、37年3月運用開始を予定している。
契約金額(税抜き)は573億円(予定価格に対する落札率90・7%)で今月中旬に契約する。

入札には大林組、大成建設、清水建設がそれぞれ代表を務める3JVも参加したが、
談合事件での起訴を受け、NHKは内規に基づき3月30日に4カ月の指名停止とし、3JVは失格となった。
技術評価を満たしていたことなどから、竹中工務店のJVが落札した。〜
0173名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/11(水) 03:07:02.13ID:ff4IRdCV
>>172

NHK建て替え、1グループ参加で落札 リニア談合余波
4/10(火) 21:55配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000094-asahi-soci

〜NHKは10日、東京・渋谷の放送センター建て替え工事(第1期)を
竹中工務店・久米設計の設計施工共同企業体が573億円で落札したと発表した。
一般競争入札には、他にも大林組や大成建設、清水建設が代表の3グループが参加予定だったが、
リニア中央新幹線の建設工事をめぐる談合事件で3社が指名停止処分を受け審査途中で失格に。
最終的に1グループの参加で落札された。落札率は90・7%。
NHKの大橋一三理事は「入札結果を見れば、1社になっても競争性が保たれたことは明らか」と述べた。

1期工事では放送センター全体の基本設計と、
ニュースセンターなどが入る情報棟(地上9階、地下1階)の新築を行う。
2020年秋の着工で、25年からの利用を予定。番組制作に使う制作事務棟なども順次、建て替えるという。〜

朝日新聞社
0176名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/11(水) 11:16:52.14ID:ff4IRdCV
>>113
>>115->>116

今日配信された記事から

神田愛花はバナナマン日村と…結婚相手に芸人を選ぶ女子アナの慧眼
4/11(水) 9:26配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180411-00000009-nkgendai-ent

記事から
〜元NHKアナでフリーアナウンサーの神田愛花(37)が、
バナナマンの日村勇紀(45)と入籍したことを7日、自身のツイッターで明かした。
日村も同日、自身のラジオ番組で発表した。すでに同棲しており、挙式などは未定だ。

神田は学習院大学の準ミス出身で、学生時代はファッション誌のモデルとして活躍するなど、
NHKの女子アナの中ではひときわ華やかな存在で若い男性からオジサンまで男性視聴者をメロメロにしてきた。
ところが12年、入局9年でNHKを退社し、フリーアナに転身を果たした。

それにしても近年はフジテレビの山崎夕貴アナ(30)とおばたのお兄さん(29)、
同・松村未央アナ(31)と陣内智則(44)ら局アナと芸人のカップルが続々と誕生。
女子アナのお相手といえばプロ野球選手や青年実業家が相場だったが、なぜ芸人なのか。〜

全文は本記事まで。
0177名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/11(水) 11:48:24.93ID:ff4IRdCV
昨日(10日)配信された記事から

セクハラ降板の“麿”登坂アナ「婦人公論」で心境 「どれだけ謝罪しても謝罪しきれない」
4/10(火) 13:06配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000092-spnannex-ent

〜NHK時代のセクハラ疑惑を報じられ、就任予定だったフジテレビの新報道番組
「プライムニュース イブニング」(2日スタート)のメインキャスターを番組開始前に降板した
元NHKの登坂淳一アナウンサー(46)が、10日発売の「婦人公論」で疑惑発覚後、初めてインタビューに応じている。〜

以下全文は当記事まで。
0179名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/11(水) 17:00:49.34ID:bqWk6rts
 ┌─────┐
 │なぽこ    |     
 │かわいいよ | 
 │なぽこ    |   
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 

かわいいなぽこ〜♪
http://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/3/6/360adec9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/d/7/d7efc488.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/0/8/0843cd38.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/c/5/c587b552.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/9/2/92315a9f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/b/1/b1c6de30.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/code999/imgs/e/e/eeef772b.jpg
0180名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/11(水) 17:08:26.38ID:qKZtVynr
中卒職歴なし62歳素人童貞の田中よしおがカルトに騙されてなぽこ〜と統失悪化中

https://www.amazon.co.jp/dp/4885463289/ref=pdp_new_dp_review
神と霊の癒―苦しみが喜びに変わる生き方 (新大霊界シリーズ) 単行本 2017/5/1

yotarou
金儲け主義のエセ宗教団体の本2018年1月24日

体に不調を抱えていたので、上京してこの宗教団体の渋谷の恵比寿駅近くの拠点のマンションで
心霊治療とやらを受けた。メガネをかけた中年の女が冷たい手で頭や体を触って、2日間で
12万円を取られてお終い。体の不調には何の変化もなかった。
お金を支払った時の会計の女の恵比須顔が忘れられない
0186名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/12(木) 01:06:22.61ID:S/yaaFZr
>>127->>128

火曜日(10日)に配信された記事から

TV統制というなら、地方局の独立性も問題だ --- 山田 肇
4/10(火) 18:08配信 アゴラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180410-00010011-agora-pol

記事から
〜政府に設置された規制改革推進会議で放送改革の議論が進んでいるが、その方針にメディアは反対一色である。
毎日新聞は「政治的に偏った番組が放送されることなどが懸念される。」
https://mainichi.jp/articles/20180329/k00/00m/010/096000c)という。
東京新聞によれば「放送界や専門家は、偏向報道の増加や、党派色の強い局の登場を懸念する声が強い。」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201804/CK2018040402000137.html)そうだ。
これら二紙といつもは意見が違う読売新聞も、3月25日付の社説で
「規制が外れれば、放送とは無縁な、金儲(もう)けだけが目的の業者が参入し、
暴力や性表現に訴える番組を粗製乱造しかねない。家庭のテレビで、子どもを含めた幅広い人々が目にする恐れがある。」と主張した。

政治的公平はテレビ局の足を引っ張っている。
報道の自由・言論の自由・表現の自由を妨げる放送法第4条撤廃に反対する理由が理解できない。〜

全文は本記事まで。
0188名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/12(木) 02:15:04.16ID:S/yaaFZr
>>186->>187

つぶやきから

『くすぶる放送法改正論=背景に政治的思惑も』
政治的思惑があって、なにか問題あるのだろうか。
電波は国民の財産。
国民から信任された安倍内閣がリーダーシップを持って決めて、なんら問題はない。
民法や有識者など、私企業の人間が関与する方が、明らかにおかしい。
2018年4月4日
29件の返信 499件のリツイート 758いいね

放送と通信との壁が、日々崩れつつあることは、もう誰の目にも明らかだし、
また、今のままの放送法で良いと思っている人が少ないことも事実。
日本も、情報と通信をめぐる法律を組みなおす時期に来ていると思う。
「モリカケ」よりも、そっちを論議して欲しいと切実に望む。
2018年4月11日
8件のリツイート 7件のいいね

安倍首相の意向「放送制度改革」 フェイクニュース・ヘイト横行の危険
https://blog.goo.ne.jp/kin_chan0701/e/97b6e44c24a0ad150c05ac6a720dbf2a
気軽なネットTV。「政治的公平性」や「公序良俗」などの規定の問題。
その点、配信する会社の側がシッカリとした自覚と規律をもって取り組んでほしい。
「AbemaTV」が「アベTV」にならないように。
2018年4月11日

21世紀の自民党と財界は、己の利益のためなら何だってやる。
戦争や経済の歴史さえも、森友文書のように改ざんされかねないと承知した上で、
放送法4条問題は議論されなければならない(斎藤貴男氏)
2018年4月11日
2件のリツイート 5件のいいね
0189名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/12(木) 03:05:12.06ID:S/yaaFZr
>>188

つぶやきから 2

放送事業新規参入は大歓迎。
だけど、初めから見れない地域を作らず47都道府県どこでも見られる体制での参入が絶対条件。
#放送制度改革
2018年4月10日

#放送制度改革
日テレ社長「容認出来ない。放送が果たしてきた公共的、社会的役割について考慮がされていない」
どの口が言ってんだ。お前らの言う、公共的、社会的役割ってなんだ?
視聴率ありきの商業主義のための偏向報道。報道方針に則さない事実は報道しない。
それがお前らの役割か。
2018年3月26日

【放送法改革】
テレ東社長「民放もその議論に参画していくべき」「視聴者のメリットになるなら新しい提案をするチャンスが広がる」
〜ネットの反応「これが普通の考え方」「テレ東が一番まともだった…」
2018年3月29日
246件の返信 7,036件のリツイート 9,602いいね

これは「右翼対左翼」「保守対リベラル」とかの対立を超えた問題
#日テレ #TBS #フジ #テレ朝 #テレ東
#放送法改正
2018年3月31日
0190名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/12(木) 03:23:53.02ID:S/yaaFZr
>>143
>>174

YOU MUST BELIEVE IN SPRING / Bill Evans 〜思い出の名盤
http://taroscafe.cocolog-nifty.com/taroscafe/2007/08/you_must_believ_5873.html

〜白人ながら、あらゆる黒人ジャズ・ミュージシャンからの尊敬を集めたジャズ・ピアニスト、ビル・エヴァンス。
どんなJAZZ嫌いの方でも、名前ぐらいは聞いたことがおありかと思います。〜
0192名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/12(木) 09:37:05.96ID:S/yaaFZr
>>156->>157
>>158->>159

昨日(11日)配信された記事から

【識者の眼】
なぜハリルを親善試合後に解任したのか?
「狂気の沙汰」を生んだJFAの共有不足と危機管理能力の欠如
2018年04月11日(Wed)12時22分配信
https://www.footballchannel.jp/2018/04/11/post264918/

〜日本代表のヴァイッド・ハリルホジッチ監督が解任された。
ワールドカップ本番まで残り2ヶ月というタイミングで、
代表チームのトップを交代させなければいけないほど切迫した状況になってしまった背景とは、
いったいどんなものだったのだろうか。(取材・文:河治良幸)〜

全文は本記事まで。
0193名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/12(木) 09:51:46.23ID:S/yaaFZr
>>192

ハリル氏は「軍曹」にあらず。周囲の人々が語る知られざる素顔と、解任理由への違和感
2018年04月11日(Wed)16時04分配信
https://www.footballchannel.jp/2018/04/11/post264935/

〜ヴァイッド・ハリルホジッチ監督は選手たちとの間のコミュニケーションや信頼関係で問題を抱えるような人間なのだろうか。
今月9日、電撃的に日本代表監督を解任されたボスニア人指揮官をよく知る周囲の人々の証言を紐解くと、
彼が本来見せてきた素顔が浮かび上がってきた。(取材・文:小川由紀子【フランス】)〜
0194名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/12(木) 10:14:43.05ID:S/yaaFZr
つぶやきから

おはようございます。
今朝の深川は晴れ。
うす雲が広がる朝の空ですが、日中は夜までずっと晴れマーク♪
春の嵐も収まって、日中はちょいと暑くなりそうです。
夜の乾杯を楽しみに、本日も頑張りますかっw
#深川#卯月12日#暦では清明
2018年4月12日

春の風に吹かれて爽やかな朝を迎えました。今日もステキな一日となりますように。
2018年4月12日

朝の見守りをしていると
いつも恥ずかしそうに
逃げていた男子中学生が
春から高校生になって
向こうから挨拶して来た
良い一日の始まりです。
2018年4月11日

おはようございます
少し波が高い朝の海
もうすっかり春の空
木曜日
ステキな一日を
2018年4月12日
0196名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/12(木) 19:30:39.81ID:p7WmzBnP
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523528382792.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523528439868.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523528594943.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523528610614.jpg

今朝の里山は奈穂子でした
場所は秋田県 美郷町
「町のいたるところで水が湧き出す清水(しず)
 こんこんと絶え間なく湧く水が
 命にも心にも潤いを運んでくれる里山です」
0197[GB]
垢版 |
2018/04/12(木) 19:45:23.33ID:JVFZ++4R
test
0205名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/13(金) 00:38:40.43ID:fZRVNUk2
>>196
>>204

つぶやきから

【名水百選】『六郷湧水群』
秋田県仙北郡美郷町にある六郷扇状地の湧水。
六郷扇状地は日本を代表する地下水脈で数多くの湧水がある。
湧泉群は旧六郷市街地とその周辺部に井戸、湧水、自噴井戸の大小合わせて約60箇所が存在します。
2018年4月5日

みんなのゆるキャラ@相互
【秋田】美郷のミズモ
http://yurukyara2013.seesaa.net/article/404684616.html
美郷のミズモは、清水(湧水)の妖精だよ。
美郷町には名水百選に選ばれた「六郷湧水群」をはじめとした清水がいっぱいあるんだ。
六郷湧水群をモチーフに体の斑点は水がわき上がるイメージ!喜ぶと目が丸くなるよ!!
2018年3月18日

松田きよら
@misssake_kiyora
米どころ酒どころである秋田県、清水の郷である美郷町で生まれ育ちました。
祖母が酒販店を営んでおり、また父との晩酌で日本酒を好きになりました。
進学で新潟へ行き、また海外留学で日本の良さも改めて感じ、
日本の良さを併せて日本酒を広めて行きたいと思いました。
#なでしこ0303
2018年3月2日
1件のリツイート 10件のいいね
0206名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/13(金) 01:11:45.47ID:fZRVNUk2
>>205

つぶやきから 2

やっぱり憧れるなぁ
近くに湧き水のある生活
#ニッポンの里山
2018年4月12日

こんにちは!!( ・∀・)
https://tv.yahoo.co.jp/program/42591111/
ところで、遅い報告で本当に申し訳ありませんm(;_ _)m
今週のNHK-BSプレミアム_9〜13日(月〜金)午前7時〜7:10
『ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅』は秋田県特集ですm(*_ _)m
※来週は岩手県です。
2018年4月11日

これからはニッポンの里山ともういちど、日本みてから学校行こ
こういう自然の風景うつすだけとかの番組だいすき
2018年4月10日

録画したニッポンの里山でお花テロくらってる(´◉ω◉` )
植物全然分からんけどお花見に行きたいなー
すぷりんぐえふぇめらるー
2018年4月10日
0207名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/13(金) 02:24:04.36ID:fZRVNUk2
>>140

月曜日(9日)に配信された記事から

女性を土俵から排除するルールは明らかな女性差別。相撲協会は今すぐ見直すべき。
伊藤和子 | 弁護士、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ事務局長
4/9(月) 1:46
https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20180409-00083724/

記事から
〜4月4日、大相撲春巡業の舞鶴場所で土俵上で倒れた市長の救助をした女性に、
行司が土俵から降りるようアナウンスをしたことが波紋を呼んでいます。
これに対しては、「人命より伝統を優先するのか? 」等と、厳しい批判が相次ぎました。
海外の報道はさらに踏み込んで、土俵から女性を排除する差別を厳しく批判する内容でした。

ある属性のみを理由に、正当な理由なく立ち入りを排除するというのは、差別以外の何物でもありません。
差別の意図がない、といくら言おうと、女性を排除している以上、それは、女性差別にあたります。   
日本には、憲法14条で、男女平等が定められています。これは民間でも適用され、ゆえに職場での男女差別は許されていません。
男女間での差別的取扱いが許されるのは、合理的な区別と認められる場合だけであり、
異なる取り扱いをする側が合理性を証明しなければなりません。
ところが、相撲協会は女性を排除する合理性、正当性を全く説明せず、伝統、というだけです。
その伝統、というのは何でしょうか。これでいいのでしょうか。〜

全文は本記事まで。
0208名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/13(金) 02:51:03.05ID:fZRVNUk2
昨日(12日)配信された記事から

<ニュースアプリ>JX通信社にテレ朝、フジグループが出資
【尾村洋介/統合デジタル取材センター】
4/12(木) 16:13配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000040-mai-bus_all

記事から
〜速報ニュースアプリなどを運営するJX通信社は12日、
テレビ朝日ホールディングスと、フジ・メディア・ホールディングスのベンチャーキャピタル
「フジ・スタートアップ・ベンチャーズ」などを引受先とする第三者割当増資を実施したと発表した。

JX通信社は、AI(人工知能)を活用し国内外のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)やニュースサイトから、
人々の関心を集める事件や事故などの情報をすばやく検知する技術を活用したアプリなどを提供しているテクノロジー会社。
スマホ向けニュースアプリ「NewsDigest」を運営しているほか、報道機関向けに、より早く、詳しく、
詳細な情報を配信するサービス「FASTALERT」を提供している。
FASTALERTは既に全ての民放キー局とNHK、全国の大半のテレビ局で利用されているという。〜

以下全文は当記事まで。
0211名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/13(金) 08:43:01.94ID:fZRVNUk2
>>177

火曜日(10日)に配信された記事から

元NHK堀尾正明アナ “後輩”登坂アナに「真面目な姿を仕事の場で見たい」
4/10(火) 13:47配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000100-spnannex-ent

記事から引用
〜元NHKでフリーの堀尾正明アナウンサー(62)が10日、レギュラー出演するTBS「ビビット」(月〜金曜前8・00)で、
セクハラ疑惑を報じられた“後輩”元NHKの登坂淳一アナウンサー(46)にエールを送った。

NHKの先輩としてコメントを求められた堀尾アナは
「登坂アナウンサーは僕が知る限りはすごく真面目で、人に対して配慮のある人間で優しい人」と印象を語り、
「今回の事件は耳を疑っていた」とセクハラ報道に驚いたことを明かした。さらに「起こしてしまったことは仕方ない」とし、
「やっぱりこれからそれを取り返すような、真面目な姿を仕事の場で見てみたいと思います」とエールを送った。〜

全文は本記事まで。
0212名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/13(金) 09:02:30.30ID:fZRVNUk2
昨日(12日)配信された記事から

12年ぶり愛媛勤務・首藤アナ、新番組スタート
4/12(木) 9:23配信 愛媛新聞ONLINE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-12003601-ehime-l38

記事から
〜NHK松山放送局は今月から、12年ぶりの愛媛勤務となる首藤奈知子アナウンサー=松山市出身=
が司会を務めるバラエティーに富んだ愛媛の話題を取り上げる新情報番組「ひめDON!」をスタートさせる。
月1回金曜夜の放送で、初回は13日午後7時半〜同55分。

県民の素朴な疑問や知りたいことを楽しく調査し、ふるさとの魅力を再発見しようという番組。
地元ゆかりのゲストの登場や、番組ディレクター自らが気になるスポットを取材するコーナーもある。〜

全文は本記事まで。
0213名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:39.24ID:fZRVNUk2
>>194

つぶやきから

おはようございます^_^
相変わらず早起きしました。横浜、快晴ですが、風が強いです…(╹◡╹)
2018年4月13日

おはよう
本日は関東は快晴マックス
よっしゃ今日も一日張り切って頑張るぞ
2018年4月13日

(財)松原市文化情報振興事業団
おはようございます(^_^)/♪
4月13日の松原市は晴れ。今日も快晴で気持ちの良い朝です。
自転車を漕いでると風が心地よいです。
こんな朝にはフランプールの「君に届け」が最適。いつもよりペダルが軽くなります。
あ、でも音楽聴きながら自転車に乗るのは交通違反なので控えましょう。
#松原市
2018年4月13日
2件のリツイート 3件のいいね

今朝の外気温 6・6度、快晴。
朝からアル・グリーンのTake me to the riverを聴いて盛り上がってる。
大好きなソウル・シンガー。多分、彼が牧師になる直前の曲なのか。
ところで佐川答弁拒否長官、立件見送りだって?
出来レースだな。どうしようもないね、法治国家。
気を取り直して、今日も元気に
2018年4月13日
0217名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/13(金) 13:30:45.42ID:UdumfbAS
学歴才能特技友人のどれもない62歳素人童貞の田中よしおが今日も惨め
0219[JP]
垢版 |
2018/04/13(金) 21:52:30.10ID:gNujgv/4
test
0220[CO]
垢版 |
2018/04/13(金) 21:53:26.57ID:TRCJyhOC
test
0225名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 01:28:10.23ID:3+Iy0aP7
先ほど配信された記事から

生活再建、入り口にさしかかったばかり 熊本地震2年
4/14(土) 0:29配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000003-asahi-soci

記事から
〜震度7の激震から2年。熊本の被災地では、がれきの撤去が進み、更地に新しく建つ家が少しずつ増えてきた。
だが、仮設住宅に暮らす被災者の多くは、次の住まいをまだ確保できずにいる。
生活再建は入り口にさしかかったばかりだ。〜

以下全文は当記事まで。
0226名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 01:49:57.17ID:3+Iy0aP7
>>225

<熊本地震2年>仮設生活3万8112人
【中里顕、城島勇人】
4/13(金) 21:38配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000118-mai-soci

〜熊本地震は14日で発生から2年となる。
熊本、大分両県で、犠牲者は直接死50人と関連死212人、地震後の豪雨による5人の計267人。
住宅被害は全壊8672棟、半壊3万4720棟、一部損壊16万2136棟に上る。
3月末時点で3万8112人が仮設やみなし仮設での避難生活を続けている。〜

全文は本記事まで。
0227名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 02:25:49.48ID:3+Iy0aP7
>>225->>226

つぶやきから

熊本市
平成28年熊本地震の発生から2年となる4月14日(土)に、犠牲となられた方々に哀悼の意を表するため、
午前10時に市役所庁舎及び防災行政無線でサイレン吹鳴を実施いたします。
これに合わせて、市民の皆さまにも1分間の黙とうを捧げていただきますようお願いいたします。
2018年4月11日
2件の返信 1,224件のリツイート 1,462いいね
https://twitter.com/kumamotocity_/status/984242638151798784

LINE NEWS
@news_line_me
「熊本地震から2年、サッカー選手・巻誠一郎と熊本の今」
https://lin.ee/9bK9ISY/lnnw
地震直後から被災地の支援活動を積極的に行ってきた、ロアッソ熊本の巻誠一郎選手に、
地震から2年を迎える熊本の今をリポートしてもらいました。
2018年4月13日
359件のリツイート 567件のいいね
https://twitter.com/news_line_me/status/984621557715689472

GAMADASE2018
@gamadase2018
いよいよ明日?本日よりGAMADASE KUMAMOTO 2018が始まります!
熊本地震から2年目を迎える週末での開催。
来場される皆さんと熊本の復興を一緒に盛り上げるイベントに出来ればと思います。
この週末は熊本の至る所が混み合うかと思いますので、余裕を持ってご来場ください!
ではお待ちしております!!
2018年4月13日
9件の返信 69件のリツイート 208いいね
https://twitter.com/gamadase2018/status/984829144654430209
0228名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 02:41:50.77ID:3+Iy0aP7
>>227

つぶやきから 2

ウェザーニュース
@wni_jp
【熊本地震から2年ーSNS防災・減災】
地震発生時、ツイッターを駆使し積極的に情報などを発信した大西一史市長(フォロワー:約10万人)。
そこで今回は、災害時におけるツイッターの威力と課題について伺いました。
https://weathernews.jp/s/topics/201804/100095/
2018年4月13日
1件の返信 308件のリツイート 485いいね
https://twitter.com/wni_jp/status/984555521779945474

tenki.jp
@tenkijp
【熊本地震から2年 夜の地震への備え】
https://tenki.jp/forecaster/takahiro_o/2018/04/13/325.html
熊本地震からあすで2年が経ちます。先日の島根県西部の地震もそうでしたが、地震は昼..
2018年4月13日
310件のリツイート 188件のいいね
https://twitter.com/tenkijp/status/984728309303934977

巻誠一郎
@makiseiichiro36
本日のLINE NEWSプレミアムで取り上げていただきました。
僕の目から見た、熊本の今です。
1人でも多くの方にみていただきたいです。
全文はこちらです。
2018年4月13日
3件の返信 228件のリツイート 411いいね
https://twitter.com/makiseiichiro36/status/984711491566780416
0229名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 03:01:38.50ID:3+Iy0aP7
>>228

つぶやきから 3

明日で熊本地震から早二年。
もう落ち着いたんでしょ?と思われてる方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。
1本脇道に入れば4枚目のように崩落したままです。
いまでも悪夢として夢を見ます。忘れたいけど風化させてはなりません。
みんなで後世に伝えていこう熊本地震。まけるな熊本!
2018年4月13日
39件のリツイート 38件のいいね

豊肥本線の肥後大津ー阿蘇間なんかは2年経っても復旧のふの字も無いくらいに工事が進んでいない。
常磐線の富岡ー浪江もそうだけど、鉄道以外も含め、災害からの復旧には想像を絶する程の時間を要する。
皆さんにもそれを分かって貰いたい。
2018年4月13日

熊本地震から2年
今まで育った大切な場所がぐちゃぐちゃになって、だいすきな大切な人たちが恐怖で震えてて。
でも、自分が何もできない不甲斐なさに悔しくて、ひたすら熊本を思っていました。
私も明日の10時に黙祷を捧げたいと思います。1日も早い復興を願って
#熊本地震
2018年4月13日

今日4月14日は熊本地震から2年。
熊本城への修復期間はまだまだ続きますが
熊本県民の誇りだと思いますので
皆様からの温かいツイートを届けて欲しいと願います。
2018年4月13日
0231名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 08:38:37.43ID:3+Iy0aP7
>>175
>>209

2016年02月16日
ソニー・ロリンズ 「セント・トーマス(St. Thomas)」
https://plaza.rakuten.co.jp/blogmusica/diary/201602160000/

〜そんなわけで、第1回はソニー・ロリンズ(Sonny Rollins)の「セント・トーマス(St. Thomas)」です。
このサックス奏者のみならず、ジャズという音楽そのものの代表盤とされることも多い『サキソフォン・コロッサス』所収の名演です。

いまさらこれを評するのも野暮と言われそうですが、
冒頭のテーマ(1分程)の後、“ブブッ”あるいは“バブッ”という意味不明音が聞こえてきます。
間合いをはかりながらタイミングがあったところで一気にアドリブが展開していくのが聴きどころの一つです。
それから、何と言っても中盤のドラムソロ後のサックスが入る瞬間の爽快感!
これだけ素晴らしい演奏をされては、後進たちには試練の曲になるんじゃないか、
そう思った人もいるかもしれません。〜
0232名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 09:30:37.50ID:3+Iy0aP7
>>144->>145

昨日(13金)配信された記事から

後進に道譲った有働さん“男気”退社が思わぬ余波 批判浴びる居座りNHKアナたち 
異例長期レギュラー小野アナ 産休・育休繰り返し6年の青山アナ
4/13(金) 16:56配信 夕刊フジ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180413-00000003-ykf-ent

記事から
〜NHKを退社し、ジャーナリストの道を歩み始めた有働由美子・元アナウンサー(49)。
フリーになった途端、メディアでは毀誉褒貶が飛び交っているが、
あっさりと8年も続いたレギュラー番組を降板した潔さには、局内から称賛の声も聞こえてくるのだ。
「NHKはたとえ人気アナウンサーでも一局員にすぎない。同じ部署に3年いたら、異動対象になります。
井上あさひアナ(36)が『ニュースウオッチ9』を降りた後、京都放送局に異動したのも通常の人事異動でしたから」と放送関係者。

「あさイチ」の後任には、若手の有望株である近江友里恵アナ(29)が就いている。まさに後進に道を譲った形だが、
「次々と若手アナが育ってきている中、いつまでも異動もなく東京に籍を置き続けるアナウンサーがいるため、
若手アナがなかなか東京に上がってこれないのです。ある意味、有働さんの決断は後進のためには評価されています」
と別の関係者はささやく。
そんな有働さんの去就を受けて、批判のやり玉に挙がっているのが、小野文惠アナ(49)と青山祐子アナ(45)なのだという。〜

全文は本記事まで。
0233名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 10:15:26.43ID:3+Iy0aP7
>>232

NHK退社の有働由美子アナ アナウンス室での送別会はなし
2018.04.12 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20180412_666458.html

〜4月3日、有働アナが27年間勤めたNHKを3月末に退職したことが報じられた。
「NHK内でも一部の人にしか知らされておらず、寝耳に水でした。
その限られた上層部に、彼女が辞意を打ち明けたのは今年に入ってからだそうです」(NHK関係者)

退職の事実が事前に外部に漏れることなく、退職後もNHKの仕事が舞い込む状況を見ると、
有働アナは“円満退社”のように見える。
「あさイチスタッフとの送別会は行われたそうですが、アナウンス室の送別会は予定がないそうです。
そもそも、同僚たちは退職を報道で知った人がほとんどで、『送別会をやろう』と言い出す人もいません。
有働さんとはなんとなく“壁”がある感じで冷え切っていましたから…。
“有名人のお友達と慰労の会でもすれば”ということを言う人もいるほどです」(前出・NHK関係者)〜

※女性セブン2018年4月26日号
0234名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 11:08:12.99ID:3+Iy0aP7
>>225->>226
>>227->>228->>229

つぶやきから

熊本地震から2年。
前震のあの時間、あと1分遅く地震きてたらエレベーターの中だった…
と思うとゾッとする。。
避難所を1人で2日くらい過ごしたこと、何時間待ってもご飯もらえなかったこと。
今の生活は本当にありがたい
当たり前は当たり前じゃない
全国の皆さんに感謝
2018年4月14日

熊本地震で足を失うことになった方(しかも学生)の話が書かれている。とても胸が痛む。
今この一瞬の解決策は募金かも。
それ以上に今後同様のことが起きた時に、サポートできる社会作りが大切に思う。
雰囲気作りもだし、再生医療もだし他にも沢山あるはず。
#熊本地震
2018年4月13日

熊本地震、まだ2年しか経ってない。
被災された方々の気持ちはまだ癒えてないし辛いと思うけど
九州の人間の底力はまだ折れてない。
同じ九州人としてやれることを出来ればと。
#熊本地震から2年
2018年4月14日

藤原 裕久(KLM)
熊本地震から2年。現地はまだまだ再建途上。
今年も必ず熊本に行こう。行って現地にお金を落として、今の熊本を見ようと思う。
2018年4月13日
0235名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 11:43:03.31ID:3+Iy0aP7
>>234

つぶやきから 2

当時、福岡にいたから、自分に言える事はそんなにないんだが、
東日本大震災も含めて思う事がある。
「まだ全然復興していない」「問題が山積みである」というのは確かに事実かもしれない。
でも、2年経って少しずつ復興し始めた所もある。
2018年4月13日

TVやネットを鵜呑みにするのではなく、自分の肌で感じるためにも、
東北や熊本、北部九州、広島、糸魚川、島根...
そう言った大規模な災害・火災のあった地域には自分で足を運ぶことも重要だと思う。
2018年4月13日

今週末サッカー界はハリル監督の件が真っ先に出るんでしょうが、
日本スポーツの未来のためにもっと大切なことを地道に続けて来た彼の活動と今を、
熊本地震が年に一度の全国区になるこの1〜2日間だけでも心に留めてもらえたらと思う
被災地熊本のロアッソサポです
#熊本地震 #ロアッソ熊本 #巻誠一郎
2018年4月13日
3件のいいね

今日で2年だね。
地震があってかわいそうだからとかそんなのじゃなくて、余裕があるとき、気が向いたときでいいから、
熊本のものを買ってもらえると嬉しいなぁと思う。
意識的に東北のもの買おうと思うのも一緒、お金を落とすって簡単にできる支援だし。
2018年4月14日
2件のいいね
0237名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/14(土) 19:10:17.48ID:WEufF/nk
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523700210352.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523700224348.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523700237639.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523700251429.jpg

今朝の里山は奈穂子でした
場所は岩手県 一関市
「木を植えることで亡き人を供養し
 豊かになっていくふるさとの自然
 永遠の眠りが里山を育て命の輪を繋いでいます」
0240名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/15(日) 09:09:43.04ID:BOEvKnnl
>>237
>>239

つぶやきから

岩手県一関市 遊水池公園にて。昼下がりの桜散歩。
#岩手県 #spring #春 #flowers #花 #桜 #キリトリセカイ #一眼レフのある生活 #キヤノン
2018年4月13日 場所: 岩手 一関市
11件のいいね
https://twitter.com/SIG_917/status/984776054953799681

新緑の猊鼻渓(岩手県一関市)。5月中旬頃。
景色も綺麗で、猊鼻渓の船下りは楽しそうです
▼東北絶景探しブログ
http://www.imagepark.co.jp/weblog/?p=787
2018年4月11日
1件の返信 23件のリツイート 136いいね
https://twitter.com/pst_tw/status/984243760899940352

岩手県一関市〜東京を経由して大阪へw
東京駅で駅弁を買おうと「駅弁 祭」へ行ったら満員電車なみの混雑です
やっとの思いでゲットした駅弁は「平泉 私の好きな金色うにめし」でしたw
なんと一関駅の名物弁当らしい(笑)
東京駅で買わなくても良かった(^◇^)
美味しかったですw
2018年4月13日
14件のいいね
0241名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/15(日) 09:44:38.75ID:BOEvKnnl
>>240

つぶやきから 2

岩手日日デジタルコンテンツ室
【新連載】岩手日日12日付「桜めく時季(とき)」がスタート。
岩手県南部で大切に守られ、地域のシンボルとなっている桜を紹介。
初回は一関市の(ほうりょう)神社です♪|Iwanichi Online 岩手日日新聞社
https://www.iwanichi.co.jp/2018/04/12/179831/
#岩手 #桜前線 #花見 #岩手においでよ
2018年4月11日
12件のリツイート 32件のいいね

岩手県一関市の唐梅館(http://www.hb.pei.jp/shiro/mutsu/karaume-date/ …)は市史跡。
葛西氏家臣の長坂千葉氏の居城。
天正18年葛西氏の諸将はこの城で小田原に参陣するかどうか評議した。
唐梅舘山に築かれた城で本丸を中心に同心円状に帯曲輪が巡る。
本丸土塁には初代千葉頼胤の供養塔が建つ。
2017年5月22日
1件のリツイート 9件のいいね
https://twitter.com/jokaku_horoki/status/866680735603736576

再放送で見たBSの番組で、岩手県一関市萩荘地区の里山が紹介された。
地区の里山一帯がお寺の敷地。亡くなった方達を手入れの届いた森に埋葬し、背丈の低い木を植える。
周辺の耕作放棄された棚田も手入れされ、ゲンゴロウやメダカが泳ぎ、日本固有の草花が甦った。
ここは新しい命の生まれるところ。
2015年1月30日
0242ニッポンの里山 今週の放送予定
垢版 |
2018/04/15(日) 10:03:14.81ID:BOEvKnnl
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅

BSプレミアム 毎週月曜〜土曜 午前7時
http://www4.nhk.or.jp/satoyama/

毎朝、10分。テレビからふるさとの風が吹いてくる。
ニッポンの里山は、日本各地の美しい田園風景を訪ね、
その風景に秘められた、人と生きものの共生の物語を描いていきます。
0243名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/15(日) 10:26:41.40ID:BOEvKnnl
今朝配信された記事から

「春の嵐」は東日本〜北日本へ 北海道では雪
4/15(日) 5:36配信 (最終更新:4/15(日) 7:07)
ウェザーニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-00003196-weather-soci

〜昨日、西日本に強い雨や風をもたらした「春の嵐」は、東日本や北日本に移ります。
北海道は「なごり雪」。道北や道東で季節外れの積雪の恐れがあります。
交通機関への影響にご注意ください。〜

ウェザーニュース
0244名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/15(日) 10:55:58.99ID:BOEvKnnl
昨日(14日)配信された記事から

テレビ、PC、スマホの“同時視聴“は当たり前? 変わる映像メディアの視聴スタイル
(AbemaTV/『AbemaPrime』より)
4/14(土) 11:04配信 AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00010009-abema-soci

記事から
〜テレビ放送が始まって半世紀あまり。
“一家に一台“で家族団らんの中心だったテレビはいつしか“一部屋に一台“になり、
さらにはPCやスマホの普及にともなう視聴スタイルの変化の波に飲まれている。

15歳から69歳の男女を対象にした調査によると、
2006年にはテレビでメディアを視聴しているという人は51.3%と半数を占めたが、昨年には39.0%と激減。
その一方、モバイル端末(スマホ・タブレット)で視聴すると答えた人は、3.3%から30.5%と約10倍に伸びている
(博報堂DY メディアパートナーズメディア環境研究所「メディア定点調査2017」より)。
とくに10〜20代は情報に接触している時間の多くがタブレットやスマホとなっており、
テレビ受像機で、リアルタイムに視聴しているという人が少なくなっている。

以下全文は当記事まで。
0248名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/15(日) 22:08:13.31ID:CPIEpqiO
.〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・) ☆なにはなくとも なぽこ〜〜♪  
  \_っ⌒/⌒c

もみぞうの画像
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523671455094.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523713368470.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523736294364.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523737464752.jpg

http://momi8.momi3.net/a3/src/1523773835754.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523787367994.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523625988316.jpg

http://momi8.momi3.net/a3/src/1523670520612.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523712472766.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1523773369579.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況