トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント362KB

NHK紅白歌合戦総合スレッド part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/02(月) 00:23:34.24ID:SkJLdD5F
NHK紅白歌合戦について総合的に語るスレです。

NHK紅白歌合戦公式HP
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/
紅白twitter
https://twitter.com/nhk_kouhaku
紅白instagram
https://www.instagram.com/nhk_kouhaku/
紅白歌合戦ヒストリー
http://www.nhk.or.jp...ku/history/list.html
NHK紅白歌合戦-wikipedia
https://ja.wikipedia...8C%E5%90%88%E6%88%A6

前スレ
NHK紅白歌合戦総合スレッドpart47
http://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1515110381
0419名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 20:32:04.58ID:vmtzItGf
紅白ともにNHK職員でええよ司会は
それか水前寺並に喋れる歌手
嵐とか何の冗談ですか?
0421名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 21:10:32.47ID:icxpz5Yk
>>414
だからNHK以外での共演経験が
紅白司会に繋がるなんて法則ないだろ
いつまでその手のレスやるの?
0422名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 21:34:04.07ID:F/gc78mC
1988年は昭和天皇があのような状態でよく紅白開催できたなと
紅白中止も検討されたが中止しなくて良かったの?
0423名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 21:40:27.54ID:qksnEIJ3
>>422
そんな事言ったら阪神淡路の1995年、東日本の2011年にも当てはまる罠
でもとちらも結局開催できたけどね
0424名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 21:44:50.70ID:F/gc78mC
阪神淡路は1月、東日本は3月というタイミングも
もし11月とか12月とかだったら・・・
新潟地震は10月だったりはしたが
昭和天皇は88年の9月から重症に陥り年末まで悪化の一方で年明けに崩御
場合によっては紅白中に・・・もありえたぐらいで
0425名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 21:47:29.10ID:F/gc78mC
もし紅白が中止になる程の案件・事案だとどんな感じだろう
余談だが紅白の前身の紅白音楽試合は日本が戦争で負けた1945年に復興目的でやったと
0427名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 22:42:40.05ID:KesvtHEr
日中戦争とか日朝戦争になったらさすがに中止だろうな
お前ら戦争が他人事だと思うなよ
0428名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 23:17:18.35ID:LU9dOt2z
>>412
圧力の緩和
例えば今年なら田原俊彦やw-inds.やAAAが出てもジャニーズは強く言えないだろ?
0429名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 23:19:03.15ID:LU9dOt2z
>>421
でも広瀬すずはほぼ確定だろ?
わざわざ去年の時点で2年後つまり来年の朝ドラ主演決定とかいうくらいだから
0430名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 23:19:36.62ID:UhoTMUhq
>>426
大阪で大々的に慰霊名目でやるでしょ
ヘンテコ演出とか企画とか消えて見やすくなるかも
あまり笑えない話だけど

>>427
戦地に赴く自衛官のみなさんのためにやる
0431名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/13(日) 23:21:50.59ID:LU9dOt2z
>>423
あほか
阪神は一月、東日本は三月
昭和天皇は紅白の1週間後には死んでるわけで
つまり紅白の真っ最中に死ぬ可能性もあったんだぞ
てか本当は既に死んでたという噂を否定する材料もないんだし
0433名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 00:01:48.78ID:TQzsf7hr
>>428
それらが出た所で紅白的にはメシの種にもならねぇよ。
やるならSingTuyoを出す位の事をしないと。
0434名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 00:13:45.84ID:HTnuEiab
開始して早々に遠方で震度6弱で特設入りしたけど
ほとんど被害がなくてすぐに特設終わったときにどうするのか気になる
0435名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 01:31:13.96ID:AxJUJTnp
>>431
あくまで都市伝説だが
「昭和天皇は既に11月下旬に死んでいたが、翌年の1月初旬に崩御ということにした」
「NHKも、それを内々に知っていたから紅白を実施した」

という話がある。

こればかりは内情はよくわからないが…
0436名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 01:45:25.23ID:0yrwDjwS
地震といえばNHKホールは耐震大丈夫なんだろうか?
新社屋に建て替えるけどホールだけはそのまま残す
0437名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 06:00:28.89ID:oJeRdUq+
>>433
SingTuyoを出したら面白いけどね
しかし「KISS is my Life」ってタイトルどうなの?
まあ年末には今回の事件もかなり風化してるかもしれないけど
0441名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 13:59:10.66ID:ybAZ/Dlr
ワンオクとかは隠しておくから価値あるんやでw
3分とか特別扱いされても5分で何をするんだというのもあるし森進一や昌子に触れずに紅白やれるのかという問題もあるw
0442名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 16:15:44.74ID:kSNfGDLk
>>441
森進一に出ているならともかく、卒業した今となっては、インタビューとかでその辺は触れないで紹介することはできなくはない。

というかそもそもワンオクがオファー引き受けるかどうか。
話はそれからかなぁ。
0444名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 16:21:57.93ID:9OVLH5W6
2000年に50%割れした原因なんだったと思う?
2000年代に入ってから50%台獲れなくなって40%台に届かなくもなったり
0445名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 17:13:46.26ID:kSNfGDLk
>>444
紅白中身だと内容を細かく検証しないといけないけど
裏番組の視点から言うと
確か2001年からなんだよね、裏番組で格闘技始めたのは。イノキボンバイエ。
14%視聴率取ってそれからPRIDEだのK-1だの出て結果的に共食い。2000年末には消滅しガキ使に裏番組トップの座を明け渡すことに。

ちなみに90年代だと1993年から1996年の日テレの野球拳、あっち向いてホイ、1997年は電波少年スペシャル。日テレは伝統的に紅白裏番組が強いね。
0446名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 17:37:12.11ID:6S8A0smc
まあ正確には1985年からだね落ち始めたのは
0447名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 17:49:10.97ID:9OVLH5W6
1985年から紅白の視聴率がガタ落ちしたのは

1・当時バブル絶頂期で年末年始を海外で暮らす日本人が増加した
2・音楽の多ジャンル化が顕著となり前世代で親しまれる国民的ヒット曲が減少した
3・裏番組の充実化
4・この頃にビデオテープも本格普及し出して録画して紅白を視聴する層が急増
5・紅白を辞退するミュージシャンの増加・合わせて紅白アンチ歌手のカウントダウンコンサートも開催されそちらに向かう音楽ファンも急増

これらが主な原因だろう
安室奈美恵復帰ステージ・久保純子&中居正広司会を盛り込んだ1998年は当時バブル崩壊からの不況も相まって視聴率が回復したこともあった
0449名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 18:04:53.08ID:9OVLH5W6
1998年は和田アキ子ではなく復帰の安室奈美恵を大トリにする案もあったそうだけどね、これはだめだったか?

参考になるかはともかく朝ドラの視聴率が90年代から急落したのは
1・それまで8:30開始で朝ドラとの勝負を避けていた民放各局の朝WSが8:00開始にして朝ドラと真っ向勝負して朝ドラを食ったこと
2・視聴者の生活習慣が変化して8時前後で出勤・見送りが一段落したこと
これらが原因だったとか

これをNHKは朝ドラを8:15から8:00開始に繰り上げ・あさイチも開始したところ民放各局の朝WSを総崩れさせ・朝ドラだけでなくNHKの朝全体の数字が回復したということが

紅白の視聴率もなんか回復させる術はあるか
0450名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 18:59:11.44ID:911W11W/
狭いNHKホールの中だけで完結させようとするからつまらない
行く年来る年と統合して年の瀬の全国各地から中継するライブ感のある音楽番組にリニューアルすればいい
カウントダウンジャパンから中継すれば出演するバンドも増えるんじゃない?
ホコ天になる渋谷のスクランブル交差点にも特設ステージ作ってほしい
0453名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/14(月) 21:35:47.00ID:zZeOFADp
むしろ1998年はなぜ安室がトリじゃなかったの?って今になって思うけどね

とにかく去年は出てくれてホントに良かったとは思うわ
前評判ではずっと「絶対に辞退する!」、なんて言われてきたからね
0457名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 00:03:22.21ID:ZyN4qKO8
>>453
1998年ピークでその後は色々あって
2000年代初頭は安室が紅白では無愛想で感じ悪いって叩かれていた時期もあったんだけど、そのことをリアルタイムで覚えている人は意外と少ないか忘れているかも。
0458名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 00:23:39.19ID:FnVB9a9w
>>454
演出としての中継はもっと色んな人にやってもらえばいいのに
津軽海峡バックに石川さゆりとかやってみてもいいんじゃない?
0459名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 00:28:48.88ID:8ojZ4D/t
>>454
紅白の魅力は、NHKホールの狭いキャパを存分に生かす箱庭のような世界観だと思う。

盆栽は、限られたスペースの中でこそ世界が完結し、高い評価をもらえる。

紅白も同じ。
0460名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 00:33:23.73ID:6MDo4UYx
>>459
ホールの中でやれることはやり尽くした感あるからな〜
紙吹雪も巨大セットも大人数ダンサーもお腹いっぱい
0461名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 01:52:53.81ID:u+GpgPr+
>>449
一年間なにもしてない人が
ただ戻ってくるだけでトリでは
一年間頑張ってきた人が報われないだろ
0462名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 06:10:46.01ID:ZyN4qKO8
>>461
まぁ、それを遙かに上回る理不尽さでマッチはいきなり復帰して森進一を押しのけてトリを居座った訳だけどね。
あれほど反発受けたトリって紅白史上ないんじゃないかな。
0464名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 12:19:22.25ID:kXJjht06
マッチのトリは最悪
マッチも断れば男あげたのに
0466名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 13:13:56.21ID:ZyN4qKO8
>>465
あの時、マッチが紅白リハーサルの時にその場にいたジュリーはノリノリだったそうだよ。
スマホはこれ以上ないくらいデコレーションしてたというし。

マッチのトリで白負けた時も負けたのはイノッチの司会せいだとか言った、あれも悪印象に拍車がかかったと思う。
0468名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 13:48:58.54ID:JNvgdexM
1984年3月に都はるみは大みそかでの引退を表明したけど
この時点で紅白大トリ引退ステージ濃厚と見られていたのかな?
また紅白で引退することに「番組を私物化するな」みたいな論調はあったか

東京五輪の2020年はマッチがデビュー40周年・五木ひろしが50年連続出場達成?・嵐がメンバー5ヶ年司会ラスト?という話題性があるが
この時の白組トリはどうするんだろう
1964年の時は美空ひばり・三波春夫がトリだったが
0470名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 14:00:54.36ID:JNvgdexM
2015年はメリーとジュリーは嵐よりマッチのトリに拘って
そのために嵐をカウコンMCに回したぐらいで
2020年もマッチがトリだと思うw
0471名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 14:11:26.19ID:z2/Oh0MZ
>>449
>紅白の視聴率もなんか回復させる術はあるか

演歌をテレ東に全部任せて、NHK紅白はポップスに集中
0472名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 14:29:57.70ID:K6pB+Ekz
>>457
あーなんかふてぶてしかったんだっけか
そん時はもう安室は落ち目だと言われてた頃で
女性ソロアーの王座は浜崎や宇多田に移り変わってたな
今は見事に逆転してるが
0473名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 14:37:25.81ID:JNvgdexM
冠番組が好調の関ジャニ∞、各局が企画を用意し起用に必死
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/entertainment/postseven-617265

SMAPが解散した今、嵐と並んでジャニーズを代表するグループへと成長した関ジャニ∞。

「どのテレビ局も視聴率がなかなか取れずに苦労している中、関ジャニ∞が出演する番組はどれも好調。どの局も彼らを起用した番組が欲しい。
企画をいくつも用意して、手を替え品を替え、キャスティングしようと必死です」(テレビ局関係者)

※女性セブン2017年10月12日号

村上の白組司会くるか
0475名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 16:17:42.59ID:EHskmSjY
>>473
関ジャニの番組の視聴率なんてたいして良くないんだけど、
さすがジャニーズの広報誌は違うなあw
0476名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 16:31:41.05ID:Wdj6mcI0
>>471
去年3年ぶりにゴールデンでの放送を復活させた「年忘れにっぽんの歌」が紅白の数字を削った事を忘れたか?
年寄りの逃げ道を塞ぐべく場合によっては「年忘れ-」の司会である徳光を紅白の総合司会に抜擢する位の事をしないと。
>>473 >>475
ポストを発行している小学館もジャニの犬だからな。
といはいえ件の記事は渋谷が抜ける前に書かれたモノだから今となっては何とも言えん。
0477名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 17:24:34.80ID:K6pB+Ekz
だから司会じゃなくて歌手を見たくて見てんだよ視聴者は
それを言うなら徳光じゃなくて年忘れの出演歌手を引っ張ってくる、だろ
無理だけどな
0478名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/15(火) 21:50:31.18ID:lJ2C/CUU
>>468
私物化という意見は目にしなかったが「紅組ばかり注目される」という投書を新聞で目にしたことがある。
0480名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 05:51:33.84ID:RXM3jasC
>>479
ジャニーズが増えたのは嵐が出るようになってから
TOKIOを絶対に外してくれなくて仕方なく増枠要求を飲んだら、その後はなし崩しに増加

まあそれもすべて売上最下位のTOKIOを守るためだったから
TOKIOが落選したら変わっていくかも
0481名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 08:05:43.94ID:w47+8BCK
大野と松本は司会に不向き・櫻井は日テレ色の強さというネック
関ジャニは6人体制の宣伝も必要・村上が紅白司会に乗り気
これポイントじゃないか
0482名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 08:06:35.73ID:w47+8BCK
1980年10月に引退した山口百恵は引退を12月末として紅白でラストステージという考えはなかったのかな
0483名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 09:41:53.71ID:fX7qTARk
慎み深そうな人だから、紅白の場をそういうのに使うことに抵抗があったんじゃないかな
今はグループからの卒業発表に使ったり、もう慎みというのは消え失せてタガが外れまくってるね
0484名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 11:43:00.94ID:pxxqRTMu
>>481
最も司会に向いてない相葉にそれをやらせた時点でそれよりかはマシみたいな感じじゃね?
櫻井に関しては当該年のベスア―を他の日テレでMCやってるジャニタレに任す(それこそ村上やKAT-TUN亀梨あたり)事で解決を図るのでは?
0485名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 12:23:08.73ID:7+xGX5nA
今年はジャニーズ色なくすため
谷原章介司会だろ
山口不祥事でさすがにジャニーズは強気に出られないよ
0486名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 12:27:42.99ID:84+k5KkO
>>483
歌手引退の場を紅白に選ぶという事例は、1980年時点では1957年の小畑実以外なかったよ。
1969年に復帰したけど。
1987年の都はるみで二例目。

その後はグループメンバー個人の卒業もしくは紅白出演からの卒業(歌手活動続行)、一時休止のみを除けば、

1992年 チェッカーズ
1997年 XJAPAN
0487名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 12:53:13.12ID:pxxqRTMu
>>485
山口の件は「Rの法則」スタッフも共犯の可能性が燻ってる訳で、
ジャニーズ本体にだけ責任を被せる事は出来ないだろ。
ジャニーズ的には山口を解雇したという詰め腹を切って見せた事で嵐の司会リレーを維持したいのでは?
0489名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 16:22:07.32ID:TcEFSINJ
事件が4、5月だったから
年末頃には世間はTOKIOに同情に向いてる可能性も...
個人的には4人体制になっても出場は反対だけどな
0490名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 16:36:05.40ID:w47+8BCK
村上の司会に反対?
0491名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:29.38ID:RXM3jasC
>>489
いやーないわ
そもそもTOKIOが連続出場していること自体に疑問持ってる人が多いんだし、
いくら交渉下手でヘタレのNHKでもここで切るわ
文春にもはっきりと抱き合わせ販売で出てるって書かれたし


「これだけ紅白に出続けているのは、ジャニーズでもTOKIOだけ。
ヒット曲の少ない彼らが出続けられるのはジュリーさんがプッシュしているからです。
ジャニーズは彼らが出なければ他のグループも出さないというスタンスで、
NHKも目をつぶって起用し続けてきた」(NHK関係者)
0492名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 20:43:12.64ID:B6FrVYnA
もう思い切ってTOKIOは島茂子で出したらいいんじゃないの?
バンドで出せないんなら。

https://youtu.be/yQt_WbPzz4s
0493名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 20:47:07.95ID:8WfM5arE
数年前の紅白で三宅さんwith吹奏部隊への仕打ちを忘れないニダ(-_-メ)
0494名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 21:27:23.33ID:hFX7N5/g
長瀬は山口がいないなら音楽活動やらないと言ってるし
TOKIO四人で紅白歌合戦はなくなりました
0495名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 21:28:11.14ID:hFX7N5/g
今年は谷原章介指原莉乃が司会でしょう
0496名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/16(水) 22:00:02.59ID:RXM3jasC
>>492
島茂子は初日オリコンデイリー30位内に入ってなくて
シングル売上ジャニーズ史上最低記録を更新しそうなんですけどw
城島はヲタのいないTOKIOの中でもヲタいないタレだから全然意外じゃないけどさ

こんなの出すのは絶対やめてほしい
0498名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 08:36:43.27ID:vgobf+/h
2002年紅白は30分縮小して20時開始が濃厚だったが結局19:30開始に
縮小はだめだったか?
0499名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 09:23:10.18ID:GPx7B+c5
>>498
おそらく枠がその分が縮小になって調整が難しくなる
あとは特別コーナー(視聴率稼ぎ)の尺が取れなくなる
この要素がある

第一部は未成年者枠とか視聴率は取れないがいろんなしがらみで出さざるを得ない人たちの押し付けとかのやりくりがあるからね。
かつての伍代夏子とか売れないグループとか
0500名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 09:35:01.90ID:47Ucre99
>>497
ホントだDVDだったわw
DVDシングルってDVDに入るのか
TOKIOもだけど島茂子なんて紅白に出そうとしたら全力で凸するわ
まともに活動している演歌歌手の人に失礼すぎる
0502名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 13:06:35.84ID:8/rCHSCU
西城秀樹が亡くなったか。。。

でも最近はよほどのことがないと紅白には話題にも触れてくれないよね。
島倉千代子の時でさえも、その年の石川さゆりのステージ前紹介に触れただけだし。
0503名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 13:12:15.27ID:PH3YU5Zx
紅白に於ける歌手の追悼企画
1977年・第28回:ビング・クロスビー追悼で菅原洋一が「奥様お手をどうぞ」歌唱。
同上:エルヴィス・プレスリー追悼で佐良直美が「Love Me Tender」と「Hound Dog」歌唱。
1989年・第40回:美空ひばり追悼で同じ三人娘の雪村いづみが「愛燦燦」歌唱。
2001年・第52回:河島英五追悼で親友の堀内孝雄が「酒と泪と男と女」歌唱。
2007年・第58回:ZARD・坂井泉水追悼でBKホールでのメモリアルコンサート中継。
2009年・第60回:マイケル・ジャクソン追悼でSMAPによる「マイケル・ジャクソン スペシャルステージ」披露。
2014年・第65回:やしきたかじん追悼で紅白出場の手助けをして貰った天童よしみが「やっぱ好きやねん」歌唱。
0504名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 13:15:58.93ID:PH3YU5Zx
やるとすればE-girlsかTWICEに「YOUNG MAN(Y.M.C.A.)」を歌わせる形になりそう。
0506名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 13:54:26.76ID:8ajmUHwe
>>503
歌唱はなかったけど、2009年の紅白では忌野清志郎の写真が出て追悼してたね
もし病気が快癒してたらデビュー40周年の2010年には出場してたんじゃないかと思う
NHK、異様に忌野清志郎のことが好きだから
0507名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 14:12:39.44ID:IIrc7js9
西城さんは79年にトリ候補だったとか
最後の紅白出場は01年だな
0508名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 14:44:29.32ID:aKzTanv2
西城秀樹の訃報はガチでショックだわ…
初出場の傷だらけのローラ、翌年の白い教会はいつ見ても素敵
0509名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 15:56:08.00ID:IK7PSpxJ
>>506
忌野清志郎は北朝鮮の人

「あこがれの北朝鮮」という歌まで歌っている

そもそも、日本人ならば「忌野」なんて芸名はつけない
0510名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:11:25.12ID:+4YaIOME
郷ひろみ
どうせヒット曲もないことだし
盟友兼ライバルを悼んでってことで
あえて秀樹の曲を歌ったら?
0512名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:14:12.34ID:+4YaIOME
憧れの北朝鮮なんて今出したら差別だのキャベツだのってボロクソ叩かれてアーティスト生命終わるような曲だぞ。
おーいキムって呼べばみんなが振り向く、だぞ?んなわけないだろ(笑)
0513名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:20:27.68ID:+4YaIOME
そもそもガチの北朝鮮人は北朝鮮のことを北朝鮮とは呼ばない
朝鮮民主主義人民共和国、あるいは単に共和国、DPRKなどと呼ぶ
一時期はテレビ局に大事典「北朝鮮って言うな」って圧力かけてたほどだぞ
0514名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 16:30:45.10ID:47Ucre99
>>510
郷ひろみはもう卒業してほしいから、
追悼なら金爆に芸込みでやってほしい
0515名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 17:23:28.93ID:Ugz3i6L9
>>508
同意
本当にぽっかりと穴が開いたような気分だよく8時だよ全員集合にもよく出演して
小学生の男の子にも人気あった
ブルースカイブルーが一番好きな曲ですが紅白で好きなのは聖少女ですね
秀樹がノリノリで楽しく歌ってます締めの掛け声もカッコいい
0517名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 19:02:20.05ID:XKql5dPk
いつも扱い悪いE-girlsにカバーをやれとw
かわいそうだけどやらないと今年お声掛かりないかもね
0518名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 19:28:28.73ID:Ki/pDRfp
西城秀樹企画やるなら野口五郎も出さなきゃな
野口五郎の出場が実現すれば1983年(昭和58年)の第34回大会(曲は「19:00の街」)以来になる
0519名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/17(木) 20:09:20.18ID:7hhy1Fay
2000年末で解散だったLUNA SEAはNHKから紅白でラストステージをと出演打診を受けたがそれを蹴ったんだよな
河村ソロでもこのバンドとしても出場歴はあったが紅白でラストステージは興味なかったか

西城秀樹は1978年の沢田研二に続く形でそれこそ1979年にトリ取ってほしかった
紅組は2年連続で山口百恵をトリにして西城とトリ対決案があったが結局八代亜紀・五木ひろしがトリに復帰だったな
百恵・ジュリーのトリの後は結局トリは演歌に戻ったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況