昨日ラジオニュースの間違い繰り返し書いた者だけど思いだしたわ
今経産大臣の茂木敏充氏が政調会長時代に何かのPTでやって来たニュースで
異動したのか最近見かけない梶原アナウンサーが「もぎ」を連呼
時間がないから訂正なしかと思ったら次の時間のニュースでも「もぎ」を連呼
一生懸命だけど天然というかとぼけた感じのアナウンサーだから彼らしいんだけど
ラジオにはディレクターなりデスクなりはいないのかと思った
あとテレビで既に全国版でやったニュースをローカルに切り替わってまるで初出のように一から伝えることもたまにある
普通「東京からもお伝えしましたが」と一言あって然るべきなんだけど
これもアナウンサーが機転利かないか誰も全国ニュース見てないかだろうな

長々となってしまったけど
要は名古屋放送局は緊張感のない緩々な職場でこれは長年培われてきた体質だから
手が映ったくらいで電話なりメールなり送っても電話代と時間の無駄だと思う
受信料払ってる身からすればどうかと思うけど