>>525
>>562

つぶやきから

こどもの日、端午の節句、立夏なり。
子らよ羽ばたけ、天晴れ、日本晴れ。
端午の節句、お祝い申し上げます。
2018年5月5日
6件の返信 113件のリツイート 247いいね

端午の節句は女の日。
5月1〜5日は「女児節」と云った。
5月は神聖な行事である田植えの月。
「さおとめ」は菖蒲や蓬で葺いた小屋に籠り菖蒲酒を飲み穢れを祓い田植をした。
鎌倉時代、武士達は菖蒲を「尚武=武芸を尊ぶ」とかけ、端午の節句を祝うようになった。
雛祭りももとは男女の別ない祀り。
2018年5月5日

きょう5月5日は
立夏 端午の節句 こどもの日
おもちゃの日 子供へ本を贈る日
わかめの日 国際助産師の日 手話記念日 自転車の日
薬の日 フットサルの日 レゴの日
菖蒲の節句 菖蒲の花言葉は「優しい心」
誕生花はカラー
花言葉 「華麗なる美」「乙女のしとやかさ」
2018年5月5日
2件の返信 851件のリツイート 2,262いいね