X



トップページNHK@5ch掲示板
1002コメント362KB
NHK紅白歌合戦総合スレッド part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/04/02(月) 00:23:34.24ID:SkJLdD5F
NHK紅白歌合戦について総合的に語るスレです。

NHK紅白歌合戦公式HP
http://www.nhk.or.jp/kouhaku/
紅白twitter
https://twitter.com/nhk_kouhaku
紅白instagram
https://www.instagram.com/nhk_kouhaku/
紅白歌合戦ヒストリー
http://www.nhk.or.jp...ku/history/list.html
NHK紅白歌合戦-wikipedia
https://ja.wikipedia...8C%E5%90%88%E6%88%A6

前スレ
NHK紅白歌合戦総合スレッドpart47
http://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/nhk/1515110381
0548名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 01:12:24.21ID:NyX+QmRe
>>544
ジャニに関して基本ネガな論調である事に加えて一般紙の広告が無いアサ芸だから話半分にしとけ。
0549名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 07:45:28.10ID:U7SRis0f
スキャンダルならともかく単にヘタなだけならそんなの折り込み済みだろ
0551名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 09:58:55.13ID:4mwuy0/x
NHKは何度かAKBをトリにすることも検討してきたけどこれを実際やったらどうなるんだろう
0552名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 13:01:15.37ID:pplLpllc
昭和52年のヒデキの歌はボタンを外せよりブーメランストリートだと思うんだけどな
俺当時小学2年だったが子供にも歌われ真似されて支持を受けたのは
圧倒的にブーメランの方だが

NHKの考えは?
0553名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 15:25:22.52ID:4eSWRPnH
65 名前:読者の声(家)[] 投稿日:2018/05/18(金) 21:54:20.20 ID:d4qJwccm
高橋優は今年の三浦大知枠狙ってるのよ
0554名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 15:54:00.99ID:CXtCFVqa
同じ事務所系のセカオワ蹴り出さないと
あちらは配信ゴールド(NHKタイアップ付き)

レーベルはセカオワのトイズも高橋優のワーナーもアミューズでは傍流で互角
ここビクターとユニバが本流
0557名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 22:03:26.21ID:4mwuy0/x
紅白で司会を兼任した出場歌手の曲紹介

女性
1964年・江利チエミ 白組司会の宮田輝が紹介
1965年・江利チエミ 紅組歌手の美空ひばりが紹介
1968年・水前寺清子 総合司会の宮田輝が紹介
1969年・伊東ゆかり 総合司会の宮田輝が紹介
1970年・美空ひばり 白組司会の宮田輝が紹介
1971年・水前寺清子 紅組歌手の佐良直美・和田アキ子が紹介
1972年・佐良直美 本人自ら紹介
1973年・水前寺清子 紅組歌手の佐良直美が紹介
1974年・佐良直美 紅組歌手の水前寺清子が紹介
1975年・佐良直美 紅組歌手の水前寺清子が紹介
1976年・佐良直美 紅組応援団が紹介
1977年・佐良直美 白組司会の山川静夫が紹介
1979年・水前寺清子 紅組初出場歌手が紹介
1985年・森昌子 紅組歌手の水前寺清子が紹介
1986年・斉藤由貴 ゲスト3名(朝ドラヒロイン経験者)が紹介
1987年・和田アキ子 白組司会の加山雄三が紹介
1988年・和田アキ子 紅組歌手の小林幸子・佐藤しのぶ・瀬川瑛子が紹介
1997年・和田アキ子 紅組歌手の都はるみ・松たか子が紹介
0558名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 22:03:52.02ID:4mwuy0/x
男性
1968年・坂本九 総合司会の宮田輝が紹介
1969年・坂本九 総合司会の宮田輝が紹介
1986年・加山雄三 相方白組司会の千田正穂が紹介
1987年・加山雄三 ゲスト3名(大河ドラマ「独眼竜正宗」のキャスト)が紹介
1988年・加山雄三 白組歌手の五木ひろし・森進一が紹介
1989年・武田鉄矢 白組歌手の谷村新司・堀内孝雄が紹介
1990年・西田敏行 紅組司会の三田佳子が紹介
1997年・中居正広(SMAP) 本人自ら紹介
1998年・中居正広(SMAP) 紅組司会の久保純子が紹介
2006年・中居正広(SMAP) 総合司会の三宅民夫が紹介
2007年・中居正広(SMAP) 白組司会の笑福亭鶴瓶が紹介 ※中居は紅組司会・SMAPは白組出場
2008年・中居正広(SMAP) 紅組司会の仲間由紀恵が紹介
2009年・中居正広(SMAP) 総合司会の阿部渉が紹介
2010年・嵐 白組歌手の中居正広(SMAP)が紹介
2011年・嵐 紅組司会の井上真央が紹介
2012年・嵐 紅組司会の堀北真希・ゲスト審査員の綾瀬はるかが紹介
2013年・嵐 紅組司会の綾瀬はるか・ゲスト審査員の滝川クリステルが紹介
2014年・嵐 白組歌手の岡田准一・井ノ原快彦(共にV6)が紹介
2015年・井ノ原快彦(V6) 総合司会の有働由美子が紹介
2016年・相葉雅紀(嵐) 紅組司会の有村架純が紹介
2017年・二宮和也(嵐) 総合司会の内村光良が紹介
0559名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 22:14:29.67ID:7Zy0lkxD
はい、ごくろう
0560名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 22:16:08.36ID:7Zy0lkxD
アスペルガーの特徴
・興味を発揮する分野は、どうでも良い漢字の読みや地名の由来など、そのほぼ全てが
無駄知識。仕事に有用な分野に、都合良く過集中が発動するようなことはほとんど無い
・健常者達とは考え方・価値観が違いすぎて、いつも孤立する
・一般人とは、思考の幅がはるかに狭いのがアスペルガー症候群の特徴。なので、視野
が狭い・決めつけが多い・多様性や柔軟性を考えることができない
・発達障害のアスペルガー症候群を抱えている人って、見た目は普通の人と変わらない。
なのにミスをしまくるので、「なんでこんな簡単なこともできないの!?」と健常者達を
余計に怒らせてしまう
0562名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 22:40:12.06ID:VOGOuap+
>>554
アミューズは今のところ
確定 星野
多分大丈夫 福山 セカオワ
大丈夫だと思う Perfume

高橋はPerfumeより目立つ活躍すれば出られそうじゃないか?

ただサザン ワンオク ベビメタが紅白に前向きになったら更に激戦になる
0563名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 22:50:21.24ID:4mwuy0/x
高橋優は明石家紅白には出てたし本家も可能性ありそう
0565名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 23:30:07.80ID:WPurvo6V
お前らもしかしてサザンの40周年ライブの放映権抑えなかったか?
普通は某局なんだが、NHKホールってのも怪しいなあ 本人の口が固いのがさらに怪しいw

Liveで総合で流したら今ならどのぐらい数字取れるんだろう
0569名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/19(土) 23:55:05.55ID:XHSadT3c
紅組の出場は白組と比べてユルユルで紅の枠を白に引っ張ってきてというのは難しい
アミューズで追い落とすターゲットはセカオワだろうけど今年は五輪タイアップでムリ

それ以前に紅組JPOP系でトップクラスで売れてるほうだから>Perfume
Perfumeより上はいまのところ握手券グループしかいないw
0570名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 00:25:40.33ID:z2ogBtQF
アミューズは おディーンも再ブレイクの兆し

星野以外は椅子取りゲームだよ

ジャニーズより競争率が高いな
0572名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 00:53:48.36ID:n6XnDkYJ
これから半世紀で人口が半減し、15-35歳人口が1500万人まで減るかもしれない島国で
内需に依存した商売ってお前ら頭大丈夫かよ
Aqua Timezじゃないが、食っていけなくなる奴が続出する

国自体に国家戦略がないんだから、固有性が強い産業にも戦略がなくてある意味当然なんだけど、
それにしてもねえ レコ大で流すような年代で振り返る映像、2010年あたりからもう作れないよな
0573名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 04:30:47.42ID:xeh0xopB
>>570
ジャニーズは副社長親子が気に入れば売上関係なくいつまででも出られる
自由競争の世界ではなく社会主義の世界
0575名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 06:08:18.67ID:8f9GxRs2
>>562
これが枠厨の考え方
サザンが出るならバーターで有利になるに決まってるだろ
ジャニーズが嵐のバーターでどんだけ枠増やしてきたと思ってるんだ
0576名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 07:56:04.52ID:Vm6RfeZe
時代に逆行してでも視聴者の審査参加のシステムは廃止すべきだと思う
0577名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 09:11:55.18ID:1ujjZXLT
>>576
2016年の審査に騒いでいた奴って大多数がジャニオタで色々理屈をこねているが嵐が勝てば何でもいいって奴とこれを口実にNHKを叩きたい奴だからな。
0578名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 09:32:29.63ID:St5XA7GV
福山はもう落選でいいだろう
本人も中継嫌がってるだろうよ
ライブ中にテレビ中継入れるのは
色々調整が面倒らしい
0579名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 09:33:17.71ID:St5XA7GV
昨年9時代の歌手は落選対象
0580名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 09:41:35.64ID:xeh0xopB
>>575
小出と山口の謝罪文の違いでわかるように、アミューズはそこまで無茶なことはしない
やりたい放題やっていたジャニーズは今後は衰退していくだけ
0581名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 10:00:30.12ID:6ZbfkWX/
思い出のメロディで10分以上の西城秀樹コーナーは間違いないとして
紅白でもやるかな?歌うのはひろみとごろう
0584名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 11:41:29.22ID:y84oN2Zq
>>579
昨年の9時台は「第50回年忘れにっぽんの歌」をブツけられた事による外的要因が原因。
それを阻止すべく今回は業界包みで圧でも掛けるんじゃね?
(それでもTOKIO、平井堅、トータス松本は外れるだろうが)
>>581
思メロは純烈。
紅白はE-girls、GENERATIONS、TWICE等のカバー歌手をメインに出場歌手によるY.M.C.A.だろ。
0585名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 12:36:18.83ID:UGdK9NFi
>>584
たぶん、秀樹のリアルタイムで見てきた世代には紅白の場ではE-girlsとかよりも郷ひろみに絡んでほしいかもしれないなぁ。
カバーが大ヒットしていれば話はまた別だけど

紅白での追悼レベルだとこんな感じ

Sクラス
○正式な歌手枠4人使って代表曲4曲
・阿久悠

Aクラス
○特別コーナー
・ZARD、マイケルジャクソン

Bクラス
○歌手一名が追悼として代表曲
・美空ひばり(雪村いづみ)
・河島英五(堀内孝雄)
・山口洋子、三木たかし(五木ひろし)
・エルビス・プレスリー(相良直美)
・東海林太郎(島倉千代子)
・遠藤実(北山たけし)

Cクラス
○曲紹介、もしくは曲の合間のトークで触れる
・島倉千代子(石川さゆりの曲紹介)
0586名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 12:40:04.05ID:xAHosD3u
今年の紅白は特別枠で「西城秀樹」追悼企画があるんだろうなほぼ確実にさ。視聴率55%とか60%以上の狙い。
0587名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 12:42:56.41ID:kG2mt1mE
世代じゃないので西城秀樹のすごさをあまり知らなかったが、なかなか居ないレベルのスターだったんだな
歌唱力も非常に高い
ぜひ追悼企画をやってほしい
0588名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 12:54:00.55ID:/h+Rc6Mw
ジャニーズは良くて枠削減か…
最悪ボイコットもありうるかもだが…
0589名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 13:11:09.29ID:NBaKiGym
ヒデキやるJPOP系男性ソロが紅白にほとんどいない件
星野源ぐらいしかおもいつかないw
ダンサーもいるし彼なら喜んでやりそうだけど

E-girlsはやめてくれ
0590名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 13:21:17.76ID:cxzQaHKN
星野源が秀樹のカバーするのはさすがにお門違い
やるとしても星野以外のフットワークの軽い誰かだろ
0591名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 13:26:38.87ID:XuCCCWcB
>>585
石川さゆりに島倉千代子のカバーを打診したら断ったんだよな
私より先輩歌手がいるのに畏れ多いとか言って
0595名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 14:27:05.89ID:xeh0xopB
>>593
個人的には朝ドラの曲はイマイチだったので、まだドラえもんの方がいいんだけど・・・
子供にもドラえもんの曲の方が受けがよかったし
0596名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 14:33:29.43ID:1QgIAKc7
嵐およびメリジュリは大トリだと新曲が歌えないことや最高視聴率を逃すリスクだとトリから逃げるんだよね
0597名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 14:35:34.62ID:79SmaByN
西城秀樹のような歌手はもう出てこないし匹敵するような男性アーチストが見当たらない
星野源はニセ明として「君は薔薇より美しい」カバーしてるけど西城秀樹の歌が唄えるかはわからない
0599名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 15:00:38.32ID:1QgIAKc7
1990年代は大トリが瞬間最高視聴率ってむしろ少なかったんだよね
0600名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 15:01:48.83ID:cxzQaHKN
>>592
西城秀樹のカバーは同じくソロ歌手の星野源さんに!
となるのかが逆にわからない
追悼企画をもしやるとするならば、VTRだけか全員合唱かで済ませるでいいでしょ
0602名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 15:14:55.92ID:cxzQaHKN
嵐とか、エグザイルとかでテキトーにするんでねーの
そういう意味で「フットワークの軽い奴」と言ったんだがな
0604名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 17:04:09.33ID:vd+qp05i
秀樹追悼なら河合奈保子をオーストラリアから引っ張ってきてほしいな
0605名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 17:53:18.61ID:TBeYL5SI
YMCA、西川だったら歌いこなせそう!
本人がどうするかはわからないが...
0607名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 18:25:50.48ID:tk8/b67O
追悼やるなら出演者に歌わせるんじゃなくてその為のオファーしてほしいところだけど
0608名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/20(日) 19:04:09.90ID:+tgSfYGf
秀樹追悼は紅白よりは
思いでのメロディーでやるだろう
0609名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 07:51:04.45ID:Em9SAiSB
星野源はおそらく朝ドラ主題歌だと思うけど、そうなると恒例の
朝ドラ寸劇もやっぱやるのかな?正直今の半分、青いはあんま面白くないうえに
数字もイマイチだからやってもあんまメリットなさそうなんだが
0610名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 08:23:10.52ID:FHHzmumy
やらない部分を平成回顧に回すんじゃない
どっち道今年来年と広瀬すずでめちゃくちゃになる予定だけど
0611名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 12:49:02.99ID:IMg3TkE3
>>609-610
束、今年ここまで目立ったヒット曲が無い状況では、
出場枠そのものが平成回顧になる可能性が高い。
タイアップの付いた映画や連ドラのヒットがあればまだ救われるが、
それも無いとなればいよいよ朝ドラ(「半分、青い。」か「まんぷく」)に頼らざるを得なくなる。
0612名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 13:22:34.55ID:Em9SAiSB
安藤サクラはまんぷくのヒロインなのはもちろん、出演した万引き家族が
カンヌでパルムドール受賞したから審査員は確定だな。
その場合は是枝監督もいっしょに審査員やるかも
0614名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 20:53:34.82ID:RD/Q2BDF
平成といえば、TKじゃない?!
渡辺美里にはじまりアムロやアミーゴTRFなどなど挙げればきりがない
0615名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 21:15:07.39ID:wrtzo1tQ
平成といえば
KAN 槇原敬之 森高千里 平井堅 森山直太朗 星野源 ミスチル SMAP 嵐 モーニング娘。AAA AKB48 ももいろクローバーZ 乃木坂46etc
挙げたらきりないが
0618名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/21(月) 23:01:08.88ID:vuBl9scW
少なくともももクロ、AAAは何で入ってるのかわからんw

AAAはワンハーフで8時前に消えるしももクロは3回しか出てないし
共通して「代表曲がない」
0619名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 06:32:26.01ID:eUYwtqWh
AAA ももいろクローバーZ 乃木坂46

代表曲ないじゃん・・・
ミリオン4つのKinKi出してよ
事務所が出してくれないけどさ
0620名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 14:23:53.34ID:+SiAscsc
AAA
・恋音と雨空

ももいろクローバーZ
・行くぜっ!怪盗少女
・サラバ、愛しき悲しみたちよ
0621名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 15:59:51.10ID:DnhsHhEf
それ内輪だけで通用する「代表曲」
落選するにはそれなりの理由あるんだよ
0622名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 16:21:07.38ID:zj/2o4eV
>>612
万引き家族ならリリー・フランキーじゃない?
BSでやってるCoversのMCでNHKと繋がりあるし
0625名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 17:42:27.38ID:zj/2o4eV
>>623-624
スマン、>>622の者だけど是枝監督よりもリリー・フランキーの
ほうが審査員の可能性あるって意味で書き込んだ。
安藤サクラは朝ドラヒロインだから審査員濃厚なのは理解している。
0626名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 18:34:12.32ID:raFlMBlI
平成回顧枠の話がなんか進んでるが、
懐メロって視聴率取れてないんだよね
少なくとも紅白では

2015年が年を代表するヒットソングが無くて、
後半はほとんど懐メロに頼ってたけど
いずれの歌手も低空飛行
ついに歌手別最高がトリの奴ではなく9時台に歌ったAKB48が最高値
という前代未聞の記録をとってしまった

昭和回顧をやったという年の紅白はどんな感じだったの?
0627名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 18:56:35.42ID:0+kOa2D5
>>573
昭和回顧なんて特にしてないだろ
そもそも昭和は長すぎるし
1988年は自粛ムードでそれどころではなく
そもそも存命の天皇が死ぬ前提の昭和回顧なんてできるわけがない
1989年は改元してからほぼ一年が過ぎていて今さら昭和ではない
韓国人歌手が4人も出たり、シンディ・ローパーが出たり、とにかく未来志向だったよ
0629名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 19:17:56.08ID:R2q7J9sb
NHKは視聴者審査を撤廃しようと思わないのか?
0630名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 19:21:42.77ID:FPNjLJw5
>>627
昭和回顧企画がなかった理由、自分で答えを書いてるじゃん
それとは状況がまったく違うから平成回顧企画がない理由にはならんでしょ
0631名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 20:11:10.45ID:raFlMBlI
米津は新人すぎる上、
どんなに売上は立派でも
テレビ初出演は紅白で中継出演!
って形だけは辞めてほしいな

会場に来るか、先に民放に出しとくかにしてほしい
そうなりそうな気がしてならない
0632名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 20:15:45.19ID:GBZiQksz
>>625
なるほど、了解しました
でもリリーフランキーより是枝監督のほうがやはり可能性高くないかな
映画賞の栄誉は監督が一番に受けるものだから
0633名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 20:33:40.12ID:eUYwtqWh
>>628
ミクとニコ動がなかったら、引きこもりニートで一生終えてた人だからねえ・・・
テレビに引っ張り出すのはなかなか難しいかと
0634名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 22:01:10.17ID:Rc+21lVv
>>625 >>632
広瀬すずが紅組司会の可能性を考えると自身の作品に起用している誼で是枝監督も一肌脱ぎそうな気がするがな。
>>627 >>630
平成元年に(7時の)ニュース(現:ニュース7)終了直後からに放送時間を拡大した上で、
今の前半に当たる時間帯で“昭和の紅白”と称して事実上の回顧企画をやりましたよ。
0635名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/22(火) 23:48:58.62ID:QL1wMJJS
ライブからの中継とか録画なら出ないでほしい
NHKホールで歌ってこそだろ

あと紅白スペシャルver.とか紅白スペシャルメドレーとか嫌い
もっと直球で来いよと思う
0636名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/23(水) 02:34:38.92ID:x3xOZYa4
逆に「紅白ならでは」というパフォーマンスが見たいなあ。

1994年の吉田拓郎のメンバーはすごかった。

・日野皓正(トランペット)
・渡辺香津美(ギター)
・大西順子(ピアノ)

さらにコーラスで
・五木ひろし
・森進一
・前川清

書いていてもビックリする豪華メンバー。
0637名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/23(水) 06:10:06.38ID:QJpjRRDO
>>634
もし広瀬すずが紅組司会なら、永野芽郁・安藤サクラと朝ドラ3作品のヒロイン
揃い踏みが見れるかもしれない。
0639名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/23(水) 08:25:23.64ID:RY1rM23k
>>635
> あと紅白スペシャルver.とか紅白スペシャルメドレーとか

それ直球なんだよなぁw
0640名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/23(水) 09:43:15.93ID:fCmEI97H
その年の楽曲をTVサイズでもいいから歌う奴少なすぎ
数えてないけど10組いないんじゃない?
0641名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/23(水) 10:25:25.69ID:ulEFHjoK
動画でブルースカイブルーを歌う河村隆一見たけど抜群に上手い
秀樹とも交流あったし河村でいいと思う
0642名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/23(水) 10:40:20.90ID:ulEFHjoK
>>625
広島カープが日本シリーズ優勝(三度目の正直ww)だったら緒方監督が選ばれるだろ
秀樹はカープファンだし緒方監督(1968年生まれ)は
ヒデキをジャスト知ってる世代だし
0643名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/23(水) 10:49:26.58ID:NOXxOMtT
>>630
平成回顧なんて盛り上がると思うか?
あの人は今に出てくるような歌手ばかり出てきて誰が見るの?
0646名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/23(水) 11:47:14.43ID:aQYoCXDz
>>643
確か平成元年紅白の時は
第一部の昭和回顧の目玉として結構目玉企画は揃えてはいたよ。

ピンクレディー、タイガースの一夜限りの復活
(これが、後にピンクレディーの折々の再活動につながる)

美空ひばりの回顧コーナー(雪村いづみ)

松山恵子の巨大ドレス登場
(実はこれが巨大ドレスでの大舞台での初披露、以降懐メロ番組の恒例の目玉に)

都はるみ復帰ステージ
(一夜限りの復活だったはずが、翌年に完全復帰)
0647名無しさんといっしょ
垢版 |
2018/05/23(水) 23:11:10.04ID:RY1rM23k
ジャニ新グループキンプリの初日売上枚数が30万枚越え
これはここ最近のジャニfirstシングルでは一番いいらしい

TOKIOで空いたジャニ枠こいつらで出場決定打だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況