>>441

つぶやきから 3

南北首脳会談は米朝首脳会談の前哨戦に過ぎません。
米朝首脳会談で北朝鮮は、もう、うやむやな態度は許されず、非核化に向けた具体的な行動を迫られることになります。
つまり、米朝首脳会談が実現するということは、米国による北朝鮮への武力攻撃の可能性が高まったということです。
2018年4月27日
4件の返信 13件のリツイート 23いいね

北朝鮮が非核化に向けた具体的な行動を取るまで、まったく信用できません。
引き続き国際社会はしっかりと連携して、最大限の圧力をかけ続けることが重要です。
2018年4月27日

南北首脳会談で朝鮮(韓半島)の非核化は、金日成が1991年に出したものと同じである。
北朝鮮は核・ミサイルの放棄はしていない。妥協も譲歩もしていない。
内容は「米韓同盟解消、在韓米軍撤退、要するに米国の核を無くす」というものである。
朝鮮半島に米国の核はない。北朝鮮の非核化だけが問題である。
2018年4月27日
2件の返信 81件のリツイート 138いいね

舛添要一
北朝鮮には拉致被害者がいる。
今日笑顔をふりまいている金正恩は、叔父の張成沢一族を処刑し、兄の金正男も暗殺している。
その他の粛正も数知れない独裁者であることを忘れてはならない。
世界のメディアは、金正恩の微笑宣伝外交の拡声器になっている。
テレビの劇場型政治がここでも展開されている。
2018年4月27日
65件の返信 847件のリツイート 1,407いいね