>>164
>>169

つぶやきから

ニッポンの里山
栗の木の周りは「カタクリの花畑」
秋田県 仙北市(せんぼくし)西木町(にしきちょう)
西明寺栗(さいみょうじくり)日本一大きい栗
ニホンアマガエル、ニホンミツバチ
ヒメギフチョウ ウスバサイシンの葉に卵を産み付ける
2018年4月10日

日本一大きい西明寺栗の産地、秋田県仙北市の西木町。
冬の間に枝を間引いて、残した枝に栄養を行き渡らせ大きな栗を育てます。
雪が解けると、絶滅が心配されるカタクリの花が一面に。
2018年4月10日
12件のリツイート 46件のいいね
https://twitter.com/N74580626/status/983590613714067456

西明寺栗 https://goo.gl/zoLwYf
西明寺栗(さいみょうじぐり)は、秋田県仙北市西木にある西明寺地区特産の大粒のクリ。
ルーツは、300年以上前に遡り、関ヶ原の合戦後、秋田藩主となった佐竹義宣公が
和栗の原産地である京都の丹波地方や岐阜の養老地方より栗の...
2017年12月30日
3件のリツイート 1件のいいね