X



【休職中】橋本奈穂子 Part63【なぽこ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/01(日) 05:27:12.15ID:MDTdavAU
現在は休職中の橋本奈穂子アナウンサーのファンの皆様の為のスレッドです。
早期の復帰を願いまして、引き続きなぽこファンの皆様の応援の書き込みをお願いします。

橋本奈穂子(はしもと なおこ)
1980年8月5日生まれ
滋賀県伊香郡木之本町出身(現・滋賀県長浜市)
滋賀県立虎姫高等学校→明治学院大学法学部政治学科卒業

2003年入局 金沢→名古屋→東京
2017年度から休職中

NHKアナウンス室 
公式プロフィール
http://www6.nhk.or.jp/a-room/search/detail.html?i=385

前スレ
【休職中】橋本奈穂子 Part62【なぽこ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1516916450/
0047名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/02(月) 21:33:56.06ID:2ysf/8zc
確かにガキのクソコピペ以外何一つ能がない40過ぎ素人包茎のキチガイ(爆笑)
0052名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 00:50:33.54ID:ny8tiKy3
>>37->>38
>>39->>40

昨日(2日)配信された記事から

88年の歴史に幕 三江線ラストラン密着ドキュメント 
4/2(月) 19:40配信 (最終更新:4/2(月) 23:21)
テレビ新広島
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000005-tssv-l34

〜こちらは先月31日、午前3時すぎのJR三次駅です。
まだ暗いですが、多くの人が集まっています。
沿線住民の暮らしを支えてきた三江線が、多くの人に見送られながら88年の歴史に幕を下ろしました。〜

広島ニュースTSS
0053名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 01:19:01.86ID:ny8tiKy3
>>52

88年の歴史に幕 三江線、最後の旅を追う
4/2(月) 21:25配信 日テレNEWS24
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180402-00000079-nnn-soci

〜島根県の江津駅と広島県の三次駅を結ぶJR三江線が88年の歴史に幕をおろした。
“天空の駅”など、その絶景で愛されていたローカル線。
ラストランを見届けようと多くの住民や鉄道ファンが駆けつけた。〜
0054名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 02:15:40.67ID:ny8tiKy3
>>52->>53

つぶやきから

震災や水害などの自然災害からの復旧断念という形で廃止や廃線になった路線のことを思うと、
こうやってさよならしてもらえた三江線はまだ幸せだったのかも
三江線、88年の歴史に幕 乗客「感謝の気持ち伝えに」:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL3Z73TXL3ZPITB02R.html
2018年4月1日

三江線の廃止はJR西日本にとってマイナスだと思う。
この地域は過疎化が進み、芸備線や福塩線もあるのだけど三江線に較べて景色が今一つ。
三江線への送り込み輸送の役割が両線の役割だけに利用者が減るのも必死。廃線の危機だ。
芸備線が廃止になれば、観光客が多い木次線も苦しくなる。
2018年4月1日
1件の返信 1件のリツイート 2いいね

三江線は廃止後、観光利用が検討されているとか。
鉄道利用者がそこそこいれば廃止にはなっていないはず。
三江線が営業中に利用価値を見出せなかったのか疑問かな。
というか、営業時に利用せず廃止後に使わせてくださいとか何かおかしいと思うのよね。
#三江線
2018年4月2日

三江線が廃止になっても利用客減少の廃止なので大丈夫なのだろうけど、
観光分野ではどうなんだろう。
バスで1,2時間と鉄道で1,2時間、観光客はどちらがストレスフリーで観光に来れるのか。
結構な問題だとは思うけど、まぁ、あんまり影響はないんだろうね。
#三江線
2018年4月2日
0055名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 02:39:10.75ID:ny8tiKy3
>>54

つぶやきから 2

三江線の廃止は、今の日本の問題を提示してくれたと思う。
過疎化、高齢化、モータリゼーション。
三江線だけでなく、他の地域でも鉄道路線は減便など、衰退の一途をたどっている所が多いように思う。
しかし今となっては、過疎地域に鉄道はいらないと思う。
2018年4月2日

乗り合いタクシーや、フリー乗降のバスなどの方がまだ利便性が高いのではないかと前々から思っていた。
三江線沿線では、ほんの一部の高齢者が三江線を利用していたことは間違いないが、
現在の民営化したJRがその人たちの足を維持する気がないのは当然のことで、
避けられないのではないかと思う。
2018年4月2日

国や自治体が補助するか、第三セクターにするかじゃなきゃ、維持できない。
残念だがこれが現状だった。
地域住民の利用が少ないなら、観光路線として使えばよかったのではないかと思う。
三江線は江の川に沿って走っていたのだから、トロッコ列車でも走らせていればどうだっただろうか。
2018年4月2日

春には沿線の桜が満開になり、美しい景色を見に来る観光客はいるはずだ。
加えて、サンライズ出雲を大阪に停車させ、江津まで延長運転したら、
人口の多い首都圏と関西圏の客を取り込めたのではないかと思う。
電化されてない西出雲ー江津をサンライズ出雲は走れないが、電化工事をすれば解決する。
2018年4月2日

既に廃線になってしまったので今更どうすることもできないが、
私は三江線の景色が好きだっただけに、廃止は残念だ。
廃止により使われなくなった線路設備などは、なんとか有効活用してほしいものだ。
2018年4月2日
0058名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 10:03:05.85ID:ny8tiKy3
昨日(2日)配信された記事から

イノッチ&有働アナ 名コンビ最後の「あさイチ」視聴率14・6% 今年最高で有終の美
4/2(月) 9:55配信 スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180402-00000089-spnannex-ent

〜「V6」井ノ原快彦(41)と有働由美子アナウンサー(49)が番組スタートから8年間司会を担当した
NHKの朝の情報番組「あさイチ」(月〜金曜前8・15)が30日に放送され、
平均視聴率は14・6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。
この日、2人はNHK解説委員の柳澤秀夫氏(64)とともに番組を卒業した。

14・6%は2月27日、3月9日放送の13・7%を上回り、今年自己最高の数字。
朝の顔として愛された2人の卒業に大きな関心が集まった。
番組歴代最高は2014年3月14日の19・3%(前8・15〜8・55の短縮版)〜

全文は本記事まで。
0059名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 10:30:09.03ID:ny8tiKy3
>>58

新体制あさイチ始動!出演者の緊張ぶりにも絶賛とエール
4/2(月) 21:08配信 女性自身
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180402-00010015-jisin-ent

〜「あさイチ」(NHK総合)がパーソナリティに博多華丸・大吉と近江友里恵アナ(29)を迎え、新体制へ。
その初めての放送が、4月2日に行われた。〜

以下全文は当記事まで。
0060名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 11:35:43.36ID:ny8tiKy3
昨日から新年度が本格的にスタートしました。(^ω^)

つぶやきから

真新しいスーツに、新しく受け取った制服。
世の中が希望に溢れていますね!
新入生のみなさん、新社会人のみなさん、おめでとうございます。
私自身も気持ちを新たに新年度スタート。今年は去年の倍は成長する!
桜が綺麗じゃー
2018年4月2日

亀田誠治
@seiji_kameda
社会に出ると、自分にとっての一大事が、みんなにとって当たり前のことだったり、
自分にとっての当たり前が、みんなにとっての一大事だったりするものです。
その繰り返しの中で大切な人やかけがえのない夢に出会うのです。
仕事や学校で新年度を迎えたみなさん、勇気と微笑みを持って進んでください。
2018年4月2日
9件の返信 444件のリツイート 2,201いいね

【新年度】
こんな言葉がある。
「他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。
しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ。」
僕には夢がある。
皆と見たい景色がある。
信じて努力するのみ。
お互い頑張ろう。
笑顔に向かって。
2018年4月1日
178件の返信 1,193件のリツイート 5,450いいね
0061名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 12:18:18.99ID:ny8tiKy3
>>60

つぶやきから 2

先輩・上司になる方へ
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
#新年度
2018年4月2日
63件のリツイート 88件のいいね

心底合わないと思った人とは適度な距離をとるしかない。
良い人かどうかは関係なし。部下を活かせてない時点で上司としてダメなわけで。
特に駐在中は相談できる人も限られストレスフルな環境だから、
いかに自分でストレス要因を排除できるかが生き抜く鍵。
#駐在 #駐在女子 #新年度 #アメリカ #人間関係
2018年4月2日

貴方の時間は限られている
他人の人生を生きたりして無駄に過ごしてはいけない
教義、常識、既存の理論に囚われるな
それは他人の考えた結果で生きている事なのだから
スティーブ・ジョブズ
2018年4月2日

まあ100年後には今生きてる人は誰も残ってないから気楽にいこうや。
拙僧も多分あと80年ぐらいで寿命だと思うし。
2018年4月2日
0065名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 21:16:10.24ID:6NtDor/T
 ┌─────┐
 │なぽこ    |     
 │かわいいよ | 
 │なぽこ    |   
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 

もみぞうの画像
http://momi8.momi3.net/a3/src/1522735146798.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1522755079375.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1522755180208.jpg

http://momi8.momi3.net/a3/src/1522755308846.jpg
http://momi8.momi3.net/a3/src/1522755429137.jpg
0067名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/03(火) 21:37:10.77ID:6NtDor/T
    ∧__∧
   ( ´∀`)<なぽこ〜♪
   ( O┬O
≡◎-ヽJ┴◎

橋本奈穂子 首都圏ネットワーク 2014年10月20日
http://2.bp.blogspot.com/-X-NUUCtju2U/VETwswf63SI/AAAAAAAALkQ/TLeajEd4lxk/s1600/01.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-L2PGFUAdhOU/VETwtTCpwvI/AAAAAAAALkU/vsRczquWux4/s1600/02.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-0bW3Rl2_KkE/VETwtbwlg_I/AAAAAAAALkY/CenrhESH9q8/s1600/03.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-PGaD-F1E5B8/VETwud52QpI/AAAAAAAALko/MuHtgjBzisI/s1600/04.jpg

http://1.bp.blogspot.com/-DM59-MdD_G8/VETwvSRoKSI/AAAAAAAALkw/7Y0qRcCT1Mc/s1600/05.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-Je0ih3yKt3o/VETwvtsNwNI/AAAAAAAALk0/p2uvOSVvVsw/s1600/06.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-cz-Shtug3EY/VETwwO0Pg2I/AAAAAAAALk4/ftHK7cLx0T8/s1600/07.jpg
0068名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/04(水) 08:34:47.28ID:mIGHyfQt
>>58

昨日(3日)配信された記事から

有働由美子アナがNHKを退職 「海外での現場取材、自分のペースで」
4/3(火) 21:32配信 (最終更新:4/4(水) 1:40)
産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000557-san-ent

〜NHKの紅白歌合戦や朝の情報番組「あさイチ」の司会として活躍した
有働由美子アナウンサー(49)が同局を退職していたことが3日、分かった。
NHKによると、有働アナウンサーは3月31日付で退職した。

有働アナは、NHKを通じて3月31日付でコメントを発表。
「以前から抱いていた、海外での現場取材や興味ある分野の勉強を
自分のペースで時間をかけてしたいという思いが捨てきれず、組織を離れる決断をいたしました」
と退職の動機を明かし、
「今後、有働由美子という一ジャーナリストとしてNHKの番組に参加できるよう精進してまいります」
などと決意を示した。
有働アナは3月30日で、「あさイチ」の司会を降板していた。〜

以下全文は当記事まで。
(有働さんのコメント全文を掲載)
0069名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/04(水) 09:03:58.26ID:mIGHyfQt
>>68

<NHK>有働由美子アナが退職「海外で勉強」
4/3(火) 21:38配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180403-00000108-mai-soci

〜NHKは3日、NHKアナウンサーの有働由美子さん(49)が先月31日付で退職したことを明らかにした。
有働さんはNHKを通じて、27年間勤めたNHKには愛着があるとした上で
「海外での現場取材や興味ある分野の勉強を自分のペースで時間をかけてしたいという思いが捨てきれず、
組織を離れる決断をした」「今後、一ジャーナリストとしてNHKの番組に参加できるよう精進する」
とのコメントを出した。

有働さんは朝の情報番組「あさイチ」に先月まで出演したほか、
「サタデースポーツ」「サンデースポーツ」などの番組に出演し、紅白歌合戦の司会も務めた。〜
【屋代尚則】

以下全文は当記事まで。
0072名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/04(水) 10:15:15.11ID:mIGHyfQt
>>68->>69

今朝配信された記事から

NHK退社の有働由美子アナ結婚より管理職より現場
4/4(水) 7:32配信 (最終更新:4/4(水) 9:02)
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00169129-nksports-ent

一部抜粋
〜さっぱりして飾らない人柄でお茶の間の視聴者の共感を呼び、
国民的知名度と人気を誇る有働アナが、人知れず同局を去っていた。
10年の番組開始から8年間メインキャスターを務め、こよなく愛してきた「あさイチ」を3月30日をもって卒業。
その翌日の退社だった。有働アナはNHKを通じコメントし、NHKへの謝意も記した。

関係者によると、6月放送予定のNHK・BSプレミアムのドキュメンタリー
「世界プリンス・プリンセス物語」の収録のため、週内には早くもヨーロッパに向かうという。
これまでも池上彰氏と出演していた特番だが、NHK退職後の初仕事となる。
今後もNHKの仕事は個人として出演する予定という。

電撃的な退職となったが、同局関係者によると、
退社の主な理由は「あさイチ」卒業が直接の理由ではなく現場への強いこだわりだという。
「あさイチ」卒業後は、管理職としてのデスクワークや不定期の大型特別番組への起用が予想されていた。
有働アナは、常に現場で仕事をしていないと気が済まないタイプ。
レギュラー番組がない状態は、陽気で明るく、元気な有働アナが、自分らしさを失ってしまうと指摘する。

好きな現場の仕事が今後はこれまでのようには望めない。
そんな将来を鑑みつつ一方で、27年間勤め、自身を育て成長させてくれたNHKへの恩と愛着もある中、
悩んだ末に昨年末までに退職の決意をしたようだ。
今年1月中旬に、退職の意向を同局に伝え、円満退社となったという。〜

全文は本記事まで。
0073名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/04(水) 10:44:46.72ID:mIGHyfQt
>>72

ついにNHK退社「有働由美子アナ」弁護士を目指していた過去
4/4(水) 9:00配信 SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00010000-flash-ent

記事から
〜大阪屈指の進学校である北野高校(1学年下に橋下徹・元大阪府知事とNHKの藤井彩子アナがいる)
では剣道部に所属。同級生は、かつて本誌の取材に「礼儀正しく、質実剛健なイメージでしたね」
と当時の印象を語っている。
卒業後は神戸女学院大学文学部総合文化学科に進学。
じつは弁護士を目指していた彼女の第一志望は国立大学法学部だった。しかし不合格。
「浪人すると女は嫁に行きづらくなる」という父親の厳命で、同大学に入学したという経緯がある。

1991年にNHK入局。本人の希望は記者職だったが配属先はアナウンス室。初赴任地は地元・大阪だった。
テレビだけでなく、ラジオ番組にも出演して天性の明るさから「大阪のオバチャンたちに人気があった」と同僚職員。
1994年に東京へ異動。『おはよう日本』のキャスターに大抜擢され知名度は全国区になった。
そして1997年には『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』の担当になり、
2001年から3年連続で『紅白歌合戦』の紅組司会を任された。

NHKでは、有働アナに関するさまざまな伝説がある。〜

全文は本記事まで。
0074名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/04(水) 11:14:07.10ID:mIGHyfQt
>>57

デヴィッド・ソウル「やすらぎの季節」(1976)。。
刑事スタスキー&ハッチで活躍したデヴィッド・ソウルの全米・全英No.1ヒット。
2013/12/11(水) 午前 2:55
https://blogs.yahoo.co.jp/layhishead1980/12306853.html?__ysp=44KE44GZ44KJ44GO44Gu5a2j56%2BA

〜1966年に歌手としてデビュー、約10年間歌手として活動したもののヒットに恵まれず、俳優に転向。
アメリカのTVドラマ「特別狙撃隊SWAT」のプロデューサーに見出され、
1975年9月から放映された「刑事スタスキー&ハッチ」の“ハッチ”ことケネス・ハッチンソン役でレギュラー出演。
(“スタスキー”ことデイビッド・マイケル・スタスキー役はポール・マイケル・グレイザー )

1975年9月に1stシーズンが始まり、1979年の4thシーズンまで制作された人気ドラマとなり、
日本でも1977年12月からTBSの火曜日午後10時からテレビシリーズが放映され大人気となりました。
当時、私も大好きで観ていた一人です♪

人気絶頂の1976年、歌手活動を再開しリリースしたのがシングル「やすらぎの季節/Don't Give Up On Us」でした。
TVドラマの人気も重なり、1977年1月から2月までの全英シングルチャートで1位、
続く1977年4月のBillboard Hot 100で第1位の大ヒットとなりました。〜
0078名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/04(水) 15:22:47.35ID:mIGHyfQt
>>62

つぶやきから

ツイート表示なくなったのか?ショック。
6年前、前身のニュースウェブ24が始まった当初から好きだったのに。
ツイッターのおもしろさを俺に教えてくれた番組だったのに。
もう何の意味も持たないただのニュース番組に成り下がった。
視聴率も落ちることだろうよ。
#nhk11
2018年4月2日
3件の返信 6件のリツイート 11いいね

だよね。この番組存在意義あるのかな。NewsWatch9で十分だよ。
#nhk11
2018年4月2日
1件の返信 1件のリツイート 3いいね

ご無沙汰してます。
こうやってフォロワーさんがたくさん出来たのも番組のツイート表示のおかげでした。
2018年4月2日
1件の返信 0件のリツイート 2いいね

ナビゲーターが居なくなった時点で、多少興味無くなってきてました(・ω・)
2018年4月2日

ですね。NewsWeb24のころはツイートを拾って番組が動いたので楽しかったです。
2018年4月2日
1件の返信 2いいね

放送時間も短縮されてるし、この番組にはこれ以上金も手間もかけないんでしょうね、きっと。
2018年4月2日
0079名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/04(水) 15:33:58.42ID:mIGHyfQt
>>78

つぶやきから 2

ツイート表示なくなったのか?ショック。
6年前、前身のニュースウェブ24が始まった当初から好きだったのに。
ツイッターのおもしろさを俺に教えてくれた番組だったのに。
もう何の意味も持たないただのニュース番組に成り下がった。
視聴率も落ちることだろうよ。
#nhk11
2018年4月2日
3件の返信 6件のリツイート 11いいね

まぁ、一応は視聴率とかで影響受ける事の無い法人ですから…
とはいえ待合室を廃止された後期高齢者って、こんな気分なんじゃないかなと。
2018年4月2日
1件の返信 1いいね

ff外から失礼。
やっぱり視聴率で影響を受けないというのが1番の曲者ですよね
2018年4月3日
0080名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/04(水) 15:40:25.91ID:mIGHyfQt
>>79

つぶやきから 3

橋本奈穂子アナとネットナビゲーターとでやっていた「 NEWS WEB 24 」の時が一番良くて、
改変する度に悪くなっていっているような…。
#nhk11
2018年4月2日
1件のリツイート 1件のいいね

やはり橋本奈穂子さんがいたニュースウェブが楽しかった。ですよね。
2018年4月3日
1件の返信 2いいね

ご無沙汰してます。
その橋本奈穂子さんもテレビに出なくなってから一年ぐらい経ちますね。さびしい限りです。
2018年4月3日
1件のいいね
0084名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/05(木) 09:10:33.30ID:fz49HEZq
>>68->>69
>>72->>73

昨日(4日)配信された記事から

NHKに見切りをつけた有働アナ、目指すは「第2の池上彰」〈dot.〉
(平田昇二)
4/4(水) 10:40配信 (最終更新:4/4(水) 12:56)
AERA dot.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180404-00000007-sasahi-ent&;p=1

記事から引用
〜有働アナは「NHK紅白歌合戦」や朝の情報番組「あさイチ」の司会を務めるなど、
長年にわたりNHKのエースアナとして活躍してきた。今後については、
『有働由美子というジャーナリストとしてNHKの番組に参加できるよう精進してまいります』と綴っている。

スポーツ紙の芸能担当デスクは語る。
「有働アナは幼い頃から新聞記者に憧れ、湾岸戦争をキッカケにテレビの特派員の仕事に興味を抱き、
アナウンサーを志望するようになったことを過去に明かしているように、元々、ジャーナリスト志向が強かった。
以前から海外の現場取材にも興味があり、実際に07年にはアメリカ総局へ異動し、
NHKとしては初めてアナウンサー職のまま特派員になっていますからね。
いちジャーナリストとして海外も含めて活動していきたいというのはまさに本心でしょう」

「円満退社と表向きはなっていますが、有働さんが辞めるという噂は昨年末頃から局内で出ていた。
有働さんはアナウンサーとして現場を続けたいという希望を持っていたが、
上層部から管理職ポストを打診され、NHKに見切りをつけ、決意を固めたのではないかと言われています」
(NHK関係者)

以下全文は当記事まで。
0085名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/05(木) 09:47:06.10ID:fz49HEZq
>>84

有働由美子アナウンサー NHK電撃退職の“違和感”
4/4(水) 22:04配信 FNN PRIME
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00010022-fnnprimev-ent

〜なぜ、ここにきて電撃退職に至ったのか?
グッディ!スタジオでは、サンケイスポーツ編集委員の森岡真一郎さんに解説をしていただいた。

広瀬:有働アナは昨日突然の発表となりました。なにか“違和感”のようなものを感じるというところがありました。

1.退職の意思を固めたのは昨年末。今年1月中旬には退職の意思を上司に伝えていた
2.4日まで退職ということを知らなかったNHK職員もいる
3.NHKからの公式発表はなし。「デイリー新潮」が報じたことにより、
各マスコミがNHKに問い合わせるが、NHKを通じて有働アナのFAXが届いたのみ

森岡氏:広報局もまさかデイリー新潮で発表されると思ってもみなかったので、大慌てだったと思いますね。

広瀬:4月以降に退職したNHKの仕事が入っている。仕事を消化しないまま退職するということはつまり、
番組側も知らないような急な退職だったのかと想像できますね。

森岡氏:本人は去年の暮れから退職ということを考えていたんですが、それをごく親しい人にしか教えていなかったんです。
なので退職を知らないスタッフは、どんどん仕事を入れてしまったんですね。
仕事を入れられてしまったので、急に辞めたような形になってしまった。

安藤:急に辞める理由とは?

森岡氏:急に辞めるように見えただけで、有働さんの中では決めてたんですよね。
3月22日に49歳になって、50歳に向けて今後飛躍してこうという思いがあったので。
3月末で辞めることだけは決めていたと思います。〜

全文は本記事まで。
0088名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/05(木) 10:11:51.12ID:fz49HEZq
>>83
>>87

つぶやきから

知床半島 - 知床半島(しれとこはんとう)は北海道東部、
斜里郡斜里町と目梨郡羅臼町にまたがり、オホーツク海に長く突き出た半島である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%A5%E5%BA%8A%E5%8D%8A%E5%B3%B6
2018年4月2日

【羅臼町(らうす-ちょう)】
人口:5300人
面積:397.7㎢
北海道・根室地方北東、知床半島の南岸を占める目梨郡の町。
元・植別(うえんべつ)村。町域の7割が山林で、知床国立公園に属する。
相泊,瀬石など秘湯温泉で知られる。
2018年3月30日

☆全国各地の美味しいラーメン☆
世界遺産の知床の羅臼昆布ラーメン!
知床食堂
(北海道目梨郡羅臼町本町)
詳細はこちら↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/rvwr/003252708/rvwdtl/B208172014/
2018年3月10日
3件のリツイート 19件のいいね
0089名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/05(木) 10:30:38.51ID:fz49HEZq
>>88

つぶやきから 2

【昆布の種類】
羅臼昆布:真昆布と並ぶ昆布の最高級品である。
濃厚な味のため、関東地方ではだし昆布として、この羅臼昆布が好まれる。
主な用途はうどんだし、おでん、鍋物の味付け、佃煮などである。
また、食用にも適しており、富山県は一大消費地である。
2018年4月4日

吉祥寺、にじ画廊で行われている、ごとうまきこさんの個展(@gooooomaph)に行ってきました。
さいはての森と海から…
さいはての世界は厳しくとも、彼女から生まれた世界と、動物達の眼差しは優しかった。
一度知床を感じてみたい。
羅臼昆布のスープ、美味しかったです^_^
2018年4月2日
1件の返信 1件のリツイート 3いいね

たしかに日高昆布より羅臼昆布のほうがいいわ。
昆布の主張がちょうど良いからかつお節との一体感がより増すね。
2018年4月1日
0090名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/05(木) 10:48:46.75ID:fz49HEZq
>>89

つぶやきから 3

広布(ひろめ)昆布のこと
海布(め)、若布(わかめ)
NHK BSプレミアム ニッポンの里山
2018年1月29日

今TVで得た知識:その昔海藻は「海布」と書いて「め」と読んだ(水中の布と形容された)。
わかめのめ、はその名残。
昆布が縁起物とされるのは、広布(ひろめ)と呼ばれお披露目にかけていた。
2018年4月4日

・昆布
よろこぶの意。古くは昆布の事を「広布」(ひろめ)と言い、喜びが広がる縁起もの。
さらに蝦夷(えぞ)で取れるので夷子布(えびすめ)と呼ばれ、
七福神の恵比寿に掛けて福が授かる意味合いもある。
また、「子生」(こぶ)と書いて子宝に恵まれるようにと言う願い。
2013年12月30日
0091名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/05(木) 11:05:40.84ID:hVeyORtE
>>85
有働さんはNHKの顔だからちゃんとNHKが公式に発表すべきだ。
週刊誌が先に発表して慌てるのはみっともないし、NHKの信用にもかかわる。
0092名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/05(木) 11:14:16.42ID:fz49HEZq
>>72
>>84->>85

1日(日曜日)に配信された記事から

草野仁アナ、NHKを辞めた理由は「こんなところにいてもしょうがない」
4/1(日) 10:56配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180401-00000103-sph-ent

記事から
〜草野氏は40歳の時、18年間勤務したNHKを退局しフリーに転向した。
その理由について、「それまでアナウンサーはしゃべりの専門家として、
アナウンス室で待っていればいろんな部局からナレーションやニュースを読んで、
あるいは解説をやってとかオファーがたくさんくる。やや、そこに止まっている集団でした」とし
「ところが時代は変わって、アナウンサーにインタビューを頼まなくてもいい、自分でリポートすればいい、ということで、
どんどん優秀な人達がアナウンサーに取って代わっていろんな仕事をやり始めた。
だから、これは待っているだけの集団であってはいけない」と感じていたという。

しかし、「ある時にアナウンサーのトップの方が、先だって報道局長といろいろ話をしましたが、
今後、私達は報道局の方針に従ってすべてやっていくことに決めました、と言いました。えっ!
てことは、アナウンス集団は、自分から働きかけも努力もしないっていうことなのね、と。〜

全文は本記事まで。
0094名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/05(木) 12:15:49.53ID:fz49HEZq
>>84->>85

昨日(4日)配信された記事から

契約料提示も 有働アナ退局で激化する芸能プロの大争奪戦
4/4(水) 15:04配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180404-00000029-nkgendai-ent

記事から
〜91年にNHKに入局した有働アナは紅白歌合戦の司会といった大型番組や、
朝の情報番組「あさイチ」の司会を3月まで8年間務めるなど看板アナウンサーとして活躍。
4月以降は「あさイチ」を離れることで、
NHKの幹部候補として局長級の扱いとなるエグゼクティブアナウンサーへの昇進が確実視されており、
その先はNHKで2人目となる女性理事のポストも視野に入っていた。
それがまさかの電撃退局である。

気になるのは今後の身の振り方だ。
当面はNHKを軸足にして活動するようだが、
こんな“逸材”を芸能プロダクションが指をくわえて見逃すはずがない。〜

全文は本記事まで。
0103名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/06(金) 19:49:41.12ID:fFm3qb7w
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523011376645.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523011388586.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523011414584.jpg

今朝の里山は奈穂子でした
場所は青森県 横浜町
「鮮やかに咲く横浜町の菜の花
 その種から絞った油は菜の花そっくりの透き通った黄色です
 この油は生で食べられるのも魅力
 香ばしくすっきりとした味わいです」
 
0108名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 00:45:18.65ID:+yRiAUQz
>>103
>>107

つぶやきから

【横浜町(よこはま-まち)】
人口:4700人
面積:126.4ku
青森県・下北半島中部西岸、陸奥湾東岸に位置する上北郡の町。
平野部では稲作が主だが、「やませ」による冷害を受ける。
下北丘陵斜面では、菜種栽培,酪農が盛ん。
2018年1月26日
2件のリツイート 2件のいいね
https://twitter.com/zenkokushikucho/status/957157813708468224

家のトイレのカレンダーにきれいな菜の花の写真が載ってた。
右下にちっちゃく青森県横浜町と書かれていた。
恐るべし青森...ついに横浜を傘下に置いてしまったか...
2018年4月1日

6年間お世話になりました長野県
そして12年間本当にお世話になりましたありがとうございました青森県横浜町
いい人達に恵まれて本当によかったです。出会ってくれてありがとうございました。
ありきたりだけど今までの出会いと色々経験に感謝です
埼玉に行っても頑張ります
2018年4月1日
11件のいいね
0109名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 01:25:41.71ID:+yRiAUQz
>>108

つぶやきから 2

下北半島の中ほどさある横浜町は菜の花が有名で、作付け面積は日本一。
5月さなれば一面の菜の花畑が見られてまんずきれいですよ。
菜の花フェスティバルでは、菜の花でできた巨大迷路だのも体験でぎます。
呼ぶとぎは皆さんヨゴハマっつーんで、神奈川君のとこどもちゃんと区別つぎますよ〜
2018年4月3日

横浜町の菜の花畑。
#青森 #横浜
2018年4月3日
https://twitter.com/AIAMYHbot/status/981081428245934091

もうすぐ春ですね。
横浜町では一面の菜の花が皆様をお待ちしております。
今年の春は菜の花の迷路で彷徨ってみませんか?
なお、横浜町はCLANNADの聖地としても有名ですよ!
#おいでよ青森
#夕顔瀬ありす
2018年3月30日

青森県横浜町では毎年五月頃、一面の菜の花が広がる風景を見ることができます。
この畑は、人の手なしでは管理できません。
菜の花から取れる菜種油を原料とし、食用油、化粧品などに加工販売することで、
菜の花畑を守るための活動費用を集めています。
2018年2月13日
1件の返信 1件のリツイート 3いいね
0110名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 02:22:53.55ID:+yRiAUQz
水曜日(4日)に配信された記事から

「放送改革の方針」で対立した官邸と読売グループ
川本裕司 | 朝日新聞記者、WEBRONZA筆者
4/4(水) 15:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamotohiroshi/20180404-00083556/

記事から
〜放送法4条撤廃などを打ち出した政府の「放送改革の方針」。
対応を協議するため集まった民放キー局幹部を前に、3月23日、大久保好男・日本テレビ社長は、
政府の姿勢について、「脅しではなく本気だ」と語るとともに、全面的に闘う決意を示した。
第2次安倍政権が発足して5年余、特定秘密保護法や安保関連法、共謀罪、憲法改正など重要な法案や政策で、
安倍晋三首相と歩調を合わせてきた読売新聞とともにグループの屋台骨を支える日本テレビが、
政権との対決も辞さない姿勢に立ったのは初めてだ。

読売新聞も16日朝刊で1、2、3面にわたって放送改革問題を掲載したのを皮切りに、連日のように紙面で取り上げた。
「想定される副作用」として、「偏向放送やフェイクニュースの増大」「放送局が中国などの企業に買収され、
番組が宣伝活動に利用される恐れ」とわかりやすい事例を挙げたほか、放送業界の声として
「首相を応援してくれる番組を期待しているのでは」という見方を紹介した。
25日の社説では「番組の劣化と信頼失墜を招く」と反対の立場を明確にした。
この問題を初めて報じたのは15日の共同通信だったが、報道量では読売新聞が突出している。

ある民放役員によると、3月9日夜、大久保社長が安倍首相と会食した際、
放送改革方針について両者は激突し、平行線をたどって折り合えなかった、という。〜

全文は本記事まで。
0111名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 02:52:54.21ID:+yRiAUQz
>>110

言論統制で民放の既得権を守ろうとする読売新聞 --- 池田 信夫
3/26(月) 17:24配信 アゴラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180326-00010009-agora-soci

〜安倍政権の進めている通信・放送改革に、読売新聞が「番組の劣化と信頼失墜を招く」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20180324-OYT1T50084.html)という社説で反撃している。
政府の規制改革推進会議が「テレビ・ラジオ局の放送事業者とインターネット事業者の垣根をなくし、
規制や制度を一本化する」ことに、読売は反対だという。その理由は、
“放送局は、放送法1条で「公共の福祉の健全な発達を図る」ことを求められている。
民放はこうした役割を担い、無料で様々な番組を提供してきた。
同様の規制がなく、市場原理で動くネット事業者を同列に扱うのは無理がある。”
というのだが、これがわからない。民放が無料なら、インターネットも無料だ。
ネット事業者が「市場原理で動く」というなら、民放も市場原理で動いている。
そうでなければ、彼らはどうやって株式会社を経営しているのか。

民放もアゴラもコンテンツを無料で提供して広告収入で経営を維持するというビジネスモデルは同じである。
違うのは、民放が数千万世帯に届く地上波というインフラを放送免許で独占する代わりに、放送法の規制を受けることだけだ。
その規制がなくなるのは民放にとって結構なことで、反対する理由はない。〜

以下全文は当記事まで。
0112名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 03:48:35.11ID:+yRiAUQz
>>41

ローリング・ストーンズ、80年代の人気ソング・ベスト10
ANDY GREENE | 2017/01/02 15:00
4位 『友を待つ(原題:Waiting on a Friend)』
http://rollingstonejapan.com/articles/detail/27367/3/1/1

〜1981年夏、ストーンズはニュー・アルバムをリリースしてツアーへ出る計画を立てていた。
しかし、曲作りとレコーディングの苦労からは逃れたいと考えていた。そこで思いついたのが、
70年代のアルバム制作時の未収録曲の発掘だった。そうして出来上がったのが『刺青の男』である。
『友を待つ』は、1972年のアルバム『山羊の頭のスープ(原題:Goats Head Soup)』のセッション中に作った曲に歌詞を付け、
部分的にオーバーダビングした。そうして10年前の焼き直しとは思えない代表曲に仕上がった。
曲はラジオで大ヒットし、さらにレッド・ツェッペリンのアルバム『フィジカル・グラフィティ』のジャケットで有名な
セント・マークス・プレイスの前で撮影されたプロモーション・ビデオは、初期のMTVを飾る代表作となった。〜
0113名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 04:14:09.50ID:FZOO4+9n
バナナマン日村と神田愛花の結婚式には同期として出席するのかな?
0115名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 09:42:54.83ID:+yRiAUQz
>>113

バナナマン日村、神田愛花アナと結婚!ラジオで生報告「ついさっき区役所に」
4/7(土) 1:05配信 (最終更新:4/7(土) 8:17)
スポニチアネックス
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180406-00000160-spnannex-ent

〜お笑いコンビ「バナナマン」の日村勇紀(45)が7日、
パーソナリティーを務めるTBSラジオ「バナナマンのバナナムーンGOLD」(金曜深夜1・00)で、
元NHKのフリーアナウンサー、神田愛花(37)と結婚したことを発表した。

日村は「4月7日に私、日村は、神田愛花さんと結婚しました」と報告。
「ついさっき区役所に婚姻届を出してきた」と語り、相方の設楽統(44)が婚姻届の証人となったことを明かした。〜

以下全文は当記事まで。
0116名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 10:02:29.71ID:+yRiAUQz
>>115

バナナマン日村さんと神田アナ結婚 「僕より面白い人」
4/7(土) 2:05配信 (最終更新:4/7(土) 9:34)
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000005-asahi-soci

記事から
〜お笑いコンビ「バナナマン」の日村勇紀さん(45)とフリーアナウンサーの神田愛花さん(37)が7日、結婚した。
同日未明、日村さんが出演する生放送のラジオ番組内で発表した。
事務所によると、2人は2012年に番組で共演。14年秋に再会して意気投合し、
15年から本格的に交際を始めたという。2人は事務所を通じてコメントを発表。〜

以下全文は当該記事まで。
0118名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 11:15:04.28ID:+yRiAUQz
>>115->>116

つぶやきから

毎日新聞
@mainichi
#バナナマン の日村さんと、フリーアナウンサーの神田愛花さんが結婚しました。
おめでとうございます
2018年4月7日
7件の返信 359件のリツイート 518いいね
https://twitter.com/mainichi/status/982381589723140096

神田愛花さんは学習院大学数学科の出身で、
「数学ガイダンス2016」(日本評論社)に飯高茂先生との対談記事が載っている。
2018年4月7日

個性的な組み合わせの交際話が出ると、すぐ心機一転やテコ入れのための話題作りに思えていかんわ。
本当にゴールインしたんだっていう。
神田愛花は場面に応じて下ネタやオチ担当も果敢に辞さないのでいいんじゃないですかね。
あと山ア夕貴はキー局の女子アナには珍しい作ってない庶民派で好印象です。
2018年4月7日

ばっちゃが神田愛花さん好きだったから喜んでそう。
テレビ出ると愛花ちゃん!愛花ちゃん!っていつも言ってたし。
しみじみ。
2018年4月7日
0119名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 11:33:51.80ID:+yRiAUQz
>>118

つぶやきから 2

NHK紅白歌合戦の裏トークはバナナマンとともに、なぽここと、橋本奈穂子アナウンサーが担当。
なぽこは神田愛花アナと同期だから、日村との絡みが楽しみ。
#紅白歌合戦 #NHK #NHK紅白歌合戦 #NHK紅白歌合戦2016 #kouhaku #第67回NHK紅白歌合戦 #紅白
2016年12月30日

神田愛花さんのWikiを見たらNHK同期の女性アナに一柳亜矢子、首藤奈知子、
橋本奈穂子…と何気に顔ぶれがすごい汗。
2015年5月2日

橋本奈穂子アナって、神田愛花と同期なのか!
2014年10月15日

仮眠して目が覚めたらこんな時間に。これから寝ずに仕事しろと云う訳か。
神田愛花がフジのバラエティに出ていたので調べたら、
既にNHKを辞めてセントフォースでフリーになってたんだね。
いま「NEWS WEB 24」でMCしてる橋本奈穂子と同期なんだよなー。
#nhk24
2013年2月8日
0121名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/07(土) 19:00:58.71ID:6BNsKOW6
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523094664222.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523094679536.jpg
http://momi4.momi3.net/kok/src/1523094695451.jpg

今朝の里山は奈穂子でした
場所は青森県 南部町
「菊の花の天ぷらです
 菊の花に衣の花が咲きます
 蒸した花びらで野菜の漬物を巻く菊巻き
 見た目の鮮やかさだけでなく
 ほろ苦い香りとシャリシャリとした食感を楽しむ郷土料理です」
0125名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/08(日) 00:47:17.49ID:FkBtYRuS
>>121
>>124

つぶやきから

BSP観てたら食用菊のおひたし食べたくなってきた…
2018年4月7日

お刺身の上にのってる花はタンポポじゃなくて食用菊っていう物でちゃんと食べられるんだよ?
私は花びらをお醤油に散らせたりお刺身で包んだりして一緒に食べてます。
2018年4月6日

へぇ、
沖縄県でも食用菊を栽培しているんだね!!
知らなかった。
うちの田舎、青森県南、八戸市周辺では食用菊の栽培が盛んで、
うちの実家でも食用菊作ってるんでね。
@沖縄県本部町の道路脇
2018年2月2日
0126名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/08(日) 01:07:36.09ID:FkBtYRuS
>>125

つぶやきから 2

今晩はたらの芽とふきのとうと菊の花の天ぷらを揚げました
美味しかったー
あ…山うど揚げるの忘れた
春は花粉さえなければ最高の季節であーる
2018年4月7日

そういや、名古屋在住時には、「食べる」ほうは見かけなかったな。
こっちだと、「阿房宮」(菊の品種のほう)は特産品だから、季節になるとおひたしとかで食べるけど。
尚、刺身のつまとかで使うほうは愛知生産が多い模様
食用菊
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E7%94%A8%E8%8F%8A
2018年2月3日

三陸直送便
アワビ漁解禁になりました!
お刺身,酒蒸し,からあげなどできます^_^
菊花のシーズン到来
青森八戸産食用菊(阿房宮は日本一味,香りがあります)写真は菊花ともってきくのおひたし…
https://www.instagram.com/p/BbThIFtAh3b/
2017年11月9日

今の重陽の節句(菊の節句)は新暦9月9日ですが、食用菊は10月が旬です。
八戸で紅葉の時期に収穫期を迎えるのが阿房宮(あぼうきゅう)という品種です。
昨晩、阿房宮のおひたしをいただきましたが、噂通りとても香り高い花菊でした。
2017年10月28日
4件のリツイート 7件のいいね
0127名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/08(日) 02:46:18.82ID:FkBtYRuS
>>110->>111

先月(3月)配信された記事から

誰も望まぬ放送法改正を推し進める人々の「よくわからない理屈」
(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授 岸 博幸)
3/30(金) 6:00配信 (最終更新:4/2(月) 18:50)
ダイヤモンド・オンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00165317-diamond-bus_all

記事から
〜放送改革に関する種々の報道から、放送改革として検討されている項目の主なポイントは以下の3つになると考えられます。
(1)放送法第4条の撤廃など、通信と放送で異なる規制・制度の一本化
(2)放送のソフト・ハード分離を徹底して、多様な制作事業者の参入を促進
(3)NHKは公共放送から公共メディアへ(NHKは適用除外)

このうち、最も論争を呼ぶのは(1)の放送法第4条の撤廃でしょう。
放送法第4条は、放送番組の編集に際して、公序良俗、政治的公平性、正確な報道、
意見が対立する問題についての多角的な論点の提示、を求めています。
つまり、放送法第4条を撤廃するということは、放送番組に公平性や中立性を求めず、
米国のように放送局は特定の思想や立場に偏った番組をつくれるようになることを意味します。
それでは、なぜ今のタイミングで放送法第4条の撤廃を検討しているのでしょうか。〜

全文は本記事まで。
0128名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/08(日) 03:21:43.50ID:FkBtYRuS
>>127

テレビ局はなぜ言論の自由に反対するのか
3/30(金) 6:15配信 JBpress
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00052720-jbpressz-bus_all&;p=1

記事から
〜政府の規制改革推進会議が検討している通信・放送の改革案が、論議を呼んでいる。
その素案は、放送に固有の規制をなくして通信規制に一本化する方向で、
テレビ局が自由に放送できるようになるのだが、なぜか民放連(日本民間放送連盟)が反対している。
特に奇妙なのは、彼らが放送法の「政治的公平」の規制撤廃に反対していることだ。
今までマスコミは放送法の規制強化に反対してきたが、今回その規制の撤廃に反対しているのは不可解だ。
この背景には、世界から取り残された日本の通信・放送業界の現状がある。

放送とは「公衆によって直接受信されることを目的とする電気通信の送信」(放送法第2条)だから、
通信と同じ規制をするのは当たり前だ。100年前にラジオ局ができたころは放送は特別なインフラだったが、
今はインターネットで誰でも「放送」できる。しかし日本には、ラジオ時代の規制が残っている。
放送法第4条は「放送事業者は、国内放送及び内外放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない」と定めている。

1.公安及び善良な風俗を害しないこと
2.政治的に公平であること
3.報道は事実をまげないですること
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること

特に「政治的公平」の原則については、政府が放送局の政府批判を封殺できるので、
憲法に定める表現の自由を侵害するという批判がある。〜

全文は本記事まで。
0137ニッポンの里山 今週の放送予定
垢版 |
2018/04/09(月) 00:04:53.73ID:SJ0m39o/
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅

BSプレミアム 毎週月曜〜土曜 午前7時
http://www4.nhk.or.jp/satoyama/

毎朝、10分。テレビからふるさとの風が吹いてくる。
ニッポンの里山は、日本各地の美しい田園風景を訪ね、
その風景に秘められた、人と生きものの共生の物語を描いていきます。
0140名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/09(月) 01:01:51.45ID:SJ0m39o/
土曜日(7日)に配信された記事から

全てのルールは「命」のために:土俵女人禁制と道徳教育の心理学
碓井真史 | 新潟青陵大学教授(社会心理学)/ スクールカウンセラー
4/7(土) 13:34
https://news.yahoo.co.jp/byline/usuimafumi/20180407-00083617/

記事から
〜挨拶中に倒れた市長の人命救助のために、女性が土俵上へ。
ところが、館内アナウンスで「女性は土俵から降りてください」。
京都の大相撲巡業中に起きたこの出来事が注目されました。
日本相撲協会もすぐに対応し、八角理事長は行司が不適切なアナウンスをしたとして謝罪のコメントを発表しています。
理事長も謝罪しているぐらいですから、相撲ファンをはじめ、ほとんどの人は救命活動優先だと考えるでしょう。
ただ問題は、その理由です。理事長も、どのように考えて謝罪したのでしょうか。

世の中には様々な伝統、しきたり、法律、ルール、マナーなどがあります。
土俵は「女人禁制」だし、女性が登れない山もあります。女性天皇も今のところ認められません。
宝塚歌劇団には男性は入れませんし、「女性専用列車」もあります。
男女差別だと言う人もいますし、そうではないと主張する人もいます。
DVも、セクハラも、ストーカーも、昔はそんな言葉すらありませんでした。

伝統、しきたりも、100年の間に変わりますし、法律やルールやマナーは、どんどん変わります。
ただ、何でも変わればよいわけではありません。守るべき伝統はあるでしょう。
しかし、それは何のためでしょうか。〜

以下全文は当記事まで。
0141名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/09(月) 01:32:04.90ID:SJ0m39o/
>>52->>53

昨日(8日)配信された記事から

88年の歴史に幕!――鉄オタ記者の「最後のJR三江線」乗車ルポ
4/8(日) 6:00配信 週プレNEWS
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180408-00102461-playboyz-soci

記事から
〜島根を代表する河川、江(ごう)の川に沿って広島・三次(みよし)−島根・江津(ごうつ)間の108.1kmを
3時間半かけて結ぶ、JR三江(さんこう)線が3月31日をもって88年の歴史に幕を下ろした。
廃止直前の最後の日曜となる25日、本誌鉄オタ記者が乗り納めに現地へ。

江津から三次までの直通列車は一日わずか3往復。
日常的に使うには不便すぎ、廃止発表前は1両に客が数人という状態だったが、
この日は鉄オタ、バスツアーで来た団体客、初めて乗ったらしい家族連れなどで車内はカオス状態だった
(廃止発表後、乗客が激増し、3月17日より4往復に増えていた)。

日本の全駅で乗下車した伝説の鉄オタ・横見浩彦氏は三江線の魅力をこう話す。
「ひとつの川に沿ってずーっと走る列車って、日本ではここだけ。とにかく景色が最高でした。
あとは“天空の駅”といわれる宇都井(うづい)も外せないスポットでしたね」〜

全文は本記事まで。
0142名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/09(月) 02:03:05.25ID:SJ0m39o/
>>75
>>130

庶民のファンファーレ c/w 恐怖の頭脳改革
/ Emerson Lake & Palmer (Atlantic / ワーナーパイオニア)
https://blog.goo.ne.jp/8823blue/e/d346cebe60bb2d5087c7f393b69906f8

〜あまりにも凄い傑作を出し続けた挙句、
ほとんど煮詰まっていたエマーソン・レイク&パーマー=ELPが1977年に出したシングル盤ですが、
もしかしたら今日、このA面曲「庶民のファンファーレ / Fanfare For The Common Man」が、
ELPでは一番に知られたヒット曲かもしれません。

もちろん、これはELPのオリジナルではなく、
アメリカの作曲家として名高いアーロン・コープランドが1942年書いた有名なメロデイとして、
タイトルどおりの荘厳華麗、そして威勢が良く、覚え易いところから、最初は軍歌であったと言われていますが、
今となっては様々な催し物の幕開けに使われているので、一度は皆様も、その旋律は耳にした事があろうと思います。

しかし、それをあえてELPがやってしまうというあたりに、当時の彼等の苦境を感じてしまうのは、
サイケおやじだけではないでしょう。〜
0144名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/09(月) 10:32:04.98ID:SJ0m39o/
>>94

7日(土曜日)に配信された記事から

<有働アナ>50歳目前…NHK退職の胸のうちは
【小国綾子、元村有希子】
4/7(土) 18:06配信 (最終更新:4/8(日) 22:24)
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180407-00000053-mai-soci

記事から
〜NHKの番組「あさイチ」で好評を博し、
先月末にNHKを退職した有働由美子アナウンサー(49)の今後に注目が集まっている。
NHKは今後の起用について発表していないが、3日夜に流した有働さんのコメントには
「一ジャーナリストとしてNHKの番組に参加できるよう精進します」とあり、出演が取りざたされている。

NHK出身のフリーキャスター、堀尾正明さんは、毎日新聞の取材に
「辞めてすぐNHKの仕事をするのは普通あり得ない」と話す。
「NHKには500人以上のアナウンサーがおり、自己都合で辞めた人に出演機会は与えられない。
それでも彼女が抜てきされるとすれば、抵抗を上回る待望論があるということでしょう」

同じくNHK出身のジャーナリスト、池上彰さんは6日、東京都内で報道陣に
「私もそうだが、NHKを辞めてもそのまま出られる。NHKは変わった。
有働さんはこれまでのアナウンサーにはないいろんなことをやった。それが認められたのだと思う」と語った。〜

全文は本記事まで。
0145名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/09(月) 11:01:04.38ID:SJ0m39o/
>>144

年収15倍も 出世より現場選んだ有働アナの“バラ色の未来”
2018年4月6日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/226566

〜出世よりも現場。
3月31日付でNHKを退社していた有働由美子アナ(49)は、管理職ポストへの昇進の道があった。
それを蹴って、「今後、有働由美子という一ジャーナリストとして」取材などに当たっていくと決断し、NHKを去った。

サラリーマンとして考えれば、何とももったいないようにも見える。
フリーになればNHKという大看板にはもう頼れない。
今後は芸能事務所からのオファー殺到も考えられるが、実際のところはどうなのだろうか。〜

全文は当記事まで。
0146名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/09(月) 11:39:54.61ID:SJ0m39o/
>>137

つぶやきから

「ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅」 > 4/9(月)〜4/14(土)の予定 
| NHK・BSプレミアム 月〜土 AM7:00〜7:10 |
#ヒメギフチョウ #チョウトンボ #イバラトミヨ #ブナ #里山
http://www4.nhk.or.jp/satoyama/
2018年4月8日
https://twitter.com/newskankyobu/status/982985653557186560

美の壺大好きです!京友禅も録画してあります
最近、報道では?が多いNHK。
でも文化面では美の壺、イッピン、新日本風土記、猫のしっぽカエルの手、大和尼寺精進日記、
ニッポンの里山、世界ふれあい街歩きetc.
とても良いコンテンツが充実していて、毎日楽しみにしてます
2018年4月6日

生活のリズムが変わったここ2ヶ月強。
毎朝7時からのBSプレミアム
「ニッポンの里山」
「もういちど、日本」
「マッサン」
「半分、青い」
この45分が仕事に行く前の
尊い時間になってる。
朝から政治とかジャニーズばっかの
地上波はもうキツイわ。
2018年4月6日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況